虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/13(金)16:12:29 何で伝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)16:12:29 No.745757705

何で伝説ポケモンとホイホイ会えるんだろうこの穴

1 20/11/13(金)16:13:50 No.745757966

伝ポケ探して地方を荒らした過去作の悪の組織がバカみたいじゃないですか

2 20/11/13(金)16:16:34 No.745758425

近年の組織はあらかじめ捕まえてるしな…

3 20/11/13(金)16:18:00 No.745758678

最初に発見されたポケモンがね…

4 20/11/13(金)16:18:56 No.745758855

伝説の島の守り神も普通に出てくる

5 20/11/13(金)16:19:27 No.745758944

大人の事情

6 20/11/13(金)16:19:42 No.745758987

ウルトラホール

7 20/11/13(金)16:20:12 No.745759067

過去作のリーダー達がマックスダイ巣穴行ってホクホクで帰る漫画有りそう

8 20/11/13(金)16:21:00 No.745759217

おれじゃない ほしぐもちゃんがやった しらない すんだこと

9 20/11/13(金)16:23:26 No.745759692

そこらへんの設定を突き詰めていくと確実に面倒な事になるのでスパっと説明なしにしたのはある意味英断だったと思う

10 20/11/13(金)16:35:29 No.745762143

なんでオフ一発目スレ画なんだろ あんま深い意味はないか

11 20/11/13(金)16:36:00 No.745762264

ぴゅう?

12 20/11/13(金)16:44:46 No.745763970

アカギあたりはさっさとギラティナ渡して異世界で引きこもっていてもらいたい

13 20/11/13(金)16:56:51 No.745766164

>なんでオフ一発目スレ画なんだろ >あんま深い意味はないか バドレックスが豊穣を司ってるみたいだから綺麗な水を求めるスイクンが寄ってきたのかもしれない 北風と共に去るらしいので地理的にもちょうど良かったんじゃないか

14 20/11/13(金)17:04:04 No.745767604

ガラル地方、伝説ポケモンの巣窟だった!?

15 20/11/13(金)17:05:25 No.745767891

ケルディオもいる

16 20/11/13(金)17:07:30 No.745768310

>ケルディオもいる こいつカレー食ったら寄ってくるらしいな

17 20/11/13(金)17:09:46 No.745768786

>何で伝説ポケモンとホイホイ会えるんだろうこの穴 ぴゅい!

18 20/11/13(金)17:14:09 No.745769743

4人で伝説ポケモンぶちのめして4人とも伝説ポケモンをゲットして帰る超常現象をまず解明しないと

19 20/11/13(金)17:15:31 No.745770036

ふわふわちゃんが悪い

20 20/11/13(金)17:35:11 No.745774550

今月のコロコロに「伝説ポケモン全ゲット攻略法」みたいな冊子がついてるんだけど 全ページに「ダイマックスアドベンチャーでゲットだ!」て書いてあって そらそうだろなと

21 20/11/13(金)17:39:43 No.745775581

非伝説でも登場作でそれなりのレアリティを持たされてたポケモンが 後の作品でその辺にうろついてて原産地より種が繁栄してるように見えるのはよくあるな…

22 20/11/13(金)17:43:56 No.745776500

ロトム辺りは準伝説だったけど今や一杯いるし、 ガラルは他の地方では伝説のポケモンがわりと群生してる地方なんだろう 地方によってはポッポ並みにいるフリーザーとか伝説扱いのギャラドスとかあるのかもしれない

↑Top