ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/13(金)12:10:53 No.745711912
最近不穏な空気がでてきて誰か死なないか不安
1 20/11/13(金)12:12:34 No.745712240
死ぬわけないだろ そういう作品じゃないよこれ いやいかにも死にますみたいなキャラは大量にでてきたけどメインは死なない
2 20/11/13(金)12:18:32 No.745713484
前日譚で死にまくってるからどうかな…
3 20/11/13(金)12:19:11 No.745713633
あずずちゃんは生き残ってほしい
4 20/11/13(金)12:20:07 No.745713847
こういうのは外伝小説でボコボコ死ぬんだ
5 20/11/13(金)12:21:01 No.745714041
あずずちゃんは死にそうだけど死なないキャラ
6 20/11/13(金)12:22:57 No.745714534
絶妙に面白くらねえ…
7 20/11/13(金)12:24:40 No.745714948
水着回がこのアニメを現してるというかなにもかもずれちゃってる感じがある 脚本あれでも百合百合してれば「」は食いつくけどこれがそうならない あの内輪ネタトリオが邪魔すぎる
8 20/11/13(金)12:26:48 No.745715433
鈴木のオナニー
9 20/11/13(金)12:31:15 No.745716477
俺は結構好きだよシグルリ
10 20/11/13(金)12:32:12 No.745716703
全体のちぐはぐな感じが癖になる 駄ニメ的な意味で
11 20/11/13(金)12:32:27 No.745716778
ミコちゃん好き
12 20/11/13(金)12:32:42 No.745716845
>脚本あれでも百合百合してれば「」は食いつくけどこれがそうならない 空のはいふり百合抜きみたいな
13 20/11/13(金)12:36:27 No.745717742
アズズちゃんはいくら曇らせてもよい
14 20/11/13(金)12:41:08 No.745718855
宮古ちゃんがめっちゃいい子で可愛い
15 20/11/13(金)12:41:38 No.745718966
オーディンが気持ち悪いのがよくないと思うんだよね
16 20/11/13(金)12:43:54 No.745719511
空戦期待してたんですが1話のラプターの作画でなんかもう… 英霊機つえー!で押し切られても困る 見るけど
17 20/11/13(金)12:44:59 No.745719770
つまんなくは無いけど変に瞬発力あってそれが原因でマジになって見れないというか 純粋に好きになれないって感じ
18 20/11/13(金)12:45:30 No.745719885
いろいろ噛み合ってないのに何か見ちゃう魅力はあるよね
19 20/11/13(金)12:45:39 No.745719924
父上なんか最後チェーンソーでバラバラになりそうな立ち位置
20 20/11/13(金)12:45:42 No.745719934
曇らせとアホのバランスが取れてないのは感じる 俺は大好きだけど
21 20/11/13(金)12:45:55 No.745719982
コメンタリーのおじさんたちがやたら前日譚の話してて じゃあそれを本編でやれや!と思わなくもない
22 20/11/13(金)12:45:58 No.745720005
水曜深夜とかならみてないかな…
23 20/11/13(金)12:46:25 No.745720103
おーぢん様にゲームでボコボコにされるてんさいあずずちゃん好き
24 20/11/13(金)12:46:51 No.745720204
シリアスやりたいのかギャグやりたいのかわかんない
25 20/11/13(金)12:47:17 No.745720306
>コメンタリーのおじさんたちがやたら前日譚の話してて >じゃあそれを本編でやれや!と思わなくもない ルサルカ以外どんどん死んでいく話だからなぁ…
26 20/11/13(金)12:48:11 No.745720516
EU方面はシリアスなのだろう
27 20/11/13(金)12:49:26 No.745720819
設定を嬉々として語るが本編では出てこないってなんか実写版ガッチャマン思い出す いやそれお話に組み込んでよ…ってなる
28 20/11/13(金)12:49:33 No.745720854
はいふりは全体に意味不明な狂気が沈泥してるから統一感あるんだけど これははい狙ってます!みたいなのを隠そうともしない上にセンスが良くないから 凄く安心して観られて良いと思う
29 20/11/13(金)12:49:56 No.745720950
本編でやれ!ってのはモノによるとしか言えねぇ…
30 20/11/13(金)12:50:28 No.745721077
はいふりはまじで百合に舵取ってたの正解だったな… あの船に変にうざいおっさんトリオが乗ってたら見てなかったわ
31 20/11/13(金)12:52:04 No.745721466
dat村が存命だったらdatアニメになってた
32 20/11/13(金)12:52:14 No.745721512
アニメしか知らんが今回トール出てきて親子喧嘩じゃねーかってなった
33 20/11/13(金)12:52:38 No.745721609
datだってモノを選ぶぞ
34 20/11/13(金)12:53:12 No.745721722
連続でオーディンでてくるオリジナルアニメやってどっちも微妙ってすごくない?
35 20/11/13(金)12:53:31 No.745721788
女の子はみんなかわいいのに 素直にかわいい!出来ない要素がいっぱい混じってるのは罪が重い
36 20/11/13(金)12:53:53 No.745721861
何度も言うけどつまらなくは無いんだよな…変ではあるけど
37 20/11/13(金)12:53:55 No.745721871
>設定を嬉々として語るが本編では出てこないってなんか実写版ガッチャマン思い出す >いやそれお話に組み込んでよ…ってなる 前日譚小説読んでるといちいちアニメで言及してないだけで描写としてはかなり丁寧にやってるのが分かる 劇中で全部説明してたら説明ばっかりになっちゃうし…
38 20/11/13(金)12:56:01 No.745722325
言っちゃ何だけど速攻で馴染んだおかげでキャラとして死んだよねクラウ…
39 20/11/13(金)12:56:35 No.745722443
戦闘も設定も完全にファンタジーなのに 軍事方面がリアル過ぎるんだよな 兵士が前面に出てきてオマケとは決して言えないレベルだし
40 20/11/13(金)12:57:38 No.745722669
男達が主張強すぎて見ててちょっとしんどい
41 20/11/13(金)12:58:08 No.745722782
>軍事方面がリアル過ぎるんだよな そうかな…そうかも…
42 20/11/13(金)12:59:03 No.745722976
戦車漫画の方見るに通常兵器でピラーにダメージ与えるの あれオーラバリア突破と同じ方法じゃないんです?
43 20/11/13(金)12:59:14 No.745723004
まあやりたいようにやって売れなきゃ作った側は満足だろう 見てる方は知らない
44 20/11/13(金)12:59:25 No.745723055
なんかこうのめり込めない違和感がちらほらあるんだよね… なんかうざい男キャラ結構いたり危機的状況がいまだによくわかんなかったり…
45 20/11/13(金)13:00:27 No.745723278
WEB版予告が姉御を殺しにかかってたから小説のかっこいいシーンでも貼るか su4352173.png su4352175.png su4352176.png su4352177.png su4352178.png su4352179.png su4352180.png su4352181.png
46 20/11/13(金)13:00:40 No.745723339
何かやたら怪しいこと言ってるだけで もしかして大神さんは凄く良いパパなのでは…?
47 20/11/13(金)13:00:46 No.745723362
死んでも大したことにはならんだろ
48 20/11/13(金)13:01:26 No.745723479
急にでてきたモブを死なせるのは逆効果だと思う 姉御なんて視聴者的にどうでもいい存在だし
49 20/11/13(金)13:01:51 No.745723541
>急にでてきたモブを死なせるのは逆効果だと思う >姉御なんて視聴者的にどうでもいい存在だし いいから泣け シリ泣きしろ
50 20/11/13(金)13:02:31 No.745723680
どっかでみた展開の連続とくどいセリフ回しがあありゼロっぽいなって
51 20/11/13(金)13:04:31 No.745724072
>シリ泣きしろ 略称それでいいのか!?
52 20/11/13(金)13:05:40 No.745724291
ピラーのせいでめっちゃ人類追い詰められてる割に生活レベルが低下してるような描写もあんまりないからよくわかんないよね
53 20/11/13(金)13:06:32 No.745724451
つまらなくはないけど作中のキャラがはしゃいだり怒ったりしてるほど一緒に盛り上がれない
54 20/11/13(金)13:07:20 No.745724602
>何かやたら怪しいこと言ってるだけで >もしかして大神さんは凄く良いパパなのでは…? 別に味方な気はするけどかったるいなこれって言われるのは仕方ないと言うか
55 20/11/13(金)13:07:42 No.745724668
最新話の空戦はわりとマトモでびっくりした 本当に一話冒頭の30分が一番致命的だったんじゃ
56 20/11/13(金)13:07:50 No.745724693
>つまらなくはないけど作中のキャラがはしゃいだり怒ったりしてるほど一緒に盛り上がれない 作中のキャラと同じテンポで泣いたり悪ノリで笑ってる大人はみたくないよ!
57 20/11/13(金)13:09:28 No.745725044
直径500メートルのピラーに穴開いたからって飛行機で入るの無茶すぎる
58 20/11/13(金)13:10:52 No.745725316
なんかゲームみたいにキャラごと特色のある能力を駆使してチームで戦え的なわかりやすさの割に 戦闘があんまり面白くないから気持ちが乗っかれない
59 20/11/13(金)13:11:13 No.745725390
萌えエロ推す割に美少女動物園には否定的なのが気持ち悪い
60 20/11/13(金)13:12:33 No.745725638
複葉機要素があらゆる部分に噛み合ってないと思う 普通の能力バトル+ふわっとした人類軍と協力でよくなかった?
61 20/11/13(金)13:14:14 No.745726005
基本的に楽しみたければ小説読んでキャラに感情移入しといてねっていうストロングスタイルだから 実際移入すると作者てめぇ!ってなる展開が続く
62 20/11/13(金)13:17:11 No.745726591
>基本的に楽しみたければ小説読んでキャラに感情移入しといてねっていうストロングスタイルだから 成程微妙によくわからん部分とか乗り切れない部分は全部そこか
63 20/11/13(金)13:17:15 No.745726607
>基本的に楽しみたければ小説読んでキャラに感情移入しといてねっていうストロングスタイルだから >実際移入すると作者てめぇ!ってなる展開が続く わざわざこれを楽しみたいと思わせられなければ意味ねえんじゃねえかな… あとどうせアニメに出てない知らんキャラが死んで世界は残酷だ!とかするだけじゃねえの
64 20/11/13(金)13:18:55 No.745726939
人が死ぬ世界観です悲しい過去ありますってだけじゃ今時なんの売りにもならねえよ!
65 20/11/13(金)13:20:33 No.745727256
こう…最初は内輪ネタバリバリの連中もクラウちゃんのアウェー感が伝わってきて良かったが いつの間にかクラウちゃんは場に馴染んでた
66 20/11/13(金)13:21:43 No.745727483
>最新話の空戦はわりとマトモでびっくりした >本当に一話冒頭の30分が一番致命的だったんじゃ 前の戦場で自分以外死んだってシリアスな主役が出てきて 就任先のネームドが刀で敵ぶったぎったあとみんな生きてるよーって話を流した後 何話かしたら兵士死にましたって話はまぁなんといっていいやらだな
67 20/11/13(金)13:22:47 No.745727693
何度見ても複葉機に天使の羽根が生えて豆鉄砲撃ったら勝ちました!ってビジュアル誰か止めなかったのかとは思う
68 20/11/13(金)13:23:33 No.745727849
>>基本的に楽しみたければ小説読んでキャラに感情移入しといてねっていうストロングスタイルだから >成程微妙によくわからん部分とか乗り切れない部分は全部そこか クラウの哀しい背景事情も園香と姉御の訓練の日々もリズとリリーが仲良くなる話もアルマの辛い死闘も全部小説でやった 宮古とあずずの話も来月出る 死屍累々の激戦を踏まえてアニメをどうぞされている 死者引っ張り出す展開にお前ー!ってなってるのが今
69 20/11/13(金)13:24:06 No.745727951
おじさんコメンタリーが更新たれてたので見ないと
70 20/11/13(金)13:24:58 No.745728111
思い出したようにお出しされる悲しい過去と現実…!
71 20/11/13(金)13:26:09 No.745728328
先週は英霊機の作画も怪しくなってるぞ! これもしかしてリアルタイムで作成している…?
72 20/11/13(金)13:27:06 No.745728483
>先週は英霊機の作画も怪しくなってるぞ! >これもしかしてリアルタイムで作成している…? 自治体とのコラボも含めて見切り発車すぎる…
73 20/11/13(金)13:27:42 No.745728578
この手のアニメ増えたけど やっぱ美少女とミリタリの融合って難しいよねって思うアニメ
74 20/11/13(金)13:27:50 No.745728609
今のところお話的に視聴者からしたら英霊機に愛着が湧かないのもまずいと思うの
75 20/11/13(金)13:28:53 No.745728821
クソアニメに片足突っ込んでるけど何故か嫌いになれない 風呂の縁に腰掛けてたクラウちゃんの作画いいねェとは思ってます
76 20/11/13(金)13:29:01 No.745728844
今週あたりから美少女動物園ってワードだす子が戻ってきたなー
77 20/11/13(金)13:29:03 No.745728850
>この手のアニメ増えたけど >やっぱ美少女とミリタリの融合って難しいよねって思うアニメ これ基準にしちゃう!?
78 20/11/13(金)13:30:03 No.745729014
100%ヒットしないだろうし何だったらクソって言いきれるけど これだけめちゃくちゃなのに見てる分には楽しめるのが一番変だと思うよこのアニメ
79 20/11/13(金)13:30:34 No.745729093
>この手のアニメ増えたけど >やっぱ美少女とミリタリの融合って難しいよねって思うアニメ 今後減ると思う 海外ウケも悪いし
80 20/11/13(金)13:31:06 No.745729195
なんでこの画像でしかスレ立てないの?
81 20/11/13(金)13:33:27 No.745729586
死ぬんだったらミコちゃんじゃないかなと思った ピンク髪と見せかけてムードメーカーを殺す
82 20/11/13(金)13:35:20 No.745729890
>なんでこの画像でしかスレ立てないの? あずずがかわいいからじゃない?
83 20/11/13(金)13:36:27 No.745730097
小説読めばアニメが1000倍面白くなるって関係者だったか書店だったかヒで書いてたけどそれが事実だと思うよ 読めばしっかりついていけて面白い 読まないと雰囲気しか分からんだろうなと思う
84 20/11/13(金)13:39:36 No.745730621
このあずずちゃんの視認性が高すぎるから…
85 20/11/13(金)13:39:48 No.745730653
そりゃ関連商品に手出せば面白いのかもしれんが そこに手出すか大多数は結局アニメによるわけで…
86 20/11/13(金)13:41:02 No.745730873
このアニメの出来見てよっしゃ小説に金と時間突っ込んで1000倍楽しむか!ってなる人珍しいと思う
87 20/11/13(金)13:43:05 No.745731177
まずコメンタリつきの2周目行くか?って感じだからな 存在自体知らん人も多いだろう
88 20/11/13(金)13:45:42 No.745731612
責めるみたいになるのはあれだが様子は見るわな