タミヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/13(金)21:55:49 No.745855824
タミヤは何故T34をリメイクしないの?昔ので充分だから?
1 20/11/13(金)21:56:49 No.745856203
ガルパンあったとは言え今時戦車出しても売れんだろ…
2 20/11/13(金)21:57:22 No.745856411
スレッドを立てた人によって削除されました バンダイ以外はゴミメーカーだからなぁ
3 20/11/13(金)21:57:54 No.745856608
技術力無いからだろ
4 20/11/13(金)21:58:42 No.745856911
ミッキーマウスか
5 20/11/13(金)21:59:40 No.745857296
戦車や新規車両はいろいろ出してるし4号とか3号とかリニューアルされたのも多いけどT34は今だに通し番号二桁台のままなんだよ…
6 20/11/13(金)22:00:19 No.745857578
社内のソ連好きが一掃されたのかも…
7 20/11/13(金)22:00:57 No.745857800
スレッドを立てた人によって削除されました 今のタミヤが作っても… バンダイ以外の日本メーカーはゴミオブゴミ
8 20/11/13(金)22:01:06 No.745857860
リメイクは型式違うのを出すようにしてるからとか?
9 20/11/13(金)22:01:17 No.745857944
KVの方が何度か手直しされてる気がする
10 20/11/13(金)22:01:21 No.745857972
スレッドを立てた人によって削除されました タマヤってまだあったのか
11 20/11/13(金)22:03:44 No.745858860
シャーマンはアスカでT34はズヴェズダが人気なんかねー
12 20/11/13(金)22:03:55 No.745858934
戦車系ってそんなこまめにアップデートされる印象が無い ランナー見ると1990年とか普通にあるし
13 20/11/13(金)22:04:34 No.745859163
新製品出したら売れそうだけどなぁ おれは買わないけど
14 20/11/13(金)22:04:52 No.745859280
タイガーと違って売れないんだよ…
15 <a href="mailto:なー">20/11/13(金)22:05:01</a> ID:XjU.rFio XjU.rFio [なー] No.745859330
なー
16 20/11/13(金)22:06:25 No.745859831
ソ連は対戦車砲いっぱい出して欲しい
17 20/11/13(金)22:06:37 No.745859914
ここ数年のタミヤ戦車は軽戦車とベトナム戦争の印象が強い
18 20/11/13(金)22:06:37 No.745859915
マチルダとかバレンタインも何年か前に新規で出し直したと思うけどソ連は古典キットのままだからそろそろ新しくしないかなって
19 20/11/13(金)22:06:52 No.745860028
>今でもミニ四駆にしがみついてる今でも哀れなメーカー 無理して話題に混じらなくていいのよ
20 20/11/13(金)22:07:10 No.745860166
T34なんてクソほど出てるだろ ここ数ヶ月でどんだけ新作出てると思ってんだ わざわざタミヤが作らんでもいい
21 20/11/13(金)22:08:36 No.745860757
そろそろいい年だししゅんさくの好きなもの優先で出してるんじゃないかという気もしている
22 20/11/13(金)22:08:55 No.745860850
流行り関係なく超基本車両だからタミヤの組みやすい仕様で新しいのが欲しいんです…
23 20/11/13(金)22:10:20 No.745861406
今の田宮はフランス戦車とかほかのメーカーが決定版出してない車両のキット出してくれるから好き
24 20/11/13(金)22:10:29 No.745861471
M10の新作は良かったよ
25 20/11/13(金)22:10:33 No.745861503
展示会で社員さんに直接質問したら古いキットが売れてるからリメイクの必要が無いって言ってた
26 20/11/13(金)22:10:53 No.745861635
車体に電池入れる仕切りの痕跡があった気がする…
27 20/11/13(金)22:11:16 No.745861771
正直古いキットで何かまずいかって言われると特に不満無いんだよな
28 20/11/13(金)22:11:35 No.745861906
su4353399.jpg これじゃだめなの
29 20/11/13(金)22:12:49 No.745862426
合わせ目が合わないとか特に不具合ないし このT34はラジコン機能ついてたりするん?
30 20/11/13(金)22:12:58 No.745862480
最近な気がしてたチェリヤビンスク砲塔がもう30年近く前だった…おれは令和生まれだから知らんけど…
31 20/11/13(金)22:14:32 No.745863196
https://www.tamiya.com/japan/products/48208/index.html ラジコンなら10年前に出てる
32 20/11/13(金)22:14:46 No.745863288
>su4353399.jpg >これじゃだめなの スレ画とスケール違うじゃん
33 20/11/13(金)22:15:53 No.745863708
文句ばっかりだな タミヤもこんな奴相手に商売したくないだろ
34 20/11/13(金)22:16:06 No.745863802
でもスチュアート後期型の技術で定番キットリメイクしたのは見たい…
35 20/11/13(金)22:16:40 No.745864073
むしろ今のタミヤはソ連大好きだろ最近出たやつ連合車両なのにどれもほとんどレンドリース仕様かコンパチでそっちも作れるやつばかりな状態だし
36 20/11/13(金)22:17:29 No.745864436
改めて取材設計からやり直したらお高くなるだろうけど…
37 20/11/13(金)22:39:34 No.745873602
>su4353399.jpg >これじゃだめなの これはこれで
38 20/11/13(金)22:41:38 No.745874461
中華とバッティングすると負けるからだよ
39 20/11/13(金)22:43:12 No.745875106
シャーシは全派生車種共通で76ミリ砲塔と85ミリ砲塔もリング径が一緒のモーターライズ時代のキットなのに 価格ばっか立派になって
40 20/11/13(金)22:43:55 No.745875406
じゃあ買わなきゃいいじゃん
41 20/11/13(金)22:45:37 No.745876152
あの潰れた85ミリ砲塔何見て作ったんだろうな
42 20/11/13(金)22:46:10 No.745876354
ソ連戦車出しまくってるロシアと中華メーカーの技術力が高くなったせいかな 動く資料も経験者もたくさんあるし…
43 20/11/13(金)22:47:19 No.745876950
昔のキットも馴染みがあるし好きだけど今タミヤが作ったらどんなキットになるのか見てみたいって気持ちは有る
44 20/11/13(金)22:52:59 No.745879416
不満があるとすればモーターライズキット再販してみてほしいってくらい