虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/13(金)13:06:20 無敵戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)13:06:20 No.745724413

無敵戦艦貼ってゲッター線の濃度が濃いimgを牽制する

1 20/11/13(金)13:10:10 No.745725170

それまで大したことない敵だったのにα外伝で一気に強くなってビビった奴だ

2 20/11/13(金)13:10:35 No.745725270

α外伝?

3 20/11/13(金)13:11:09 No.745725379

本来武蔵まで道連れにしたやつなんだからそりゃ強いんだよな

4 20/11/13(金)13:13:03 No.745725737

硬えわ攻撃はつええわで中途半端な機体だとどうしようもない

5 20/11/13(金)13:13:47 No.745725906

ウィンキー時代は量産されててパイロットが人工AIじゃなかったっけ?

6 20/11/13(金)13:14:31 No.745726059

>ウィンキー時代は量産されててパイロットが人工AIじゃなかったっけ? 資金要因でしかなかった

7 20/11/13(金)13:16:36 No.745726475

ニルファだとストーリー前半の山場が現代の恐竜帝国との決戦なのもあって性能も存在感も強かったな

8 20/11/13(金)13:16:43 No.745726489

ちゃんとスーパーロボット側にもスポットライト当ててストーリー組ませたのえらい

9 20/11/13(金)13:18:27 No.745726844

α外伝はダイもそうだけどバット将軍が格好良すぎる

10 20/11/13(金)13:19:14 No.745726992

本編でもどうしようもない強さだったからなあ 結果的に武蔵が爆弾抱えて突っ込んで内部から破壊でやっと倒せた

11 20/11/13(金)13:19:29 No.745727044

THE ARROW OF DESTINYはα外伝ではターンXのテーマとか言われてるけど 個人的には強すぎる恐竜帝国のテーマだな…

12 20/11/13(金)13:26:28 No.745728392

ブライガーにぶっ飛ばしてもらおう

13 20/11/13(金)13:28:07 No.745728667

ディフォルメされてるとなんかかわいい

14 20/11/13(金)13:29:50 No.745728979

資金2万くらい

15 20/11/13(金)13:30:34 No.745729101

大決戦だと本当に無敵

16 20/11/13(金)13:33:40 No.745729628

Fで貯金箱の印象しかないんだけどそんなに強いの?

17 20/11/13(金)13:38:03 No.745730360

話が逆で一部のスパロボで愚弄されてるだけ

18 20/11/13(金)13:40:10 No.745730730

α外伝は一つの勢力の切り札だけあって強かった ニルファだと前半の終わりの強敵って感じだけどアニメが気合入ってて印象に残る

19 20/11/13(金)13:41:47 No.745730988

こっちは出ても大魔人ユラーは出ない

20 20/11/13(金)13:50:04 No.745732330

>こっちは出ても大魔人ユラーは出ない そうするとゴールが中間管理職化してしまう…

21 20/11/13(金)13:51:39 No.745732605

巨大とダイナソーとDIEを意味する良いネーミング

22 20/11/13(金)13:52:17 No.745732725

土台のダイじゃなかったんだ…

23 20/11/13(金)14:07:50 No.745735493

割とお金落とすやつ

24 20/11/13(金)14:22:04 No.745737647

>α外伝はダイもそうだけどバット将軍が格好良すぎる どうだ? ゲッターロボを敵に回した気分は! は未だ耳に残ってる…

25 20/11/13(金)14:24:41 No.745738071

一部というかウィンキーというか

26 20/11/13(金)14:32:31 No.745739468

EXのシュウの章で突然でてきて雑魚かと思ったらHP????で困惑したやつ

27 20/11/13(金)14:35:09 No.745739978

>ニルファだとストーリー前半の山場が現代の恐竜帝国との決戦なのもあって性能も存在感も強かったな 割と機体も揃い出した感じのところで外伝でネタバレされててかわうそ…なイメージしかなかった

28 20/11/13(金)14:35:31 No.745740043

新ゲの清明こいつオマージュなんだな

29 20/11/13(金)14:35:50 No.745740087

というかα外伝だけ妙に恐竜帝国が強い ニルファだとコケにされるけどα外伝だけ強い

30 20/11/13(金)14:39:11 No.745740640

やたらHP高くて削ったと思ったらド根性されてえー!ってなる

31 20/11/13(金)14:39:40 No.745740720

>>α外伝はダイもそうだけどバット将軍が格好良すぎる >どうだ? ゲッターロボを敵に回した気分は! は未だ耳に残ってる… 真ゲッターが敵なのとマジンカイザー敵なの2つルート作ってくれて嬉しかったよ バット将軍の執念に押されかけたところでマジンカイザー復活いいよね… バット将軍は知らないけどゴーゴンは知ってるっていう

32 20/11/13(金)14:48:11 No.745742153

初プレイでのノーマルルート最終決戦の暗黒大将軍→恐竜帝国→ゼンガーの3連戦マップはめっちゃキツかったな

↑Top