ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/13(金)21:46:20 No.745852399
「」は趣味にどれだけお金つかってる?
1 20/11/13(金)21:47:22 No.745852776
公演以外は阿漕な商売だ…
2 20/11/13(金)21:49:07 No.745853436
グッズ系は熱が冷めた時に困る
3 20/11/13(金)21:50:06 No.745853773
熱があっても置き場所に困る…
4 20/11/13(金)21:50:09 No.745853795
収入減ったので生活でいっぱいいっぱい
5 20/11/13(金)21:50:12 No.745853811
>グッズ系は熱が冷めた時に困る 駿河屋にでも投げれば晩酌代くらいにはなる
6 20/11/13(金)21:50:25 No.745853898
ネットしか趣味がないからきっと月々の電気代のうち3000円くらいだと思う
7 20/11/13(金)21:51:02 No.745854146
たぶん月7万くらい
8 20/11/13(金)21:52:38 No.745854717
>熱があっても置き場所に困る… でぇじょぶだ 倉庫を借りれる
9 20/11/13(金)21:53:04 No.745854867
駿河屋で昔のハマってたアニメグッズとかプライズ景品を検索しては買ってしまうクセがある
10 20/11/13(金)21:53:31 No.745855035
スタンド13個が一番支払い少ないけどかなり邪魔になりそうだ
11 20/11/13(金)21:54:45 No.745855474
運が絡むやつだとすごい勢いで溶けていく
12 20/11/13(金)21:54:59 No.745855554
電子書籍便利だけどサクッと買えちゃうからお金どんどん無くなる...
13 20/11/13(金)21:56:06 No.745855928
お金欲しい
14 20/11/13(金)21:56:21 No.745856011
ガチャスレで十何万溶かした報告見てると金持ち多いなってなる
15 20/11/13(金)21:56:22 No.745856018
>電子書籍便利だけどサクッと買えちゃうからお金どんどん無くなる... 本買う頻度激増したわ 一応新刊以外はセール利用してるけど…
16 20/11/13(金)21:56:30 No.745856074
お金のやり繰りの手段は全員これ風俗だよな
17 20/11/13(金)21:56:57 No.745856252
>ガチャスレで十何万溶かした報告見てると金持ち多いなってなる 数倍盛ってると思う
18 20/11/13(金)21:57:13 No.745856366
アマプラってすごいね... 月500円で映画見放題よ
19 20/11/13(金)21:57:34 No.745856496
>ガチャスレで十何万溶かした報告見てると金持ち多いなってなる それ以外に金の使い道ないから意外と貯めてて溶かしてもおかしくないんだよな… それはソレでみんなミーより金持ちに見える…
20 20/11/13(金)21:57:44 No.745856548
年間の使っていい額あらかじめ決めているからセーフ!
21 20/11/13(金)21:57:45 No.745856554
~~はみんなやってる(やってない) だから間に受けず情報の取捨選択が大事
22 20/11/13(金)21:57:56 No.745856625
貯金替わりにフィギュア買いまくってる
23 20/11/13(金)21:57:57 No.745856630
ガチャは瞬間火力が高すぎる...
24 20/11/13(金)21:58:01 No.745856653
>アマプラってすごいね... >月500円で映画見放題よ 前は面白そうなB級たくさんあったんだけど最近減っちゃった気がする…
25 20/11/13(金)21:58:06 No.745856685
実家かそうでないかもデカいよ
26 20/11/13(金)21:58:27 No.745856831
うーんフィギュアと同人誌とコンシューマーゲームしか今は買ってないし10万弱だと思う
27 20/11/13(金)21:58:56 No.745857003
>実家かそうでないかもデカいよ 単身だと家賃光熱費通信料でめっちゃかかるしな…
28 20/11/13(金)21:59:44 No.745857333
ガチャで大金溶かす人は仕事何してるか気になる
29 20/11/13(金)21:59:54 No.745857402
ゲームで年数万程度はお安い趣味だ
30 20/11/13(金)22:00:32 No.745857661
ドール本体だけで積算したら100万近く使ってた… 月頭で割ればそこまでの金額でも無いけど
31 20/11/13(金)22:01:19 No.745857955
40kで引けたとか自慢かよ
32 20/11/13(金)22:01:25 No.745858013
2万くらいするエロフィギュアに手を出してないのは不幸中の幸いといえよう…
33 20/11/13(金)22:02:15 No.745858315
ソシャゲ自体はいいけど爆死自慢は正直反応に困る
34 20/11/13(金)22:02:20 No.745858353
アイマスのソシャゲ課金しながらCD全部買ってライブも通ってる人たちって貯金どうなってんの?みんなおじさんばかりで余裕な給料なの?
35 20/11/13(金)22:02:27 No.745858402
金のかかる趣味ってなんだろう... アウトドア系?
36 20/11/13(金)22:02:39 No.745858472
>金のかかる趣味ってなんだろう... >アウトドア系? エステとか
37 20/11/13(金)22:03:01 No.745858601
>>実家かそうでないかもデカいよ >単身だと家賃光熱費通信料でめっちゃかかるしな… 単純にそれだけで9万近く飛んでるから天井毎月してる実家暮らしと変わらん…
38 20/11/13(金)22:03:09 No.745858641
>アウトドア系? 頻繁に買い替えるもんでもないしなあ 初期投資はあるけど
39 20/11/13(金)22:03:37 No.745858809
ドールは金かかりそう… あとカメラ
40 20/11/13(金)22:03:38 No.745858813
コンテンツを消費する時間が足らな過ぎてお金もあんまりかからなくなってきた
41 20/11/13(金)22:03:42 No.745858851
金かかるといえば車
42 20/11/13(金)22:03:55 No.745858933
右下は他と比べたらだいぶ消費控えめでは
43 20/11/13(金)22:04:00 No.745858966
投げ銭とかすごい額出す人いるよね
44 20/11/13(金)22:04:13 No.745859030
飲む打つ買う一切やってない なのに十万くらいのもん買うと金持ってるなあ!って言われる
45 20/11/13(金)22:04:19 No.745859070
カメラ関連に150万くらいは使ってるはず とはいっても自分の用途だと今以上に何か大きなものを買うことはなさそう
46 20/11/13(金)22:04:21 No.745859084
積みゲーは趣味に入るのかな やってないんだけど
47 20/11/13(金)22:04:30 No.745859135
誰かと外食するのも結構金かかるんだと思った 今年めっちゃ金貯まる…
48 20/11/13(金)22:04:31 No.745859142
オーディオが拘りだすと沼って聞いた
49 20/11/13(金)22:04:35 No.745859174
>ソシャゲ自体はいいけど爆死自慢は正直反応に困る 俺はこれだけドブに捨てても平気だぞっていう強がりに似たゴミみたいな自慢だから丁寧な反応なんかいらないぞ
50 20/11/13(金)22:04:44 No.745859227
4万はまあそんなもんかな…
51 20/11/13(金)22:04:49 No.745859266
サッカーの試合年間50試合観に行くから20万円ぐらいかな… 交通費含めるともっとかかるけど
52 20/11/13(金)22:05:04 No.745859341
欲しい本やCD買ってるだけでも年間2、30万ぐらいにはなるから累計だと額自体はすごい事になるだろうけど 月あたりだと3万~ぐらいだから普通だな
53 20/11/13(金)22:05:19 No.745859435
>金かかるといえば車 普通に乗ってるだけならまぁ…サーキット走行頻繁に行くようになるとヤバい
54 20/11/13(金)22:05:23 No.745859451
大手ソシャゲ系はサービス終了したらどんな阿鼻叫喚になるかな
55 20/11/13(金)22:05:27 No.745859468
公演全参加は旅費がヤバそう
56 20/11/13(金)22:05:46 No.745859590
知ってる「」よく金使ってるなーって思ったら 毎日インスタント麺1個と卵とかそんなので暮らしてて29で心臓悪くして突然死したなぁ…
57 20/11/13(金)22:05:51 No.745859617
正しい判断ですってことはモブサイコの円盤?
58 20/11/13(金)22:05:52 No.745859624
釣りも道具さえ妥協すれば… 俺は釣り宿で船乗るから年だと30万くらい使ってるが
59 20/11/13(金)22:06:14 No.745859767
>大手ソシャゲ系はサービス終了したらどんな阿鼻叫喚になるかな 終わる頃には皆飽きてるから案外嘆く人は少ない
60 20/11/13(金)22:06:15 No.745859774
ギャンブルはハマるとヤバい
61 20/11/13(金)22:06:20 No.745859803
これからの時期は燻製やり出すから置き場所は胃袋だ
62 20/11/13(金)22:06:28 No.745859853
痛車とかすごい金持ちの趣味だよね
63 20/11/13(金)22:06:35 No.745859904
車趣味も中々溶ける チューニングとかはしてないけど趣味車のローンとガソリンで中々…
64 20/11/13(金)22:06:46 No.745859988
>ガチャスレで十何万溶かした報告見てると金持ち多いなってなる ねほりんに出てた管理職壁サークルおじさんは薄い本の売り上げで課金してるって言ってて 正しい還元方法だ…ってなった
65 20/11/13(金)22:06:50 No.745860012
>釣りも道具さえ妥協すれば… >俺は釣り宿で船乗るから年だと30万くらい使ってるが 年30万なら大人の趣味としてはいい塩梅だと思う
66 20/11/13(金)22:07:12 No.745860175
チケット余ったからって知り合いにライブ誘われて宿とか大丈夫なの?って聞いたら気にしなくていいよー急に呼んだしーって感じだったからありがたい…って思ってたら車中泊で腰痛めた
67 20/11/13(金)22:07:18 No.745860227
その点imgは安く済んでいい趣味だな
68 20/11/13(金)22:07:22 No.745860258
>ギャンブルはハマるとヤバい トータルでは勝ってるから
69 20/11/13(金)22:07:25 No.745860274
ネット創作ばっか読んでるから金貯まる
70 20/11/13(金)22:07:37 No.745860350
>ギャンブルはハマるとヤバい 先日障害で90万円飛ばした「」いたな…
71 20/11/13(金)22:07:45 No.745860418
釣りはガチャみたいなもんだから… 釣れると本当に癖になる
72 20/11/13(金)22:07:52 No.745860471
車は持ってるだけで金かかるからな…
73 20/11/13(金)22:07:55 No.745860483
>その点imgは安く済んでいい趣味だな 時間が数年単位でゴミのように溶けてくんだけど
74 20/11/13(金)22:08:21 No.745860656
>その点imgは安く済んでいい趣味だな 年会費払っているぞ俺
75 20/11/13(金)22:08:23 No.745860668
>>その点imgは安く済んでいい趣味だな >時間が数年単位でゴミのように溶けてくんだけど でも得るものもいっぱいあったでしょ?
76 20/11/13(金)22:08:26 No.745860694
ここは睡眠時間削りまくってるから命も消費してる感ある
77 20/11/13(金)22:08:30 No.745860723
なんだかんだでDMMの電子書籍の漫画に毎月2万くらい落としてる気がする
78 20/11/13(金)22:08:35 No.745860751
>車は持ってるだけで金かかるからな… ガソリンとか車検とか保険とか税金とか維持費だけでも年に数十万は飛ぶからなぁ
79 20/11/13(金)22:08:38 No.745860769
趣味に遠征費かかるとヒヤヒヤするけど旅行趣味の人はそこが金のかけどころなんだろうな
80 20/11/13(金)22:08:40 No.745860778
一万円は大金だ...
81 20/11/13(金)22:08:48 No.745860817
>痛車とかすごい金持ちの趣味だよね どっから金出てくるんだ…って思うような車でやってる人いるよね
82 20/11/13(金)22:08:50 No.745860830
>でも得るものもいっぱいあったでしょ? あるわきゃねぇ
83 20/11/13(金)22:09:43 No.745861184
>>その点imgは安く済んでいい趣味だな >年会費払っているぞ俺 自由にID出させる機能いいよね
84 20/11/13(金)22:09:45 No.745861199
車は生活費としての計上だし…
85 20/11/13(金)22:09:49 No.745861222
>でも得るものもいっぱいあったでしょ? 渋のエロ絵描きのフォロー数がめっちゃ増えたよ
86 20/11/13(金)22:09:50 No.745861233
時間をドブに捨てるのいいよね…
87 20/11/13(金)22:09:55 No.745861256
年間200冊くらい漫画買ってるけど 趣味としてはまあ普通だよね
88 20/11/13(金)22:10:12 No.745861360
10年ぶりくらいに風俗再発してめっちゃお金消えてく
89 20/11/13(金)22:10:20 No.745861404
簡単ですヨ 全部注ぎ込んでるんですヨ
90 20/11/13(金)22:10:24 No.745861429
>趣味に遠征費かかるとヒヤヒヤするけど旅行趣味の人はそこが金のかけどころなんだろうな 普通に海外も行けた時は長期休暇中に海外1週間位毎回行ってたような人は割といる 年100万とか普通に飛ぶ
91 20/11/13(金)22:10:41 No.745861549
>年間200冊くらい漫画買ってるけど >趣味としてはまあ普通だよね 月20冊いかないと解釈するとまぁ普通かと思ってしまう
92 20/11/13(金)22:10:55 No.745861645
>年間200冊くらい漫画買ってるけど なそ …俺もだ
93 20/11/13(金)22:10:59 No.745861674
食費削ってまで趣味に金かけるのはやめとけよな!
94 20/11/13(金)22:11:20 No.745861809
サウナ趣味だけど遠征しないで近所のばっかだから全然金使わんな…
95 20/11/13(金)22:11:40 No.745861939
40Kって書いてるあるからウォーハンマーかと思っちゃったけど4万ってことだと気が付いた
96 20/11/13(金)22:11:41 No.745861950
食が趣味なのはしょうがないよね
97 20/11/13(金)22:11:48 No.745861987
最近趣味が好きなのか趣味をする自分が好きなのか分からなくなってきた
98 20/11/13(金)22:11:54 No.745862028
金になる趣味ないかな
99 20/11/13(金)22:12:00 No.745862081
本は自分ではそんなに買ってないつもりでも数えてみるとこんなに買ってたんだ…ってなるよね
100 20/11/13(金)22:12:02 No.745862094
>食費削ってまで趣味に金かけるのはやめとけよな! 食べるのが趣味の人はどうすれば…
101 20/11/13(金)22:12:05 No.745862118
>金のかかる趣味ってなんだろう... >アウトドア系? 車
102 20/11/13(金)22:12:09 No.745862142
肉が好きなので家族に内緒で月一でそこそこ良いステーキ食ってるな
103 20/11/13(金)22:12:18 No.745862221
スレ画全部割とどうかと思うけど かといって自分が人様に言える様な金の使い方してるかっていうと
104 20/11/13(金)22:12:19 No.745862224
>金になる趣味ないかな 手作りアクセサリーとか?
105 20/11/13(金)22:12:44 No.745862389
経済を回してるだけ偉い
106 20/11/13(金)22:13:13 No.745862608
公演全通は金より時間と体力が捻出できる気がしないわ…
107 20/11/13(金)22:13:27 No.745862711
試合で新幹線や飛行機乗って遠征すると金かかって仕方ない 海外遠征はまだない
108 20/11/13(金)22:13:35 No.745862781
いわゆるオタク的なことに金は使わなくなったな… グッズとかゴミになるから買わないし
109 20/11/13(金)22:13:46 No.745862852
ソシャゲから据え置き久々に触れるとまず 出した金で欲しい商品が買えることに普通はそうだったなぁってなる
110 20/11/13(金)22:13:52 No.745862894
公演はどっちかというと自由度の面で職種は気になるよね
111 20/11/13(金)22:14:00 No.745862955
趣味事なら本人が満足してるってのが一番大事だからね そのために命削ってるのは冷静になれって思うけど
112 20/11/13(金)22:14:09 No.745863043
>金になる趣味ないかな 薄い本描くとか…
113 20/11/13(金)22:14:16 No.745863086
V6のコンサート全部通うために会社辞めた30後半の女性の同僚いたな 今なにしてるんだろ…
114 20/11/13(金)22:14:17 No.745863095
俺は逆に昔よりグッズ買うようになったな どうせ水モノだし
115 20/11/13(金)22:15:23 No.745863509
あんまり褒められた趣味じゃないけど 何でもいいからお得情報とかセールとかで相場より安いものを買うのが趣味といえば趣味だ 結果そんなに必要でもないものでも買っちゃったりで逆に散財になってる
116 20/11/13(金)22:15:41 No.745863626
爆死して自慢してるくらいならまだマシで 10万出して出なかったわクソがって延々と愚痴書かれても何言ってんだとしか思えない
117 20/11/13(金)22:15:46 No.745863656
物じゃなくて体験に金を出してると思うと金の使い方に歯止めが掛からなくなる
118 20/11/13(金)22:16:14 No.745863876
Vのボイス買ってるけど月に2、3万とぶ
119 20/11/13(金)22:17:23 No.745864382
PSO2とesやってた頃はスクラッチとチップの更新毎に2万ずつ突っ込んでた
120 20/11/13(金)22:17:24 No.745864399
全通って金より運凄えなってなる
121 20/11/13(金)22:17:47 No.745864556
>金になる趣味ないかな エロ絵描いてパトロンサイト登録なさる
122 20/11/13(金)22:18:30 No.745864858
今年あんま使ってないなと思ってたけどこないだのマックブック予約しちゃった 使ってないなという自覚が後押ししちゃった感がある
123 20/11/13(金)22:19:31 No.745865303
バイクと車の維持費だけでそこそこ掛かってるな
124 20/11/13(金)22:22:59 No.745866771
趣味がマラソンなので貯金たくさん増えてきた でもどうせ独身であと6年後くらいにぽっくり死にそうな気がするのにためて意味があるのか……?
125 20/11/13(金)22:25:22 No.745867722
マラソンも近場の市民マラソンとかにちょくちょく行ってると割と金かかりそう 今年は大丈夫だろうけど
126 20/11/13(金)22:25:22 No.745867725
>公演はどっちかというと自由度の面で職種は気になるよね 割かしやめたら困る位置にいるので 上司を脅すようにして休みもぎ取ってた
127 20/11/13(金)22:25:51 No.745867954
エロには月1万くらいかな
128 20/11/13(金)22:27:01 No.745868368
最近はちょっと休んでるけど 推しが多いので毎週のようにライブとかイベント行ってた グッズも買ってたし何万使ってたか最早分からん…
129 20/11/13(金)22:27:27 No.745868544
左下は出来たら楽しそうだとは思う
130 20/11/13(金)22:28:15 No.745868849
コロナで金貯まると思ったらグッズ通販配信ライブでどんどん飛んでいく
131 20/11/13(金)22:30:18 No.745869682
グッズを使うの前は躊躇ってたけど今は使えるやつじゃないと買わなくなったな…
132 20/11/13(金)22:30:22 No.745869709
GoTo使って一人温泉旅行をしてみたけど凄いよくてハマりそうだった でも普通だと一人だとお高くつくんだよな・・・
133 20/11/13(金)22:31:28 No.745870144
みんな金あるなあっていうけど 別に金はないのに生活水準落としたり貯金せずに使ってるだけだったりする
134 20/11/13(金)22:32:00 No.745870392
チケットが買えるのは当たり前!!!!!
135 20/11/13(金)22:32:44 No.745870715
人気公演はチケット抑える所から運ゲーだからな…
136 20/11/13(金)22:33:45 No.745871147
子どもの頃から親の分も家事してたから家事とか料理周りで節約するの全く苦じゃないんだよね… その分なんか余裕が出来てるだけで…
137 20/11/13(金)22:34:33 No.745871513
>人気公演はチケット抑える所から運ゲーだからな… だからこうして先行抽選券がついた商品を詰む 詰みすぎたから布教配布するね…
138 20/11/13(金)22:35:08 No.745871783
>チケットが買えるのは当たり前!!!!! 絶対に許さないよ
139 20/11/13(金)22:35:34 No.745871968
>みんな金あるなあっていうけど >別に金はないのに生活水準落としたり貯金せずに使ってるだけだったりする su4353488.jpg
140 20/11/13(金)22:36:08 No.745872191
売れない画家は裸婦を描いていたという つまりエロで稼げ
141 20/11/13(金)22:36:41 No.745872417
アクアリウムとキャンプとカメラだけどまあ初期投資だけしちゃえば割とランニングコストは無いや 月2万くらい
142 20/11/13(金)22:38:28 No.745873108
アクリルスタンドはすごいアコギな商売に見える… どうせならちゃんと立体化して欲しい…
143 20/11/13(金)22:38:48 No.745873266
仕事以外だとひきこもりだしソシャゲも課金してないからあんま金かけてないな 強いていうならエロCG集に月2万とsteamとかゲーム買うのに月5000円くらいか
144 20/11/13(金)22:40:27 No.745873975
ガチャに使うのだけはキチガイだと思うし社会のゴミだよね
145 20/11/13(金)22:40:57 No.745874164
>ガチャに使うのだけはキチガイだと思うし社会のゴミだよね なろうカスよりマシでしょ
146 20/11/13(金)22:41:02 No.745874203
>アクリルスタンドはすごいアコギな商売に見える… >どうせならちゃんと立体化して欲しい… ちゃんとした立体を作るには時間がかかるのです… しかしアクリルスタンドはイラストがあれば作れるのですよ…
147 20/11/13(金)22:41:45 No.745874506
パチ打つけど平均年20万くらいだから大したことない気がしてきた
148 20/11/13(金)22:43:13 No.745875107
>パチ打つけど平均年20万くらいだから大したことない気がしてきた 褒めれたもんじゃないんだろうが月一万強程度なら趣味の範疇だとは思う
149 20/11/13(金)22:44:09 No.745875498
エロゲ高いからなあ…
150 20/11/13(金)22:45:09 No.745875906
ゲーム買うのに金使うがやってクリアしたら即売るタイプなので意外と出費は少ない