虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/13(金)18:58:00 ほとん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)18:58:00 No.745794771

ほとんどの映画館で上映が終わってしまったので まだやってる宮崎に行こうかマジで悩んでいる

1 20/11/13(金)19:05:03 No.745796580

何か次の展開とか無いんですか?

2 20/11/13(金)19:06:22 No.745796901

色んなところでそれなりの期間上映してたのにまだ見てないの?

3 20/11/13(金)19:06:42 No.745796970

>色んなところでそれなりの期間上映してたのにまだ見てないの? 何度も見たいんだよ

4 20/11/13(金)19:06:46 No.745796987

また見たいってことだろう

5 20/11/13(金)19:07:42 No.745797250

どこから宮崎まで行くのか?

6 20/11/13(金)19:08:25 No.745797454

>どこから宮崎まで行くのか? 東京… 東京の上映が終わった後栃木にも行ったよ!!

7 20/11/13(金)19:10:25 No.745798008

キネマ館なら飛行機でもバスでも電車でも駅まで行ってから歩いて行ける距離だがめちゃくちゃ小さいぞ ついでに駅の裏の科学技術館の建設時世界最大のプラネタリウムと外にある少し小さいH2ロケットとあと赤江に行って特攻隊の防空壕の跡でも見てきなよ

8 20/11/13(金)19:11:51 No.745798448

削除依頼によって隔離されました >何か次の展開とか無いんですか? あるわけ無いじゃん 馬鹿なの?

9 20/11/13(金)19:11:59 No.745798487

>東京… >東京の上映が終わった後栃木にも行ったよ!! 福岡か佐賀か宮崎か知らんが空港からのアクセスは最悪だからな 地元住まいですら大変だからしっかり計画立てていけよ

10 20/11/13(金)19:12:03 No.745798499

宮崎は11/24からか じゃあ今はどこでもかかってない空白期間になるわけだ

11 20/11/13(金)19:13:21 No.745798837

削除依頼によって隔離されました ゴミクズに時間と金を蕩尽するとは見挙げた信者だ 努も草葉の陰で喜んでいることだろう

12 20/11/13(金)19:14:45 No.745799225

>駅の裏の科学技術館の建設時世界最大のプラネタリウムと外にある少し小さいH2ロケットとあと赤江に行って特攻隊の防空壕の跡でも見てきなよ ああ良さそうだな 観光がてら行ってくるかな…

13 20/11/13(金)19:15:09 No.745799327

宮崎空港は空港駅から電車1本で宮崎駅だよ そこから各種観光地までいくとなると車がないとつらいが

14 20/11/13(金)19:17:26 No.745799980

宮崎空港って何か恥ずかしい名前になってたなかった?

15 20/11/13(金)19:17:48 No.745800091

>ああ良さそうだな >観光がてら行ってくるかな… 福岡だけど国内唯一の32型零戦がある太刀洗の記念館もあるぜ

16 20/11/13(金)19:21:09 No.745801143

鹿児島にも零戦五二型を飾ってるとこがあった気がする

17 20/11/13(金)19:22:10 No.745801419

>宮崎空港って何か恥ずかしい名前になってたなかった? 宮崎ブーゲンビリア空港のことなら周年記念で付けた愛称ってだけだし誰もその名前で呼んでないよ

18 20/11/13(金)19:22:26 No.745801501

アプリは仕方ないが小説とかで細々と展開してくれねえかなぁ

19 20/11/13(金)19:22:47 No.745801596

>福岡だけど国内唯一の32型零戦がある太刀洗の記念館もあるぜ 太刀洗にも知覧にも行きたいなあ

20 20/11/13(金)19:23:55 No.745801911

アプリのストーリー何かで見る手段残して欲しいな…

21 20/11/13(金)19:24:40 No.745802132

>鹿児島にも零戦五二型を飾ってるとこがあった気がする 知覧特攻平和会館かな?疾風や隼もあるよ

22 20/11/13(金)19:25:11 No.745802273

>鹿児島にも零戦五二型を飾ってるとこがあった気がする 知覧特攻平和会館にあるけど宮崎からだと車で高速使わないときついね ユーパングの人たちのその後に想いを馳せるにはとてもいい場所なんだけど

23 20/11/13(金)19:25:49 No.745802457

MX4Dの相性が凄く良かった これでまた見たい

24 20/11/13(金)19:26:46 No.745802722

9月末に立川に見に行ったけど衣装展示終わっててかなしかった

25 20/11/13(金)19:27:34 No.745802939

>MX4Dの相性が凄く良かった >これでまた見たい MX4Dやってる映画館が九州に無ぇ!クソァ!

26 20/11/13(金)19:28:39 No.745803272

やろう! ドリパス投票!! https://www.dreampass.jp/m371510

27 20/11/13(金)19:29:01 No.745803374

>アプリは仕方ないが小説とかで細々と展開してくれねえかなぁ イジツの日常とか見てたいよね あとミヤビとロイグとか何か因縁っぽいの出来てんのに何も無いのは寂しい

28 20/11/13(金)19:29:53 No.745803623

>>MX4Dの相性が凄く良かった >>これでまた見たい >MX4Dやってる映画館が九州に無ぇ!クソァ! 山形の映画館がMX4D上映するはずが 機械のトラブルで少し遅れたのちょっと笑った 大変だね…

29 20/11/13(金)19:30:51 No.745803902

まあ料理と酒はどの県でも上手いからザラ姉さんやアレン様ごっこは捗るはず

30 20/11/13(金)19:32:36 No.745804438

>イジツの日常とか見てたいよね 今ストーリー消化しながら世界観につながりそうなスクショ撮影ってる お題やskebでオリジナル操縦士頼む時に参考にするんじゃ…

31 20/11/13(金)19:33:15 No.745804626

>アプリのストーリー何かで見る手段残して欲しいな… まだ録画は間に合うぜ!

32 20/11/13(金)19:34:24 No.745805018

最低限の部分すらカットして物語の体裁をかなぐり捨ててただ音と振動を伝えるためだけに再編集した感がすごいよね… 一応新規カットもあるけど 宮崎キネマ館の小さいスクリーンとしょっぱすぎる音響で見ると魅力9割減すると思う

33 20/11/13(金)19:34:32 No.745805061

>イジツの日常とか見てたいよね >あとミヤビとロイグとか何か因縁っぽいの出来てんのに何も無いのは寂しい 本編のイサオ達と自由大好き勢の空での戦いも面白かったけど 小説のイジツの町それぞれに暮らす人達とか生活をメインにした話も良かったなあ

34 20/11/13(金)19:36:09 No.745805618

>宮崎キネマ館の小さいスクリーンとしょっぱすぎる音響で見ると魅力9割減すると思う 佐賀の通常シアターしかやってなくて悲しかったが それでも大画面で良さを実感出来たから良かった…

35 20/11/13(金)19:39:04 No.745806498

>それでも大画面で良さを実感出来たから良かった… テレQ映るからか上映規模大きくないアニメ映画も結構でかい映画館でやるよね佐賀 やってなくても博多まで電車で1時間かからないしずるい

36 20/11/13(金)19:40:02 No.745806759

映画はむしろ黒幕の正体を早々に判明させることで 主人公達への嫌がらせの連続なんだなって構成になってるから分かりやすいでしょ 一部のサブキャラの登場シーンややり取りカットしてるところは急すぎてウワー誰こいつってなるけど

37 20/11/13(金)19:42:51 No.745807551

ガシャプラの半端なラインナップが実にバンダイらしくてかなしい

38 20/11/13(金)19:43:18 No.745807682

>イジツの日常とか見てたいよね >あとミヤビとロイグとか何か因縁っぽいの出来てんのに何も無いのは寂しい どの勢力も魅力的でこれで終わりはもったいないすぎる 特にアカツキがお気に入りなのでもっと見たい…

39 20/11/13(金)19:43:18 No.745807683

>主人公達への嫌がらせの連続なんだなって構成になってるから分かりやすいでしょ ケツ頭野郎の真っ黒ぶりがどんどん顕になる…

40 20/11/13(金)19:44:37 No.745808050

キリエがちょっとスケベな目に遭う外伝小説出せ

41 20/11/13(金)19:45:23 No.745808266

最期にアプリ版も含めた設定資料集みたいなの出してくんないかな

42 20/11/13(金)19:45:31 No.745808306

カナリア主役の新作出せ

43 20/11/13(金)19:45:32 No.745808311

>ヘレンがちょっとスケベな目に遭う外伝小説出せ

44 20/11/13(金)19:45:37 No.745808338

キリエのスケベなフィギュアをだしてくれ キリエにBUKKAKEたいんだ

45 20/11/13(金)19:47:39 No.745808921

キリエでシコる人はとじみこでもシコってそうだな…

46 20/11/13(金)19:47:50 No.745808965

映画はあの冒頭のキリエの語りが大きいな あれで世界観が頭にスッと入る テレビ版はしばらく困惑した

47 20/11/13(金)19:48:05 No.745809036

>ケツ頭野郎の真っ黒ぶりがどんどん顕になる… 執事と一緒にあいつらむかつくとか話してるシーンと 各エピソードで撤退する時に邪悪なコメントが追加されてるからより一層いやなやつになってたな

48 20/11/13(金)19:48:21 No.745809120

結構アプリのアニメ金かかってそうなのに終了するのか…

49 20/11/13(金)19:48:26 No.745809147

>最期にアプリ版も含めた設定資料集みたいなの出してくんないかな 前世代の設定とか読みたい 具体的に言うとアコ団長ママのえっちな絵がみたい

50 20/11/13(金)19:48:51 No.745809303

>各エピソードで撤退する時に邪悪なコメントが追加 あれイサオと執事だって三回目で気づいたよ…

51 20/11/13(金)19:48:59 No.745809340

>映画はあの冒頭のキリエの語りが大きいな 海なくなったけどまあ何とかやっていってるよのインパクトでかいよね

52 20/11/13(金)19:50:32 No.745809842

昔のムラクモ団の話とか見てぇなぁってなる ユーハング消えて群雄割拠だったろう昔のイジツの飛行機乗りの話とか

53 20/11/13(金)19:50:58 No.745809979

何とか生きているは過酷だけど皆生きてるイジツ世界て感じで凄く好き

54 20/11/13(金)19:50:59 No.745809983

ロイグが盗みに入った先で捕まってエッチな拷問されるOVAを…

55 20/11/13(金)19:51:08 No.745810046

それぞれ個性豊かだし色んな街の話とかも見たいね あとユーハングがイジツの人たちと接触した頃のエピソードとか

56 20/11/13(金)19:52:04 No.745810335

なんでユーハングは残らなかったのかとか 色々妄想は膨らむ

57 20/11/13(金)19:52:31 No.745810478

サブジーもイジツに来た時はヤングな海軍パイロットかつ技術者なはず

58 20/11/13(金)19:52:48 No.745810559

>ユーハングがイジツの人たちと接触した頃のエピソード なんかリーンの翼思い出した

59 20/11/13(金)19:52:58 No.745810612

>何とか生きているは過酷だけど皆生きてるイジツ世界て感じで凄く好き あの乾きっぷりはソラノヲトを彷彿とさせる

60 20/11/13(金)19:53:34 No.745810788

>なんでユーハングは残らなかったのかとか >色々妄想は膨らむ この辺はアプリで判明するらしい 本編でも触れてたけど敗戦濃厚になったからとか あと穴を潰したのは戦勝国にイジツを滅茶苦茶にされないようにとか

61 20/11/13(金)19:53:36 No.745810796

>何とか生きているは過酷だけど皆生きてるイジツ世界て感じで凄く好き 大体の人間が前向きに生きてるから見ててスッキリするよね ヘタレのラハマの町長だって未来へ繋ごうとするし

62 20/11/13(金)19:53:47 No.745810852

>なんでユーハングは残らなかったのかとか そもそもイジツを戦争に巻き込まないために撤退して穴を閉じた疑惑もある

63 20/11/13(金)19:54:21 No.745811031

>あの乾きっぷりはソラノヲトを彷彿とさせる OPがソラノネだしね

64 20/11/13(金)19:54:53 No.745811190

>あと穴を潰したのは戦勝国にイジツを滅茶苦茶にされないようにとか >そもそもイジツを戦争に巻き込まないために撤退して穴を閉じた疑惑もある マジか見過ごしたかド忘れしてる… もう一度見なければ…

65 20/11/13(金)19:55:44 No.745811454

>サブジーもイジツに来た時はヤングな海軍パイロットかつ技術者なはず あれから60年近く一人で孤独に暮らすことになったのはさぞ辛かろうな でもキリエと出会えたのは良かったねサブジー! からのイサオと執事の勧誘イベントはきつい…

66 20/11/13(金)19:57:23 No.745811967

>大体の人間が前向きに生きてるから見ててスッキリするよね 自由博愛連合との戦いを終えてみんな帰路について やりたいことを各々言ってるラストめっちゃ爽やかだよね

67 20/11/13(金)19:58:13 No.745812235

>ヘタレのラハマの町長だって未来へ繋ごうとするし エリート興業のときはあっという間に奪われたけど 対自由博愛同盟戦では相当粘ってたみたいだし意外とやる人なのでは…

68 20/11/13(金)19:58:16 No.745812256

ベッグのおっぱい揉みたかった

69 20/11/13(金)19:58:47 No.745812423

最悪の外道だけど敵役としての魅力は凄かったなあイサオ シャレにならないレベルで空戦強いのもいい

70 20/11/13(金)19:59:11 No.745812564

最近はあまり見ないけどふた昔くらい前までは終戦後もずっと外国や無人島に取り残された兵隊さんの物語とか結構あったよね… サブじいはあんな話を思い出す

71 20/11/13(金)19:59:50 No.745812798

>対自由博愛同盟戦では相当粘ってたみたいだし意外とやる人なのでは… 九七戦で生き残ってた自警団長も地味に凄腕だと思う

72 20/11/13(金)19:59:53 No.745812820

映画館で見ると橋の下が怖すぎる…

73 20/11/13(金)20:00:18 No.745812976

>対自由博愛同盟戦では相当粘ってたみたいだし意外とやる人なのでは… 粘ってたって言うかあの人墜ちずに戦い終えてたからね… 多分本編中にブランク解消したんだと思う チカ姐さんが自警団鍛えたっぽい発言もあるし

74 20/11/13(金)20:00:22 No.745812998

>最悪の外道だけど敵役としての魅力は凄かったなあイサオ >シャレにならないレベルで空戦強いのもいい 射撃の精度と類まれな操縦技術が相まって… これはエース…

75 20/11/13(金)20:00:55 No.745813185

>最悪の外道だけど敵役としての魅力は凄かったなあイサオ >シャレにならないレベルで空戦強いのもいい 絶対倒すべき敵としては最高の造形だと思った 機体がヒロイックかつ異形の震電なのもいい

76 20/11/13(金)20:01:34 No.745813445

ユーハング撤退する時残りたい人は残っていいって感じだったのかもね サブジーなんかは戦いに嫌気が差してたみたいだし

77 20/11/13(金)20:01:43 No.745813504

富嶽迎撃戦が大好きで MX4Dで見られて満足です 本当はもっと色んなシチュエーションを見たいです

78 20/11/13(金)20:01:48 No.745813526

イサオだけ機銃撃つとき着弾を確認せずに切り上げてる(当たるのを確信してる) って聞いてやべえな…ってなった

79 20/11/13(金)20:02:04 No.745813633

>映画館で見ると橋の下が怖すぎる… あそこはちょっと間違うと即乙だろうに良く通ったなキリエ

80 20/11/13(金)20:02:12 No.745813675

イサオはサイコパスの特徴完全に満たしてるのが凄い

81 20/11/13(金)20:02:42 No.745813861

蕎麦を広める為に残った奴もいたしな… 随分時間かかってるが

82 20/11/13(金)20:02:56 No.745813947

大画面で見たいのはゲキテツ組の一章空戦もだな ニコ兄貴戦はどうやって不時着させたか気になるし

83 20/11/13(金)20:03:17 No.745814078

サブじいの名前の由来はやっぱり三郎なのかな

84 20/11/13(金)20:03:17 No.745814079

>あそこはちょっと間違うと即乙だろうに良く通ったなキリエ キリエ橋の下だ! そっか! でスッと橋の下行ってたけどとんでもないことやってるよな…

85 20/11/13(金)20:03:41 No.745814214

イジツは産業起こすにも水資源が乏しくて苦労しそうだな

86 20/11/13(金)20:04:15 No.745814443

飛び交う銃弾の中飛んでる連中が橋の下程度でビビるものか 俺は絶対嫌だ…

87 20/11/13(金)20:04:35 No.745814552

>キリエ橋の下だ! >そっか! >でスッと橋の下行ってたけどとんでもないことやってるよな… やれるキリエもそうだけどやれるだろうと確信して指示出す方も出す方だわ

88 20/11/13(金)20:04:35 No.745814557

>イジツは産業起こすにも水資源が乏しくて苦労しそうだな と言うかマジで海が消失した時はかなりの死者が出たと思う 主に食料生産的な意味で

89 20/11/13(金)20:04:42 No.745814602

アプリで赤い震電を堪能したわ 自分で操りたかったが…機体のモデリングとキャラ流用してなんか作ってほしい

90 20/11/13(金)20:05:00 No.745814716

キリエがキレ過ぎて感情に対して全然言いたいこと言えてないのがかわいい やっと出た言葉がサブジーはお前なんか大嫌いだとか微笑ましすぎる

↑Top