虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/13(金)21:31:00 ID:4DrhaapA 最強議... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)21:31:00 ID:4DrhaapA 4DrhaapA No.745846467

最強議論ってロマンだよね

1 20/11/13(金)21:31:53 No.745846835

ギルガメッシュ程度で並ぶんだ

2 20/11/13(金)21:32:24 No.745847028

ロマンあるよね

3 20/11/13(金)21:32:35 No.745847107

サノスつえー!

4 20/11/13(金)21:32:55 No.745847230

スーパーマンはそんな強くないけど

5 20/11/13(金)21:33:24 No.745847448

ギルガメッシュって主人公じゃなくね…?

6 20/11/13(金)21:34:11 No.745847743

全能防御の壁とか書いてあるし上から何個目かのクラス内のランキングじゃないのこれ

7 20/11/13(金)21:34:25 No.745847837

10がナンバーズの数字になってるの細かいな…

8 20/11/13(金)21:34:47 No.745847950

まぁ4はそりゃそうだよねというか反則レベルでは

9 20/11/13(金)21:34:51 No.745847978

サノスはともかく金ぴか主人公枠なのか

10 20/11/13(金)21:35:25 No.745848184

もっと知らん奴が一位くらいじゃないと最強議論っぽくない

11 20/11/13(金)21:35:26 No.745848191

>全能防御の壁とか書いてあるし上から何個目かのクラス内のランキングじゃないのこれ いや最上位だよ su4353252.jpg

12 20/11/13(金)21:35:32 No.745848220

コジコジ入らないの

13 20/11/13(金)21:35:45 No.745848317

スーパーマンが一位なら違和感無いと思うがサノスかよ

14 20/11/13(金)21:36:00 No.745848389

ラッキーマンは大して強くない

15 20/11/13(金)21:36:23 No.745848519

>ギルガメッシュって主人公じゃなくね…? Fake

16 20/11/13(金)21:36:25 No.745848538

ランクインさせたい熱心なファンがいると なんとかルール内で強いことにできる理論組み立てて 順位上がるとかありそう 弁護士の腕次第で判決が変わるようなもんで

17 20/11/13(金)21:37:08 No.745848768

原作しか読んだことないけどカードゲームのプレイヤーがそんなに強いのかい!? いや遊戯王ならありえる…

18 20/11/13(金)21:37:46 No.745849013

こう見ると最強と言うには普通に黒星多い連中だな

19 20/11/13(金)21:38:10 No.745849156

Mってそこまで強いイメージないな…ってのとそもそも主人公メアリの方じゃね?ってのが

20 20/11/13(金)21:38:46 No.745849379

キリストさん負けてるシーンしか印象にないな

21 20/11/13(金)21:39:06 No.745849506

アウレオルスイザードとかは入んないの?

22 20/11/13(金)21:39:40 No.745849744

ランキング見に行ったら丁度こいつらの上に田ボがいた

23 20/11/13(金)21:39:43 No.745849760

ロマンつーか不毛

24 20/11/13(金)21:39:59 No.745849904

>>ギルガメッシュって主人公じゃなくね…? >Fake 主人公じゃなくね…?

25 20/11/13(金)21:40:14 No.745849995

キタローとかギルガメッシュとかって全能防御とかってできるの? それともそういうのの下のランクって意味?

26 20/11/13(金)21:40:22 No.745850047

まあ物語は基本的に強い方が弱い奴にまけるからな

27 20/11/13(金)21:40:31 No.745850107

Dってとりあえず本一冊に一回はやられるイメージだ

28 20/11/13(金)21:40:41 No.745850179

いやまあゼアルは事象書き換えたりはするから…

29 20/11/13(金)21:41:02 No.745850325

ゼアルより太陽よりも遥かに大きい天蓋星ダイソンスフィアが攻撃力2800だからな つまりこれより攻撃力上だともっと強いということだ

30 20/11/13(金)21:41:03 No.745850328

>ランクインさせたい熱心なファンがいると >なんとかルール内で強いことにできる理論組み立てて >順位上がるとかありそう まあ実際 作中で光線避けたことあるからのび太は光速で動けるみたいな屁理屈を突き詰めていく遊びだしこれ

31 20/11/13(金)21:41:23 No.745850467

最強議論ルールだと慢心はどのような形に反映されるので?

32 20/11/13(金)21:41:41 No.745850589

キリストさんはセルドラ戦のインフレでこの位置いったのかな多分

33 20/11/13(金)21:41:49 No.745850645

fakeの主人公は強いて言うならリチャードとアヤカっぽいが

34 20/11/13(金)21:41:54 No.745850683

>最強議論ルールだと慢心はどのような形に反映されるので? 反映しない

35 20/11/13(金)21:42:09 No.745850770

最強議論だと考慮外 強さ議論は考慮する

36 20/11/13(金)21:42:23 No.745850863

>ギルガメッシュって主人公じゃなくね…? EX

37 20/11/13(金)21:42:43 No.745851007

ビックリマンとかセーラームーンもやばい世界観だったよね

38 20/11/13(金)21:43:17 No.745851219

>EX >主人公じゃなくね?…

39 20/11/13(金)21:43:37 No.745851374

P3さんってペルソナは使えるけどそんな強いかな…

40 20/11/13(金)21:43:41 No.745851397

吸血鬼最強とか考慮してる派生スレは存在してたはず

41 20/11/13(金)21:44:04 No.745851538

su4353115.jpg su4353116.jpg どんな強い敵でも悪に堕ちたヒーロー達がいる無限の並行せかいであるダークマルチバーから来たジョーカーとバットマンが合体したバットマンのダーケストナイトなんて今なら良い感じの順位行きそう ダークマルチバースから「その強い敵の力を持ってるバットマン」を呼んで吸収することで勝てるからバットマンなんで画像みたいに並行世界からドクターマンハッタン版バットマンを呼んで吸収するのと同じノリで ダークマルチバースから最強キャラのバットマン版を呼んで吸収したら勝てるし

42 20/11/13(金)21:44:24 No.745851666

>吸血鬼最強とか考慮してる派生スレは存在してたはず マンダラック一位の奴だっけ

43 20/11/13(金)21:44:41 No.745851787

遊びならいいんだけどね 真に受けて喧伝する層が増え始めて離れちゃった

44 20/11/13(金)21:44:59 No.745851901

2位ってだれ?全く知らないんだが

45 20/11/13(金)21:45:04 No.745851931

こうなった過程を見ないとなにも楽しめないのはわかる

46 20/11/13(金)21:45:07 No.745851951

>どんな強い敵でも悪に堕ちたヒーロー達がいる無限の並行せかいであるダークマルチバーから来たジョーカーとバットマンが合体したバットマンのダーケストナイトなんて今なら良い感じの順位行きそう >ダークマルチバースから「その強い敵の力を持ってるバットマン」を呼んで吸収することで勝てるからバットマンなんで画像みたいに並行世界からドクターマンハッタン版バットマンを呼んで吸収するのと同じノリで >ダークマルチバースから最強キャラのバットマン版を呼んで吸収したら勝てるし 宇宙ごと叩き潰せる奴のところまでは行けるだろうね

47 20/11/13(金)21:45:30 No.745852091

>宇宙ごと叩き潰せる奴のところまでは行けるだろうね じゃあサノスにも勝てるな バットマンだし

48 20/11/13(金)21:47:46 No.745852927

キリトいない時点でな…

49 20/11/13(金)21:47:52 No.745852967

いかにこじつけて論破するかだし

50 20/11/13(金)21:47:55 No.745852988

>su4353252.jpg なんでリトルバスターズの主人公が

51 20/11/13(金)21:48:43 No.745853301

Dってよく最強は誰だ系の話とかに引っ張り出されるけどたまにアカレコ操作とか次元改竄とかやるだけで普段は地べたで斬りあいしてるよな

52 20/11/13(金)21:49:01 No.745853399

>なんでリトルバスターズの主人公が どんな作品だろうとテンプレを作ってそれが問題なければ参加できるし…

53 20/11/13(金)21:49:02 No.745853406

最強議論の屁理屈だとドラクエ主人公を時間系でゴネるために 所持金MAXなら止まると昼夜が経過する宿屋にn回止まれるから~みたいなのかましてたのが好き 却下されてたやつだが

54 20/11/13(金)21:49:06 No.745853429

>最強議論ルールだと慢心はどのような形に反映されるので? そんなものはテンプレ化の邪魔だから存在しないことになる 作戦勝ちとか知能とか技術もテンプレにできない場合は考慮しない

55 20/11/13(金)21:49:36 No.745853598

Dって毎回そこら辺の貴族やハンターに殺されて 左手に蘇生してもらって ゲストヒロインが「なんだかとっても良い気持ちよD…」して ボス貴族が「まさかお前は…いや、あなた様は!」って やってるイメージある

56 20/11/13(金)21:49:40 No.745853621

テンプレ書いた人のプレゼンが上手けりゃ上位に行けるスレだから実際の作中の立ち位置とかは関係ないんだ もちろん推してる本人や住人もその辺理解してるから他所に持ち出すなってスタンスだし

57 20/11/13(金)21:49:55 No.745853711

>スーパーマンはそんな強くないけど スレ画の形態は強いよ バットマンには負けるけど

58 20/11/13(金)21:49:56 No.745853717

ティガってそんなに強かったっけ…

59 20/11/13(金)21:50:06 No.745853768

事実改編みたいな事できるかどうかが大事なのは分かるけどなんか思ってた強さと違う…ってなるやつ

60 20/11/13(金)21:50:44 No.745854023

ウルトラ怪獣はウルトラシリーズのもう一つの主人公たち~みたいな文句が公式にあるので ウルトラ怪獣は誰だろうと主人公最強スレに参戦できることになった

61 20/11/13(金)21:50:53 No.745854083

界隈に詳しくないけど作品を超えて議論するのはどうなんだろうと思う

62 20/11/13(金)21:50:53 No.745854085

じゃあ何かで流行るとプレゼン上手い人が書いてランクインするのか

63 20/11/13(金)21:51:10 No.745854208

一休さんかよ

64 20/11/13(金)21:51:12 No.745854217

>キリトいない時点でな… そんなに強いか?あくまでもゲームゲ内での強さだし

65 20/11/13(金)21:51:24 No.745854282

>事実改編みたいな事できるかどうかが大事なのは分かるけどなんか思ってた強さと違う…ってなるやつ 突き詰めた強さがお話として面白いかといったら そんなことは全然ないからね…

66 20/11/13(金)21:51:27 No.745854298

>>スーパーマンはそんな強くないけど >スレ画の形態は強いよ >バットマンには負けるけど スーパーパワーのないコスプレしたおっさんに!?

67 20/11/13(金)21:52:05 No.745854525

>界隈に詳しくないけど作品を超えて議論するのはどうなんだろうと思う ようするに色んな作品のキャラの数値化できる要素をテンプレってステータスの羅列にして遊ぶ カードゲームみたいなもんだからこれ…

68 20/11/13(金)21:52:11 No.745854558

は?Mよりギィ先生に決まってるでしょ… あんたまさか…

69 20/11/13(金)21:52:13 No.745854569

知ってる作品だと何で一護が光速以上で動けてるのか算出方法はわかりやすいけど絶対納得は出来ないやつ

70 20/11/13(金)21:52:16 No.745854582

>じゃあ何かで流行るとプレゼン上手い人が書いてランクインするのか 流行った作品だとテンプレの粗も指摘されやすいからプレゼン上手くても限界はあるけどね

71 20/11/13(金)21:52:28 No.745854651

>P3さんってペルソナは使えるけどそんな強いかな… ほぼニュクスみたいなもんだし…最強スレだと

72 20/11/13(金)21:52:29 No.745854660

バットマンはバットマンである以上 無限の金と無限の意思力と無限の才能と人類ができる全てができるので バットマン+比較相手をダークマルチバースから持ってくれば必ずバットマンが勝つよ

73 20/11/13(金)21:52:38 No.745854714

>>界隈に詳しくないけど作品を超えて議論するのはどうなんだろうと思う >ようするに色んな作品のキャラの数値化できる要素をテンプレってステータスの羅列にして遊ぶ >カードゲームみたいなもんだからこれ… なるほど それは知らなかった それなら納得

74 20/11/13(金)21:52:39 No.745854725

プレゼンっていうかテンプレの辻褄が合ってれば どんだけメチャクチャで本編と乖離していても良し

75 20/11/13(金)21:52:43 No.745854741

>スーパーパワーのないコスプレしたおっさんに!? バットマンだぞ????

76 20/11/13(金)21:53:01 No.745854842

>2位ってだれ?全く知らないんだが マイナーなサービス終わったソシャゲのキャラらしい プレゼンテーションが上手かった

77 20/11/13(金)21:54:05 No.745855228

バッツがただのコスプレおじさんとかいつの認識だよ

78 20/11/13(金)21:54:24 No.745855334

純粋にイカれたテンプレのみを求めていくと 妄想最強スレという最強スレ界隈でも頭おかしい枠のヤベェとこに行きつく

79 20/11/13(金)21:54:33 No.745855391

P3さんでそれなら他のメガテン主人公もっと上いけるだろ!

80 20/11/13(金)21:54:37 No.745855417

ドラゴンボールキャラは入らないんだ

81 20/11/13(金)21:54:44 No.745855468

ただのコスプレおじさんなのにスーパーヒーローやってるのがエモいんだよ

82 20/11/13(金)21:54:58 No.745855547

ボーイズとかこれバットマンいたら全員一秒だよなあと思いながら観てる

83 20/11/13(金)21:55:13 No.745855635

>ただのコスプレおじさんなのにスーパーヒーローやってるのがエモいんだよ スーパーマーンのレス

84 20/11/13(金)21:55:25 No.745855687

>ただのコスプレおじさんなのにスーパーヒーローやってるのがエモいんだよ 何十年前の認識だよ

85 20/11/13(金)21:55:50 No.745855834

>ドラゴンボールキャラは入らないんだ ドラゴンボールはもう少し下の方じゃない? 惑星破壊とか宇宙破壊とか

86 20/11/13(金)21:56:00 No.745855897

実際はほら 作品によって法則とか解釈とか違うからそこらへん合わせなきゃいけないけど そんなの数百作品も同時にやれねえし考慮できない部分をどんどん切り捨てていった

87 20/11/13(金)21:56:03 No.745855906

説明や設定考証が上手ければ帰宅部活動記録とかでも上位に食い込めるのが最強議論のいいところだと思う

88 20/11/13(金)21:56:08 No.745855939

バットマンがバットマンである以上は絶対無敵

89 20/11/13(金)21:56:16 No.745855985

>妄想最強スレという最強スレ界隈でも頭おかしい枠のヤベェとこに行きつく それはそれで大きい数字の桁を無駄に考えるみたいで面白いな…

90 20/11/13(金)21:56:23 No.745856026

>Dって毎回そこら辺の貴族やハンターに殺されて >左手に蘇生してもらって >ゲストヒロインが「なんだかとっても良い気持ちよD…」して >ボス貴族が「まさかお前は…いや、あなた様は!」って >やってるイメージある 新刊今でも買ってるがおおむね合ってる ただ前ほど死んだり倒れたりしなくなった気がする

91 20/11/13(金)21:56:28 No.745856056

>>キリトいない時点でな… >そんなに強いか?あくまでもゲームゲ内での強さだし 剣無いとな…

92 20/11/13(金)21:56:28 No.745856061

どれだけ強いかよりどれほど人気か知名度で語れよ!

93 20/11/13(金)21:56:38 No.745856132

観念系や概念じみたものは一歩間違えるとデータにできないので 使えないダメ能力扱いになったり

94 20/11/13(金)21:56:41 No.745856150

Mは主人公どころかヒロインでは

95 20/11/13(金)21:56:45 No.745856174

>どれだけ強いかよりどれほど人気か知名度で語れよ! バットマン最強過ぎる……

96 20/11/13(金)21:56:52 No.745856219

>キリトいない時点でな… キリトくんアンダーワールド最強状態を現実に考慮してもそんな強くないよ

97 20/11/13(金)21:56:53 No.745856227

>P3さんでそれなら他のメガテン主人公もっと上いけるだろ! ニュクスを超拡大解釈してそれをP3にそのまま当てはめたのが最強スレのP3だし…

98 20/11/13(金)21:57:03 No.745856293

>どれだけ強いかよりどれほど人気か知名度で語れよ! おめえの出番だ 聖書!

99 20/11/13(金)21:57:10 No.745856348

>どれだけ強いかよりどれほど人気か知名度で語れよ! 桃太郎とかが日本では強そう 世界的に有名なヒーローだとなんだろ?

100 20/11/13(金)21:57:16 No.745856378

>>界隈に詳しくないけど作品を超えて議論するのはどうなんだろうと思う >ようするに色んな作品のキャラの数値化できる要素をテンプレってステータスの羅列にして遊ぶ >カードゲームみたいなもんだからこれ… こう言われるとわりと納得できるな…

101 20/11/13(金)21:57:40 No.745856529

>どれだけ強いかよりどれほど本やソフトが売れてるかで語れよ!

102 20/11/13(金)21:57:50 No.745856586

うどんげとかがやたら高い位置にいた記憶ある 拡大解釈の余地のあるキャラほど強いスレだよね

103 20/11/13(金)21:58:01 No.745856658

>>どれだけ強いかよりどれほど本やソフトが売れてるかで語れよ! >バットマン最強過ぎる……

104 20/11/13(金)21:58:04 No.745856669

AWの方は地の文で詩情が乗った結果ゼロ秒行動ついてたな

105 20/11/13(金)21:58:06 No.745856680

これには載ってないけど全ジャンルの中で一番強いのが有名な奴とかじゃなくてよく分からん小説のキャラに行きついてるのが無常でなんか好き

106 20/11/13(金)21:58:27 No.745856829

ドラえもんてかなり色々出来るから強そうだけどそんなでもないのかな

107 20/11/13(金)21:58:29 No.745856840

サノスって主人公だっけ?

108 20/11/13(金)21:58:34 No.745856870

>ギルガメッシュって主人公じゃなくね…? アンデルセンの宝具の対象でその物語における主人公って理屈で殺生院キアラが通るぐらいだからどうにでも言えるんだろう

109 20/11/13(金)21:58:40 No.745856901

>>どれだけ強いかよりどれほど本やソフトが売れてるかで語れよ! >おめえの出番だ >聖書!

110 20/11/13(金)21:58:45 No.745856923

fateのサーヴァントはハリアー戦闘機みたいのが来たら普通に負けるとかいう公式見解あるから 強さの限界が見えてて逆にいいんだ

111 20/11/13(金)21:58:48 No.745856945

なんでそんなにバットマン好きなの…

112 20/11/13(金)21:58:51 No.745856958

>サノスって主人公だっけ? 個人誌あるから主人公

113 20/11/13(金)21:59:07 No.745857078

>おめえの出番だ >聖書! どちらもキリストが最強か…

114 20/11/13(金)21:59:14 No.745857123

>ドラえもんてかなり色々出来るから強そうだけどそんなでもないのかな ドラえもんは速度の問題があるんじゃない?

115 20/11/13(金)21:59:19 No.745857158

>サノスって主人公だっけ? 大概そういうのは 公式発言で「もうひとりの主人公」だの主人公と明言された回があるだの その手の理論でルールをすり抜けて参戦してるからたぶん山荘もそう

116 20/11/13(金)21:59:26 No.745857208

>なんでそんなにバットマン好きなの… バットマンだぞ?

117 20/11/13(金)21:59:30 No.745857232

ギルガメッシュは良いとしてザビ&無銘は高すぎるだろ

118 20/11/13(金)21:59:31 No.745857242

キリストとか槍で刺されただけで死ぬ雑魚じゃん

119 20/11/13(金)21:59:52 No.745857392

いやサノスは本当に主人公の話がいっぱいあるのよ

120 20/11/13(金)21:59:58 No.745857424

あーカードゲームって言われるとなんか腑に落ちるな そりゃ遊戯王で攻撃力2000の闇魔界の覇王が2300のゴブリン突撃部隊に負けるのをいや背景とかイメージとか説得力的に納得できない!!って言われても「はあ?」ってなるし

121 20/11/13(金)22:00:07 No.745857499

>ギルガメッシュは良いとしてザビ&無銘は高すぎるだろ キアラに勝ったからキアラより強い!でこの順位になったようなもんだし

122 20/11/13(金)22:00:18 No.745857572

>fateのサーヴァントはハリアー戦闘機みたいのが来たら普通に負けるとかいう公式見解あるから >強さの限界が見えてて逆にいいんだ 戦闘機云々が伝言ゲームで訳わからんことになっていってるな 戦闘力が戦闘機相当って意味で言ったわけじゃないぞあれ

123 20/11/13(金)22:00:25 No.745857618

どの作者のでもよければ アメコミのフラッシュとかかなり強く描かれてるのいる

124 20/11/13(金)22:00:26 No.745857629

キリスト(ユーラシア)

125 20/11/13(金)22:00:45 No.745857733

舞台が違うとはいえギルガメッシュ飲み込める黒桜が上になるんじゃないのか

126 20/11/13(金)22:00:46 No.745857737

>fateのサーヴァントはハリアー戦闘機みたいのが来たら普通に負けるとかいう公式見解あるから >強さの限界が見えてて逆にいいんだ 魔術は科学に負けるのがほぼ確定してる世界だからな…

127 20/11/13(金)22:01:06 No.745857858

>キアラに勝ったからキアラより強い!でこの順位になったようなもんだし じゃんけんでパーに勝てたからチョキ最強って言うようなもんか

128 20/11/13(金)22:01:24 No.745858007

>どの作者のでもよければ >アメコミのフラッシュとかかなり強く描かれてるのいる フラッシュはカタログスペックならマジで最強狙えると思う ただ例によって雁首揃えてバットマンに負けてるので……

129 20/11/13(金)22:01:28 No.745858031

今だとなろう系がランクインしたりしてるの?

130 <a href="mailto:トランスリアル">20/11/13(金)22:01:35</a> [トランスリアル] No.745858081

トランスリアル

131 20/11/13(金)22:01:47 No.745858152

>キアラに勝ったからキアラより強い!でこの順位になったようなもんだし じゃあその間にでも仏陀居ないとダメだろ…

132 20/11/13(金)22:02:02 No.745858230

サノスってやっぱすげぇんだ…… インフレの極致みたいなアメコミの主人公が集結する話のラスボスだもんなそりゃ強いわ

133 20/11/13(金)22:02:08 No.745858272

最強議論に限らず菊地秀行主人公だとDかメフィストかせんべい屋ばっかり話題になって八頭大が出てこないのを憂うものである

134 20/11/13(金)22:02:10 No.745858291

>舞台が違うとはいえギルガメッシュ飲み込める黒桜が上になるんじゃないのか 作品内での力関係はあまり考慮されないぞ 数値化というかテンプレに落とし込んだ後の物で比較してるだけだし

135 20/11/13(金)22:02:16 No.745858323

作中最強のやつが別の作品の雑魚にやられているのは正しくても負けないで欲しいと思う

136 20/11/13(金)22:02:24 No.745858385

ゼットンvs分割メガネ

137 20/11/13(金)22:02:44 No.745858496

知ってる作品でやってくれないと疎外感感じる

138 20/11/13(金)22:02:48 No.745858511

>サノスってやっぱすげぇんだ…… >インフレの極致みたいなアメコミの主人公が集結する話のラスボスだもんなそりゃ強いわ 公式でビヨンダー(別名:マーベル編集部)の方が強いって明言されてるけど?

139 20/11/13(金)22:02:50 No.745858523

>じゃあその間にでも仏陀居ないとダメだろ… 主人公じゃないし…

140 20/11/13(金)22:02:58 No.745858581

そもそもextraとstay nightでも別物だしな金ピカは

141 20/11/13(金)22:03:30 No.745858770

作品の面白さでは勝ってるとか売り上げがとか休載の長さとかそういうつまらないところで争え!

142 20/11/13(金)22:03:39 No.745858823

バットマンに勝てるようなキャラが逆にいたら教えて欲しいくらいだ

143 20/11/13(金)22:03:40 No.745858833

>作品内での力関係はあまり考慮されないぞ >数値化というかテンプレに落とし込んだ後の物で比較してるだけだし 自分で言っててなんだけど黒桜は別に主人公じゃなかったわ

144 20/11/13(金)22:03:47 No.745858882

別にギャラクタスでもオンスロートでも良さそうだけどこのゴリラなの?

145 20/11/13(金)22:03:59 No.745858958

ゲットバッカーズってそんなに最強キャラが出てきてバトルする作品だったの…ってなる

146 20/11/13(金)22:04:10 No.745859024

>公式でビヨンダー(別名:マーベル編集部)の方が強いって明言されてるけど? もっと言うとバットマンがさらに凌駕するからな

147 20/11/13(金)22:04:19 No.745859073

>>サノスってやっぱすげぇんだ…… >>インフレの極致みたいなアメコミの主人公が集結する話のラスボスだもんなそりゃ強いわ >公式でビヨンダー(別名:マーベル編集部)の方が強いって明言されてるけど? これに勝てるデップー最強じゃん! こういう感じでスレが続くのかな

148 20/11/13(金)22:04:20 No.745859083

バッツは別に負けるときはあっさり負けるがな

149 20/11/13(金)22:04:30 No.745859136

>別にギャラクタスでもオンスロートでも良さそうだけどこのゴリラなの? ギャラクタスもオンスロートも個人誌が無い

150 20/11/13(金)22:04:34 No.745859166

正直主人公スレの方は「ちょっとなんであなたがランク上の方なの?」ってのが多すぎて頭痛くなるから敵役スレ以上に話半分に考えといたほうがいいよ だってランキング№2がスマイルプリキュアのキュアハッピーだし… 敵役スレの方も上位のメンツが10年ぐらい変わって無いけど…

151 20/11/13(金)22:04:42 No.745859220

>あーカードゲームって言われるとなんか腑に落ちるな >そりゃ遊戯王で攻撃力2000の闇魔界の覇王が2300のゴブリン突撃部隊に負けるのをいや背景とかイメージとか説得力的に納得できない!!って言われても「はあ?」ってなるし このテーブル上(議論)ではこういう統一されたルールに則ってプレゼンでカードパワー決めていくよ その基準と数値以外の諸々まで考え始めるといつまで経ってもプレイできないから他の要素は切り捨てよう ってイメージでいいんかな最強議論スレって

152 20/11/13(金)22:05:04 No.745859344

>今だとなろう系がランクインしたりしてるの? スレイさんが作者が最強スレに昇るの目指してた奴で十指に入るかどうか キリストさんが次元属性なせいか上手い人にテンプレ盛られまくって今のトップ

153 20/11/13(金)22:05:05 No.745859350

メタフィクション系の能力はルール上アウトで引っかかるケースがある

154 20/11/13(金)22:05:07 No.745859364

型月がこれに入る時は大体キアラ辺りじゃね? ギルは違うだろ

155 20/11/13(金)22:05:12 No.745859394

最強議論におけるアメコミキャラって15年前くらいの設定だからいい加減更新しなよって思う

156 20/11/13(金)22:05:21 No.745859442

>バットマンに勝てるようなキャラが逆にいたら教えて欲しいくらいだ ダークマルチバースからバットマン召喚のコンボを超えるのがマジで難しすぎてな……

157 20/11/13(金)22:05:33 No.745859505

>>あーカードゲームって言われるとなんか腑に落ちるな >>そりゃ遊戯王で攻撃力2000の闇魔界の覇王が2300のゴブリン突撃部隊に負けるのをいや背景とかイメージとか説得力的に納得できない!!って言われても「はあ?」ってなるし >このテーブル上(議論)ではこういう統一されたルールに則ってプレゼンでカードパワー決めていくよ >その基準と数値以外の諸々まで考え始めるといつまで経ってもプレイできないから他の要素は切り捨てよう >ってイメージでいいんかな最強議論スレって ほぼ合ってる そうやってカード作成自体を楽しむ遊び

158 20/11/13(金)22:05:42 No.745859560

>ゲットバッカーズってそんなに最強キャラが出てきてバトルする作品だったの…ってなる わりと概念バトルも入ってきてる終盤の方はまあうn…

159 20/11/13(金)22:05:46 No.745859582

>最強議論におけるアメコミキャラって15年前くらいの設定だからいい加減更新しなよって思う でも最新にしたら全部バットマンになるのがな…

160 20/11/13(金)22:05:50 No.745859613

>弓武器である王牙弓【稚雷】の説明には、「猛き王者の紫電をまとう最終型王弓エンライ。放たれた王の矢は天の日輪をも貫き、落とす。」 >と書かれている。故にこの弓は太陽を貫き、落とすことが可能なので射程は最低でも139万kmあり、恒星破壊級の威力を持つものとする。 >本作では弓矢はハンターの30倍程度の距離で消滅してしまい絶対に届かないので、ハンターの大きさは約46300kmとなる。 このテンプレ好き

161 20/11/13(金)22:05:55 No.745859640

トランスリアルって今だにどんな話か知らない…というか自伝小説らしいのになんで最強に…?

162 20/11/13(金)22:05:56 No.745859645

蛮ちゃんいないのか

163 20/11/13(金)22:06:19 No.745859791

>>>サノスってやっぱすげぇんだ…… >>>インフレの極致みたいなアメコミの主人公が集結する話のラスボスだもんなそりゃ強いわ >>公式でビヨンダー(別名:マーベル編集部)の方が強いって明言されてるけど? >これに勝てるデップー最強じゃん! >こういう感じでスレが続くのかな いやデップーは自分をメタキャラだと思ってる哀れなくたびれたおっさんじゃん デップーがマーベル編集部を手玉に取れる最強メタキャラならそもそもヒドラキャップに騙されないよう

164 20/11/13(金)22:06:22 No.745859817

なんかさっきから変な子いない?

165 20/11/13(金)22:06:31 No.745859875

言われてみたら遊戯王カードのご大層なフレーバー持ってるのにもっとフレーバーのしょぼいその辺の動物とかおっさんとかに負けるモンスターみたいなもんなのか

166 20/11/13(金)22:06:32 No.745859885

>型月がこれに入る時は大体キアラ辺りじゃね? >ギルは違うだろ 違うと思うなら論拠を提示しなきゃ意味ないよ

167 20/11/13(金)22:07:08 No.745860140

最強議論ランキングが バットマン(ダークマルチバース) バットマン(ダークマルチバース) バットマン(ダークマルチバース) で埋め尽くされそう

168 20/11/13(金)22:07:08 No.745860143

ドスヘラクレスは全ての虫モンスターより強いからすごいぜ

169 20/11/13(金)22:07:17 No.745860221

>トランスリアルって今だにどんな話か知らない…というか自伝小説らしいのになんで最強に…? SFで数学的に巨大数を絡めた世界観にしたせいで ややこしい数学上頭おかしい巨大な宇宙の設定になった だからテンプレにすると「数字としての整合性を保ったまま狂った巨大な世界観」にできたという

170 20/11/13(金)22:07:18 No.745860232

遊戯王ってカードゲームだよね?

171 20/11/13(金)22:07:28 No.745860294

>>型月がこれに入る時は大体キアラ辺りじゃね? >>ギルは違うだろ >違うと思うなら論拠を提示しなきゃ意味ないよ 知らんわ 真面目に語るつもりもないしじゃあの!

172 20/11/13(金)22:07:38 No.745860355

>違うと思うなら論拠を提示しなきゃ意味ないよ (証拠証拠ってうるさいな…。)

173 20/11/13(金)22:07:41 No.745860376

型月は基本的に宇宙の奴らがぶっちぎりで強い扱いだから主人公とかはそんなに…

174 20/11/13(金)22:08:17 No.745860632

バットマンは格的にも知名度的にも最強だけど根っこの部分は一応常人キャラだったけどダーケストナイトがそれを克服したからな

175 20/11/13(金)22:08:54 No.745860844

>(証拠証拠ってうるさいな…。) スレ画はそういう遊びなので…

176 20/11/13(金)22:08:54 No.745860846

>なんかさっきから変な子いない? バットマン

177 20/11/13(金)22:09:08 No.745860938

>SFで数学的に巨大数を絡めた世界観にしたせいで >ややこしい数学上頭おかしい巨大な宇宙の設定になった >だからテンプレにすると「数字としての整合性を保ったまま狂った巨大な世界観」にできたという つまり最強スレのテンプレととことん相性がよかったって話か…

178 20/11/13(金)22:09:10 No.745860955

波旬が最強だよ って少し前なら言ってたけどあいつ神座世界っていう箱庭の中のソフトの1つみたいなものって最近分かったしそこまで強くない気がしてきた

179 20/11/13(金)22:09:13 No.745860975

少なくともスーパーマンよりはバットスーパーマンが強いから スレ画のスーパーマンとウルトラマンの融合形態も バットスーパーマンとバットウルトラマンの融合形態が必ず勝る

180 20/11/13(金)22:09:15 No.745860990

>言われてみたら遊戯王カードのご大層なフレーバー持ってるのにもっとフレーバーのしょぼいその辺の動物とかおっさんとかに負けるモンスターみたいなもんなのか 元の世界(魔界?)ではこいつ覇王なんだって!ゴブリンとか変な剣持っただけのおっさんとかに負けるとか納得できねえって!って感情的には納得できるけどそれ全部通してたら遊戯王できないから数値化された基準には従えよな!的な話……なんかな

181 20/11/13(金)22:09:21 No.745861028

>>どの作者のでもよければ >>アメコミのフラッシュとかかなり強く描かれてるのいる >フラッシュはカタログスペックならマジで最強狙えると思う フラッシュってそんなに強いの?

182 20/11/13(金)22:09:25 No.745861067

このスレジョーカーがレスしてない?

183 20/11/13(金)22:09:31 No.745861109

最強ランキングってどんどんマイナーなキャラが上位に入っていった記憶しかない

184 20/11/13(金)22:09:39 No.745861150

SF系の作品はテンプレがイカれてるけど元の作品の説明もイカれてるから実はそこまで誇張無いパターンが Self-Reference ENGINEとかもそうだった

185 20/11/13(金)22:09:48 No.745861217

>公式でビヨンダー(別名:マーベル編集部)の方が強いって明言されてるけど? というかビヨンダーってマルチバーシティのエンプティハンドやジェントリーみたいなコミック業界が抱える問題の戯画化には勝てないと思うけどどう?

186 20/11/13(金)22:09:49 No.745861220

俺アメコミ詳しくねえからそれ以外でよろしく!

187 20/11/13(金)22:10:17 No.745861380

アメコミって歴史が長いから強さももられるのかな…

188 20/11/13(金)22:10:25 No.745861444

主人公以外を出したら大工の息子の親父が出てきちゃうだろ!

189 20/11/13(金)22:10:27 No.745861461

本の冊数で言えば……やはり最強は全知全能のゴッドか

190 20/11/13(金)22:10:51 No.745861614

トランスリアルは確か作者がガチの数学者で『上位世界のさらに上位世界のさらに上位世界のさらに上位世界のさらに上位世界がある」みたいな世界観を持ち前の数学知識で数式によって提示しているので最強議論スレ的の評価のやり方的にもはやコレ超える強さ盛るのは不可能って話を聞いたことがある

191 20/11/13(金)22:10:57 No.745861658

>このスレジョーカーがレスしてない? 俺は変人だ。社会は悪い。お前が水を飲むように、俺は無秩序を飲む

192 20/11/13(金)22:11:19 No.745861794

宇宙とセックスするポルノ小説の登場人物が1位とったとか十年くらい前に聞いたことある

193 20/11/13(金)22:11:26 No.745861845

こんなふうに面倒くさくなるので多くの人は去って行った

194 20/11/13(金)22:11:28 No.745861856

むしろ知名度が無いのをいいことに好き勝手言えるぶん売上は少ないほうが有利といえるだろう

195 20/11/13(金)22:11:46 No.745861982

並のキャラより無限にある悪のバットマンがいる並行世界であるダークマルチバースにいるそのキャラの力を持つバットマンの方が強いしそれを吸収できる最強のバットマンであるダーケストナイトが一番強いから最強議論とかやるだけ無駄でアホらしいよ

196 20/11/13(金)22:11:49 No.745861997

まあバットマンとスーパーマンは80年の歴史で殴ってくるから自然と上位にもなるだろうけど問題は全貌を把握できる人間なんてまずいねーってとこだな

197 20/11/13(金)22:11:59 No.745862074

>このスレジョーカーがレスしてない? デスメタル読め

198 20/11/13(金)22:12:00 No.745862082

>トランスリアルは確か作者がガチの数学者で『上位世界のさらに上位世界のさらに上位世界のさらに上位世界のさらに上位世界がある」みたいな世界観を持ち前の数学知識で数式によって提示しているので最強議論スレ的の評価のやり方的にもはやコレ超える強さ盛るのは不可能って話を聞いたことがある 原作が最強スレの上位互換みたいな感じだよね数学者の造る世界観って…

199 20/11/13(金)22:12:04 No.745862110

>>>あーカードゲームって言われるとなんか腑に落ちるな >>>そりゃ遊戯王で攻撃力2000の闇魔界の覇王が2300のゴブリン突撃部隊に負けるのをいや背景とかイメージとか説得力的に納得できない!!って言われても「はあ?」ってなるし >>このテーブル上(議論)ではこういう統一されたルールに則ってプレゼンでカードパワー決めていくよ >>その基準と数値以外の諸々まで考え始めるといつまで経ってもプレイできないから他の要素は切り捨てよう >>ってイメージでいいんかな最強議論スレって >ほぼ合ってる >そうやってカード作成自体を楽しむ遊び あーなるほどなぁ わりと納得いった

200 20/11/13(金)22:12:15 No.745862196

遊戯王は気軽に多次元にわたる話が始まったりその次元が全部一気に滅びそうになったりするから自然とインフレがすごいことになる

201 20/11/13(金)22:12:37 No.745862349

なんなら歌の歌詞に出てくる一人称も参戦するからな…

202 20/11/13(金)22:12:47 No.745862411

ボーボボが1位だろ はい論破

203 20/11/13(金)22:12:54 No.745862454

>最強ランキングってどんどんマイナーなキャラが上位に入っていった記憶しかない 説明が簡潔であれやこれや補足されてないキャラは基本強い気がする

204 20/11/13(金)22:12:55 No.745862464

>型月がこれに入る時は大体キアラ辺りじゃね? >ギルは違うだろ 建前的にCCC主人公のお供として出してるからな CCCのBB基準でテンプレ作ると全能殺しになって盛られてる感じ 他作品じゃここまで行かない

205 20/11/13(金)22:13:00 No.745862495

無限をアホみたいに重ねる最強スレの説明が意味わかんないんですけど! に対して「それは数学の無限の扱いの時点でそうだから…」で返されると ならしょうがねえか…ってなってしまう

206 20/11/13(金)22:13:04 No.745862526

>まあバットマンとスーパーマンは80年の歴史で殴ってくるから自然と上位にもなるだろうけど問題は全貌を把握できる人間なんてまずいねーってとこだな いやデスメタルだけ読んでもバットマン最強はわかるぞ そもそもその前作のメタルでバットジャスティスリーグにジャスティスリーグが手も足も出ずに完敗して終わってる

207 20/11/13(金)22:13:32 No.745862755

ぶっちゃけトランスリアルのテンプレって ほぼ巨大数の説明じゃん! 最強議論って言うよりまんま数学じゃん!

208 20/11/13(金)22:13:47 No.745862866

でも笑うバットマンってワンダーウーマンが透明飛行機で作った透明チェーンソーの不意打ちで死ぬザコだろ

209 20/11/13(金)22:14:03 No.745862991

敵役スレの最上段はラブやんの邪神共とガチ数学者の書いた奇書に並んで赤屍さんが並んでるのがこの不毛なスレのオチとして秀逸だと思う

210 20/11/13(金)22:14:07 No.745863023

>トランスリアルは確か作者がガチの数学者で『上位世界のさらに上位世界のさらに上位世界のさらに上位世界のさらに上位世界がある」みたいな世界観を持ち前の数学知識で数式によって提示しているので最強議論スレ的の評価のやり方的にもはやコレ超える強さ盛るのは不可能って話を聞いたことがある テンプレ的には宇宙改変系能力が上位になりやすい宇宙改変できる存在の存在する宇宙を改変できる存在の存在する宇宙を改変できる…みたいな感じになるからな…

211 20/11/13(金)22:14:08 No.745863032

>でも笑うバットマンってワンダーウーマンが透明飛行機で作った透明チェーンソーの不意打ちで死ぬザコだろ さては知ってて言ってるなおめー

212 20/11/13(金)22:14:41 No.745863252

>ボーボボが1位だろ >はい論破 ダークマルチバースから連れてきたバットボボボーボ・ボーボボがボボボーボ・ボーボボを瞬殺する

213 20/11/13(金)22:14:46 No.745863292

>なんなら歌の歌詞に出てくる一人称も参戦するからな… 君のために星を砕いて飾り付けた人(少なく見積もっても惑星破壊級)好き

214 20/11/13(金)22:15:02 No.745863367

最強議論で勝つには数学者を越えなくてはならない…?

215 20/11/13(金)22:15:12 No.745863433

>ボーボボが1位だろ >はい論破 ボーボボはビュティさんを殺されてギャグじゃない世界にされると弱いって ふんわり首領パッチで判明したろ!

216 20/11/13(金)22:15:20 No.745863488

>ボーボボが1位だろ >はい論破 ダークマルチバースからボーボボがバットマンの世界にバットボーボボ召喚してフーラフズが吸収することで勝てる というかボーボボの最強は別にボーボボじゃないし横浜の純子だろ

217 20/11/13(金)22:15:24 No.745863520

>ダークマルチバースから連れてきたバットボボボーボ・ボーボボがボボボーボ・ボーボボを瞬殺する 俺の負けだ

218 20/11/13(金)22:16:03 No.745863782

ボーボボは本編でもブラックボーボボと融合してヤバいことになってるからなあ

219 20/11/13(金)22:16:12 No.745863858

全能以上は全部引き分けに納得しなかった業の深い連中が行き着いたのが今の世界観の広さ議論スレだからな…

220 20/11/13(金)22:16:17 No.745863902

残念ながらダークマルチバースとダーケストナイトがいる限り現在の暫定一位はバットマンなんだ

221 20/11/13(金)22:16:37 No.745864059

瞳の中に宇宙があったとか暗喩の表現で書いてあったとしても否定する材料が無ければ本当に目の中に宇宙があるキャラクターにされる場所だぞスレ画は

222 20/11/13(金)22:16:46 No.745864127

>ボーボボが1位だろ >はい論破 ボーボボとかボーボボに負けてる癖に神に感謝してる雑魚じゃん ボーボボに勝ったボーボボですらボーボボの前じゃ負けたし

223 20/11/13(金)22:17:03 No.745864248

くっボーボボ負けた…

224 20/11/13(金)22:17:23 No.745864390

>ダークマルチバースから連れてきたバットボボボーボ・ボーボボがボボボーボ・ボーボボを瞬殺する この瞬殺って表現に勝てなさを感じる

225 20/11/13(金)22:17:30 No.745864441

テンプレに合わせれば曲でも参戦できるからな

226 20/11/13(金)22:17:44 No.745864537

というかデフォバットマンでもボーボボはかなり相性が良いと思う

227 20/11/13(金)22:17:45 No.745864547

AIの書いたバットマンはどれくらい強い?

228 20/11/13(金)22:18:01 No.745864645

無限を無限そのままとして扱えない人類にはどこまでいっても終わりなくないこの議論?

229 20/11/13(金)22:18:05 No.745864678

ボーボボは別にボーボボ内では最強じゃないしそもそも相手がボーボボのハジケのペースに巻き込まないと勝てないってのはビービビ戦からでもわかるだろ バットマンはボーボボのハジケに動じないどころかバットマン以上のハジケでボーボボを巻き込めるから勝てると思う

230 20/11/13(金)22:18:32 No.745864869

>無限を無限そのままとして扱えない人類にはどこまでいっても終わりなくないこの議論? つまりずっと遊べる!

231 20/11/13(金)22:18:35 No.745864891

>AIの書いたバットマンはどれくらい強い? AIが書いたバットマンもバットマンだからダーケストナイトには勝てない

232 20/11/13(金)22:18:37 No.745864911

悟空とかの名前が出てこないから 健全とは言えないな

233 20/11/13(金)22:18:41 No.745864934

>>フラッシュはカタログスペックならマジで最強狙えると思う >フラッシュってそんなに強いの? キングダムとかだと早過ぎて次元の壁を突破したりしてた 早過ぎてなんでそうなるのかはよく分からん

234 20/11/13(金)22:18:44 No.745864958

ツッコミ不在のまま狂った世界観を展開できるって意味では ボーボボよりカブトボーグの方がヤバいと思う

235 20/11/13(金)22:19:01 No.745865066

>なんなら歌の歌詞に出てくる一人称も参戦するからな… 全ジャンルキャラ最大議論スレ 【作品名】一万光年の愛 【ジャンル】JPOP 【名前】あなた 【属性】淑女 【大きさ】一万光年の淑女 【長所】銀河を翔び越えられる 【短所】傷つく夜空をさまよう 【備考】西城秀樹の50枚目のシングル とかギャグじゃねぇか! ってなる

236 20/11/13(金)22:19:20 No.745865220

正直神や全能の存在程度でイキられてもバットマンがいるからな…

237 20/11/13(金)22:19:39 No.745865376

〇〇はレーザーを見てから回避したから光速で動ける その〇〇が反応できない速さで動く××は光速の何倍で… ってのを繰り返して最終的にキャラが光速の数万倍の速さで戦闘してることにされる

238 20/11/13(金)22:19:49 No.745865436

>【備考】西城秀樹の50枚目のシングル 宣伝やめろ

239 20/11/13(金)22:20:02 No.745865519

ボーボボとかドンパッチとか基本的に死なないからなあ ボコボコにされても次のコマには復活してたり

240 20/11/13(金)22:20:19 No.745865620

>悟空とかの名前が出てこないから >健全とは言えないな ダークマルチバースからウェイン夫妻に拾われて育てられて悪に堕ちたバット悟空をダーケストナイトが召喚して吸収して勝ち

241 20/11/13(金)22:20:31 No.745865706

>【短所】傷つく夜空をさまよう つまりこいつのいる宇宙の夜空を傷つけられる存在がいてこいつはそいつを止められなかったから最強ではないってことになる

242 20/11/13(金)22:20:38 No.745865749

歌詞とかありなのか…

243 20/11/13(金)22:20:50 No.745865838

>無限を無限そのままとして扱えない人類にはどこまでいっても終わりなくないこの議論? 必殺テンプレ製作者が居ないうちに難癖付けて再考察送りもあるから地獄だぞ

244 20/11/13(金)22:21:12 No.745865976

斉木も強いだろ 仲間にいれてやれ

245 20/11/13(金)22:21:15 No.745865999

最弱議論スレみたいなのもあった気がする

246 20/11/13(金)22:21:21 No.745866035

>>【短所】傷つく夜空をさまよう >つまりこいつのいる宇宙の夜空を傷つけられる存在がいてこいつはそいつを止められなかったから最強ではないってことになる 分かってきたな「」!

247 20/11/13(金)22:21:31 No.745866120

ボーボボはビービビに普通に殺されたりしてるの知らないにわかが多すぎる…

248 20/11/13(金)22:21:45 No.745866236

>無限を無限そのままとして扱えない人類にはどこまでいっても終わりなくないこの議論? そもそも日常会話だけならともかく数学でも無限はただ無限で終わってないし…

249 20/11/13(金)22:21:46 No.745866241

むしろ内輪で回してただけのスレが有名になりすぎたとも 持ち出すやつが悪いだけで半ば無理矢理なルール作って戦わせようとするノリはすき

250 20/11/13(金)22:21:50 No.745866280

ダークマルチバースって概念ずるいだろ 作中に出てない並行世界アリなら際限ないじゃん

251 20/11/13(金)22:21:58 No.745866341

ハジケレベルでバットマンに勝てないよねボーボボ

252 20/11/13(金)22:22:04 No.745866376

>ボーボボはビービビに普通に殺されたりしてるの知らないにわかが多すぎる… 死の概念ないだろ

253 20/11/13(金)22:22:11 No.745866439

>ランクインさせたい熱心なファンがいると >なんとかルール内で強いことにできる理論組み立てて >順位上がるとかありそう >弁護士の腕次第で判決が変わるようなもんで ゲームだとすごい設定の攻撃をシステム上ダメージ通らないキャラはすごい防御で更にそのキャラにダメージ通せる攻撃がありその攻撃もダメージ通らない場合があるから~ というのを繰り返される時がある

254 20/11/13(金)22:22:17 No.745866492

>ボーボボはビービビに普通に殺されたりしてるの知らないにわかが多すぎる… 地雷ダンディ装備でようやく勝てたのにな

255 20/11/13(金)22:22:22 No.745866521

平沢の歌詞も無駄に壮大だから議論いけるか

256 20/11/13(金)22:22:24 No.745866538

>ダークマルチバースって概念ずるいだろ >作中に出てない並行世界アリなら際限ないじゃん だから強いんだ 分かるか?

257 20/11/13(金)22:22:42 No.745866678

トランスリアルは再検証しようとしても原本持ってる人がいないから進まないって前に聞いてダメだった

258 20/11/13(金)22:22:49 No.745866726

>むしろ内輪で回してただけのスレが有名になりすぎたとも この現象クソゲーオブザイヤーで見た

259 20/11/13(金)22:23:05 No.745866805

>ダークマルチバースって概念ずるいだろ >作中に出てない並行世界アリなら際限ないじゃん 最強議論スレってそういうもんだし

260 20/11/13(金)22:23:11 No.745866847

>死の概念ないだろ 最終巻読んだらボーボボが死後の世界に行ってベーベベと破天荒に助けてもらったことわかると思うが

261 20/11/13(金)22:23:16 No.745866885

>ってのを繰り返して最終的にキャラが光速の数万倍の速さで戦闘してることにされる それ系で一番ねーよってなったのがカイリキーが2秒間に1000初パンチできるって図鑑のテキストから 全てのポケモンが亜光速戦闘できるって解釈になってるの

262 20/11/13(金)22:23:19 No.745866907

バットマン最強とか言ってる子はなんだ 「」でも運がすごく良かったら倒せるレベルだろ

263 20/11/13(金)22:23:22 No.745866930

>ダークマルチバースって概念ずるいだろ >作中に出てない並行世界アリなら際限ないじゃん はい

264 20/11/13(金)22:23:45 No.745867079

>バットマン最強とか言ってる子はなんだ >「」でも運がすごく良かったら倒せるレベルだろ デスメタル読んでないのにバットマンの最強さを語るなや

265 20/11/13(金)22:24:11 No.745867260

ポケモン界隈はランターンと対峙できる時点でアホみたいにインフレするから…

266 20/11/13(金)22:24:13 No.745867271

>バットマン最強とか言ってる子はなんだ >「」でも運がすごく良かったら倒せるレベルだろ バットマンだぞ?

267 20/11/13(金)22:24:16 No.745867292

精神攻撃の扱いにも苦慮してる感はある ×32とか美貌とか

268 20/11/13(金)22:24:29 No.745867371

何年前の認識でバットマン観止まってんだってなるな…

269 20/11/13(金)22:24:32 No.745867388

つまりヒロイン枠とかがいないギャグ漫画世界の主人公が最強って感じか

270 20/11/13(金)22:24:36 No.745867409

カブトボーグだと真面目な回で死んだし死んだことも無かったことにはなってなかったのに カツジとかはそれでもスッと説明なしに復活したぞ?

271 20/11/13(金)22:25:03 No.745867599

そもそもサノスも並行世界からタイタン人として生まれてバットマンになったサノス呼べば勝てるし

272 20/11/13(金)22:25:22 No.745867724

FSSから一人も入って居ないんだ…

273 20/11/13(金)22:25:26 No.745867764

バットマン入れるなら黄金バットでいいだろ

274 20/11/13(金)22:25:30 No.745867801

バットマンが常人みたいな古臭い認識はやめてほしいね

275 20/11/13(金)22:25:36 No.745867842

全ジャンルキャラ最大議論スレは太陽の一つ上に松岡修造(太陽)が居るしだいぶカオス ちなみにここでもTOPはトランスリアル勢

276 20/11/13(金)22:25:40 No.745867878

>精神攻撃の扱いにも苦慮してる感はある >×32とか美貌とか 無数の作品を扱わなきゃいけないから 原理をいちいち考慮じゃなくて耐性の数のみで考えるしかないんだ

277 20/11/13(金)22:26:00 No.745868014

デカイ=最強なんだな

278 20/11/13(金)22:26:27 No.745868187

>バットマン入れるなら黄金バットでいいだろ ダークマルチバースから黄金バットマン呼んで吸収勝ち 普通の黄金バットよりバットマンの頭脳と力がある黄金バットマンのが強い

279 20/11/13(金)22:26:34 No.745868220

4とか9ははずしていいと思う 知名度無さ過ぎ

280 20/11/13(金)22:26:41 No.745868256

>精神攻撃の扱いにも苦慮してる感はある >×32とか美貌とか ダークネスとかサイズ評価がよく言われるけど精神耐性貫通力もクソ評価高いよね

281 20/11/13(金)22:27:12 No.745868445

現実に怖いもの無しって意味ではタフの方が怖いし…

282 20/11/13(金)22:27:47 No.745868653

>4とか9ははずしていいと思う >知名度無さ過ぎ そういうの関係ないので

283 20/11/13(金)22:27:55 No.745868705

最強議論だと作中でやった事以外は考慮しないんじゃなかった?

284 20/11/13(金)22:28:03 No.745868756

完全なイカれたギャグ作品のギャグをアリにするとボーボボは他のまともな漫画を圧倒するけど 今度はボーボボ以上に頭おかしいギャグがなだれ込んで収拾不可能になるんだ

285 20/11/13(金)22:28:36 No.745868981

インド神話とかに最強な奴いそう

286 20/11/13(金)22:28:42 No.745869020

ボーボボ全巻すら読んでないのにボーボボ最強とか言ってたのか…

287 20/11/13(金)22:28:53 No.745869101

古すぎる漫画は無理か 抜け作とか

288 20/11/13(金)22:29:00 No.745869143

>最強議論だと作中でやった事以外は考慮しないんじゃなかった? 無限の成長性とかは考慮されないで作中やったところまでだね

289 20/11/13(金)22:29:06 No.745869185

>>4とか9ははずしていいと思う >>知名度無さ過ぎ >そういうの関係ないので つうかウルトラマンがこのメンツの中で知名度無さすぎってなんかのジョークか?

290 20/11/13(金)22:29:14 No.745869235

>インド神話とかに最強な奴いそう バットシヴァ神とかいるだろうな バットマンに会って発狂融合したバットクトゥルフいるし

291 20/11/13(金)22:29:18 No.745869261

>最強議論だと作中でやった事以外は考慮しないんじゃなかった? これ普通に同作品内の議論でも火種になるやつだからな 描写はないけど出来る「はず」とか言い出したらキリない

292 20/11/13(金)22:29:18 No.745869262

>古すぎる漫画は無理か >抜け作とか バットマンは80年前から続いてるよ

293 20/11/13(金)22:29:34 No.745869384

間違えた10だ

294 20/11/13(金)22:29:42 No.745869438

>古すぎる漫画は無理か >抜け作とか テンプレ作りさえすれば古かろうが関係ないぞ

295 20/11/13(金)22:29:48 No.745869487

神ごときがバットマンに勝てるわけねーよ

296 20/11/13(金)22:29:55 No.745869526

めっちゃバットマン推しますやん

↑Top