虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/13(金)20:27:41 >ゲッタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)20:27:41 No.745823088

>ゲッターロボのゲームいいよね

1 20/11/13(金)20:30:41 No.745824055

カタログにCD-ROM4枚組の超大作が現れた

2 20/11/13(金)20:32:22 No.745824598

ずっと欲しいゲームだ 状態悪い中古5000円でいいから買っとけばよかったな

3 20/11/13(金)20:37:19 No.745826409

アトランジャー新展開に合わせて何かやらないかな…でもこれ作ったメーカー潰れてるんだよな…

4 20/11/13(金)20:37:57 No.745826661

ちょっとキャストとか色々豪華すぎる…

5 20/11/13(金)20:46:50 No.745829899

絶対採算取れないのわかってて作っただろこれ

6 20/11/13(金)20:49:39 No.745830995

90年代風だっけ?80年代風だっけ?

7 20/11/13(金)20:51:34 No.745831720

劇中のパロやキャストや楽曲の豪華さばかり話題になるけどゲームとしても割と面白いんだこれ 合体変形の形態変化がしっかり活かされてて STGとしては難易度低いからそこは物足りないけど

8 20/11/13(金)20:52:37 No.745832123

六甲山おろし

9 20/11/13(金)20:56:01 No.745833486

>90年代風だっけ?80年代風だっけ? 70年代風が正解

10 20/11/13(金)20:57:32 No.745834054

変形無敵抜けが強いのもいい具合にゲッター感出てた

11 20/11/13(金)20:57:49 No.745834166

70年代風か… スレ画だけ見ると90年代風どころか2000年代風に見えるな

12 20/11/13(金)20:59:48 No.745834850

実際99年の作品だしあってる

13 20/11/13(金)21:04:48 No.745836809

どう見ても90年代後半の70年代ロボットパロディだよ ゲキガンガーみたいな!

14 20/11/13(金)21:07:13 No.745837782

あっこの曲歌えるわ

↑Top