虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/13(金)20:11:47 判断が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)20:11:47 No.745817439

判断が遅い!!!!!

1 20/11/13(金)20:12:29 No.745817727

こいつの正体って過去に戻って発狂したヤマヒロだったりするのかな

2 20/11/13(金)20:13:31 No.745818124

モータルなのにニンジャ狩れる超レアな存在だったのに話が進むにつれて希少価値下がった人

3 20/11/13(金)20:15:38 No.745818846

>こいつの正体って過去に戻って発狂したヤマヒロだったりするのかな その辺りの話はザ・リデンプションって話でやってるよ プラス限定の話だけど

4 20/11/13(金)20:15:59 No.745818973

聖水が汚らしすぎる

5 20/11/13(金)20:16:20 No.745819103

>その辺りの話はザ・リデンプションって話でやってるよ >プラス限定の話だけど ヤマヒロはフジオの命の恩人だったんだよな

6 20/11/13(金)20:17:11 No.745819410

最初期から名前出てたミヤモト・マサシが少なくとも四人のリアルニンジャ殺してるので モータルでもニンジャに勝てるのは一貫してる

7 20/11/13(金)20:18:45 No.745819970

天狗ばっかり言われるけど天狗回のゲストニンジャも悪い意味で濃いからバランスは取れてる

8 20/11/13(金)20:18:52 No.745820020

ケンドー機動隊とかも集団戦法でニンジャ殺したりはしてたね…

9 20/11/13(金)20:19:37 No.745820307

初期だとスレ画とケンドー機動隊とノリベくらいか?

10 20/11/13(金)20:20:02 No.745820447

一応デッカーガンぐらいでも当たればニンジャも怪我するんだよな

11 20/11/13(金)20:21:20 No.745820877

>モータルなのにニンジャ狩れる超レアな存在だったのに話が進むにつれて希少価値下がった人 この人が凄いのはまぐれ勝ちじゃなくて勝ち続けてる事だから…

12 20/11/13(金)20:21:22 No.745820890

>一応デッカーガンぐらいでも当たればニンジャも怪我するんだよな デッカーガンて作中の携行火器としてはかなり強力な部類じゃなかったっけ

13 20/11/13(金)20:22:17 No.745821220

>最初期から名前出てたミヤモト・マサシが少なくとも四人のリアルニンジャ殺してるので >モータルでもニンジャに勝てるのは一貫してる 柳生ウォンジヤバい過ぎる なんだよネザー剣法ってなんだよ なんで当たり前みたいにリアルニンジャとやりあってるの……

14 20/11/13(金)20:22:56 No.745821473

>一応デッカーガンぐらいでも当たればニンジャも怪我するんだよな 元々銃が当たれば大概の三下ニンジャは死ぬんだよ ただそんなのでも撃たれたの認識してから避けられるスピードしてるから当たらないだけで

15 20/11/13(金)20:23:05 No.745821522

>この人が凄いのはまぐれ勝ちじゃなくて勝ち続けてる事だから… ミヤモト・マサシとか柳生ウォンジみたいにリアルニンジャ相手に大暴れしてた奴と比べるとちょっとな

16 20/11/13(金)20:23:14 No.745821570

>>モータルなのにニンジャ狩れる超レアな存在だったのに話が進むにつれて希少価値下がった人 >この人が凄いのはまぐれ勝ちじゃなくて勝ち続けてる事だから… モータル個人の撃破スコアは群を抜いてるだろうし画像のようなニンジャハントは常人には真似できない

17 20/11/13(金)20:23:51 No.745821786

銃はカラテ防御が通りづらいから無防備で叩き込まれるとニンジャは実際死ぬ 当たるかは別問題

18 20/11/13(金)20:24:28 No.745822006

スレ画はそれこそモータル相手でもうっかりすれば死ぬだろうけど それはそれとしてニンジャ狩れるからな

19 20/11/13(金)20:24:44 No.745822104

>銃はカラテ防御が通りづらいから無防備で叩き込まれるとニンジャは実際死ぬ >当たるかは別問題 弾かれたり摘ままれたりしたらダメというのが厳しい それでも他の武器よりは勝ち目があるだけマシだけど

20 20/11/13(金)20:24:55 No.745822155

最終的にフジオに一発かましてほしい

21 20/11/13(金)20:25:06 No.745822223

ウォンジはマサシがニンジャ殺しまくって入手したアーティファクトで強化されてたとかだった気がする

22 20/11/13(金)20:25:11 No.745822257

フジキド出てきたあたりから天狗寝入りしてるとこで好きになった

23 20/11/13(金)20:26:12 No.745822591

最終的にヤマヒロと一緒にキョート城突撃したりしてな…

24 20/11/13(金)20:26:33 No.745822705

>>この人が凄いのはまぐれ勝ちじゃなくて勝ち続けてる事だから… >ミヤモト・マサシとか柳生ウォンジみたいにリアルニンジャ相手に大暴れしてた奴と比べるとちょっとな 神話とか歴史に名を残す偉人クラスの怪物持ち出したらそりゃ無理だろ!

25 20/11/13(金)20:26:56 No.745822841

スミマセン 今なんと?

26 20/11/13(金)20:27:39 No.745823077

気絶したヤマヒロを病院だったか警察だったかにちゃんと届けるあたり好き

27 20/11/13(金)20:28:01 No.745823201

本編のヤマヒロはスレ画にビビりっぱなしだけど タイムスリップしたヤマヒロと交戦したレッサーヤクザ時代のスレ画は逆にヤマヒロにビビってたのが印象的だった

28 20/11/13(金)20:28:20 No.745823312

カンゼンタイに突撃するのかっこよすぎる…

29 20/11/13(金)20:28:28 No.745823356

>本編のヤマヒロはスレ画にビビりっぱなしだけど >タイムスリップしたヤマヒロと交戦したレッサーヤクザ時代のスレ画は逆にヤマヒロにビビってたのが印象的だった ヤマヒロはソンケイ溢れるグレーターヤクザだからな…

30 20/11/13(金)20:28:39 No.745823398

頭おかしい癖に戦い方は非常に理にかなっている

31 20/11/13(金)20:29:13 No.745823576

複数の組織に名前知られて追われているのに尚ニンジャを狩り続ける特別な要素何もないモータルな時点で化け物だからな!

32 20/11/13(金)20:29:53 No.745823802

スレ画回はスレ画以上にバーグラー=サンが最悪すぎて印象深い

33 20/11/13(金)20:29:58 No.745823824

まあLAN直結してるからそりゃ判断は早いよな…

34 20/11/13(金)20:30:01 No.745823849

フジキドがヤクザ天狗のことリスペクトしてるのわかった回が好き

35 20/11/13(金)20:31:18 No.745824235

>スレ画回はスレ画以上にバーグラー=サンが最悪すぎて印象深い 悪の組織であるソウカイヤ基準でもアウトな所業だからな

36 20/11/13(金)20:31:27 No.745824281

>フジキドがヤクザ天狗のことリスペクトしてるのわかった回が好き 大先輩だからな…

37 20/11/13(金)20:31:34 No.745824317

岡山県回でのヤクザ天狗の厳かな着替えシーンいいよね……

38 20/11/13(金)20:31:57 No.745824457

全部計算ずくでやって二桁にのぼるニンジャ殺しまわって少なくとも三部最終盤あたりまで生き延びてるからね…

39 20/11/13(金)20:32:24 No.745824610

何が天使だ! 二挺拳銃の天使などいるものか!

40 20/11/13(金)20:32:25 No.745824615

モータルのゴッドハンド=サンのことを忘れないでほしい

41 20/11/13(金)20:32:35 No.745824675

お風呂回なのにフジキドとスレ画の入浴シーンを見せつけられたのに 大盛り上がりするヘッズ達は腹筋に悪すぎた

42 <a href="mailto:ナラク">20/11/13(金)20:32:42</a> [ナラク] No.745824703

>モータルのゴッドハンド=サンのことを忘れないでほしい …

43 20/11/13(金)20:33:40 No.745825061

>モータルのゴッドハンド=サンのことを忘れないでほしい 江戸戦争の英雄たちってみんなあのレベルだったんかな

44 20/11/13(金)20:33:47 No.745825102

武田信玄とか柳生ウォンジとか松尾芭蕉とかジャンヌ・ダルクとかもモータル 逆に言うとそんくらいじゃないとモータルにニンジャは基本殺せない

45 20/11/13(金)20:33:51 No.745825125

なんでこの人にソウル宿らないんだっけ

46 20/11/13(金)20:33:57 No.745825170

>モータルのゴッドハンド=サンのことを忘れないでほしい モータルじゃなくてヨコヅナだろ?

47 20/11/13(金)20:34:55 No.745825514

アンタイニンジャシェリフのマッチ=サンも三部のモータルの精神を煮詰めたような存在で好き

48 20/11/13(金)20:35:21 No.745825676

シックスゲイツが温泉旅行行ってたからの無謀な取り立て

49 20/11/13(金)20:35:52 No.745825842

ゴットハンドはもう完全に神話の生き物すぎるでしょ…

50 20/11/13(金)20:35:54 No.745825860

>シックスゲイツが温泉旅行行ってたからの無謀な取り立て (鬼瓦バス)

51 20/11/13(金)20:36:18 No.745826033

レジェンドヨコヅナっつったら人里に下りてきたグリズリーを素手で葬りそのカラテがベア・ハッグとして後世に伝わるくらいの神聖超常存在だ

52 20/11/13(金)20:36:20 No.745826042

このレベルでもサンシタニンジャ相手すら接近戦したらただじゃ済まないあたりがニンジャ怖い

53 20/11/13(金)20:36:38 No.745826175

ド、ドーモ…ヤクザ・天狗サン…!

54 20/11/13(金)20:36:51 No.745826254

マッチさんニンジャリアリティショック克服してるわ三下ニンジャなら一瞬怯ませられるキリングオーラ出せるわで大分人間離れしてる

55 20/11/13(金)20:36:53 No.745826269

聖水入りスピリタス火葬は忍殺でも屈指の食らいたくなる攻撃

56 20/11/13(金)20:37:33 No.745826512

フェアウェルでマッチが再びニンジャ仕留めたのマジで超アガった

57 20/11/13(金)20:37:45 No.745826578

>モータルなのにニンジャ狩れる超レアな存在だったのに話が進むにつれて希少価値下がった人 今ヤクザ天狗そこら中にいるの!?

58 20/11/13(金)20:38:00 No.745826683

>聖水入りスピリタス火葬は忍殺でも屈指の食らいたくなる攻撃 イタミ・ニンジャクランかなんかかお前

59 20/11/13(金)20:38:58 No.745827007

コミック読んで純な気持ちで忍殺を追ってたのに そんな俺のニューロンを4巻で早々に破壊したスレ画はゆるさない

60 20/11/13(金)20:39:19 No.745827132

>マッチさんニンジャリアリティショック克服してるわ三下ニンジャなら一瞬怯ませられるキリングオーラ出せるわで大分人間離れしてる ニンジャも殺せば殺せるって分かってるのはデカイだろうな

61 20/11/13(金)20:39:32 No.745827218

インターラプター=サンとかセプター=サンにカラダチとかタタミケン教えたのもモータルの師匠だったけどどんな人だったんだろう

62 20/11/13(金)20:39:38 No.745827265

ニンジャがどれだけクソヤバい絶望的存在かはスズメバチの黄色とか参照

63 20/11/13(金)20:39:55 No.745827358

>コミック読んで純な気持ちで忍殺を追ってたのに >そんな俺のニューロンを4巻で早々に破壊したスレ画はゆるさない 読者の9割が経験してることだからあんしんしてこのモチをくわえてセンベイを頭にあてて欲しい

64 20/11/13(金)20:40:10 No.745827450

ラスガの次がこれなのすまんな本当にすまん

65 20/11/13(金)20:41:06 No.745827759

モータルの師匠存在はけっこういるよね

66 20/11/13(金)20:41:18 No.745827828

こいつ松尾芭蕉みたいにオヒガンに接続する儀式とか特にないのにニンジャハントしてるんだぞ!?

67 20/11/13(金)20:41:30 No.745827903

近年コロナウイルスによって街にはマスクを被った顔しか見なくなり よしんばこの中にニンジャがいたとして私は背後からの卑劣アンブッシュを避けきれるのかと恐怖を禁じ得ない

68 20/11/13(金)20:42:39 No.745828304

彼は狂っていた

69 20/11/13(金)20:43:00 No.745828448

忍殺無印のコミッカライズエピ掲載順は当時の投票の結果なので存分にそこらの「」ッズを罵り貶してよろしい

70 20/11/13(金)20:43:02 No.745828463

この前背中にガトリングガン背負ったやつが歩いてたから気をつけろよ

71 20/11/13(金)20:43:09 No.745828505

ザッケンナコラー!!

72 20/11/13(金)20:43:34 No.745828647

ケジメしてお詫びいたします

73 20/11/13(金)20:44:33 No.745829004

>忍殺無印のコミッカライズエピ掲載順は当時の投票の結果なので存分にそこらの「」ッズを罵り貶してよろしい (備えてたのにニューロンを焼かれる重篤ヘッズ)

74 20/11/13(金)20:45:01 No.745829187

タックル一発でスモトリニンジャ殺すゴッドハンドとか 聖ラオモト並のタイピング速度もってるサイモンジとか 三部に入ってからヤバいモータルが登場する様になったからな

75 20/11/13(金)20:45:46 No.745829463

でも殺戮者ズンビーナム狂いのニンジャが三忍出てきて殺す回はコミッカライズでみれてよかった ニュービーが困惑してたのは見なかったことにする

76 20/11/13(金)20:45:55 No.745829540

スモトリニンジャを一撃ってフジキドでも難しそうなんだよね

77 20/11/13(金)20:46:09 No.745829635

>ニンジャがどれだけクソヤバい絶望的存在かはスズメバチの黄色とか参照 閉所に重サイバネ戦闘員二人で押し込んでも寂々で出てくる脳外科医と氷川くんとのイクサも本編時空だとサンシタの泥試合なのほんとひでぇなって

78 20/11/13(金)20:46:44 No.745829851

毎回死にかけながら勝つのがアツいんだよ

79 20/11/13(金)20:47:25 No.745830119

>スモトリニンジャを一撃ってフジキドでも難しそうなんだよね 実際フジキドがニンジャになってないただのスモトリ崩れ相手に手こずる回もあったしスモトリの耐久力凄い

80 20/11/13(金)20:47:47 No.745830273

>>スモトリニンジャを一撃ってフジキドでも難しそうなんだよね >実際フジキドがニンジャになってないただのスモトリ崩れ相手に手こずる回もあったしスモトリの耐久力凄い ジャルゴ=サン…

81 20/11/13(金)20:50:10 No.745831197

ゴッドハンドはちょっと意味がわからん

82 20/11/13(金)20:50:44 No.745831417

>>この人が凄いのはまぐれ勝ちじゃなくて勝ち続けてる事だから… >ミヤモト・マサシとか柳生ウォンジみたいにリアルニンジャ相手に大暴れしてた奴と比べるとちょっとな ケンセイはニンジャにすら勝つ

83 20/11/13(金)20:50:49 No.745831452

ゴッドハンドはもう少ししたらニンジャになるのでは

84 20/11/13(金)20:50:52 No.745831471

ラオモト=サン直々に名指しで邪魔者扱いされていたスレ画はとんでもない狂人なのでは?

85 20/11/13(金)20:52:07 No.745831952

まあニンジャ組織にしてみれば邪魔なのは間違いないよスレ画…

86 20/11/13(金)20:52:20 No.745832023

ヨコヅナはニンジャとも違うモータルから進化したイモータルなのかなって

87 20/11/13(金)20:52:25 No.745832051

ゴッドハンド=サンの件は相手もニンジャとしてではなくスモトリとして勝負をしたのもあるから…いやそれでもやっぱおかしいな

88 20/11/13(金)20:52:36 No.745832118

TRPGの方でもニンジャはたとえサンシタでも攻撃の回避ができるがモータルは攻撃が命中したら回避できないという絶対的な差が設けられてる

89 20/11/13(金)20:52:54 No.745832223

>ラオモト=サン直々に名指しで邪魔者扱いされていたスレ画はとんでもない狂人なのでは? しかもその状態で捕捉すらされず逃げ続けながらスレイしまくってる

90 20/11/13(金)20:53:16 No.745832366

>ラオモト=サン直々に名指しで邪魔者扱いされていたスレ画はとんでもない狂人なのでは? ドラゴン・ドージョーと並列して目障り扱いされてんのはほんとにヤバイ

91 20/11/13(金)20:54:16 No.745832788

ザイバツ・ドラゴンドージョー・ヤクザ天狗

92 20/11/13(金)20:55:09 No.745833141

スズメバチの黄色基準でシンゴ=サンとウィルオーウィスプのイクサ描写したらどうなるかな

93 20/11/13(金)20:55:20 No.745833205

>ゴッドハンド=サンの件は相手もニンジャとしてではなくスモトリとして勝負をしたのもあるから…いやそれでもやっぱおかしいな ニンジャとモータルって同じ土俵で勝負して勝てるスペック差じゃないよね やはりヨコヅナはモータルではないのでは?

94 20/11/13(金)20:55:22 No.745833221

>ザイバツ・ドラゴンドージョー・ヤクザ天狗 そしてニンジャスレイヤー

95 20/11/13(金)20:55:49 No.745833401

ソウカイヤの厄介なネットワーク担当ニンジャにも一切補足されないってちょっとヤバいな

96 20/11/13(金)20:57:23 No.745833999

>ソウカイヤの厄介なネットワーク担当ニンジャにも一切補足されないってちょっとヤバいな 多分オーディンとブッダとジーザスがサポートしてくれてたんじゃないかな

97 20/11/13(金)20:57:51 No.745834188

ニンジャももともとはモータルだしニンジャより強い奴らいても別に変なことじゃないと思ってる

98 20/11/13(金)20:58:21 No.745834379

>ゴッドハンド=サンの件は相手もニンジャとしてではなくスモトリとして勝負をしたのもあるから…いやそれでもやっぱおかしいな ヘンカしてなければ…でもバッファロー殺戮武装鉄道は無理か…

99 20/11/13(金)20:58:31 No.745834452

俺ぁウエスギ卿とニンジャが戦ったらどうなるのか気になって仕方ないんだ

100 20/11/13(金)20:58:36 No.745834480

ミヤモトマサシって単なるフレーバーじゃなくていろいろ詳細出てるの?

101 20/11/13(金)20:59:23 No.745834712

末端の兵隊が次々狩られていくってそうとうイライラきそう ヤクザが街でザコ構成員ひたすらボコられてるみたいなものよな

102 20/11/13(金)20:59:25 No.745834728

>ザイバツ・ドラゴンドージョー・ヤクザ天狗 単独で組織相当の扱い受けてるんだよな…強さと言うより補足できないのに三下スレイしてくるウザさとかだろうけど

103 20/11/13(金)20:59:31 No.745834754

ジャンヌダルクは能力的にはぜんぜんだけど 私のブーシコーカラテで百年戦争を終わらせてみせる…みたいな決意が モータルなのにイカれている…

104 20/11/13(金)20:59:57 No.745834909

>俺ぁウエスギ卿とニンジャが戦ったらどうなるのか気になって仕方ないんだ あの光線銃は当たれば即死だろう ヒートサーベルも耐えられるニンジャはおるまい まあサンシタなら瞬殺だな…

105 20/11/13(金)21:01:33 No.745835480

>ミヤモトマサシって単なるフレーバーじゃなくていろいろ詳細出てるの? プラスの方でロードが持ってたインローと同レベルの超常アイテム巡ってニンジャ4人殺したという伝説が紹介されてた

106 20/11/13(金)21:03:19 No.745836224

>>コミック読んで純な気持ちで忍殺を追ってたのに >>そんな俺のニューロンを4巻で早々に破壊したスレ画はゆるさない >読者の9割が経験してることだからあんしんしてこのモチをくわえてセンベイを頭にあてて欲しい 何も見えてこない

107 20/11/13(金)21:04:17 No.745836626

>>>コミック読んで純な気持ちで忍殺を追ってたのに >>>そんな俺のニューロンを4巻で早々に破壊したスレ画はゆるさない >>読者の9割が経験してることだからあんしんしてこのモチをくわえてセンベイを頭にあてて欲しい >何も見えてこない そんな訳はない!

108 20/11/13(金)21:05:42 No.745837181

>プラスの方でロードが持ってたインローと同レベルの超常アイテム巡ってニンジャ4人殺したという伝説が紹介されてた 平安時代のニンジャはやっぱすごいんだろうか

109 20/11/13(金)21:06:23 No.745837449

>>プラスの方でロードが持ってたインローと同レベルの超常アイテム巡ってニンジャ4人殺したという伝説が紹介されてた >平安時代のニンジャはやっぱすごいんだろうか エテルが満ち溢れた時代だからまさに神話の怪物だと思う

110 20/11/13(金)21:06:31 No.745837516

>>>>コミック読んで純な気持ちで忍殺を追ってたのに >>>>そんな俺のニューロンを4巻で早々に破壊したスレ画はゆるさない >>>読者の9割が経験してることだからあんしんしてこのモチをくわえてセンベイを頭にあてて欲しい >>何も見えてこない >そんな訳はない! アッハイ見えてきました

111 20/11/13(金)21:08:27 No.745838240

少なくともオダのアスラ・カラテとカゲムシャ・ジツの規模はケイビインの比ではなかった

112 20/11/13(金)21:09:00 No.745838429

インロー・オブ・パワー並のレリック持ちニンジャだし下手すりゃアーチ級かもしれない

113 20/11/13(金)21:10:06 No.745838863

機動絡繰要塞安土城はちょっとやばすぎる…

↑Top