20/11/13(金)16:59:59 オイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/13(金)16:59:59 No.745766774
オイオイオイ
1 20/11/13(金)17:00:33 No.745766883
死んだわ
2 20/11/13(金)17:01:48 No.745767145
みんなが絶望してる中一人だけ大興奮なんだ
3 20/11/13(金)17:02:51 No.745767376
ファンタジー世界でも東洋って概念あるのかと思ったけどそもそもシュローの出身そこだったわ
4 20/11/13(金)17:08:43 No.745768558
ちょっといきなり敵の強さ跳ね上がり過ぎじゃないです?
5 20/11/13(金)17:12:02 No.745769261
削除依頼によって隔離されました こんどは何ページ貼るの?
6 20/11/13(金)17:12:30 No.745769363
魔力がふんだんにあるダンジョン最奥ならこうじゃい!って感じだ
7 20/11/13(金)17:15:48 No.745770091
一番の要のマルシルが早々にリタイアしてる絶望感よ…
8 20/11/13(金)17:16:20 No.745770198
まさかここでドラゴン勢ぞろいなんて思わないじゃん!
9 20/11/13(金)17:16:50 No.745770303
中盤の関門的なレッドラが普通にいるのがラストステージ感ある
10 20/11/13(金)17:17:36 No.745770477
こっちはそんなに火力も耐久力も無いんですよ!?
11 20/11/13(金)17:18:50 No.745770735
ギャグっぽくやられてったけど 仲間が次々やられるとこは割とマジで絶望感凄かった
12 20/11/13(金)17:18:54 No.745770748
亜種のドラゴン同士は仲いいんだな…
13 20/11/13(金)17:20:26 No.745771074
これ全部使えるってだけで そりゃ敵国も余裕で滅ぼせるよね
14 20/11/13(金)17:21:23 No.745771316
東洋って概念あるのか?
15 20/11/13(金)17:22:39 No.745771597
>東洋って概念あるのか? シュローの故郷
16 20/11/13(金)17:27:38 No.745772793
天候まで操れるとか生き物の概念超えてません?
17 20/11/13(金)17:28:18 No.745772962
基本有名どころでわかりやすいけど ワームだけは知らんかったな そんな芋虫みたいな名前の龍もいたのか
18 20/11/13(金)17:28:25 No.745772988
>天候まで操れるとか生き物の概念超えてません? そもそも天候の擬人化というか物質化したのがドラゴンなのは昔からなので
19 20/11/13(金)17:32:24 No.745773934
>ギャグっぽくやられてったけど >仲間が次々やられるとこは割とマジで絶望感凄かった su4352625.jpg ここ何気に怖かったな… 軽く流されてるのが余計に
20 20/11/13(金)17:32:48 No.745774035
ワイアームよりワーム派なのか
21 20/11/13(金)17:33:39 No.745774219
むしろ日本産のファンタジー世界って大体東の国があるイメージ
22 20/11/13(金)17:34:17 No.745774362
>su4352625.jpg >ここ何気に怖かったな… >軽く流されてるのが余計に 遺体が鍋ん中に有るであろうことが怖いな…ホラー演出過ぎる…
23 20/11/13(金)17:34:55 No.745774496
何気に皆エグイ死に方してたよね… って言うか深層になってから死ぬ率増えたな…
24 20/11/13(金)17:35:27 No.745774610
これマジ無理じゃん
25 20/11/13(金)17:37:01 No.745774963
深層の敵といえばこれくらいじゃないとね
26 20/11/13(金)17:37:33 No.745775090
東洋竜って珍しい
27 20/11/13(金)17:38:28 No.745775308
>深層の敵といえばこれくらいじゃないとね そりゃ確かに深層と言えば凶悪なもんだけど 一つ前の戦いからレベル跳ね上がり過ぎませてません?
28 20/11/13(金)17:39:08 No.745775454
これもしライオス達が前の万全PT状態でもシスルにエンカウントしてたらアウトだったな
29 20/11/13(金)17:39:47 No.745775595
原典的に言うとインドのナーガ系か東洋竜 日本でも蛇のことを長虫って言ってたのはナーガ虫のことらしいし
30 20/11/13(金)17:39:57 No.745775633
クリア後ダンジョンに迷い込んだの?
31 20/11/13(金)17:40:02 No.745775644
翼獅子―っ!なんとかしろ翼獅子ーっ!!
32 20/11/13(金)17:40:37 No.745775776
>クリア後ダンジョンに迷い込んだの? ラスボス戦になっただけよ
33 20/11/13(金)17:42:12 No.745776140
赤竜と緑竜の違いってなんなんだろうか どっちも普通に火炎吐いてるが
34 20/11/13(金)17:43:10 No.745776341
イギリスの竜は緑のブレス吐いた気がする 毒混じりだったかな
35 20/11/13(金)17:43:32 No.745776421
どうせカッコイイとか観察したいとか考えながら走っているだろライオス…
36 20/11/13(金)17:43:44 No.745776461
> 赤竜と緑竜の違いってなんなんだろうか 赤竜は赤色 緑竜は緑色
37 20/11/13(金)17:44:16 No.745776569
ワームってドラゴン扱いなんだ
38 20/11/13(金)17:44:39 No.745776654
東洋って概念あるんだ
39 20/11/13(金)17:46:12 No.745777020
>イギリスの竜は緑のブレス吐いた気がする >毒混じりだったかな ドラゴン=火炎ブレスってイメージが強いけど 原典だと毒竜結構多いよね
40 20/11/13(金)17:49:26 No.745777787
>赤竜は赤色 >緑竜は緑色 違うんだ! そもそも育児過程においては赤龍も保護色のために変色する種もあるし色だけで分類できるわけではないんだ…… そもそも龍という個体はものによって一つの群れがほとんど一つの種を支えるほどの個体数の種も多くて……
41 20/11/13(金)17:50:57 No.745778147
甲鱗のワームって昔いたな
42 20/11/13(金)17:55:32 No.745779226
>甲鱗のワームって昔いたな 超強いだろ? 今日だけサービスでそっちのマナ出るだけの鳥と交換してやるよ
43 20/11/13(金)17:59:48 No.745780283
>むしろ日本産のファンタジー世界って大体東の国があるイメージ むしろ海外のが多くね KATANAのために
44 20/11/13(金)18:03:11 No.745781075
>仲間が次々やられるとこは割とマジで絶望感凄かった su4352673.jpg 一応マルシルはまだ生きてはいるか
45 20/11/13(金)18:04:40 No.745781432
呼吸できないのは死では?
46 20/11/13(金)18:05:01 No.745781513
>赤竜は赤色 >緑竜は緑色 色以外の違いは無いんだろうか 正直見た目もほぼ一緒なせいでカラーじゃないとどっちがどっちかわかんね!
47 20/11/13(金)18:05:30 No.745781631
これは確かに格好いい 怖いけど
48 20/11/13(金)18:06:00 No.745781775
>一応マルシルはまだ生きてはいるか 目から血が出てるし無理かな…
49 20/11/13(金)18:06:05 No.745781795
そういやライオスはこいつら皆知ってるってことは このダンジョン以外でも野生でこいつらいるって事なんだろうか
50 20/11/13(金)18:06:42 No.745781966
リバイアサンは襲われる時怖いだろうなこれ… こういう水中のでかい敵は嫌いだ…
51 20/11/13(金)18:06:58 No.745782034
ホワイトドラゴンエロいな
52 20/11/13(金)18:08:16 No.745782379
リヴァイアサン以外はちゃんと全員ブレスで攻撃してるのが感慨深い 竜と言ったらやっぱりブレスだよね
53 20/11/13(金)18:08:37 No.745782457
全ページをまとめてうpしてよ
54 20/11/13(金)18:09:08 No.745782599
>su4352625.jpg >ここ何気に怖かったな… >軽く流されてるのが余計に ここの前ページで追い詰められて鍋の中に入るセンシを終始ライオス目線で遠景俯瞰で描いてるのが怖いんだよな Liveleakの監視カメラ動画ぽくて
55 20/11/13(金)18:09:29 No.745782688
みんな死亡で悲しむ人いなくなるハッピーエンドだな
56 20/11/13(金)18:10:16 No.745782907
>色以外の違いは無いんだろうか 緑は貴金属が好きらしい
57 20/11/13(金)18:10:24 No.745782934
リヴァイアサンもドラゴンなんだな…
58 20/11/13(金)18:10:42 No.745783012
ドラゴンストームかよ
59 20/11/13(金)18:11:08 No.745783095
最新巻出るのは来年かな……
60 20/11/13(金)18:11:34 No.745783201
>一応マルシルはまだ生きてはいるか 文章で表現すると体中の穴という穴から出血して死亡ってやつでは?
61 20/11/13(金)18:11:35 No.745783205
>そういやライオスはこいつら皆知ってるってことは >このダンジョン以外でも野生でこいつらいるって事なんだろうか 一応存在を知られてはいるらしい su4352692.jpg
62 20/11/13(金)18:14:43 No.745783944
基本一匹一匹で大ボス級の奴ですよねこれ?
63 20/11/13(金)18:15:04 No.745784030
ケンスケ手に入れたときのリフレインみたく見えるがあのときは扉一枚隔ててみんな生きてたしなぁ…
64 20/11/13(金)18:15:29 No.745784129
>基本一匹一匹で大ボス級の奴ですよねこれ? ボスラッシュは深層だとよくあることだし…
65 20/11/13(金)18:16:39 No.745784415
敵にほぼ損害無いままこっち一人とかこんな投げますわ
66 20/11/13(金)18:17:22 No.745784605
>su4352692.jpg この二匹は別格な感じなのかな?
67 20/11/13(金)18:18:43 No.745784935
神じゃなくて生き物なんだから殺せるはず
68 20/11/13(金)18:23:23 No.745786081
なんかこういうボスウォーザードに居た