虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/13(金)11:47:04 ID:cVBkHuBs 米農家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)11:47:04 ID:cVBkHuBs cVBkHuBs No.745707708

米農家マウントとるのかと思ったら絶対やんねー!してて闇が深い

1 20/11/13(金)11:47:52 No.745707875

もともと農家嫌いアピールすげえしてたからな舞元 辞められるなら辞めたいと公言してるし

2 20/11/13(金)11:48:18 No.745707948

農業の息抜きに配信してるからね

3 20/11/13(金)11:48:32 No.745707987

このおじさんずいぶんハードな人生送ってるな…

4 20/11/13(金)11:50:04 No.745708223

そりゃゲームでまで仕事したくないだろうよ

5 20/11/13(金)11:50:20 No.745708257

そもそも嫌々やってる事だしそれで知識マウントなんて取ってもむなしい上本気でやってる人達には敵わないだろうしな…

6 20/11/13(金)11:50:41 No.745708311

ゲームにまで農業とか拷問させようとするな

7 20/11/13(金)11:50:55 No.745708354

昔から見てたら本当に嫌いだし禁止ワードなくらいだけど 未だに振りだな?って思われててかわいそうだわ

8 20/11/13(金)11:52:39 No.745708680

まあキャラ設定として公表しといてそこまで本気で嫌いなわけある?って普通の人が思うのは責められまい…

9 20/11/13(金)11:52:45 No.745708701

ゲームでまでリアルと同じ仕事したくねえよ

10 20/11/13(金)11:53:07 ID:cVBkHuBs cVBkHuBs No.745708777

>昔から見てたら本当に嫌いだし禁止ワードなくらいだけど >未だに振りだな?って思われててかわいそうだわ 本当に嫌だったら農家だってことを話さないでしょ って思われてるんじゃない

11 20/11/13(金)11:53:22 No.745708827

フラグでしょ

12 20/11/13(金)11:53:40 No.745708882

>まあキャラ設定として公表しといてそこまで本気で嫌いなわけある?って普通の人が思うのは責められまい… 働いてる人ほどやらないんじゃないかな

13 20/11/13(金)11:53:49 No.745708912

ぜったいやんねー!が本気なのは大前提としてリスナーとのやりとりがプロレスなのか本気で触らないでくれって嫌がってるのか判断つかないから触らないに限る… やめろよ舞元が本気で嫌がってるだろ!みたいに勝手に代弁してリスナー同士の自治バトルになりかねないし

14 20/11/13(金)11:54:03 No.745708955

最近だとマジで農家設定消したいとか言ってるしな

15 20/11/13(金)11:54:56 No.745709123

元はロシア人設定だったしな

16 20/11/13(金)11:54:57 No.745709124

現実じゃ機械化してる部分もあるのにわざわざ退行するのをゲームでまでやるのなんてドイツ人くらいだろ

17 20/11/13(金)11:55:01 No.745709136

お前も仕事と同じ内容のゲームしろって言われたらまぁ断るよね

18 20/11/13(金)11:55:04 No.745709150

変な女に好かれやすいけど本人もかなりメンヘラ気質よね

19 20/11/13(金)11:55:31 No.745709231

つまり仕事で配信してるライバーは配信したくなくなる…?

20 20/11/13(金)11:55:35 No.745709245

メンヘラ同士は惹かれ合うんだ…

21 20/11/13(金)11:55:49 No.745709286

ライバー始めた頃はまだ畑がメチャクチャになってなかったし ライバーで食って行けるほど稼げるとは思わなかったし…

22 20/11/13(金)11:55:55 No.745709296

メンヘライケメンだとしたらそりゃ11人も地雷が寄ってくるわ…

23 20/11/13(金)11:56:37 No.745709416

>ライバー始めた頃はまだ畑がメチャクチャになってなかったし >ライバーで食って行けるほど稼げるとは思わなかったし… 農家ってハイやーめた!ってできないのかな

24 20/11/13(金)11:56:44 No.745709438

>つまり仕事で配信してるライバーは配信したくなくなる…? たまにいるな

25 20/11/13(金)11:56:49 No.745709460

配信業してなかったら畑死んだ時自殺してたのでは

26 20/11/13(金)11:56:54 No.745709473

リアルとバーチャルまぜるな危険

27 20/11/13(金)11:56:57 No.745709481

せっかくの趣味の時間に毎回同じ電車乗って時間かけて通勤して代わり映えしない作業投げられてたまに残業してまた同じ電車で帰るゲームやれって言われたら絶対やりたくないわ俺も

28 20/11/13(金)11:57:02 No.745709496

けどリツキンTVはバケツで稲作してるよ?

29 20/11/13(金)11:57:05 No.745709507

>農家ってハイやーめた!ってできないのかな 農地が呪いの装備ですので

30 20/11/13(金)11:57:48 No.745709633

土地復活させてサラになった時にやーめたって出来ないのかな

31 20/11/13(金)11:57:55 No.745709647

薔薇科ダメなのを好き嫌いだと思われてた農家

32 20/11/13(金)11:59:15 No.745709852

兼業ならハイやめたも出来るけど田舎だと畑だった土地とかあんま売れないしな…山よりはマシではあるが

33 20/11/13(金)11:59:19 No.745709868

>薔薇科ダメ アレルギー? シラカバ花粉症のひともそうらしいね

34 20/11/13(金)11:59:24 No.745709875

散々嫌いだってことを言われ続けるのにNoを突きつけるのはメンヘラとは言わないだろ

35 20/11/13(金)11:59:39 No.745709917

コミュ力保ったメンヘラ同士ってお互い気遣いしあうから仲良くなりやすいのは実際よく見るよね どっちかが気遣いに疲れるか甘えが増長するかで破綻して長続きはしないんだけど

36 20/11/13(金)11:59:41 No.745709928

>土地復活させてサラになった時にやーめたって出来ないのかな それが出来るようになってしまうと 日本のお米が大変なことになってしまう…

37 20/11/13(金)12:00:27 No.745710049

舞元のおかげで桃がバラ科だって知れたよ…

38 20/11/13(金)12:00:30 No.745710059

日本の農地は雑に転がされた歴史があるので簡単に農地から他の区分にはできんのよ

39 20/11/13(金)12:00:35 No.745710069

去年の台風で田んぼが完全に駄目になった時になんか壊れちゃった感はある おまけに今年も水害でオールリセットされたみたいだし…

40 20/11/13(金)12:00:39 No.745710079

もしライン工場の組み立て作業をハイクオリティに再現されたゲームとか作られたら 俺だってどれだけ流行ってても絶対やらねー!って言うわ…

41 20/11/13(金)12:00:42 No.745710085

>農家ってハイやーめた!ってできないのかな それやっちゃうと虫沸き放題の荒れ地が完成してご近所さんに大迷惑なので…

42 20/11/13(金)12:01:24 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745710194

台風の時田んぼの様子見てくるして死ぬおっさんがいるだろ? あれも仕事としてやらなきゃいけなくてもし行かなくて他の農地に影響したら恐ろしい金額の損害賠償請求されるんだよ

43 20/11/13(金)12:01:36 No.745710221

>去年の台風で田んぼが完全に駄目になった時になんか壊れちゃった感はある >おまけに今年も水害でオールリセットされたみたいだし… そら壊れる

44 20/11/13(金)12:01:46 No.745710259

>農家ってハイやーめた!ってできないのかな 田舎の人間関係がなぁ…

45 20/11/13(金)12:02:19 No.745710355

農地は持ってるだけで税金かかる上に下手に放置しようもんならご近所問題も発生するという中々の呪いの装備

46 20/11/13(金)12:02:22 No.745710365

>もし行かなくて他の農地に影響したら恐ろしい金額の損害賠償請求されるんだよ 理不尽な…

47 20/11/13(金)12:02:24 No.745710370

ただなんかものすごいリアル知識要求されるみたいだからリアルに従事してる経験ある人のプレイは見てみたかったっていうのはある…

48 20/11/13(金)12:02:40 No.745710415

>田舎の人間関係がなぁ… そもそも親父が継がなくて出戻りの舞元が継いだからいろいろ言われたりしてるのよね

49 20/11/13(金)12:02:40 No.745710416

放置して害虫沸いたら大変なことになるからな…

50 20/11/13(金)12:03:05 No.745710482

>農家ってハイやーめた!ってできないのかな 農地がね、法律で手放せないんだ

51 20/11/13(金)12:03:06 No.745710493

>舞元のおかげで桃がバラ科だって知れたよ… バラ科の果物多いな!ってなった 木になる丸い果物ほぼバラ科じゃねえか

52 20/11/13(金)12:03:16 No.745710516

「」は自分の仕事のリアルなシミュレーターやれっていわれたらどう思う?

53 20/11/13(金)12:03:54 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745710621

舞元の農地も元は祖父の土地で親父が農業継がなかったから近所の同業者からめちゃくちゃ嫌味言われてるんだよね

54 20/11/13(金)12:03:58 No.745710638

メンヘラ同士は惹かれ合う

55 20/11/13(金)12:04:01 No.745710644

もうバーチャルの方は公式プロフィールに嫌すぎて農業辞めたって書かせてもらった方がいい

56 20/11/13(金)12:04:01 No.745710647

真面目に農地引き取ってくれる人捜してるらしいけどまあ無理だろうな… そもそもそれが出来るんなら舞元が家業継ぐ羽目になる前にやってるし

57 20/11/13(金)12:04:11 No.745710677

>「」は自分の仕事のリアルなシミュレーターやれっていわれたらどう思う? 間違いなく死ねって言う

58 20/11/13(金)12:04:12 No.745710689

>「」は自分の仕事のリアルなシミュレーターやれっていわれたらどう思う? オタクは知識ひけらかすのが好きなのでなんだかんだ嬉々としてやってマウントとる

59 20/11/13(金)12:04:14 No.745710698

>「」は自分の仕事のリアルなシミュレーターやれっていわれたらどう思う? 正直やってみたい

60 20/11/13(金)12:04:16 No.745710702

でもルンファとか好きそうなのに…

61 20/11/13(金)12:04:19 No.745710713

ヒで本業でやってる人がプレイしてる様子も流れてくるけど リアルすぎて辛くなってくる人も結構いるみたいだな

62 20/11/13(金)12:04:20 No.745710715

>「」は自分の仕事のリアルなシミュレーターやれっていわれたらどう思う? オタクくんがやってて発狂してたな…まだ休出バンバンしてた初期の頃に

63 20/11/13(金)12:04:32 No.745710747

>「」は自分の仕事のリアルなシミュレーターやれっていわれたらどう思う? 超リアルな自宅警備シミュレーターはちょっとやりたいな…

64 20/11/13(金)12:04:33 No.745710753

>「」は自分の仕事のリアルなシミュレーターやれっていわれたらどう思う? ...拷問?

65 20/11/13(金)12:04:37 No.745710766

確実にその需要がないから想像できない

66 20/11/13(金)12:04:39 No.745710774

舞元も元々の好物はバラ科の果物だったんだよな パン屋やってる人が小麦アレルギーになったりすること多々あるし 人って不便よね

67 20/11/13(金)12:04:57 No.745710829

最初の知識でマウント取れるうちは良いけどやってるうちにリアルが重なっていっていやになりそう

68 20/11/13(金)12:04:58 No.745710830

>近所の同業者からめちゃくちゃ嫌味言われてるんだよね うるせーバーカとかわりに言ってあげたい…

69 20/11/13(金)12:05:06 No.745710842

>「」は自分の仕事のリアルなシミュレーターやれっていわれたらどう思う? …すぞってなるよ

70 20/11/13(金)12:05:07 No.745710845

>「」は自分の仕事のリアルなシミュレーターやれっていわれたらどう思う? その意見は職種によるからなぁ…

71 20/11/13(金)12:05:10 No.745710856

あーそういえば桃鉄でも農業系はいくら赤になっても売れなかったな

72 20/11/13(金)12:05:23 No.745710895

絵描きの人が絵描いて売るゲームとかよくやってるし…プログラマーの人がプログラミングのゲームやってたりするし…

73 20/11/13(金)12:05:47 No.745710964

>あーそういえば桃鉄でも農業系はいくら赤になっても売れなかったな そんなとこリアルになってたのか…

74 20/11/13(金)12:06:00 No.745711005

そもそも米農家なの…?

75 20/11/13(金)12:06:04 No.745711023

>ヒで本業でやってる人がプレイしてる様子も流れてくるけど >リアルすぎて辛くなってくる人も結構いるみたいだな 出来はとてもリアルでいいんだがあまりにもリアルすぎて休日にまでやりたくねえ…って知り合いはボヤいてたなぁ

76 20/11/13(金)12:06:06 No.745711029

>でもルンファとか好きそうなのに… だいぶファンタジー入ってるからな…比べるものじゃない

77 20/11/13(金)12:06:14 No.745711057

普通に考えて田舎なんて農作放棄地ザラにあるから継いでくれるのめちゃくちゃ有難いはずなんだけどな…

78 20/11/13(金)12:06:16 No.745711068

>「」は自分の仕事のリアルなシミュレーターやれっていわれたらどう思う? ゲームで登記測量やるのと実際にやるのとじゃ違いすぎて比較にならんしアクション要素や恋愛要素みたいなのが足されるんならそれはもう別物だろう

79 20/11/13(金)12:06:17 No.745711069

>舞元の農地も元は祖父の土地で親父が農業継がなかったから近所の同業者からめちゃくちゃ嫌味言われてるんだよね 祖父からすれば自分の代で農業やめることになると思ったところに傷心の孫が帰ってきて…という流れなんだよなあ

80 20/11/13(金)12:06:17 No.745711070

>人って不便よね うどん県に住んでて好んでうどん食してたら小麦アレルギーになるのなんかバグみたい

81 20/11/13(金)12:06:41 No.745711134

>そもそも米農家なの…? 米とあと野菜何種類かだったはず

82 20/11/13(金)12:07:10 No.745711214

ここ二年農家の副業で配信やってるんじゃなくて完全に配信で食っていってるからな…

83 20/11/13(金)12:07:20 No.745711242

>出来はとてもリアルでいいんだがあまりにもリアルすぎて休日にまでやりたくねえ…って知り合いはボヤいてたなぁ 毎年GWが潰れる兼業農家の友人も言ってたから舞元のツィートはリアルなんだなって…

84 20/11/13(金)12:07:27 No.745711258

>普通に考えて田舎なんて農作放棄地ザラにあるから継いでくれるのめちゃくちゃ有難いはずなんだけどな… 所詮よその家だもん

85 20/11/13(金)12:07:28 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745711265

>>近所の同業者からめちゃくちゃ嫌味言われてるんだよね >うるせーバーカとかわりに言ってあげたい… 農家というか農協は色々な所とズブズブだから下手に動くと農地に塩撒かれるぞ 昔は農協のやり方に異を唱えた農家の家にトラック突っ込ませるとこもあったくらいだし

86 20/11/13(金)12:07:39 No.745711291

>「」は自分の仕事のリアルなシミュレーターやれっていわれたらどう思う? 客観視でやれるなら面白そうだと思うし攻略情報が仕事に役立ちそう

87 20/11/13(金)12:07:40 No.745711296

マウントは別にいいや 問題なのは農業に対する毒の方だ 確実に毒しかないやってる側も見る側もおつらい配信になる

88 20/11/13(金)12:07:42 No.745711302

過剰はアカンのだ…

89 20/11/13(金)12:07:51 No.745711336

脱サラして田舎で畑やりたいって夢見がちな人に二束三文で売りつける!

90 20/11/13(金)12:08:25 No.745711444

というか現代の農家が知識マウント取れるゲームなの?

91 20/11/13(金)12:08:32 No.745711472

むしろ舞元近辺の農家は今どうなってるんだ ライバー業やってる舞元はまだしも

92 20/11/13(金)12:08:49 No.745711529

>確実に毒しかないやってる側も見る側もおつらい配信になる そんな配信はしたくない…!

93 20/11/13(金)12:08:50 No.745711535

"土地"だけはもってる「」もいると思うよ

94 20/11/13(金)12:08:54 No.745711545

>普通に考えて田舎なんて農作放棄地ザラにあるから継いでくれるのめちゃくちゃ有難いはずなんだけどな… 言っちゃ悪いけど都会で仕事できなくなったから仕方なくいやいや農家やってますなんて 真面目に農業で食ってきた老人たちから見れば評判悪くなるのも当然じゃねえかな

95 20/11/13(金)12:08:59 No.745711562

毒を孕ませるまわりの農業関係者は猛省しよ?

96 20/11/13(金)12:09:20 No.745711615

>というか現代の農家が知識マウント取れるゲームなの? そういうパートもある

97 20/11/13(金)12:09:21 No.745711617

>というか現代の農家が知識マウント取れるゲームなの? 米がガチすぎて農林水産省の米の育て方に関するQ&Aが役に立つほどです

98 20/11/13(金)12:09:25 No.745711625

>というか現代の農家が知識マウント取れるゲームなの? 水位によるざっそうの生え方だとかいろいろあるっぽい

99 20/11/13(金)12:09:37 No.745711665

>というか現代の農家が知識マウント取れるゲームなの? これどうしたら良い?って質問に農協のHPみてこいって返されるゲームと聞いた

100 20/11/13(金)12:09:43 No.745711688

>毒を孕ませるまわりの農業関係者は猛省しよ? 農業って産業そのものが毒を持ってるから…

101 20/11/13(金)12:09:44 No.745711689

ああいう専門知識ゲームはコメントで揚げ足取られまくるの目に見えてるからリスク回避してそう

102 20/11/13(金)12:09:47 No.745711698

>毒を孕ませるまわりの農業関係者は猛省しよ? 外部情報を遮断した村社会でどうあがいても無理なのでは?とも思う…

103 20/11/13(金)12:09:48 No.745711706

しかも爆乳だしな

104 20/11/13(金)12:09:48 No.745711707

薔薇アレルギーでほとんどの作物に触れないんだっけ なんで農家やってるの…?

105 20/11/13(金)12:09:50 No.745711713

>むしろ舞元近辺の農家は今どうなってるんだ >ライバー業やってる舞元はまだしも 死ぬほど苦しいか道楽でやってるかのどっちかじゃね

106 20/11/13(金)12:09:57 No.745711735

つまりグウェルもケーキにイチゴ乗せ続けるゲームとかやらせると闇が出てくるのか…? いやあいつは普通にやりそうだな…

107 20/11/13(金)12:09:57 No.745711739

>言っちゃ悪いけど都会で仕事できなくなったから仕方なくいやいや農家やってますなんて >真面目に農業で食ってきた老人たちから見れば評判悪くなるのも当然じゃねえかな しかも女性関係のトラブルだしね…傍から見ると

108 20/11/13(金)12:09:58 No.745711740

そんな嫌なら農家アピールすんなよ 嫌がってるくせにコーサカに妙なマウントすんなよ

109 20/11/13(金)12:10:20 No.745711799

>つまりグウェルもケーキにイチゴ乗せ続けるゲームとかやらせると闇が出てくるのか…? >いやあいつは普通にやりそうだな… あいつは管理職だから…

110 20/11/13(金)12:10:29 No.745711831

農林水産省のHP見てもアクションの参考にはならないけどな!

111 20/11/13(金)12:10:33 No.745711843

>>出来はとてもリアルでいいんだがあまりにもリアルすぎて休日にまでやりたくねえ…って知り合いはボヤいてたなぁ >毎年GWが潰れる兼業農家の友人も言ってたから舞元のツィートはリアルなんだなって… >>出来はとてもリアルでいいんだがあまりにもリアルすぎて休日にまでやりたくねえ…って知り合いはボヤいてたなぁ >毎年GWが潰れる兼業農家の友人も言ってたから舞元のツィートはリアルなんだなって… 最近は地域の気温もあるけど品種改良で植える時期速くできる様になったからGW前に植え付け終えてGW休むようになったよ

112 20/11/13(金)12:10:44 No.745711876

>言っちゃ悪いけど都会で仕事できなくなったから仕方なくいやいや農家やってますなんて >真面目に農業で食ってきた老人たちから見れば評判悪くなるのも当然じゃねえかな いうてもそんなん老人たちが自分たちの心情消化できてねえだけじゃねえかって老人に片足つっこんだ俺は思いますね

113 20/11/13(金)12:10:48 No.745711891

基本的に村社会はクソ

114 20/11/13(金)12:10:53 No.745711913

絵描きは趣味も絵描きでいけるからいいんだ 農家は基本的にはそうはならないんだ

115 20/11/13(金)12:10:58 No.745711925

>薔薇アレルギーでほとんどの作物に触れないんだっけ >なんで農家やってるの…? メンタルケアで実家に帰ってやれるものがそれしかなかった

116 20/11/13(金)12:11:05 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745711949

>"土地"だけはもってる「」もいると思うよ 親父から引き継いだ山と放棄された畑持ってるけど場所が悪くて金にならないし山は放置すると土砂崩れとか起こすからメンテナンスの為に業者雇ってアホみたいに金かかるしめちゃくちゃ辛い…

117 20/11/13(金)12:11:08 No.745711969

>ケーキにイチゴ乗せ続けるゲーム リズム天国とかにありそう

118 20/11/13(金)12:11:36 No.745712058

>基本的に村社会はクソ と思う奴を一人作れば他のみんなが平和に暮らせるんだ

119 20/11/13(金)12:11:46 No.745712095

心情悪くてもいびっていい理屈にはならんけど村社会だからなぁ

120 20/11/13(金)12:12:00 No.745712134

そもそも舞元の父親が農家継がなかった所から端を発してるイビリなんで

121 20/11/13(金)12:12:05 No.745712151

それにライバーやってるなんて公言出来ない以上農地潰れたのにそれなりに収入があって定期的に東京行ってたら変な噂も流れててもおかしくは無い

122 20/11/13(金)12:12:08 No.745712160

>しかも爆乳だしな 気づいてやれなかった…

123 20/11/13(金)12:12:09 No.745712164

>>ケーキにイチゴ乗せ続けるゲーム >バイトヘルとかにありそう

124 20/11/13(金)12:12:33 No.745712239

農地が滅びても何とかなっていてさらに家から深夜でも奇声発しててたびたび外出する怪しげな行動は さらに周辺農家から舞元の評価を落としている…?

125 20/11/13(金)12:12:38 No.745712256

>リズム天国とかにありそう その昔バイトヘルってゲームがあって出荷するひよこのオスメス選別やボールペンにキャップ被せるやつだった

126 20/11/13(金)12:12:42 No.745712267

>むしろ舞元近辺の農家は今どうなってるんだ >ライバー業やってる舞元はまだしも 米農家ではないけどウチの近所では廃業方向に動いてるのとなんとかシステム変えて生き残ろうとしてるのに二極化してるな

127 20/11/13(金)12:12:44 No.745712277

>最近は地域の気温もあるけど品種改良で植える時期速くできる様になったからGW前に植え付け終えてGW休むようになったよ 兼業だからGWにやらないとキツイんじゃないかな…

128 20/11/13(金)12:13:22 No.745712372

トラックシミュレーターは仕事でも趣味でもやってる人たまに見るな

129 20/11/13(金)12:13:25 No.745712379

>薔薇アレルギーでほとんどの作物に触れないんだっけ >なんで農家やってるの…? 人間不信まで行って実家戻って療養してからの再就職なので道が無かったというか… あとアレルギーに関しては後発の場合もあるのでなんとも

130 20/11/13(金)12:13:32 No.745712411

やはりめあと結婚して農地押し付けるしか道は無いか…

131 20/11/13(金)12:13:41 No.745712448

ここ数年降雨災害が多いのもつらあじに拍車がかかってるのもあるしなあ

132 20/11/13(金)12:14:00 No.745712506

>あとアレルギーに関しては後発の場合もあるのでなんとも 後発のはず

133 20/11/13(金)12:14:24 No.745712589

「」のところでも台風とか水害で発狂してた人いるしな

134 20/11/13(金)12:14:25 No.745712591

>農林水産省のHP見てもアクションの参考にはならないけどな! よくみろ

135 20/11/13(金)12:14:29 No.745712604

スレ画の人が報われる日はいつ来ますか…?

136 20/11/13(金)12:14:49 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745712672

中抜き嫌がってネット直売とかやってる新興農家あるけどまずJAから嫌がらせされる というか農協の力が強過ぎるのがおかしい

137 20/11/13(金)12:14:50 No.745712675

近所の東大でた農家は代々続く田んぼ全部潰して花農家に転身して豪邸建てた

138 20/11/13(金)12:14:55 No.745712695

>>あとアレルギーに関しては後発の場合もあるのでなんとも >後発のはず あぁ…まじでこれは辛い…

139 20/11/13(金)12:14:56 No.745712698

農家ハラスメントには同情するけどそれとは別にして身内の不幸で不安定になってる時にエゴサはやめなさいよと思うの

140 20/11/13(金)12:14:57 No.745712705

あんまり感情隠せない方だし農家への悪感情はたぶん表面に出てるよな… 悪循環が加速していく

141 20/11/13(金)12:15:10 No.745712755

>トラックシミュレーターは仕事でも趣味でもやってる人たまに見るな 好きでその仕事やってる人もいるからね 農作業は好きじゃないけどトラクターとか弄るのは好きって人もいる

142 20/11/13(金)12:15:19 No.745712782

>バラ科の果物多いな!ってなった >木になる丸い果物ほぼバラ科じゃねえか そして自分で作らなくても周囲で誰かが作っていれば特効なんだ

143 20/11/13(金)12:15:20 No.745712790

最近は夢が叶ってきてるような…

144 20/11/13(金)12:15:20 No.745712792

祖母危篤前のモンスターファーム配信で東京引っ越して農家辞めるとか言ってるし…弟におしつけた?

145 20/11/13(金)12:15:24 No.745712805

やりたかったスポーツ関係の案件が来たから報われている 農地は知らない

146 20/11/13(金)12:15:24 No.745712806

>「」のところでも台風とか水害で発狂してた人いるしな 去年のアレはちょっと酷過ぎた…そりゃ出るわな

147 20/11/13(金)12:15:26 No.745712814

もう少し休んだ方が良いんじゃないかと思うが 休んだところで癒されるかどうかもわからん…

148 20/11/13(金)12:15:27 No.745712815

うちの実家も叔父が農家継がなくて孫が継いだけど特に言われなかったな でもむしろ付き合いの悪い農家と農協の悪口は聞こえてきたりやっぱり村社会だわ

149 20/11/13(金)12:15:29 No.745712824

リア充イケメンがどうしてボロボロおじさんに成り果てたのか悲しくなるな…

150 20/11/13(金)12:15:30 No.745712829

>スレ画の人が報われる日はいつ来ますか…? 配信面では夢叶えまくってるだろ!

151 20/11/13(金)12:15:34 No.745712842

>というか農協の力が強過ぎるのがおかしい ケツモチしてくれるし農機具貸してくれるし…

152 20/11/13(金)12:15:45 No.745712884

なんでもリアルにすれば良いってもんじゃないってのはハンティングシミュレーターやればわかると思う

153 20/11/13(金)12:15:51 No.745712908

ゲームの方は絶対農水省とか一次生産者増やすためにデカいタイアップしてきそうなのに…

154 20/11/13(金)12:15:51 No.745712910

>スレ画の人が報われる日はいつ来ますか…? 数多の犠牲の上に結構夢を叶えているので報われている

155 20/11/13(金)12:16:02 No.745712948

>もう少し休んだ方が良いんじゃないかと思うが >休んだところで癒されるかどうかもわからん… そもそも農業が死んでるなら配信しないと収入ゼロじゃね?

156 20/11/13(金)12:16:04 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745712953

トラック屋はそれこそトラック野郎とかに未だに憧れて入る若者とか居るから…

157 20/11/13(金)12:16:27 No.745713036

>数多の犠牲の上に結構夢を叶えているので報われている あの….犠牲がでかいんですけど…

158 20/11/13(金)12:16:33 No.745713066

つまり農家に憧れられるようなコンテンツが必要だ

159 20/11/13(金)12:16:36 No.745713071

完全に偏見でしかないんだけどむしろ農協を好いてる農家とかいるのか?

160 20/11/13(金)12:16:38 No.745713080

>祖母危篤前のモンスターファーム配信で東京引っ越して農家辞めるとか言ってるし…弟におしつけた? ちゃんと「土地をどうにか出来たら」と言ってるぞ つまり無理だ

161 20/11/13(金)12:16:40 No.745713090

>祖母危篤前のモンスターファーム配信で東京引っ越して農家辞めるとか言ってるし…弟におしつけた? 押し付けられる先があるのは羨ましい

162 20/11/13(金)12:16:52 No.745713127

>配信面では夢叶えまくってるだろ! 胸もデカくなったしな

163 20/11/13(金)12:17:02 No.745713146

>なんでもリアルにすれば良いってもんじゃないってのはハンティングシミュレーターやればわかると思う うんこしかみつかんねぇ!

164 20/11/13(金)12:17:11 No.745713177

>中抜き嫌がってネット直売とかやってる新興農家あるけどまずJAから嫌がらせされる こういうの聞くたびに思うんだけどそれで廃業して相手が狂ったら殺されるの自分なのによくやるよな… 除草剤撒き散らすなんて誰でも簡単に出来るのに…

165 20/11/13(金)12:17:12 No.745713179

「ブラザー!土地持ってって!」

166 20/11/13(金)12:17:15 No.745713193

書き込みをした人によって削除されました

167 20/11/13(金)12:17:28 No.745713237

>中抜き嫌がってネット直売とかやってる新興農家あるけどまずJAから嫌がらせされる >というか農協の力が強過ぎるのがおかしい 絶対に強いのは全農だけだから… 街の単協は力関係逆転してるところも沢山あるからあまり責めないでやって

168 20/11/13(金)12:17:29 No.745713243

>ゲームの方は絶対農水省とか一次生産者増やすためにデカいタイアップしてきそうなのに… 憧れて闇を見ちゃうんだ

169 20/11/13(金)12:17:34 No.745713257

舞元の巨乳に心奪われた「」おおすぎだろ…

170 20/11/13(金)12:17:41 No.745713281

>完全に偏見でしかないんだけどむしろ農協を好いてる農家とかいるのか? いない でもないと死ぬ

171 20/11/13(金)12:17:44 No.745713297

俺に出来る励ましは運転中にipodから 応募用に録音した音声ファイルを起動させる位だよ

172 20/11/13(金)12:17:59 No.745713353

つまりシーフシミュレーターをやってる泥棒もいる…と

173 20/11/13(金)12:18:16 No.745713407

>つまり農家に憧れられるようなコンテンツが必要だ 銀の匙効果で畜産周りは一時期増えたんだけどなぁ 農業となると…どうすればいいか

174 20/11/13(金)12:18:25 No.745713447

JAは日本の農業形態だとないとほとんどの農家が即死するレベルで重要なものだから仕方ないんだ アメリカみたいに広大な土地の農業じゃないから農機を一人一人買うとみんな破産する

175 20/11/13(金)12:18:26 No.745713450

>こういうの聞くたびに思うんだけどそれで廃業して相手が狂ったら殺されるの自分なのによくやるよな… >除草剤撒き散らすなんて誰でも簡単に出来るのに… 実際に発狂してそんな事やる奴はいっぱい出たらみんな強く出なくなると思うよ

176 20/11/13(金)12:18:30 No.745713469

農地というか復旧できてない以上もはや荒れ地ですよね?

177 20/11/13(金)12:18:34 No.745713491

>>「」は自分の仕事のリアルなシミュレーターやれっていわれたらどう思う? >オタクくんがやってて発狂してたな…まだ休出バンバンしてた初期の頃に 「仕事は勝手にへっちゃくれないからな。こっちだ相棒。仕事は山ほどあるぞ!」

178 20/11/13(金)12:18:35 No.745713494

脱サラして田舎にいって農業したら理想と違うと金だけ浪費してる人は減らないもんな

179 20/11/13(金)12:18:42 No.745713515

JAは嫌がらせなんてやってる暇ねぇよ! 正確にはJAに出荷してる生産者連合…

180 20/11/13(金)12:19:03 No.745713596

>農業となると…どうすればいいか どっかの地域とコラボしてアニメでも作るか…

181 20/11/13(金)12:19:04 No.745713602

>つまりサージョンシミュレーターをやってる医者もいる…と

182 20/11/13(金)12:19:13 No.745713640

サクナヒメリニンサン!どうにか若い農奴増やしてくだち!1!!1!! ぐらいには思ってるよ全農は…

183 20/11/13(金)12:19:24 No.745713676

>どっかの地域とコラボしてアニメでも作るか… のうりんか…

184 20/11/13(金)12:19:25 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745713677

>完全に偏見でしかないんだけどむしろ農協を好いてる農家とかいるのか? みんなめちゃくちゃ付き合いの長い身内みたいなもんだから高齢になればなるほど農協と仲良い農家は多いよ ただ良くも悪くも古いやり方というか丼勘定で若い衆に負担かかるやり方だからそれを危惧する爺さんとかも居る

185 20/11/13(金)12:19:25 No.745713678

明日イベントだけど出れるんだろうか

186 20/11/13(金)12:19:36 No.745713726

農業好き好き言ってれば農業系の案件とかもらえるかもしれないのに 農協あたりから

187 20/11/13(金)12:19:38 No.745713729

>>農業となると…どうすればいいか >どっかの地域とコラボしてアニメでも作るか… のうり…

188 20/11/13(金)12:19:40 No.745713740

>つまりシーフシミュレーターをやってる泥棒もいる…と ルイス…

189 20/11/13(金)12:19:41 No.745713750

>農地というか復旧できてない以上もはや荒れ地ですよね? そうだね農振は外さないけどね

190 20/11/13(金)12:20:03 No.745713828

>つまり農家に憧れられるようなコンテンツが必要だ 社畜に近いので金が貯まる 田舎道を高級車に乗るくらいしか出来なくなるので高級車に乗りたい人にオススメとか

191 20/11/13(金)12:20:15 No.745713871

やるか…農業オフコラボ…!

192 20/11/13(金)12:20:17 No.745713878

>明日イベントだけど出れるんだろうか 心配するならヒくらいみろ

193 20/11/13(金)12:20:25 No.745713920

>農業好き好き言ってれば農業系の案件とかもらえるかもしれないのに うん >農協あたりから …

194 20/11/13(金)12:20:36 No.745713958

TOKIOっていう農家がいまして…

195 20/11/13(金)12:20:46 No.745713998

外国人研修生を放り込めっ! めっちゃ逃げられた

196 20/11/13(金)12:20:48 No.745714008

もし農業辞めれて上京したらしたで精神荒れるかどっぷり堕落しそう

197 20/11/13(金)12:20:52 No.745714019

>農業好き好き言ってれば農業系の案件とかもらえるかもしれないのに >農協あたりから 因みに農協特に全農は広告費めっちゃ掛けるから案件舞い込めば美味しいぞ

198 20/11/13(金)12:20:58 No.745714038

>農業好き好き言ってれば農業系の案件とかもらえるかもしれないのに 絶対にやりません 農業が大嫌いだからです

199 20/11/13(金)12:21:25 No.745714141

>外国人研修生を放り込めっ! >めっちゃ逃げられた 当たり前だよ

200 20/11/13(金)12:21:25 No.745714144

>>つまりシーフシミュレーターをやってる泥棒もいる…と >ルイス… 幼女になにさせるんだ 麻雀とマイクラさせときなさい

201 20/11/13(金)12:21:30 No.745714164

ライバーに米作り体験+定期的なチェックさせて にじさんじ米としてブランド米を売ればいい

202 20/11/13(金)12:21:31 No.745714168

農業嫌いな割に農家が〇〇やってみるみたいなアピール挟んでくるのがわからん…

203 20/11/13(金)12:21:36 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745714183

>農業好き好き言ってれば農業系の案件とかもらえるかもしれないのに >農協あたりから 秋田がオタク向けにオリキャラパッケージにした米作ってたけど全然売れなかったからそういうのには慎重じゃないかな…

204 20/11/13(金)12:21:45 No.745714222

>サクナヒメリニンサン!どうにか若い農奴増やしてくだち!1!!1!! >ぐらいには思ってるよ全農は… そこで欲するのが農奴なんだ…

205 20/11/13(金)12:21:47 No.745714235

>社畜に近いので金が貯まる 何かあったらコツコツと積み上げてきたものが一気に瓦解する >田舎道を高級車に乗るくらいしか出来なくなるので高級車に乗りたい人にオススメとか どうせホコリまみれになる

206 20/11/13(金)12:21:49 No.745714241

>絶対にやりません >農業が大嫌いだからです 仕事ならやるって言ってたけどな

207 20/11/13(金)12:21:50 No.745714245

>外国人研修生を放り込めっ! >めっちゃ逃げられた 逃げるだけならまだしも野菜とか盗みやがる!

208 20/11/13(金)12:21:50 No.745714246

辛いことがあったあとなのにクソリプばっかりで本当に可哀想だと思う

209 20/11/13(金)12:21:53 No.745714258

平均年齢70代はヤバすぎる

210 20/11/13(金)12:21:53 No.745714261

台風打撃受けて収入マイナスのまま二年間の立て直し中でしょ? そりゃ話もしたくなくなるくらい嫌だわ

211 20/11/13(金)12:22:00 No.745714280

「ゲームは手作業ですが今はこんな便利な機械があるんです!」みたいな宣伝はありそう

212 20/11/13(金)12:22:02 No.745714291

最近収穫物を盗まれるニュースよく見るし本気で辛そう

213 20/11/13(金)12:22:05 No.745714303

客商売なんだし嫌ならツイッター見なきゃいいしお気持ちしなきゃいいのでは… 家族が大変だってメンタル不安定なの宣言しといてヒやってるのは自業自得でしょ

214 20/11/13(金)12:22:21 No.745714376

まあ農家キャラってだけで農家じゃないし

215 20/11/13(金)12:22:22 No.745714377

自分は嫌いだからやらないけど他人のプレイに指示厨はするって普通に嫌な奴でわろた

216 20/11/13(金)12:22:23 No.745714384

>外国人研修生を放り込めっ! >めっちゃ逃げられた せめて最低賃金は出さないとなぁ…

217 20/11/13(金)12:22:23 No.745714386

>そこで欲するのが農奴なんだ… まあそこは…うn…

218 20/11/13(金)12:22:27 No.745714403

米は味だよ 味がよくなきゃ売れん

219 20/11/13(金)12:22:32 No.745714435

せめてバーチャルでは農家やめなよだったら… もう止めてるのかな?

220 20/11/13(金)12:22:36 No.745714451

舞元はいい人だから自分からうら若き人材を地獄に落とすような真似はしたがらないと思う

221 20/11/13(金)12:22:37 No.745714457

>ライバーに米作り体験+定期的なチェックさせて >にじさんじ米としてブランド米を売ればいい 実写つきのみとが現れるのはわかった

222 20/11/13(金)12:22:38 No.745714462

全然関係無いけど農協で貰えるティッシュのイラスト描いてる人がホモ漫画家だから貰うたび笑っちゃう

223 20/11/13(金)12:23:02 No.745714543

>「ゲームは手作業ですが今はこんな便利な機械があるんです!」みたいな宣伝はありそう DLCでクボタやヤンマーの田植え機が出てきそう

224 20/11/13(金)12:23:11 No.745714570

>せめて最低賃金は出さないとなぁ… 稼げないから人件費削らないと…

225 20/11/13(金)12:23:16 No.745714597

でも実際舞元がアドバイスしながらの他の人のプレイとか見たいよね

226 20/11/13(金)12:23:16 No.745714600

結局狭い土地の農業だと稼ぎを出しにくいし狭い土地だと機械入りにくくて逆に手間増えることもあるしで手間に対して稼ぎがまるで比例しないのがな…

227 20/11/13(金)12:23:23 No.745714629

>辛いことがあったあとなのにクソリプばっかりで本当に可哀想だと思う 辛いことがあったらな そもそもツイッターを開いたらいかんのだ

228 20/11/13(金)12:23:23 No.745714633

頭アレなこと言うとせっかくバーチャルになったんだからわざわざ農家設定付けなくても良かったよなあ 愚痴るかマウント取るかくらいでプラスにならないし

229 20/11/13(金)12:23:24 No.745714636

いくらオタクでもよくわからんオリキャラプリントされただけじゃ食いつきようがない

230 20/11/13(金)12:23:31 No.745714660

そもそも舞元の田んぼ台風でやられて一年耕してから休ませてのズタボロ具合だろ リアルですら見るのも嫌になるわ

231 20/11/13(金)12:23:33 No.745714669

舞元は機械化されてるからな…

232 20/11/13(金)12:23:37 No.745714685

>せめてバーチャルでは農家やめなよだったら… >もう止めてるのかな? もう社畜を名乗らなくなったオタクがいるぞ

233 20/11/13(金)12:23:44 No.745714711

>客商売なんだし嫌ならツイッター見なきゃいいしお気持ちしなきゃいいのでは… >家族が大変だってメンタル不安定なの宣言しといてヒやってるのは自業自得でしょ これも仕事絡みとは言え祖母の危篤から帰ってきて真っ先にやるのがエゴサなのは正直やべえと思う

234 20/11/13(金)12:23:49 No.745714741

>米は味だよ >味がよくなきゃ売れん 味と量が無いとね 少量すぎるとマジで小口売りできないと相手にもされない

235 20/11/13(金)12:23:49 No.745714742

>全然関係無いけど農協で貰えるティッシュのイラスト描いてる人がホモ漫画家だから貰うたび笑っちゃう それいったら舞元も社も絵かいてる人はそっち系だぜ

236 20/11/13(金)12:24:00 No.745714790

Twitterでエゴサしてダメージ受けるのは自己責任

237 20/11/13(金)12:24:02 No.745714798

>でも実際舞元がアドバイスしながらの他の人のプレイとか見たいよね だんだんヘラっていく舞元が見える…

238 20/11/13(金)12:24:06 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745714815

お茶農家やってる知り合いが居たけど意地キツすぎておかしくなってたな… しばらく顔見てないけど元気にしてるだろうか…

239 20/11/13(金)12:24:08 No.745714829

まあ普通の企業だって低いおちんぎんでサービス残業してくれるシャチークたくさん欲しがるし…

240 20/11/13(金)12:24:10 No.745714838

それこそガン無視でいいのに嫌みったらしくヒでお気持ちとかちょっと引く

241 20/11/13(金)12:24:15 No.745714863

地域によるだろうけど うちの地域の農協は顔役農家が持ち回りで役員やるんで自分と自分の息子がその当番をやるまでは絶対に農協に唾吐くようなやつを許さないよ

242 20/11/13(金)12:24:25 No.745714892

>米は味だよ >味がよくなきゃ売れん 個人で雑に作ったコシヒカリとか割とありがたがってくれる都会の人いる ソースは俺

243 20/11/13(金)12:24:38 No.745714938

配信者としての業務みたいなところもあるし… でもこのタイミングでエゴサするな

244 20/11/13(金)12:24:46 No.745714966

>「ゲームは手作業ですが今はこんな便利な機械があるんです!」みたいな宣伝はありそう 千歯扱きすら無いからそもそも知らない作業だ…ってなるらしいな

245 20/11/13(金)12:24:49 No.745714977

ていうか本人もクソリプ仕掛けてるから半ば自業自得なのでは

246 20/11/13(金)12:24:51 No.745714986

配信業だからツィッターの広報活動は仕事の一環だろう…釘刺さないと冗長するのを諌める必要もあるし

247 20/11/13(金)12:24:53 No.745714995

田舎との付き合いは色々とリスクあるからなあ 案件で行った人らがVの事にあんまり理解無いと難しいだろうし下手すると中の人の写真SNSに載せたりするし

248 20/11/13(金)12:24:56 No.745715011

あれくらいでお気持ちどうこうって言う方も思考がヤバい自覚を持って

249 20/11/13(金)12:25:03 No.745715046

>農業嫌いな割に農家が〇〇やってみるみたいなアピール挟んでくるのがわからん… 結局普通のおっさんだから何かキャラ設定欲しいのだ

250 20/11/13(金)12:25:06 No.745715055

>個人で雑に作ったコシヒカリとか割とありがたがってくれる都会の人いる >ソースは俺 適当に無農薬とか自然栽培とか書いときゃ売れそうだな

251 20/11/13(金)12:25:08 No.745715064

>だんだんヘラっていく舞元が見える… 「いいなーゲームは!頑張ったらちゃんと結果出て!」 「普通ねーこんなことになったらねー!年単位で死んだ顔になるよ!」

252 20/11/13(金)12:25:09 No.745715069

>全然関係無いけど農協で貰えるティッシュのイラスト描いてる人がホモ漫画家だから貰うたび笑っちゃう 児雷也先生か何かか

253 20/11/13(金)12:25:15 No.745715090

>でも実際舞元がアドバイスしながらの他の人のプレイとか見たいよね しぐれういなら…それでもしぐれういフォールガイズ動画なら…! もうやってたわ

254 20/11/13(金)12:25:38 No.745715161

エゴサ好き宣言してるのは精神強いのか狂ってるのかどっちなんだろ…

255 20/11/13(金)12:25:39 No.745715165

俺舞元が面倒くさい人らを寄せ付ける魅力があるってことわかった!

256 20/11/13(金)12:25:59 No.745715235

楽しんでゲームしてる子におっさんが茶々入れるのは見たくないな

257 20/11/13(金)12:26:00 No.745715241

あと田植えだけでも地域によってやり方が細かく違ってくるのでプレイ内容でだいたいあの辺で田植えやってたなこの人…ってわかる

258 20/11/13(金)12:26:04 No.745715256

ただでさえ私事で不安定になってるときにいやなことが話題になってるエゴサをし続けるのはなんだろうな… これも職業病なのか…?

259 20/11/13(金)12:26:21 No.745715317

>俺舞元が面倒くさい人らを寄せ付ける魅力があるってことわかった! 類友だこれ!

260 20/11/13(金)12:26:41 No.745715406

俺もロリ女神になって魔物倒しながら皆で農耕するゲームはリアルを思い出すからぜってーやらねーって言えるような人生送りたかった

261 20/11/13(金)12:26:41 No.745715407

>>だんだんヘラっていく舞元が見える… >「いいなーゲームは!頑張ったらちゃんと結果出て!」 >「普通ねーこんなことになったらねー!年単位で死んだ顔になるよ!」 プレイしてる横でそんなこと言ってたらネタ抜きで炎上するやつじゃん

262 20/11/13(金)12:26:47 No.745715424

農業から逃げられんからキャラに取り入れるしかないだろう 実際畑の手入れとかが配信の時期とかに影響する訳だし

263 20/11/13(金)12:26:48 No.745715430

>>個人で雑に作ったコシヒカリとか割とありがたがってくれる都会の人いる >>ソースは俺 >適当に無農薬とか自然栽培とか書いときゃ売れそうだな まあ大大的にやると農協に怒られるんですけどね

264 20/11/13(金)12:27:00 No.745715484

メンヘラはスタンド使いかなんかなの…?

265 20/11/13(金)12:27:00 No.745715486

>辛いことがあったらな >そもそもツイッターを開いたらいかんのだ 配信者だからそういう対外アピールもしないといけないだろう これは流石に自業自得と思えない

266 20/11/13(金)12:27:00 No.745715487

でも舞元が指導してうちではこうって部分が ゲームで否定されたりした時とか考えたくねえ~

267 20/11/13(金)12:27:03 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745715497

>あと田植えだけでも地域によってやり方が細かく違ってくるのでプレイ内容でだいたいあの辺で田植えやってたなこの人…ってわかる ヘルエスタも広いから地域レベルで特定出来そうだよね…

268 20/11/13(金)12:27:17 No.745715541

>ただでさえ私事で不安定になってるときにいやなことが話題になってるエゴサをし続けるのはなんだろうな… >これも職業病なのか…? 私事が一段落したから戻ってきたタイミングだよ

269 20/11/13(金)12:27:22 No.745715549

このスレ見てるとそりゃ舞元が農業ゲーやろうとしないわな…って理由がわかってくるね

270 20/11/13(金)12:27:22 No.745715551

>これも職業病なのか…? 田舎の気質もあるんじゃないかな 他人がどう思ってるのかヒをググるだけで分かるんだぜ

271 20/11/13(金)12:27:24 No.745715560

>俺舞元が面倒くさい人らを寄せ付ける魅力があるってことわかった! そこは舞元のソロ配信見たらいやというほど分かるだろ!

272 20/11/13(金)12:27:32 No.745715594

舞元が今回喰らった被害をペイするのは大変時間が掛かるからな…

273 20/11/13(金)12:27:55 No.745715688

>>だんだんヘラっていく舞元が見える… >「いいなーゲームは!頑張ったらちゃんと結果出て!」 >「普通ねーこんなことになったらねー!年単位で死んだ顔になるよ!」 コンバインねーのかよコンバイン!

274 20/11/13(金)12:27:58 No.745715697

>あと田植えだけでも地域によってやり方が細かく違ってくるのでプレイ内容でだいたいあの辺で田植えやってたなこの人…ってわかる 農家間の暗号怖すぎる…

275 20/11/13(金)12:28:26 No.745715806

>舞元が今回喰らった被害をペイするのは大変時間が掛かるからな… 畑はか弱いからな

276 20/11/13(金)12:28:27 No.745715819

まぁ来年天候が安定するという保証もないんだけどな!

277 20/11/13(金)12:28:40 No.745715861

あー夏から野球案件が続けて来たから今その揺り戻しが来たのか…

278 20/11/13(金)12:28:54 No.745715911

舞元が苦しんでるのにあなたはこのゲームやるんですか?みたいな粘着が湧きそうなのが怖い

279 20/11/13(金)12:28:54 No.745715914

>まぁ来年天候が安定するという保証もないんだけどな! お金を貯めるしか無い お金が全て

280 20/11/13(金)12:28:58 No.745715930

癒しを求めてもアナル破壊されたトラウマから風俗とかも駄目だしな…

281 20/11/13(金)12:29:01 No.745715939

舞元じゃない農家の人もこのゲームは農家は絶対にやらない方が良いって言ってて笑っちゃった

282 20/11/13(金)12:29:05 No.745715952

見えないところで何か言われてるってずっと不安に思うより実際見てほらやっぱりめちゃくちゃやなこと言われてる!って見て確かめる方がいくらかマシな気持ちになる精神はなんとなくわかる 荒れスレや叩きスレを覗く気持ちと似てると思う

283 20/11/13(金)12:29:14 No.745715989

売れねえような場所だともっと苦しいのが農地だ 放置して固まってくると税金がランクアップするぞ!

284 20/11/13(金)12:29:20 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745716014

>>あと田植えだけでも地域によってやり方が細かく違ってくるのでプレイ内容でだいたいあの辺で田植えやってたなこの人…ってわかる >農家間の暗号怖すぎる… 言語の鈍りみたいなもんよ 東北だと県でも東西南北プラス特定地域で独特の言い回しとかあるのと同じようなもん

285 20/11/13(金)12:29:25 No.745716037

魅力じゃなくて自分から呼び込んでるのでは?

286 20/11/13(金)12:29:27 No.745716047

リアルだとどうたらこうたらとかゲームやりもしないやつが口出すのはかなりうっとうしいな

287 20/11/13(金)12:29:40 No.745716106

>舞元じゃない農家の人もこのゲームは農家は絶対にやらない方が良いって言ってて笑っちゃった その人次のツイートで止めどき分からないって言ってる…

288 20/11/13(金)12:29:45 No.745716121

ヒ見ると農業やってる人がわりと発狂してるしな

289 20/11/13(金)12:29:49 No.745716134

嫌だからやりませんはわかるけど茶々入れに行くのはわからん

290 20/11/13(金)12:29:52 No.745716157

九州とか中国地方の農地はここ数年で激動過ぎる… 毎年川溢れるレベルで帯状降水帯来るとか地獄じゃ

291 20/11/13(金)12:30:02 No.745716199

そもそも農家ネタ擦られるの嫌なのになんで元農家のVTuberとしてデビューしたんだ?

292 20/11/13(金)12:30:10 No.745716237

密植や疎植でも結構地域に差が出るからな

293 20/11/13(金)12:30:12 No.745716245

むしろ天候は年単位で大体同じだから去年一昨年水害あった月は翌年もあるその次もある

294 20/11/13(金)12:30:16 No.745716262

農家だとは聞いてだけど米オンリーの人なんだろか

295 20/11/13(金)12:30:19 No.745716269

>その人次のツイートで止めどき分からないって言ってる… 雨の日も晴れの日も見てやらなくちゃならんからな

296 20/11/13(金)12:30:25 No.745716284

おかしい…農林物件は安定のはずじゃ…(古い桃鉄だけの知識)

297 20/11/13(金)12:30:30 No.745716306

>まぁ来年天候が安定するという保証もないんだけどな! 来年またあの規模がきたらもう舞元どうこう言ってられんレベルになると思う…

298 20/11/13(金)12:30:35 No.745716318

仕事以外で仕事に関することやりたくないのはわかるよ よりにもよって身内の不幸があった時には尚更な…だからこそヒも極力開くなと言いたいわ マシュマロ閉じることができてなんでヒは開いちまうんだお前は…

299 20/11/13(金)12:30:44 No.745716358

舞元の動画はそういうとこ好き 見ないようにしてる現実の山思い出して滅茶苦茶真顔になれる

300 20/11/13(金)12:30:51 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745716383

>そもそも農家ネタ擦られるの嫌なのになんで元農家のVTuberとしてデビューしたんだ? デビュー時はここまで農地も人気も大変な事になるとは思わなかったんじゃないかな…

301 20/11/13(金)12:31:11 No.745716468

>舞元が苦しんでるのにあなたはこのゲームやるんですか?みたいな粘着が湧きそうなのが怖い よゅみさんふつうに楽しそうに田おこししてるから杞憂ですらねぇ

302 20/11/13(金)12:31:15 No.745716476

>ヒ見ると農業やってる人がわりと発狂してるしな 自分のやり方でちゃんと育たないとプライドへし折られた感じがするからだと思う

303 20/11/13(金)12:31:19 No.745716494

ヒに書いてる農家の人も大体は辛い現実思い出すけどそれはそれとして面白いよこれ!って風潮だから分が悪い…

304 20/11/13(金)12:31:24 No.745716518

>そもそも農家ネタ擦られるの嫌なのになんで元農家のVTuberとしてデビューしたんだ? 当時は自分の持ち味とかないの?みたいな流れでもあったんじゃないの

305 20/11/13(金)12:31:24 No.745716522

せっかく任天堂がお金だしてくってあげたのにこんな言い方しない方がいい

306 20/11/13(金)12:31:42 No.745716593

>おかしい…農林物件は安定のはずじゃ…(古い桃鉄だけの知識) どうなっても売れねぇだろ?

307 20/11/13(金)12:31:46 No.745716608

工業団地の隣の田んぼ持ってるけど稼ぎになるような広さでもないし今年は隣の工場から油漏れてきたし農地として運営する価値がないような場所だろうと米作らないと税金がのしかかってくるんだ ゴミすぎる

308 20/11/13(金)12:31:59 No.745716660

ロシア人スパイなんて無理無理そもそもRPとか無理ってなったから 現実の自分の情報そのままスライドさせただけだろう

309 20/11/13(金)12:32:03 No.745716672

おばあちゃん亡くした直後なんだからつぶやかないでメンタルを休めるべきだった やらないの?が目にいっぱい入ったんだろうな

310 20/11/13(金)12:32:10 No.745716692

多分タバコみたいになってるんだろうな エゴサもヒも

311 20/11/13(金)12:32:10 No.745716693

今は野球のおじさんって個性手に入れられてよかったな舞元… ところで次回の実況はいつ?

312 20/11/13(金)12:32:15 No.745716722

>ヒに書いてる農家の人も大体は辛い現実思い出すけどそれはそれとして面白いよこれ!って風潮だから分が悪い… それはそれでよかろ

313 20/11/13(金)12:32:33 No.745716800

>そもそも農家ネタ擦られるの嫌なのになんで元農家のVTuberとしてデビューしたんだ? 野球好きのおっさんじゃパンチ弱かったんじゃない? それかあんまり嘘つけないタイプの人か

314 20/11/13(金)12:32:35 No.745716812

やはり再び元ロシア人の殺し屋という設定の方をクローズアップするしかないのか…

315 20/11/13(金)12:32:36 No.745716815

>そもそも農家ネタ擦られるの嫌なのになんで元農家のVTuberとしてデビューしたんだ? 嫌でもデビュー直後は持ってる手札全力で使うしかないだろ エロい目で見られるの嫌な女ライバーが最初はエロに寛容なフリしてオタク釣ってあとから徐々にそういうのやめてねって言うようなもん

316 20/11/13(金)12:32:36 No.745716819

配信者でもあるんだから面白さに繋げばいいのに…

317 20/11/13(金)12:32:42 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745716846

配信者やってるんだからエゴサも仕事だよ… 祖母の件も一旦落ち着いた後の話だし

318 20/11/13(金)12:33:06 No.745716941

>>そもそも農家ネタ擦られるの嫌なのになんで元農家のVTuberとしてデビューしたんだ? >当時は自分の持ち味とかないの?みたいな流れでもあったんじゃないの 活かす気のない持ち味とは…

319 20/11/13(金)12:33:27 No.745717029

>配信者やってるんだからエゴサも仕事だよ… やな仕事だなヲイ

320 20/11/13(金)12:33:28 No.745717031

>エロい目で見られるの嫌な女ライバーが最初はエロに寛容なフリしてオタク釣ってあとから徐々にそういうのやめてねって言うようなもん 妙に的確な例えで笑ってしまった

321 20/11/13(金)12:33:33 No.745717055

農家設定はガワにもともと付いてた設定だし

322 20/11/13(金)12:33:38 No.745717074

某麻雀Vtuberの一件の後に片割れだった歌姫Vに絡みに行こうとしてたし この人自分から地雷踏みに行ってあーつれーわーするタイプだよね

323 20/11/13(金)12:33:39 No.745717082

つまりクレアさんにトラック運転させたらいいんだろ!?

324 20/11/13(金)12:33:39 No.745717084

>工業団地の隣の田んぼ持ってるけど稼ぎになるような広さでもないし今年は隣の工場から油漏れてきたし農地として運営する価値がないような場所だろうと米作らないと税金がのしかかってくるんだ 賠償金取れた?

325 20/11/13(金)12:33:48 No.745717129

代替案として点Pに洗濯バサミ挟みながらポッキー1111本食べてもらおう 山で

326 20/11/13(金)12:33:50 No.745717135

最初の頃は農家あるあるネタで雑談したりしてたからな… 農家であること自体は辟易してる感を出して共感してた

327 20/11/13(金)12:34:13 No.745717221

うちは土地を借りて米作ってる 放棄地にならないくらいにはいい事できてるのかな

328 20/11/13(金)12:34:20 No.745717240

俺の家の場合なんとかして田んぼを手放そうとすると2000万近くかかるから出来ないよ

329 20/11/13(金)12:34:38 No.745717321

正直今回のこれは舞元が悪いと思う エゴサからの自爆に関しては嫌なら見るな口出すなとしか言えん案件だし コーサカに妙なマウント取ってんのも印象悪い

330 20/11/13(金)12:34:41 No.745717330

配信と違う規模で人の目に付くから反感買うのもそりゃそうだとしか

331 20/11/13(金)12:34:48 No.745717353

>エロい目で見られるの嫌な女ライバーが最初はエロに寛容なフリしてオタク釣ってあとから徐々にそういうのやめてねって言うようなもん これで清楚路線に変更できたライバーいるのかな

332 20/11/13(金)12:35:00 No.745717407

身内の体調問題ってかなり負担がでかいよな 案件は仕方ないだろうがそれ以外はちょっと休んでもいいと思う 忘れられそうだとか考えてる暇はない

333 20/11/13(金)12:35:12 No.745717450

うちは農地お貸ししてレンタル農家頂いてるのが軌道に乗ったのでまいもっさんとこもワンチャンどうか

334 20/11/13(金)12:35:31 No.745717522

>最初の頃は農家あるあるネタで雑談したりしてたからな… >農家であること自体は辟易してる感を出して共感してた あるあるは半ば愚痴みたいなもんだからな・・・

335 20/11/13(金)12:35:39 No.745717555

>エロい目で見られるの嫌な女ライバーが最初はエロに寛容なフリしてオタク釣ってあとから徐々にそういうのやめてねって言うようなもん だから巨乳を隠していたのか舞元…

336 20/11/13(金)12:35:44 No.745717569

>俺の家の場合なんとかして田んぼを手放そうとすると2000万近くかかるから出来ないよ 手放すのに大金かかるとか人質みたいだなおい!

337 20/11/13(金)12:35:55 No.745717612

>正直今回のこれは舞元が悪いと思う >エゴサからの自爆に関しては嫌なら見るな口出すなとしか言えん案件だし >コーサカに妙なマウント取ってんのも印象悪い 身内に不幸があってアレな時くらい大目に見てあげようや

338 20/11/13(金)12:35:58 No.745717626

>正直今回のこれは舞元が悪いと思う >エゴサからの自爆に関しては嫌なら見るな口出すなとしか言えん案件だし >コーサカに妙なマウント取ってんのも印象悪い まあ舞元メンタル弱いから…

339 20/11/13(金)12:35:59 No.745717634

でもこのいじられキャラの苦悩みたいなのわかるわ これでいじっときゃ会話になるって脳死した連中に一生そのネタでいじられ続けると不快になるよ

340 20/11/13(金)12:36:03 No.745717643

>そもそも農家ネタ擦られるの嫌なのになんで元農家のVTuberとしてデビューしたんだ? 普段はやれって言われてもやらんぐらいで止めるよ 農家そうこうじゃなくてリスナーが調子に乗ってるだけ

341 20/11/13(金)12:36:22 No.745717719

ヘラるな

342 20/11/13(金)12:36:29 No.745717746

舞元落語鑑賞に行ってこないか?

343 20/11/13(金)12:36:31 No.745717754

>身内に不幸があってアレな時くらい大目に見てあげようや 身内に不幸があったタイミングでエゴサするな

344 20/11/13(金)12:36:38 No.745717785

>>エロい目で見られるの嫌な女ライバーが最初はエロに寛容なフリしてオタク釣ってあとから徐々にそういうのやめてねって言うようなもん >だから巨乳を隠していたのか舞元… あれは魔法で巨乳にしてもらっただけだから…隠してないから…

345 20/11/13(金)12:36:39 No.745717786

>ヒに書いてる農家の人も大体は辛い現実思い出すけどそれはそれとして面白いよこれ!って風潮だから分が悪い… そういう人たちはちゃんと農業従事者としての自分の仕事に誇りを持ってると思うしそれを魅力的に描いてくれるなら嬉しい楽しいってなるだろう けどこのおじさんはマジで農業に対しては憎しみとつらみしかないから…

346 20/11/13(金)12:37:01 No.745717870

舞元のとこと同じ台風で実家が被害受けたけどだいたい自分の年収に0一つつけたくらいのお金ふっとんだ コロナの巣篭もり需要なかったら廃業してたね

347 20/11/13(金)12:37:07 No.745717907

>うちは農地お貸ししてレンタル農家頂いてるのが軌道に乗ったのでまいもっさんとこもワンチャンどうか 実家とコラボ!身バレ待ったなし! バレて困るようなもんなのだろうか

348 20/11/13(金)12:37:08 No.745717917

エンタメできてないねえ!

349 20/11/13(金)12:37:13 No.745717934

やってることがまるでメンヘラ女子な舞元

350 20/11/13(金)12:37:14 No.745717940

>手放すのに大金かかるとか人質みたいだなおい! まあ田んぼを持ってるだけでも色々金が掛かるからマジで負の遺産になりやすいよだから米作ろうね…

351 20/11/13(金)12:37:25 No.745717978

>身内に不幸があったタイミングでエゴサするな なんか仕事だからやれとか言ってるのいますよ?

352 20/11/13(金)12:37:30 No.745718005

弄られるの嫌なら農家ネタ出すなよってのはわからんでも無いがそれはそれとして当人が止めろって言ってるんなら普通に止めるべきじゃないの

353 20/11/13(金)12:37:38 No.745718033

>身内に不幸があってアレな時くらい大目に見てあげようや 同情するけどそんな時にヒなんて開くなよとしか思わん 未だに金魚とロアのことで直接関係ない舞元に対して好き勝手言ってるアカウント割と出てきてるんだから ある程度の自衛はすべきなんだよな

354 20/11/13(金)12:37:56 No.745718102

そもそもイレブンにしたってそうだが自虐ネタを自分から擦りすぎなんだよ!

355 20/11/13(金)12:37:58 No.745718108

リスナーがリスナー叩き出したら終末感出てくるね

356 20/11/13(金)12:38:09 No.745718148

米を作らなければマイナスが出る でも農地が天災でダメになってて米は作れない クソゲーでは

357 20/11/13(金)12:38:10 No.745718149

>舞元のとこと同じ台風で実家が被害受けたけどだいたい自分の年収に0一つつけたくらいのお金ふっとんだ エグい……エグすぎる……

358 20/11/13(金)12:38:22 No.745718206

>配信と違う規模で人の目に付くから反感買うのもそりゃそうだとしか 誰に押し付けるでもなく俺はやらんってだけの話に反感覚えるとしたらそれは既に厄介側

359 20/11/13(金)12:38:26 No.745718224

やっぱりヒは怖い所じゃのうあんちゃん…

360 20/11/13(金)12:38:26 No.745718226

今回のは舞元が悪いてそんななんか炎上っぽい状況なのか…?

361 20/11/13(金)12:38:44 No.745718292

>リスナーがリスナー叩き出したら終末感出てくるね あっそういうのはいいんで

362 20/11/13(金)12:38:50 No.745718320

>舞元のとこと同じ台風で実家が被害受けたけどだいたい自分の年収に0一つつけたくらいのお金ふっとんだ >コロナの巣篭もり需要なかったら廃業してたね 土地あると安心みたいな感覚あるけどそれがひっくり返ると怖いもんだな…

363 20/11/13(金)12:38:56 No.745718340

農家じゃないから農家イジリの辛さがわからんが 受験勉強をもう一回しろと言われるようなもんだろうか

364 20/11/13(金)12:39:43 No.745718516

農家なんて日照りや大雨で3桁万円から4桁万円の損失簡単に計上できちゃうクソ職業だぞ そらみんなやめるよ

365 20/11/13(金)12:39:56 No.745718573

プライベートでもクレーム処理するゲームを衆人環視の中する 俺には無理だ…

366 20/11/13(金)12:39:57 No.745718583

やらないって言ってるのにやれって言うのはあれな奴等だよ

367 20/11/13(金)12:40:05 No.745718612

>今回のは舞元が悪いてそんななんか炎上っぽい状況なのか…? 燃えてはないでしょ こういう面は前からたまに見せてたし

368 20/11/13(金)12:40:18 No.745718661

>今回のは舞元が悪いてそんななんか炎上っぽい状況なのか…? そんな大層なもんでもない 表では言えない批判をここで吐き出してるだけだと思うよ

369 20/11/13(金)12:40:32 No.745718712

このぐらい言わないとずっとやれって言われるしなんならこの後もずっとやれって言われる

370 20/11/13(金)12:40:51 No.745718793

>農家じゃないから農家イジリの辛さがわからんが >受験勉強をもう一回しろと言われるようなもんだろうか 納品1週間前に仕様変更言われてプログラマーなんだからチャチャっとやっちゃってよ♪ って言ってくる奴くらいのムカつき

371 20/11/13(金)12:41:01 No.745718830

リスナー一人ひとりは軽い気持ちでも数が集まると言葉の暴力になるからね…

372 20/11/13(金)12:41:11 No.745718865

>農家じゃないから農家イジリの辛さがわからんが >受験勉強をもう一回しろと言われるようなもんだろうか 農業関係で農協や親類からなにかについてせっつかれる感じじゃないかな マジで精神攻撃以外の何物でもないぐらいきつい

373 20/11/13(金)12:41:14 No.745718876

>土地あると安心みたいな感覚あるけどそれがひっくり返ると怖いもんだな… 一回ダメになるとなおるの数年後だからねぇ

374 20/11/13(金)12:41:18 No.745718886

>リスナーがリスナー叩き出したら終末感出てくるね 多分これが言いたかっただけだな…

375 20/11/13(金)12:41:23 No.745718901

誰か舞元を癒せる奴いないのか…?

376 20/11/13(金)12:41:23 No.745718906

まぁ昔から舞元は燃やすネタ止めろとか言ってたし今回もこれで離れてくのを待つしかないね そういうのは舞元に限らずどこでもある

377 20/11/13(金)12:41:27 No.745718920

>誰に押し付けるでもなく俺はやらんってだけの話に反感覚えるとしたらそれは既に厄介側 舞元のこと知らないファンでも何でもない人の目に触れるのがまずかったって話

378 20/11/13(金)12:41:28 No.745718924

バーチャルで農家名乗るのやめよ? それだけでにわかは農業ネタ振らなくなるよ

379 20/11/13(金)12:41:38 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745718963

的はずれな事を言ってるリスナーを釘刺してるだけなんだよな…

380 20/11/13(金)12:42:08 No.745719079

>誰か舞元を癒せる奴いないのか…? 自分から傷受けに行くマゾに癒しとか贅沢では?

381 20/11/13(金)12:42:09 No.745719085

サクナヒメは農業いやだからやらないってのを大半が振りとして認識してるってだけだぞ 炎上なんて単語はそもそも出てない

382 20/11/13(金)12:42:26 No.745719163

>誰か舞元を癒せる奴いないのか…? けぃすけ❤️

383 20/11/13(金)12:42:43 No.745719240

>舞元のこと知らないファンでも何でもない人の目に触れるのがまずかったって話 まずかったってなんかあったの?

384 20/11/13(金)12:42:53 No.745719280

し…塩ちゃん…

385 20/11/13(金)12:43:02 No.745719321

ガン無視でいいよ

386 20/11/13(金)12:43:03 No.745719328

>まぁ昔から舞元は燃やすネタ止めろとか言ってたし今回もこれで離れてくのを待つしかないね >そういうのは舞元に限らずどこでもある 農家って設定はなくならないからなあ 吸血鬼にも犬にもなれたはずなのにマジでなんで農家名乗っちゃったの…

387 20/11/13(金)12:43:24 No.745719385

>バーチャルで農家名乗るのやめよ? >それだけでにわかは農業ネタ振らなくなるよ これよく言うやついるけど 本人はもうちょっと前から運営に打診してんだよなぁ

388 20/11/13(金)12:43:26 No.745719397

的外れな他人にいちいちちょっかい出す必要も無いだろう マウント取れるから叩きに行ってるだけじゃん

389 20/11/13(金)12:43:32 No.745719414

農業で配信休まなきゃいけない時が来るかもしれない 不自然に休みを取って「ロシアに殺しの仕事やりにいってるんだ…」と勘ぐられるよりは農家と明かした方がマシなのだろう

390 20/11/13(金)12:43:41 No.745719458

>サクナヒメは農業いやだからやらないってのを大半が振りとして認識してるってだけだぞ >炎上なんて単語はそもそも出てない ホラゲー苦手だからやりたくないみたいなもんだと思われてるよね 多分今後罰ゲームとかでやれやれ言われると思う

391 20/11/13(金)12:43:43 No.745719462

>リスナーがリスナー叩き出したら終末感出てくるね つまり舞元リスナーかどうかも怪しいから終末回避できたって訳だな!

392 20/11/13(金)12:44:10 No.745719566

>誰か舞元を癒せる奴いないのか…? り、力一…

393 20/11/13(金)12:44:13 No.745719584

>吸血鬼にも犬にもなれたはずなのにマジでなんで農家名乗っちゃったの… ロシアのスパイはさすがに無理だなって…

394 20/11/13(金)12:44:29 No.745719648

またおじさん4人集めてツイスターゲームやらせるしか…

395 20/11/13(金)12:44:47 No.745719715

>誰か舞元を癒せる奴いないのか…? 今日はメンズエステ行ってもええよ…

396 20/11/13(金)12:44:57 No.745719761

まホントにやりたくなかったら黙殺がいいんじゃね

397 20/11/13(金)12:45:05 No.745719805

しかし今更ロシア人の元殺し屋と言われても受け止められる自信が無い…

398 20/11/13(金)12:45:08 No.745719817

>またおじさん4人集めてロシアンシュークリームやらせるしか…

399 20/11/13(金)12:45:17 No.745719841

>不自然に休みを取って「ロシアに殺しの仕事やりにいってるんだ…」と勘ぐられる これはこれで美味しいやつ

400 20/11/13(金)12:45:28 No.745719878

>またおじさん4人集めてツイスターゲームやらせるしか… (体のどっかしらを壊す舞元)

401 20/11/13(金)12:45:31 No.745719886

やはりたまきに嫁入りが正解か…

402 20/11/13(金)12:45:34 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745719907

まぁ普段からちゃんと配信見てればとても農家ゲーやれっては言えないよね 言ってる層がよく分かる

403 20/11/13(金)12:45:42 No.745719935

俺だけは舞元の気持ちをわかってやれてる 民度低いリスナーは見るのやめろ みたいなのもエゴサで引っかかってげんなりしてそう

404 20/11/13(金)12:46:01 No.745720013

舞元…もう公式にサキュバスになろうぜ

405 20/11/13(金)12:46:32 No.745720131

>まぁ普段からちゃんと配信見てればとても農家ゲーやれっては言えないよね >言ってる層がよく分かる 選民思想は厄介に陥りがちだぞ 気を付けろ

406 20/11/13(金)12:46:34 No.745720140

舞元…体を売ろう 今なら買ってくれるお姉さんがにじさんじ内にいる

407 20/11/13(金)12:46:54 No.745720215

>俺だけは舞元の気持ちをわかってやれてる >民度低いリスナーは見るのやめろ >みたいなのもエゴサで引っかかってげんなりしてそう 上のレスでダメだった

408 20/11/13(金)12:47:19 No.745720308

>舞元…もう公式にサキュバスになろうぜ 恋愛経験もトラウマじゃねーか!

409 20/11/13(金)12:47:34 No.745720375

>まぁ普段からちゃんと配信見てればとても農家ゲーやれっては言えないよね >言ってる層がよく分かる 老害みたいなこと言ってないで新規やチャンネル登録したての人のこと考えてやれよ…

410 20/11/13(金)12:47:47 No.745720421

>舞元…もう公式にショタになろうぜ

411 20/11/13(金)12:48:33 No.745720596

しかしリアルは置いといてライバー舞元が農家やめたらでびでびでびるは舞元のことなんて呼べばいいんだろうね

412 20/11/13(金)12:48:35 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745720603

舞元ライバー向いてないねこれ

413 20/11/13(金)12:48:42 No.745720632

けいすけくんか…

414 20/11/13(金)12:48:43 No.745720634

舞元のお気持ち棒を使って無知蒙昧な奴らに説教だ!

415 20/11/13(金)12:48:57 No.745720700

>しかしリアルは置いといてライバー舞元が農家やめたらでびでびでびるは舞元のことなんて呼べばいいんだろうね 啓介…?

416 20/11/13(金)12:48:59 No.745720708

>舞元…体を売ろう >今なら買ってくれる人が内外に結構いる

417 20/11/13(金)12:49:12 No.745720764

茶化しで農業ゲーやれって言ってる層がでてるくらいならまだいいんじゃね 人の前に出てる職業である以上舞元もそれくらいはもう嫌でも受け止めるだろうし 本人が言ってる通り毒は吐くしゲームやるかどうかは別として

418 20/11/13(金)12:49:20 No.745720798

毎年必ずと言っていいほど台風来るし日本って農業向いてないんじゃない?

419 20/11/13(金)12:49:28 No.745720829

>しかしリアルは置いといてライバー舞元が農家やめたらでびでびでびるは舞元のことなんて呼べばいいんだろうね 痔

420 20/11/13(金)12:49:32 No.745720851

>しかしリアルは置いといてライバー舞元が農家やめたらでびでびでびるは舞元のことなんて呼べばいいんだろうね 無職

421 20/11/13(金)12:49:42 No.745720893

>毎年必ずと言っていいほど台風来るし日本って農業向いてないんじゃない? それはそう

422 20/11/13(金)12:49:57 No.745720956

>>舞元…もう公式にショタになろうぜ あの地獄もう一度!?

423 20/11/13(金)12:49:57 No.745720960

というか俺辛いの苦手なんで麻婆食べませんレベルの話を こんなマジになって話してる時点でアホらしいんだって!

424 20/11/13(金)12:49:59 No.745720964

色々案件も立て込んでて身内の不幸で時間は無いしでメンタルやられてそうだな ところでBP盛れてる?

425 20/11/13(金)12:50:07 No.745720993

>毎年必ずと言っていいほど台風来るし日本って農業向いてないんじゃない? でも水は豊かだよ

426 20/11/13(金)12:50:14 No.745721015

>毎年必ずと言っていいほど台風来るし日本って農業向いてないんじゃない? でも雨が全く降らなかったり土地が痩せてるとこはそもそも農業できないぞ

427 20/11/13(金)12:50:17 No.745721035

>しかしリアルは置いといてライバー舞元が農家やめたらでびでびでびるは舞元のことなんて呼べばいいんだろうね 白髪

428 20/11/13(金)12:50:18 No.745721039

つーか金だけじゃないからな農業 頑張って育てたもんが駄目になるって想像以上にダメージ受けるよ

429 20/11/13(金)12:50:35 No.745721106

>毎年必ずと言っていいほど台風来るし日本って農業向いてないんじゃない? 向いてないよ 亜熱帯みたいになって毎年のようにどこか街が浸水するようになってからは特にそう 田んぼとか作れるもんじゃねえ

430 20/11/13(金)12:50:51 No.745721175

>というか俺辛いの苦手なんで麻婆食べませんレベルの話を >こんなマジになって話してる時点でアホらしいんだって! 例えが下手

431 20/11/13(金)12:50:52 No.745721181

>し…塩ちゃん… いい加減スベってるの自覚しろ

432 20/11/13(金)12:50:58 No.745721206

本人が嫌がる事をさせたがるのはパワハラだって自覚持って

433 20/11/13(金)12:51:01 No.745721218

他の農家ゲーマーもステータス見て仕事じゃん…ってなってるし本職程エンターテイメントにならないのは笑う

434 20/11/13(金)12:51:16 No.745721274

>舞元ライバー向いてないねこれ この界隈こんなメンヘラばっかやぞ 自分から突っ込んでおいてお気持ちする奴ら多すぎる

435 20/11/13(金)12:51:26 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745721304

せっかくファンが弄ってやってるんだからこの程度でボヤくとかメンタル弱すぎだろライバー向いて無いしさっさと辞めちまえって事か

436 20/11/13(金)12:51:53 No.745721424

ライバー仲間すら農業ネタ擦るから触れるなとは言っても難しいだろうな

437 20/11/13(金)12:51:57 No.745721441

楠ec事件・若菜くんの卒業・身内の不幸 そら体調もメンタルもボロボロになるわ

438 20/11/13(金)12:52:07 No.745721482

きな臭いのが出てきたな

439 20/11/13(金)12:52:11 No.745721501

>>毎年必ずと言っていいほど台風来るし日本って農業向いてないんじゃない? >向いてないよ >亜熱帯みたいになって毎年のようにどこか街が浸水するようになってからは特にそう >田んぼとか作れるもんじゃねえ そもそも農業向いてる国とか脳内にしかないんじゃねーの?

440 20/11/13(金)12:52:20 No.745721530

なんか臭いの湧いてきたなあ

441 20/11/13(金)12:52:26 ID:Nnlrf9UI Nnlrf9UI No.745721551

削除依頼によって隔離されました >本人が嫌がる事をさせたがるのはパワハラだって自覚持って 配信者なんだからそれくらい我慢して当然だろ? ましてやV界隈のおもちゃって自称してるくらいだよ…

442 20/11/13(金)12:53:11 No.745721715

急に雑な舞元叩きが沸いてきて面白いな

443 20/11/13(金)12:53:51 No.745721852

>配信者なんだからそれくらい我慢して当然だろ? >ましてやV界隈のおもちゃって自称してるくらいだよ… きみがガマンするなら止めないけど他者に要求することじゃないなあ

444 20/11/13(金)12:53:53 No.745721860

舞元アンチとか初めて見たかもしれない

445 20/11/13(金)12:54:04 No.745721903

>せっかくファンが弄ってやってるんだからこの程度でボヤくとかメンタル弱すぎだろライバー向いて無いしさっさと辞めちまえって事か 嫌なら見るな反応すんな他人に謎マウント取るなって話だよ

446 20/11/13(金)12:54:05 No.745721905

スレ画ガチ農家なの?

447 20/11/13(金)12:54:19 ID:cVBkHuBs cVBkHuBs No.745721961

>>本人が嫌がる事をさせたがるのはパワハラだって自覚持って >配信者なんだからそれくらい我慢して当然だろ? >ましてやV界隈のおもちゃって自称してるくらいだよ… 出たよいじめと弄りの境目が分からない素人

448 20/11/13(金)12:54:30 ID:T6gxMSBM T6gxMSBM No.745722003

削除依頼によって隔離されました やっぱり塩ちゃん好きになるような奴はダメだな

449 20/11/13(金)12:55:00 No.745722106

舞元好きだけどこういう所はどうかと思う…って小さな不満の積み重ねが爆発してるんじゃないの

450 20/11/13(金)12:55:15 No.745722159

>出たよいじめと弄りの境目が分からない素人 >選民思想は厄介に陥りがちだぞ

451 20/11/13(金)12:55:16 No.745722162

>やっぱり塩ちゃん好きになるような奴はダメだな それ言ってるの塩ちゃんだけだよ

452 20/11/13(金)12:55:22 No.745722186

我慢できなくてわいてきたな

453 20/11/13(金)12:55:26 No.745722207

>出たよいじめと弄りの境目が分からない素人 うんこの玄人

454 20/11/13(金)12:55:38 No.745722239

まあヒに突撃しない限りここでいくら話そうがノーダメだろうし好きにしてくれとしか

455 20/11/13(金)12:55:41 No.745722251

>スレ画ガチ農家なの? ガチ農家だよ 色々あって農家継がざるを得なくなった 去年くらいの台風だか大雨で塩害に田んぼと畑やられて山も崩れた

456 20/11/13(金)12:55:49 No.745722287

本人がこういう配信がしたかったって言うくらい趣味と実益を兼ねた成功をしてるのに 配信者に向いてないとかいう奴はどんな目線で物申してるんだろう

457 20/11/13(金)12:55:52 No.745722296

まあやるんだろうけど

458 20/11/13(金)12:56:11 No.745722354

農家トーク以上にパワプロとかもそうだったけどしったかぶったにわか知識でふれられるのがつらそう

459 20/11/13(金)12:56:23 No.745722401

>>出たよいじめと弄りの境目が分からない素人 >>選民思想は厄介に陥りがちだぞ これは選民思想でもなんでもないと思うけど

460 20/11/13(金)12:56:25 No.745722409

>舞元好きだけどこういう所はどうかと思う…って小さな不満の積み重ねが爆発してるんじゃないの いちゃもんつけてるだけじゃねえか

461 20/11/13(金)12:56:34 No.745722438

>まあヒに突撃しない限りここでいくら話そうがノーダメだろうし好きにしてくれとしか 自分から突撃してダメージ負ったんだから世話ねえよな

462 20/11/13(金)12:56:43 No.745722466

>舞元好きだけどこういう所はどうかと思う…って小さな不満の積み重ねが爆発してるんじゃないの いや全然? 全然そんな話じゃない

463 20/11/13(金)12:56:45 No.745722476

>色々あって農家継がざるを得なくなった >去年くらいの台風だか大雨で塩害に田んぼと畑やられて山も崩れた バーチャルなのにリアルどうこうの話しといて農家ネタ擦るなとか無理があるでしょ

464 20/11/13(金)12:56:49 No.745722492

削除依頼によって隔離されました またここで語れない人が増えるのか

465 20/11/13(金)12:57:00 No.745722529

>舞元好きだけどこういう所はどうかと思う…って小さな不満の積み重ねが爆発してるんじゃないの 舞元好きだけどあっくん大魔王にメンズエステ進めた事だけは許さないよ

466 20/11/13(金)12:57:08 No.745722556

単純に天災と人付き合いのトラブルと体の故障箇所が多すぎる… 誰でも折れるわこんなの

467 20/11/13(金)12:57:24 No.745722614

>ガチ農家だよ >色々あって農家継がざるを得なくなった >去年くらいの台風だか大雨で塩害に田んぼと畑やられて山も崩れた 専門的な知識もちゃんとある感じ?

468 20/11/13(金)12:57:25 No.745722616

>またここで語れない人が増えるのか お、きたきたきましたよ

469 20/11/13(金)12:57:33 No.745722643

まあ視聴者は多少キツめに言えば言うこと聞かせられるからいいけど困るのは擦ってくるライバーなんだよな 乗ってやらないとこっちが叩かれるし

470 20/11/13(金)12:57:33 ID:T6gxMSBM T6gxMSBM No.745722645

>またここで語れない人が増えるのか 舞シコスレでも立てるか

471 20/11/13(金)12:58:00 No.745722756

>>舞元好きだけどこういう所はどうかと思う…って小さな不満の積み重ねが爆発してるんじゃないの >舞元好きだけどあっくん大魔王にメンズエステ進めた事だけは許さないよ 童貞を守護る者来たな…

472 20/11/13(金)12:58:04 No.745722767

>>色々あって農家継がざるを得なくなった >>去年くらいの台風だか大雨で塩害に田んぼと畑やられて山も崩れた >バーチャルなのにリアルどうこうの話しといて農家ネタ擦るなとか無理があるでしょ 農家ネタ擦るなとは言ってねえ 農業嫌いだからこのゲームやんないよって言ってるだけや

473 20/11/13(金)12:58:08 No.745722781

>農家トーク以上にパワプロとかもそうだったけどしったかぶったにわか知識でふれられるのがつらそう エアプのにわか知識大嫌いだよね舞元 好きな奴存在してたら正気か疑うが

474 20/11/13(金)12:58:12 No.745722799

>まあ視聴者は多少キツめに言えば言うこと聞かせられるからいいけど困るのは擦ってくるライバーなんだよな >乗ってやらないとこっちが叩かれるし まさか他ライバー叩きしたいのか

475 20/11/13(金)12:58:38 No.745722893

何十万円分の舞元のエッチなファンアートが描かれるのか…

476 20/11/13(金)12:58:44 No.745722912

指示厨は出来るみたいだからそっち期待しようぜ

477 20/11/13(金)12:59:08 No.745722994

>指示厨は出来るみたいだからそっち期待しようぜ ただのカスでは…?

478 20/11/13(金)12:59:14 No.745723005

>>まあ視聴者は多少キツめに言えば言うこと聞かせられるからいいけど困るのは擦ってくるライバーなんだよな >>乗ってやらないとこっちが叩かれるし >まさか他ライバー叩きしたいのか ほらこういうの 苦言呈すると○○ちゃんが悪いっていうのか!!みたいな流れになるから舞元が大人になるしかない

479 20/11/13(金)12:59:44 No.745723122

人の嫌がってることはしないようになんてのはVとして~とか農家として~とかそういう以前の問題だよな 誰もが出川哲郎になれるわけじゃねえんだ

480 20/11/13(金)13:00:15 No.745723234

なんか他所から出張してきてそうなのがいて気持ち悪いな…

481 20/11/13(金)13:00:19 No.745723248

スルーすることされることを憶えるべきなんやな

482 20/11/13(金)13:00:26 No.745723275

農業ゲー勧められてるけど農業大嫌いだからやんないよ やるとしたらエアプクソほど煽ったり毒吐くよ ってのがいつの間にかエゴサから凸ってメンヘラ発揮してるって話になっててこわい

483 20/11/13(金)13:00:32 No.745723303

仕方ないから代わりに 社くんにプログラミング作業配信やらせよう

484 20/11/13(金)13:00:32 No.745723306

>バーチャルなのにリアルどうこうの話しといて農家ネタ擦るなとか無理があるでしょ それはそうかもだけど 止めろって言われた後も擦ったらそれは普通に視聴者が悪いよ

485 20/11/13(金)13:00:44 No.745723353

案件でやれって言われたらやるらしい

486 20/11/13(金)13:00:46 No.745723363

削除依頼によって隔離されました >ほらこういうの >苦言呈すると○○ちゃんが悪いっていうのか!!みたいな流れになるから舞元が大人になるしかない 舞元信者ってのもなかなか厄介だな…

487 20/11/13(金)13:01:06 No.745723408

信者て

488 20/11/13(金)13:01:10 No.745723426

>なんか他所から出張してきてそうなのがいて気持ち悪いな… ま人間たくさん居るとどうしてもそんなカンジのが混ざる

489 20/11/13(金)13:01:18 No.745723451

露骨だなあ

490 20/11/13(金)13:01:21 No.745723461

分かりやすい

491 20/11/13(金)13:01:23 No.745723462

若菜くんが復活してサクナヒメやるっていう奇跡的状況が起こったら活き活きと指示厨やると思う そして距離感バグって若菜くんに間引かれるまでがワンセット

492 20/11/13(金)13:01:30 No.745723486

>ってのがいつの間にかエゴサから凸ってメンヘラ発揮してるって話になっててこわい エゴサしたら地獄とか言ってるんだよこのおっさん

493 20/11/13(金)13:01:47 No.745723527

>仕方ないから代わりに >社くんにプログラミング作業配信やらせよう 仕様変更シムとかやらせて狂わせたい

494 20/11/13(金)13:01:50 No.745723538

>>ってのがいつの間にかエゴサから凸ってメンヘラ発揮してるって話になっててこわい >エゴサしたら地獄とか言ってるんだよこのおっさん 凸ってはいねえよ

495 20/11/13(金)13:02:05 No.745723591

>エゴサしたら地獄とか言ってるんだよこのおっさん ごく一般的なおはなしでは?

496 20/11/13(金)13:02:09 No.745723606

なんでアレな人って使ったら即お里が知れる特定の単語使っちゃうんだろう

497 20/11/13(金)13:02:12 No.745723619

農業が大嫌いだからですってシンプルで笑えたんだけどこれでこんな揉めるのも面白すぎるでしょ 愛されすぎでは?

498 20/11/13(金)13:02:16 No.745723639

>>ってのがいつの間にかエゴサから凸ってメンヘラ発揮してるって話になっててこわい >エゴサしたら地獄とか言ってるんだよこのおっさん お前はこのおっさんから何か直接文句言われたのか?

499 20/11/13(金)13:02:21 No.745723652

舞元がエゴサしてボヤらなければこんな事にはならなかったのでは?

500 20/11/13(金)13:02:53 No.745723753

凸って話はどこでされてるんだ?

501 20/11/13(金)13:02:56 No.745723758

舞元に必死に着火しようとしてる図でダメだった

502 20/11/13(金)13:02:59 ID:T6gxMSBM T6gxMSBM No.745723770

削除依頼によって隔離されました >なんでアレな人って使ったら即お里が知れる特定の単語使っちゃうんだろう 塩ちゃんがにじ遁してるから

503 20/11/13(金)13:03:14 No.745723823

>舞元がエゴサしてボヤらなければこんな事にはならなかったのでは? どんなこと?

504 20/11/13(金)13:03:26 No.745723866

>>バーチャルなのにリアルどうこうの話しといて農家ネタ擦るなとか無理があるでしょ >それはそうかもだけど >止めろって言われた後も擦ったらそれは普通に視聴者が悪いよ もっと言うと戒厳令敷かれてる訳でもなく配信でそこらへん知らない人から農業のこと聞かれた時も普通に応答してるしね

505 20/11/13(金)13:03:28 No.745723871

>塩ちゃんがにじ遁してるから >>なんでアレな人って使ったら即お里が知れる特定の単語使っちゃうんだろう

506 20/11/13(金)13:04:01 No.745723971

上の流れ見れば分かるけど舞元自身は特に燃えてないんだよね そりゃやってほしいってツイートが大量にあったら圧かけられてるようで実際地獄だし

507 20/11/13(金)13:04:21 No.745724038

>舞元がエゴサしてボヤらなければこんな事にはならなかったのでは? こんな事とは言うがこのネタを荒れネタのように扱ってるのは今この瞬間のここだけだよ

508 20/11/13(金)13:04:22 No.745724041

>農業が大嫌いだからですってシンプルで笑えたんだけど そこまでなら荒れてないから情報更新してきてどうぞ

509 20/11/13(金)13:04:23 ID:cVBkHuBs cVBkHuBs No.745724043

>舞元がエゴサしてボヤらなければこんな事にはならなかったのでは? 何も言わずにほっといたらほっといたで やりたくないゲームやれやれってコメントやツイだらけになるからじゃない

510 20/11/13(金)13:04:25 No.745724048

>そりゃやってほしいってツイートが大量にあったら圧かけられてるようで実際地獄だし 見なけりゃ済むのでは

511 20/11/13(金)13:04:35 ID:T6gxMSBM T6gxMSBM No.745724083

>>塩ちゃんがにじ遁してるから >>>なんでアレな人って使ったら即お里が知れる特定の単語使っちゃうんだろう 塩ちゃん!?

512 20/11/13(金)13:04:42 No.745724101

例のスレから来てるのか

513 20/11/13(金)13:04:55 No.745724143

というかみんなが楽しくそのゲームのツイートしてるところで「俺は絶対やんねー!」とか声高に宣言するのが割と迂闊 それこそ配信中のチャット欄とかに出てきたときに俺はやらないよ!って言えば済む話なのに…

514 20/11/13(金)13:05:07 No.745724178

エゴサしてぼやくのまでは良いけどコーサカにクソリプ飛ばしたのはあかんでしょ

515 20/11/13(金)13:05:31 No.745724255

こうなってくるとお気持ち通したい人との間で話がループしだすから面倒くさい

516 20/11/13(金)13:05:36 No.745724271

>例のスレから来てるのか 納得だわ

517 20/11/13(金)13:05:39 No.745724289

>>農業が大嫌いだからですってシンプルで笑えたんだけど >そこまでなら荒れてないから情報更新してきてどうぞ 全部見ても別に荒れるほどのもんでもなくてダメだった 荒れてることにしたいんですか?

518 20/11/13(金)13:06:07 No.745724369

✕楽しくそのゲームのツイート ○舞元にそのゲームをやらせるツイート

519 20/11/13(金)13:06:12 No.745724385

>というかみんなが楽しくそのゲームのツイートしてるところで「俺は絶対やんねー!」とか声高に宣言するのが割と迂闊 >それこそ配信中のチャット欄とかに出てきたときに俺はやらないよ!って言えば済む話なのに… うわー

520 20/11/13(金)13:06:24 No.745724430

>というかみんなが楽しくそのゲームのツイートしてるところで「俺は絶対やんねー!」とか声高に宣言するのが割と迂闊 >それこそ配信中のチャット欄とかに出てきたときに俺はやらないよ!って言えば済む話なのに… 私それ嫌い!すぎる… 悪気なくプレイを期待してた人もいるだろうに

521 20/11/13(金)13:06:33 No.745724452

>エゴサしてぼやくのまでは良いけどコーサカにクソリプ飛ばしたのはあかんでしょ なにがあかんでしょなの?

522 20/11/13(金)13:06:48 No.745724493

>エゴサしてぼやくのまでは良いけどコーサカにクソリプ飛ばしたのはあかんでしょ 別にクソリプでもなんでもなく仲いいやつ同士の範囲というか 教えられることは教えようかってだけじゃねあれ

523 20/11/13(金)13:06:49 No.745724498

>エゴサしてぼやくのまでは良いけどコーサカにクソリプ飛ばしたのはあかんでしょ ごめんなさいね コーサカとは友達だしこのおじさん的にはいつものノリなんですよ

524 20/11/13(金)13:06:50 No.745724500

>例のスレから来てるのか 事実だけ述べてりゃいいのに塩がどうだの信者がどうだのって普段見ない言語使っちゃうからわかりやすいよね

525 20/11/13(金)13:07:03 No.745724539

あのスレマジに本人がいるのがタチ悪い

526 20/11/13(金)13:07:05 No.745724549

>というかみんなが楽しくそのゲームのツイートしてるところで「俺は絶対やんねー!」とか声高に宣言するのが割と迂闊 >それこそ配信中のチャット欄とかに出てきたときに俺はやらないよ!って言えば済む話なのに… まあ結果論で言えばそれがベストだったかもだけど 常にベストな選択肢取り続けろってのも無茶な話だし別に悪いことしたわけでもないからな

527 20/11/13(金)13:07:07 No.745724558

コーサカが苦言を呈するのならわかるけど なんで全く関係な人間が義憤に駆られてるの…?

528 20/11/13(金)13:07:16 No.745724583

>>舞元がエゴサしてボヤらなければこんな事にはならなかったのでは? >こんな事とは言うがこのネタを荒れネタのように扱ってるのは今この瞬間のここだけだよ それも失敗してるぐらいにはこのネタじゃ無理筋すぎる

529 20/11/13(金)13:07:19 No.745724597

>というかみんなが楽しくそのゲームのツイートしてるところで「俺は絶対やんねー!」とか声高に宣言するのが割と迂闊 >それこそ配信中のチャット欄とかに出てきたときに俺はやらないよ!って言えば済む話なのに… せめてもっと流れ調べてから書き込まないと恥かくぞ…

530 20/11/13(金)13:07:39 No.745724660

その例のスレだのなんだの言ってるのもだいぶ臭いんだけどお気づきだろうか

531 20/11/13(金)13:07:40 No.745724662

また燃えてるのか

532 20/11/13(金)13:07:42 ID:cVBkHuBs cVBkHuBs No.745724666

どうにかして舞元が悪いことにして溜飲下げたい奴がいるけどそんな拘るほどか…?

533 20/11/13(金)13:07:42 No.745724669

>>そりゃやってほしいってツイートが大量にあったら圧かけられてるようで実際地獄だし >見なけりゃ済むのでは 急に休んで心配かけてる状況なんだからエゴサぐらいはするよ その中に要望が大量にあったらそりゃ嫌でも目に入る

534 20/11/13(金)13:07:50 No.745724692

みんながやってるからお前もやれでやらねーって言うのが迂闊とか 頭おかしいんじゃねえの

535 20/11/13(金)13:08:01 No.745724732

削除依頼によって隔離されました 舞元のリスナーは厄介だな

536 20/11/13(金)13:08:05 No.745724749

まあ言い方に棘があるとは感じるが…

537 20/11/13(金)13:08:14 ID:T6gxMSBM T6gxMSBM No.745724773

削除依頼によって隔離されました スレ画も塩ちゃんファミリーだか仕方ないところはある

538 20/11/13(金)13:08:20 No.745724797

>舞元のリスナーは厄介だな これが言いたかったんだな

539 20/11/13(金)13:08:34 No.745724844

なんというかVtuber見だして思ったけど信者って言葉を使いたがるのって本当にロクなもんじゃないな… なんで「」がそんなに信者って言葉を狩ってたのか分かったわ…

540 20/11/13(金)13:08:34 No.745724846

みんなが楽しくゲームしてるところに現れてそれ嫌い!したならともかく ハッシュタグも付けてないツイッターのつぶやき程度でそんな事言い出したらキリがない

541 20/11/13(金)13:09:02 No.745724935

て言うか今更なんだけど 管理権奪われてもdelの溜まってるレスは削除できるよ

542 20/11/13(金)13:09:12 No.745724977

>まあ言い方に棘があるとは感じるが… 仕事絡まないつぶやきはわりといつもあんなノリだよ

543 20/11/13(金)13:09:13 No.745724980

>>舞元がエゴサしてボヤらなければこんな事にはならなかったのでは? >こんな事とは言うがこのネタを荒れネタのように扱ってるのは今この瞬間のここだけだよ 昨日の発言だけど昨日は荒れてなかったもんな 多分mayの粘着スレと壺のアンチスレではホットな話題なんだろ知らんけど

544 20/11/13(金)13:09:26 No.745725028

>なんというかVtuber見だして思ったけど信者って言葉を使いたがるのって本当にロクなもんじゃないな… >なんで「」がそんなに信者って言葉を狩ってたのか分かったわ… 全肯定と信者辺りの言葉使うのは大体面倒くさいよどの界隈でも

545 20/11/13(金)13:09:31 No.745725050

>なんというかVtuber見だして思ったけど信者って言葉を使いたがるのって本当にロクなもんじゃないな… >なんで「」がそんなに信者って言葉を狩ってたのか分かったわ… 対立煽りしたいだけなのがほんとに増えてもうね

546 20/11/13(金)13:09:53 No.745725112

管理する気概くらい見せてくれ

547 20/11/13(金)13:10:00 No.745725132

>コーサカが苦言を呈するのならわかるけど >なんで全く関係な人間が義憤に駆られてるの…? やたらコーサカにマウント云々言ってる人がめっちゃ浮いてるように見える

548 20/11/13(金)13:10:05 No.745725148

コーサカが啓介何やってんだよ~って言うならまあ…

549 20/11/13(金)13:10:05 No.745725151

信者とかアンチとか言い出す奴は大抵禄でもないなんてそんなの10年以上前から言われてるでしょうに

550 20/11/13(金)13:10:33 ID:cVBkHuBs cVBkHuBs No.745725265

>て言うか今更なんだけど >管理権奪われてもdelの溜まってるレスは削除できるよ なるほど

551 20/11/13(金)13:10:37 No.745725273

どうせこういう流れ期待してスレ立てたんでしょ

552 20/11/13(金)13:10:55 No.745725328

>コーサカが啓介何やってんだよ~って言うならまあ… コーサカの対応からするとそれはそれで面白そうだなってノリだと思うわ二人とも

553 20/11/13(金)13:11:01 No.745725345

>なんというかVtuber見だして思ったけど信者って言葉を使いたがるのって本当にロクなもんじゃないな… >なんで「」がそんなに信者って言葉を狩ってたのか分かったわ… 配信者が悪いのもあるけど大概は噴き上がった一部のリスナーが悪いパターンめちゃくちゃ多いよ

554 20/11/13(金)13:11:19 No.745725409

>なんというかVtuber見だして思ったけど信者って言葉を使いたがるのって本当にロクなもんじゃないな… >なんで「」がそんなに信者って言葉を狩ってたのか分かったわ… Vに限らず映画でも漫画でもゲームでも音楽ジャンルでもろくでもない文法に多用される単語だしね

555 20/11/13(金)13:11:19 ID:T6gxMSBM T6gxMSBM No.745725413

心配してくれる信者がいるだけマシだと思うが

556 20/11/13(金)13:11:26 No.745725435

>管理権奪われてもdelの溜まってるレスは削除できるよ しらなかったそんなの…

557 20/11/13(金)13:11:34 No.745725458

>コーサカが苦言を呈するのならわかるけど >なんで全く関係な人間が義憤に駆られてるの…? コーサカに代わってお気持ちしてくださってるんだろ 本人がどう思ってるかなんて関係ない

558 20/11/13(金)13:11:38 No.745725468

今って苗すら農協から買ってトラクターで耕したらあとは植えて水の管理さえちゃんとやってたら収穫も農協がやってくれるしそこまで詳しくないのはあるかもしれない 関係ないけど農薬が偉大過ぎる

559 20/11/13(金)13:11:53 No.745725515

>管理権奪われてもdelの溜まってるレスは削除できるよ これはわりと知らなかった

560 20/11/13(金)13:12:10 No.745725568

>どうせこういう流れ期待してスレ立てたんでしょ 本人もファンもこの件に触れて何もいい事なんてないわな

561 20/11/13(金)13:12:43 No.745725671

なんか裏でちーちゃんが壊れてる

562 20/11/13(金)13:12:46 No.745725686

>今って苗すら農協から買ってトラクターで耕したらあとは植えて水の管理さえちゃんとやってたら収穫も農協がやってくれるしそこまで詳しくないのはあるかもしれない >関係ないけど農薬が偉大過ぎる 収穫を農協がやってくれる農家はほんのごく一部だしその水の管理が大変なんだよな…

563 20/11/13(金)13:13:15 ID:cVBkHuBs cVBkHuBs No.745725781

>どうせこういう流れ期待してスレ立てたんでしょ 舞元も大変だねーくらいで終わるかと思ってた ちょっと動画見てたら変なことになってた すまない

564 20/11/13(金)13:13:19 No.745725796

>今って苗すら農協から買ってトラクターで耕したらあとは植えて水の管理さえちゃんとやってたら収穫も農協がやってくれるしそこまで詳しくないのはあるかもしれない >関係ないけど農薬が偉大過ぎる 農薬嫌いな人なんか結構いるけどなってたかもしれない病気とか手間考えると農薬ですごく助かってる部分も多いし美味しくなってたりするとかなんとか

565 20/11/13(金)13:13:23 No.745725816

まぁでもコーサカ瑠璃姉と一緒にお気持ちしまくるからそういうリスナー多いのはわかる

566 20/11/13(金)13:13:27 No.745725830

>ID:T6gxMSBM うーわ…

567 20/11/13(金)13:13:30 No.745725837

「強く生きろよ舞元…」の一言に尽きる

568 20/11/13(金)13:13:34 No.745725856

>なんか裏でちーちゃんが壊れてる あの人は舞元よりずっとエゴサとアンチに餌やるのやめてって思うの…

569 20/11/13(金)13:14:03 No.745725964

>なんか裏でちーちゃんが壊れてる なんで…

570 20/11/13(金)13:14:04 No.745725965

今スレ画のスレ立てても知ったかぶりの農家ネタかネタを擦るにわか叩きにしかならん流れではあるから想定通りのスレだろう

571 20/11/13(金)13:14:19 No.745726022

>収穫を農協がやってくれる農家はほんのごく一部だしその水の管理が大変なんだよな… キヌヒカリを…キヌヒカリを育てるのです…

572 20/11/13(金)13:14:46 No.745726099

>舞元も大変だねーくらいで終わるかと思ってた >ちょっと動画見てたら変なことになってた >すまない お前のレス見ててそうは思えんぞ 煽りに参加してんじゃねーか

573 20/11/13(金)13:14:59 No.745726147

>「強く生きろよ舞元…」の一言に尽きる この一言定期的に聞く気がする

574 20/11/13(金)13:15:20 No.745726222

>>なんか裏でちーちゃんが壊れてる >なんで… 思いつく節は正直いくらでもある…

575 20/11/13(金)13:15:24 No.745726236

>>どうせこういう流れ期待してスレ立てたんでしょ >本人もファンもこの件に触れて何もいい事なんてないわな 単に舞元も大変だなってだけの話でそう大層なものでもないけどね

576 20/11/13(金)13:15:37 No.745726275

>なんというかVtuber見だして思ったけど信者って言葉を使いたがるのって本当にロクなもんじゃないな… レッテル貼りはレスポンチにて最強

577 20/11/13(金)13:15:41 No.745726289

楽しんでる人間がいる中エゴサして毒吐くな心に留めておけ そもそも身内の不幸でメンタル大変な時期にエゴサなんてすんな これだけなら全然分かるし俺もそう思うんだけどこれで燃やそうとしてるのが浮いてるっていうか…

578 20/11/13(金)13:15:51 No.745726315

>なんか裏でちーちゃんが壊れてる またかって感じなのでもう逆に平和な気がするわ

579 20/11/13(金)13:16:10 No.745726387

>なんか裏でちーちゃんが壊れてる アンチの群れに襲われているらしい

580 20/11/13(金)13:16:21 No.745726421

>>「強く生きろよ舞元…」の一言に尽きる >この一言定期的に聞く気がする 牛巻…

581 20/11/13(金)13:16:28 No.745726445

>なんか裏でちーちゃんが壊れてる アンチとか言葉汚い指示厨とか相手にしないでいいのに律義に相手にしちゃうからなあ 葛葉がかなちーくずでちーさんの方が心配ですよって言ってたことあったけどなんかわかる

582 20/11/13(金)13:17:56 No.745726743

削除依頼によって隔離されました 舞元リスナーはおニュイの実況来ないでくれってなるスレだったわ

583 20/11/13(金)13:18:20 No.745726819

スレ落ち間際にまたかい?

584 20/11/13(金)13:18:28 No.745726849

>舞元リスナーはおニュイの実況来ないでくれってなるスレだったわ 雑過ぎる…

585 20/11/13(金)13:19:22 No.745727026

なんもかんもが雑でだめだった

586 20/11/13(金)13:19:35 No.745727065

別にいいと思うけどな嫌なら嫌で ヒで愚痴ったならヒでゲームのフォローの一つでも入れておけば暴れてる子の溜飲も下がるでしょ

587 20/11/13(金)13:19:39 No.745727075

アンチや指示厨なんて顔ぶつぶつ気持ち悪い牛乳洗ってろで良いのにな

588 20/11/13(金)13:19:41 No.745727086

>舞元リスナーはおニュイの実況来ないでくれってなるスレだったわ 本当にそう思ってる奴はこんなスレで名前出したりしないんだよバーカ

589 20/11/13(金)13:20:22 No.745727209

舞元が思ってる以上にリスナーは分別つかないしリスナーが思ってる以上に舞元のメンタルは弱いのだ

590 20/11/13(金)13:20:35 No.745727265

なんでこんなID出てんの…

591 20/11/13(金)13:21:16 No.745727400

>アンチや指示厨なんて顔ぶつぶつ気持ち悪い牛乳洗ってろで良いのにな 最近こういう聞き慣れない煽りみたいなのちょくちょく見るけどひょっとしてどっかから出張してきてる?

592 20/11/13(金)13:21:59 No.745727539

Vに信者やらユニコーンやら臭い言葉使うは大抵アレ

↑Top