虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/13(金)12:03:36 500万回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)12:03:36 No.745710580

500万回橋から落ちた男 https://news.yahoo.co.jp/articles/80d11089d7405e8731c6af669db761c06ac8d3f1

1 20/11/13(金)12:06:31 No.745711108

500万のケツかあ…

2 20/11/13(金)12:07:11 No.745711218

そんなに男のケツが見たかったのか?

3 20/11/13(金)12:07:39 No.745711294

売れた数か…なら実際にはもっと落ちてるだろう?

4 20/11/13(金)12:09:36 No.745711661

境井様ってCG作るときのモデルとかいるんだろうか?

5 20/11/13(金)12:13:48 No.745712471

どうでもいいけどトロフィー見てるとどんな簡単な内容でも98%くらいしか達成してないのが不思議なんだ インストールまではしてるのにそこで積むんだ…

6 20/11/13(金)12:15:13 No.745712765

>インストールまではしてるのにそこで積むんだ… 獲得率100%のゲームってないだろ

7 20/11/13(金)12:17:39 No.745713277

>境井様ってCG作るときのモデルとかいるんだろうか? まんま声優じゃないのか

8 20/11/13(金)12:18:17 No.745713414

あーあコロナさえ無ければ500万人がツシマアイランドに観光に来たのになー! かーっ残念だわー!

9 20/11/13(金)12:18:59 No.745713577

声と顔は別々の人だったような

10 20/11/13(金)12:19:41 No.745713751

>あーあコロナさえ無ければ500万人がツシマアイランドに観光に来たのになー! 現代の蒙古

11 20/11/13(金)12:23:59 No.745714782

500万回暴れた政子

12 20/11/13(金)12:24:42 No.745714954

これからは鎌倉時代ものと大正時代ものが流行るよ

13 20/11/13(金)12:28:49 No.745715894

オンラインのバランス調整して欲しい

14 20/11/13(金)12:29:04 No.745715951

対馬にあんな景色はないんだ ツシマにはある

15 20/11/13(金)12:29:32 No.745716069

>声と顔は別々の人だったような 英語音声だと一緒なんだけどね

16 20/11/13(金)12:29:57 No.745716176

エクストリーム参拝は原作準拠

17 20/11/13(金)12:30:02 No.745716195

対馬行った事ないんだけど割とどこも平らであたり一面ススキが生えてて島の真ん中あたりは沼地で北側は雪が降るところなんだよね 行ってみたいなあ

18 20/11/13(金)12:30:06 No.745716217

>オンラインのバランス調整して欲しい なんだかんだヌルすぎずキツすぎずって感じじゃない?

19 20/11/13(金)12:31:42 No.745716591

https://youtu.be/JyeIyhFAPlY https://youtu.be/awQ5Fm0Zwi4 実際の場所と比較するのいいよね

20 20/11/13(金)12:32:41 No.745716839

対馬を忠実に再現したというより時代劇を忠実に再現しただけだから…

21 20/11/13(金)12:33:52 No.745717145

対馬行きたい

22 20/11/13(金)12:34:57 No.745717391

元寇は2度有ったから続編はできるな

23 20/11/13(金)12:35:06 No.745717428

鉄腕ダッシュで対馬行ってたけどあそこオリジナル生物結構いるんだね…

24 20/11/13(金)12:36:46 No.745717819

>元寇は2度有ったから続編はできるな またジジイの二次創作が捗るな

25 20/11/13(金)12:36:54 No.745717853

次は封建時代の予定じゃなかった? サカパンが封建時代の知識がある人募集してたはず

26 20/11/13(金)12:37:36 No.745718022

封建時代っていつ?

27 20/11/13(金)12:38:31 No.745718243

対馬でキツネ様もふりたい

28 20/11/13(金)12:39:12 No.745718399

対馬ってあんなに大量のクマいたの…?

29 20/11/13(金)12:39:59 No.745718592

封建制度あった時代ってめっちゃ範囲広く無い?

30 20/11/13(金)12:40:40 No.745718751

順当に行くなら対馬蹂躙された後の本土編だがさて…?

31 20/11/13(金)12:42:08 No.745719081

えっ?次は九州をフルスケールで?!

32 20/11/13(金)12:42:23 No.745719145

前に仁さんのCGモデルの人が日本語で2周目実況プレイをしてたな

33 20/11/13(金)12:42:46 No.745719250

>対馬行った事ないんだけど割とどこも平らであたり一面ススキが生えてて島の真ん中あたりは沼地で北側は雪が降るところなんだよね 始まりが秋だから単に物語が進むに合わせて冬になったってことだと思うぜー! 基本エリア移動したら戻らなくていいようになってるし

34 20/11/13(金)12:42:55 No.745719292

オンってもう拡張しないのかな…

35 20/11/13(金)12:43:05 No.745719334

参拝チャレンジは蒙古のせいじゃなく 無茶な場所に神社建てて木造の階段で無理に参道作ってたツシマ人の自業自得です

36 20/11/13(金)12:43:07 No.745719342

>前に仁さんのCGモデルの人が日本語で2周目実況プレイをしてたな お侍様の戦い方じゃない…

37 20/11/13(金)12:43:45 No.745719478

>無茶な場所に神社建てて木造の階段で無理に参道作ってたツシマ人の自業自得です 橋を落とした蒙古が悪いに決まっている!

38 20/11/13(金)12:44:07 No.745719555

>どうでもいいけどトロフィー見てるとどんな簡単な内容でも98%くらいしか達成してないのが不思議なんだ >インストールまではしてるのにそこで積むんだ… 最初に貰えるのがゆなに看病されて目を覚ましたあと、刀取り戻したときにもらえるやつだから 10万人ぐらいの境井様が小茂田の浜で倒れたままだ

39 20/11/13(金)12:44:09 No.745719561

>無茶な場所に神社建てて木造の階段で無理に参道作ってたツシマ人の自業自得です 苦労した上の参拝は御利益有りそうだろ?

40 20/11/13(金)12:45:19 No.745719852

>10万人ぐらいの境井様が小茂田の浜で倒れたままだ なそ にん

41 20/11/13(金)12:45:46 No.745719952

境井殿よりやべえ本土武者どもが大挙して蒙古をぶち殺す2! ゲーム性が変わる…

42 20/11/13(金)12:45:50 No.745719962

確かに最初の浜ちょっと難しいよね

43 20/11/13(金)12:46:16 No.745720069

2はワシの好きな話がメイン

44 20/11/13(金)12:46:44 No.745720178

平坦なところに神社作って災害で壊れたた意味がないからな

45 20/11/13(金)12:47:06 No.745720257

壱与はまだ諦めていなかった…

46 20/11/13(金)12:47:16 No.745720304

神社に立て篭もってた家族はどうなったのだろうか…

47 20/11/13(金)12:47:58 No.745720460

>10万人ぐらいの境井様が小茂田の浜で倒れたままだ 冥人になれなかったか…

48 20/11/13(金)12:49:05 No.745720731

対馬は神社そのものじゃなくて神社が立っている空間を信仰の対象にしているから 険しい山の上にあったりするらしい

49 20/11/13(金)12:49:43 No.745720899

続編予定あるのか 変ないちゃもん気にしてないみたいで良かった

50 20/11/13(金)12:50:38 No.745721122

リニアなRPGになれてる人で取り逃しとか気にする人がオープンなゲームやると行ける所全部回ろうとして全然進められなくて力尽きる事はある

51 20/11/13(金)12:50:59 No.745721214

>ゲーム性が変わる… 2では蒙古が主人公かもしれない!

52 20/11/13(金)12:51:23 No.745721294

ああ次は種子島だ

53 20/11/13(金)12:51:33 No.745721336

ゴーストオブスーホ…

54 20/11/13(金)12:51:47 No.745721400

>対馬は神社そのものじゃなくて神社が立っている空間を信仰の対象にしているから >険しい山の上にあったりするらしい 対馬に限らず神社は山の上が多いよね

55 20/11/13(金)12:52:13 No.745721507

ゴーストオブサツマつくってくだち!!!!1

56 20/11/13(金)12:52:41 No.745721619

500万も売れたなら一人くらい生き残ったたかもいるだろう

57 20/11/13(金)12:53:15 No.745721731

人は恐れる物を神として祀って鎮めようとするから険しい地形とかもその対象になったんだろうな

58 20/11/13(金)12:53:27 No.745721779

>500万も売れたなら一人くらい生き残った竜三もいるだろう

59 20/11/13(金)12:53:35 No.745721801

次作あるならもう少し収集とかやりこみほしいな 二週目やってるが結構退屈だわ

60 20/11/13(金)12:54:06 No.745721909

>ゴーストオブサツマつくってくだち!!!!1 サツマオンラインとかやべえ事になる予感しかしないやりてえ!

61 20/11/13(金)12:54:29 No.745721997

ゴーストオブプサンとか ゴーストオブタバルザカとか 場所変えれば何でもできるじゃないですか

62 20/11/13(金)12:54:30 No.745722004

上県のでっかい御神木は燃える前の姿を見てみたかった…

63 20/11/13(金)12:55:13 No.745722147

>次作あるならもう少し収集とかやりこみほしいな >二週目やってるが結構退屈だわ むしろ2周目が楽しいオープンワールドってある? ツシマに限らず全体の課題だと思うわ

64 20/11/13(金)12:55:15 No.745722160

ゴーストオブエルサレム!

65 20/11/13(金)12:56:07 No.745722339

>ゴーストオブエルサレム! 石川先生!(バシィ

66 20/11/13(金)12:56:16 No.745722372

>次作あるならもう少し収集とかやりこみほしいな いや、これくらいの方が気楽でいい

67 20/11/13(金)12:56:23 No.745722398

>むしろ2周目が楽しいオープンワールドってある? スカイリムとか... まあmodありきだけど

68 20/11/13(金)12:56:53 No.745722510

冥人軍団が大陸に攻め入る話は…

69 20/11/13(金)12:57:04 No.745722537

2周目は制限プレイするのがやりこみなのかな

70 20/11/13(金)12:57:16 No.745722579

2周目楽しくしようとしたら2週しなきゃもったいないような作りにでもしないといかんしな

71 20/11/13(金)12:57:38 No.745722671

ゲームにあまり時間使えない人間としては 1周でお腹いっぱいになって次のゲームに移れるのはありがたいけどな…

72 20/11/13(金)12:57:48 No.745722715

>冥人軍団が大陸に攻め入る話は… ゴーストオブ猿かな

73 20/11/13(金)12:57:49 No.745722721

2週目限定の護符と鎧!

74 20/11/13(金)12:58:00 No.745722758

宗教関連とか面白そうなネタ多いけどいろいろ問題になりそうでゲームにするの難しそうだよね

75 20/11/13(金)12:59:17 No.745723018

俺逆に取って付けたような収集要素あんまり好きじゃない 2周目以降もやりたくなるのってキャラメイク出来たりクエストが膨大だったりとかその辺じゃね その辺削ぎ落してまとまってるのがツシマだけど

76 20/11/13(金)12:59:31 No.745723073

オープンワールドは未知の探究が一つの肝だし二週目とは食い合わせ悪いのは避け難い ストーリーの分岐とか別の要素がないと あと俺的には大作が多いから一周でお腹いっぱいだ

77 20/11/13(金)13:00:35 No.745723316

辿るルートでストーリーが変わるとかじゃないとオープンワールドは1周で結構満足してしまう

78 20/11/13(金)13:01:17 No.745723444

NVみたいに主人公が所属する勢力を選べたりするといいね

79 20/11/13(金)13:01:23 No.745723464

>冥人軍団が大陸に攻め入る話は… イキっただけの冥人フォロワーがクソみたいな船で大陸にやっとこさ到着して海岸線で即全滅させられるのは見たい気もするが…

80 20/11/13(金)13:01:59 No.745723571

隅々まで走り回れるという意味ではツシマはまさにオープンワールドだけど 遊ぶ時間を増やそうとすると島中にみっしりオブジェクトを埋め込むことになって 軽快な動作とか島の雰囲気が損なわれそうではある

81 20/11/13(金)13:02:30 No.745723677

>辿るルートでストーリーが変わるとかじゃないとオープンワールドは1周で結構満足してしまう たいていのオープンワールドものはイベントの順番選べるだけで 各イベントやシナリオ自体は一本道だし最終的に全部のイベントやることになるからそりゃなあ

82 20/11/13(金)13:03:32 No.745723885

このくらいのアクション性がちょうど良かった フロムは俺には無理

83 20/11/13(金)13:06:19 No.745724406

>フロムは俺には無理 チワワにもなれなかったぞ俺…

84 20/11/13(金)13:06:27 No.745724436

続編は壱岐島に行こう

85 20/11/13(金)13:07:37 No.745724655

弾き判定は万死ツシマのほうが厳しい気がする

86 20/11/13(金)13:08:12 No.745724766

これで安定して弾いたり後の先の極み出せるなら隻狼クリアできるよ

87 20/11/13(金)13:09:08 No.745724956

こっちも心中の政子殿とか出せばいいんじゃないか

88 20/11/13(金)13:09:41 No.745725079

万死+を護符ブースト無しで極意出せれば君も立派な冥人だ

89 20/11/13(金)13:10:03 No.745725141

>これで安定して弾いたり後の先の極み出せるなら隻狼クリアできるよ マジか セキロやってみようかな

90 20/11/13(金)13:10:44 No.745725293

>奇譚は俺には無理

91 20/11/13(金)13:12:53 No.745725708

どのお話にいたしましょう…

92 20/11/13(金)13:13:12 No.745725774

セキロは攻撃が見やすくて弾きやすいからわりとヌルゲーだよ

93 20/11/13(金)13:14:20 No.745726024

対馬も葦名も死んだ回数はどっちもどっちだわ

94 20/11/13(金)13:15:43 No.745726298

槍兵との一騎打ちモーション早過ぎてよく失敗する

95 20/11/13(金)13:15:55 No.745726330

それぞれチャンバラと殺陣で楽しいよね

96 20/11/13(金)13:16:13 No.745726397

>対馬も葦名も死んだ回数はどっちもどっちだわ 神社巡りが一番ヤバいかもしれない

97 20/11/13(金)13:16:26 No.745726433

そういえば百鬼更新された?

98 20/11/13(金)13:16:31 No.745726451

ツシマ通常受け流し>SEKIRO弾き>ツシマ受け流しの極み の順でタイミングが難しい気がする

99 20/11/13(金)13:16:46 No.745726508

これくらいの高低差ならジャンプしても大丈夫だからショートカットしよう 死

100 20/11/13(金)13:16:55 No.745726537

受け流しはマルチの方がなんか簡単になってる気がする

101 20/11/13(金)13:17:47 No.745726712

>槍兵との一騎打ちモーション早過ぎてよく失敗する 上県で槍兵と一騎討ちするとまず勝てない... 序盤は簡単だったのに

102 20/11/13(金)13:19:06 No.745726970

一騎討ちは足が動くかで判断しているけど槍殆ど動かないね

103 20/11/13(金)13:19:17 No.745727002

>序盤は簡単だったのに 後半は新novアタックで奇襲掛けて遊んでた

104 20/11/13(金)13:20:30 No.745727245

>境井様ってCG作るときのモデルとかいるんだろうか? スタッフに見せた覚えのない尻まで3Dで そっくりそのまま再現されたDaisuke Tsujiさん

105 20/11/13(金)13:20:33 No.745727257

一騎打ち勝てないからもうお馬さんからジャンピングスラッシュ

106 20/11/13(金)13:21:08 No.745727375

フリプのシャドウオブウォーが結構面白いから蒙古使ってあんな感じにして欲しい

107 20/11/13(金)13:21:16 No.745727397

一騎討ちは四人五人になると見えないところから来られてミスる 斬られたら早く倒れろや!

108 20/11/13(金)13:21:42 No.745727481

フライング誉れアタック楽しいよね 楽しいけど戦術に組み込みづらい...

109 20/11/13(金)13:22:43 No.745727683

>斬られたら早く倒れろや! だって見せ場だし…

110 20/11/13(金)13:24:39 No.745728041

>スタッフに見せた覚えのない尻まで3Dで 見せてなかったんですか…

111 20/11/13(金)13:24:42 No.745728049

一騎討ちは一人斬ったらあとは自動にしてほしかった 下手すぎて逆にダメージ受ける機会が増えた

112 20/11/13(金)13:25:07 No.745728128

スローなだけでほぼ一呼吸で5人撫で斬りしているよね

113 20/11/13(金)13:25:12 No.745728141

奇譚やってたら高所から飛び降りる癖がついてしまって仁さんが墜落死しまくる

114 20/11/13(金)13:26:28 No.745728393

改めて本編やると4人いてもおかしくないなと感じる

115 20/11/13(金)13:26:31 No.745728397

続編はゴーストオブ〇〇○にして舞台変えそうだけどどうだろう

116 20/11/13(金)13:26:44 No.745728432

大禍はボイチャありでやるとすげえ面白いけどバーカ!ってなる

117 20/11/13(金)13:26:44 No.745728433

>スローなだけでほぼ一呼吸で5人撫で斬りしているよね 蒙古の反射が早すぎる… お前ら地が地面に落ちる前に走ってんじゃねえか

118 20/11/13(金)13:28:12 No.745728689

>改めて本編やると4人いてもおかしくないなと感じる 浮世草とか仲間のを除いたら本編の時系列だとやってる時間も余裕もないしな…

119 20/11/13(金)13:28:56 No.745728824

毒が気合いで治るわけないじゃろ

120 20/11/13(金)13:29:05 No.745728860

仁さんの気力が高すぎて奇譚に来たらバランス崩壊するレベル

121 20/11/13(金)13:29:17 No.745728898

>続編はゴーストオブ〇〇○にして舞台変えそうだけどどうだろう ゴーストオブエゾで侵略に来る坂上田村麻呂ら朝廷を返り討ちにしよう

122 20/11/13(金)13:29:52 No.745728986

>ツシマ通常受け流し>SEKIRO弾き>ツシマ受け流しの極み >の順でタイミングが難しい気がする 記号逆じゃない?

123 20/11/13(金)13:31:30 No.745729268

不等号と矢印混同して使う人いる

124 20/11/13(金)13:31:42 No.745729297

>ゴーストオブエゾで侵略に来る坂上田村麻呂ら朝廷を返り討ちにしよう 危ないがすぎる…

125 20/11/13(金)13:32:54 No.745729502

>ゴーストオブエゾで侵略に来る坂上田村麻呂ら朝廷を返り討ちにしよう 冥人じゃなくて土蜘蛛とか呼ばれるようになるんだ…

126 20/11/13(金)13:35:55 No.745730018

蘆名は実際にあるって知ってたけど 対馬も実在するって知らなかった

↑Top