虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/13(金)18:27:42 鹿沼土... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)18:27:42 No.745787150

鹿沼土貼って寝る

1 20/11/13(金)18:29:06 No.745787497

今日のログインボーナス豪華だなと思ったのに

2 20/11/13(金)18:30:12 No.745787743

なにこれ

3 20/11/13(金)18:30:53 No.745787924

弱酸性

4 20/11/13(金)18:31:09 No.745787990

>なにこれ 鹿沼土

5 20/11/13(金)18:32:05 No.745788216

底石

6 20/11/13(金)18:32:24 No.745788282

免許センター

7 20/11/13(金)18:33:24 No.745788511

赤玉土とどう違うのか今でも知らない

8 20/11/13(金)18:34:40 No.745788830

鹿沼土(かぬまつち)は、農業や園芸に使われる栃木県鹿沼市産出の軽石の総称。形状は丸みを帯びている。土と呼ばれているが実際には軽石である。 鹿沼土は通気性・保水性がともに高い[1]ことと、強い酸性土であるため、主にサツキなどのツツジ科の植物や東洋ランなどの栽培に用いられる。また、雑菌をほとんど含まないため、挿し芽などにも適している。 鹿沼土は水分を含むと黄色くなり、乾燥すると白くなるので土壌の乾燥が判断しやすく、園芸に優れている。

9 20/11/13(金)18:41:07 No.745790484

水やりの目安にしようと鉢の表面に盛ったら藻だらけになった

10 20/11/13(金)18:48:23 No.745792350

車のフロントガラスに塗るやつ?

11 20/11/13(金)18:52:29 No.745793369

すぐ砕ける 扱いが悪いと袋の中で粉々に

12 20/11/13(金)18:54:56 No.745793970

おいしいですよね

13 20/11/13(金)19:02:40 No.745795965

ですよね https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/e/c/600m/img_ecc53c4513caec833c8cf2fc6a539b5e3830469.jpg

14 20/11/13(金)19:05:22 No.745796649

俺は焼成赤玉土派だから……

↑Top