虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒィィ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/13(金)12:34:49 No.745717361

    ヒィィィ!!

    1 20/11/13(金)12:37:37 No.745718028

    すごい戦闘技能だ

    2 20/11/13(金)12:37:46 No.745718069

    ブリブリってなんすか

    3 20/11/13(金)12:38:45 No.745718298

    >ブリブリってなんすか 脳味噌が頭から絞り出される音

    4 20/11/13(金)12:39:52 No.745718555

    いちいち絶望した顔で的確に反撃するんじゃない

    5 20/11/13(金)12:41:43 No.745718980

    デビルマン?

    6 20/11/13(金)12:43:40 No.745719450

    初い隼人くん

    7 20/11/13(金)12:44:22 No.745719618

    えいってセリフが初心者あじあって好き

    8 20/11/13(金)12:45:38 No.745719917

    徹頭徹尾ビビり倒してるのに無双する奴があるか

    9 20/11/13(金)12:48:51 No.745720670

    やらなきゃやられるって本能でわかってるから 理性も感情も押さえつけて戦ってる

    10 20/11/13(金)12:50:20 No.745721046

    うぐって言ってるコマ確かに味噌でてるな…

    11 20/11/13(金)12:53:16 No.745721736

    化け物かと思ったらちゃんと千切り慣れた肉や腱の感触で生き物だとわかって口内から頸椎破壊殺を狙ったら動いてびっくり

    12 20/11/13(金)12:54:19 No.745721955

    あの有名な目だ耳だ鼻のシーンで目潰しと鼻千切るのはわかるけどチョキで耳削ぎ落とすのヤバくない?

    13 20/11/13(金)12:54:49 No.745722066

    精神は恐怖していても肉体は勝手に最適な闘争を行う それがゲッターパイロットの資格

    14 20/11/13(金)12:55:13 No.745722148

    ああ2体いたのか …2体相手にこんな顔して有利取ってんじゃねえよ!?

    15 20/11/13(金)12:57:31 No.745722634

    ぐわーっのシーンよく見たら殴り飛ばしてるんじゃなくて頭蓋骨投げ飛ばしてふっ飛ばしてる…?

    16 20/11/13(金)12:57:59 No.745722754

    これで学生なのおかしくない?

    17 20/11/13(金)12:59:40 No.745723107

    >ぐわーっのシーンよく見たら殴り飛ばしてるんじゃなくて頭蓋骨投げ飛ばしてふっ飛ばしてる…? 2匹いるうちの1匹を投げつけてもう1匹にぶつけてるように見える

    18 20/11/13(金)13:00:23 No.745723261

    この頃はまだ一般人だからね

    19 20/11/13(金)13:00:45 No.745723357

    >ぐわーっのシーンよく見たら殴り飛ばしてるんじゃなくて頭蓋骨投げ飛ばしてふっ飛ばしてる…? 敵その1を頭蓋骨に手突っ込んだまま投げて敵その2にシューッ! 超エキサイティング!!

    20 20/11/13(金)13:01:12 No.745723431

    血が出るなら殺せる

    21 20/11/13(金)13:01:37 No.745723503

    >この頃はまだ一般人だからね 一般人(校舎を武力占拠して革命のために大臣暗殺を企む学生テログループのリーダー)

    22 20/11/13(金)13:02:05 No.745723592

    >2匹いるうちの1匹を投げつけてもう1匹にぶつけてるように見える 言われてやっとわかった 片腕で頭掴んで千切れんばかりに投げ飛ばしてるのか んで投げ飛ばされた方もまだ生きてるのか

    23 20/11/13(金)13:03:25 No.745723862

    この隼人編からのゲッターロボ初合体で『ゲッタートマホークでたたきのめしてやる!!』までの テンションの異常な上がり方はすごすぎるの一言

    24 20/11/13(金)13:03:31 No.745723880

    >>ぐわーっのシーンよく見たら殴り飛ばしてるんじゃなくて頭蓋骨投げ飛ばしてふっ飛ばしてる…? >敵その1を頭蓋骨に手突っ込んだまま投げて敵その2にシューッ! >超エキサイティング!! シリアスサムみてえだ

    25 20/11/13(金)13:04:31 No.745724074

    (次の回から急にまともになる)

    26 20/11/13(金)13:05:53 No.745724328

    >(次の回から急にまともになる) 自分よりヤバい人がいるとスッと冷静になるのって結構あるよね

    27 20/11/13(金)13:06:10 No.745724382

    き ゃ あ

    28 20/11/13(金)13:08:06 No.745724752

    次の話で早乙女博士が普通にベアー号に乗ってるのもすごい 何が凄いってこのジジイなら多少ムリすれば乗れるわと誰もが思うあたりが凄い

    29 20/11/13(金)13:09:09 No.745724959

    明らかにヤバイ連中のヤバイ組織に拉致された小鳥だからな…

    30 20/11/13(金)13:10:18 No.745725198

    >次の話で早乙女博士が普通にベアー号に乗ってるのもすごい >何が凄いってこのジジイなら多少ムリすれば乗れるわと誰もが思うあたりが凄い 一応ゲッター3で戦ったからな…

    31 20/11/13(金)13:11:19 No.745725411

    博士は明らかにゲッターのパイロット負荷を自分を基準に考えてる…

    32 20/11/13(金)13:12:12 No.745725572

    完全に恐慌状態なのに的確に頭狙って攻撃できてるのすごい

    33 20/11/13(金)13:12:48 No.745725689

    博士はその後も有名な人体実験場の話とかでちょくちょく代打で乗ってるし… 元気すぎるだろジジイ

    34 20/11/13(金)13:13:00 No.745725725

    ああ右下のぐわーっで頭に突き刺してるのかと思った

    35 20/11/13(金)13:13:20 No.745725799

    この後おもらししてゲッター乗りたくないってだだこねてゲロも吐きます

    36 20/11/13(金)13:13:34 No.745725859

    原作だとけっこうベアー号で戦ってるんだよな博士 まいかい肉体的に厳しい的な茶番を挟む

    37 20/11/13(金)13:13:47 No.745725905

    女の子みたいな悲鳴上げながら顔面剥ぎ取ってるのヤバいな

    38 20/11/13(金)13:13:49 No.745725919

    ひえっとかグシャグシャバリッとかどう見てもヒーローが出していい音じゃなさすぎる

    39 20/11/13(金)13:15:31 No.745726258

    武蔵は頑丈なこと以外適性が無いから 初期はかなり不安視されてて博士続投も考えられてた

    40 20/11/13(金)13:16:44 No.745726494

    こんな隼人君も大人になったら立派な科学者になるんだから人生ってわからないもんだ

    41 20/11/13(金)13:17:13 No.745726599

    >武蔵は頑丈なこと以外適性が無いから >初期はかなり不安視されてて博士続投も考えられてた リョウハヤト博士の三人に比べて残虐性というか獣性が足りない感は常にあった

    42 20/11/13(金)13:20:11 No.745727173

    >こんな隼人君も大人になったら立派な科学者になるんだから人生ってわからないもんだ そして大人になれなかった仲間達…

    43 20/11/13(金)13:20:19 No.745727198

    どっちもこえーよ!

    44 20/11/13(金)13:21:42 No.745727480

    武蔵は頑丈すぎて漫画版だと何でお前生きてんの?って場面が多々ある

    45 20/11/13(金)13:21:47 No.745727499

    残虐性だけなら霧島博士もいいとこ行くがあっちは体力なさそうだ

    46 20/11/13(金)13:22:03 No.745727548

    >こんな隼人君も大人になったら立派な科学者になるんだから人生ってわからないもんだ 號でのバカなまたおれ一人置いていくつもりか~!!!の叫びは哀愁があった

    47 20/11/13(金)13:22:32 No.745727640

    >武蔵は頑丈すぎて漫画版だと何でお前生きてんの?って場面が多々ある ジャンボマシンダーとワン公乗せて戦えるからな

    48 20/11/13(金)13:23:28 No.745727827

    でもよぉゲッターと関わったおかげで革命の夢から覚めることができたハヤトは幸せだったんじゃねーかな

    49 20/11/13(金)13:24:42 No.745728051

    >この後おもらししてゲッター乗りたくないってだだこねてゲロも吐きます でも落ち着いてくるとこの機体に武器はねえのか!!といつの間にか適応してます

    50 20/11/13(金)13:25:38 No.745728232

    >でもよぉゲッターと関わったおかげで革命の夢から覚めることができたハヤトは幸せだったんじゃねーかな 革命をゲームだと思ってるのか?とか処刑した奴に言ってたけど ゲッターの暴力に充足して革命なんてどうでもよくなったハヤトが一番ゲームだと思ったわ絶対

    51 20/11/13(金)13:33:32 No.745729598

    >でもよぉゲッターと関わったおかげで革命の夢から覚めることができたハヤトは幸せだったんじゃねーかな まあ夢の代償は続編で支払わされたんだが…

    52 20/11/13(金)13:35:25 No.745729910

    >ゲッターの暴力に充足して革命なんてどうでもよくなったハヤトが一番ゲームだと思ったわ絶対 おそらくは暴力衝動をうまく形にする為の体裁だからな… そんなもん取り繕わなくてもいい敵が現れたからもう必要なくなった

    53 20/11/13(金)13:36:22 No.745730079

    早乙女博士はとりあえず自分は最低限パイロットできるからこそ選別が異常に厳しくなってるフシはある

    54 20/11/13(金)13:36:35 No.745730121

    >武蔵は頑丈なこと以外適性が無いから >初期はかなり不安視されてて博士続投も考えられてた 後釜の弁慶の原生生物みたいな気色悪いG耐性があるわけでもなくただ生き物として頑丈なだけなんだよな武蔵…

    55 20/11/13(金)13:40:33 No.745730797

    エヴァのアスカみてぇだな

    56 20/11/13(金)13:41:29 No.745730945

    そんな隼人も號を生身でメタルビーストと戦わせてた

    57 20/11/13(金)13:42:41 No.745731128

    早乙女博士はアニメ版でも何回か乗り込もうとして全部未遂だった

    58 20/11/13(金)13:43:56 No.745731313

    >リョウハヤト博士の三人に比べて残虐性というか獣性が足りない感は常にあった いまさらだけど開発者の博士に獣性って色々おかしくない?

    59 20/11/13(金)13:44:44 No.745731434

    >武蔵は頑丈すぎて漫画版だと何でお前生きてんの?って場面が多々ある 地リュウ一族襲来!は確実に二度、三度死んでる場面がある

    60 20/11/13(金)13:47:23 No.745731870

    山籠りして熊肉食ってる武蔵が一番獣性薄いってなんだよ

    61 20/11/13(金)13:47:36 No.745731910

    武蔵はどうも頑丈さをゲッターに変な解釈されて量産されている気がする

    62 20/11/13(金)13:48:18 No.745732010

    su4352291.jpg 凶暴さは薄い代わりに凄惨な人体実験基地とその崩壊を見てもこれだぞ武蔵

    63 20/11/13(金)13:50:42 No.745732445

    こいつおかしいだろ!ってレベルじゃないとゲッターのパイロットの資格ないからな

    64 20/11/13(金)13:50:52 No.745732475

    えいっ!!

    65 20/11/13(金)13:52:52 No.745732828

    >リョウハヤト博士の三人に比べて残虐性というか獣性が足りない感は常にあった そこに博士入るのがおかしすぎて笑う

    66 20/11/13(金)13:52:57 No.745732842

    武蔵は愛されマスコット役だしそれでいてちゃんと最後に見せ場まで用意されて未来で再登場する優遇っぷり だから東映版の最後は絶対に許さないよ

    67 20/11/13(金)13:53:00 No.745732851

    1話冒頭に出てくるよく知らない博士も「人類は負けんぞ!」って言いながら食われるし人類強い…

    68 20/11/13(金)13:53:59 No.745733011

    >でもよぉゲッターと関わったおかげで革命の夢から覚めることができたハヤトは幸せだったんじゃねーかな 人類の革新の方につき合わされてるし…日本の革命なんて小さいし…

    69 20/11/13(金)13:54:19 No.745733068

    >だから東映版の最後は絶対に許さないよ 東映版だって愛されていただろう

    70 20/11/13(金)13:54:40 No.745733124

    博士はパイスーあるけど武蔵のは絶対用意しないよね

    71 20/11/13(金)13:54:50 No.745733161

    >後釜の弁慶の原生生物みたいな気色悪いG耐性 ひどすぎる…

    72 20/11/13(金)13:55:29 No.745733277

    夢枕貘の小説の主人公が目の前で先輩を殺したチンピラ相手に「ヒィ~!」って逃げたけど逃げた方向が前で反射的にKOしちゃったようなもんかな

    73 20/11/13(金)13:55:39 No.745733304

    隼人の変わり身もだけど兎に角展開が早い リョウ自爆特攻!→生死不明でゲッターチーム崩壊寸前!→記憶喪失になって敵として現れる!→記憶取り戻して戻ってくる!の展開が僅か二話で終わる

    74 20/11/13(金)13:57:07 No.745733540

    >博士はパイスーあるけど武蔵のは絶対用意しないよね 博士のパイスーがぴったりだったからそれ着ればいいだけだよ それはそれとしてヘルメットと剣道防具で出撃します