20/11/13(金)09:16:04 副王謁見 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/13(金)09:16:04 No.745685232
副王謁見
1 20/11/13(金)09:19:20 No.745685626
うんこ食ったホムは神獣の排泄物摂取で神獣に近くなったんだろうか…
2 20/11/13(金)09:19:32 No.745685660
今回無毛良品が顔出してない?
3 20/11/13(金)09:20:56 No.745685846
副王謁見! 謁見終了!
4 20/11/13(金)09:21:10 No.745685886
「ス」だけになってるっぽいな
5 20/11/13(金)09:21:11 No.745685892
ス以外狂ったか
6 20/11/13(金)09:21:20 No.745685913
哀れ…
7 20/11/13(金)09:21:45 No.745685960
他の兄弟ダメになってんのかな
8 20/11/13(金)09:22:07 No.745686007
サービス回
9 20/11/13(金)09:22:47 No.745686086
まさか無毛良品が仮にも幼女のスカを描くなんて…
10 20/11/13(金)09:23:20 No.745686164
今まで無かったタイプのモザイク表現
11 20/11/13(金)09:23:38 No.745686210
>うんこ食ったホムは神獣の排泄物摂取で神獣に近くなったんだろうか… 気持ち悪すぎてこのあたり読解拒否してたがこれ髪生えて瞳が割れてんのか
12 20/11/13(金)09:24:01 No.745686260
>ホムンクルスとゴーレムも自由にしたし さらっとやべえこと言ってる
13 20/11/13(金)09:24:49 No.745686382
下痢描写の後に液体チョコを持ってくるんじゃねえ
14 20/11/13(金)09:25:22 No.745686454
>まさか無毛良品が仮にも幼女のスカを描くなんて… 神獣だし精神年齢が幼いだけで人間なんか全く及ばないウルトラババアだと思うけどな!
15 20/11/13(金)09:25:38 No.745686490
スでもヒステリーで話通じないのは変わらないんだな…
16 20/11/13(金)09:26:05 No.745686560
胎界率上げたってさらっと言ってるけど住民大丈夫なんです?ほんのり強制躰化してたりしない?
17 20/11/13(金)09:26:10 No.745686572
しろくまってこれ東郷に餌付けされて…
18 20/11/13(金)09:26:46 No.745686681
ぺろぺろしたあとホムンクルスの頭にリョースの髪みたいなの出てるのどういう意味なんだろうな
19 20/11/13(金)09:26:49 No.745686690
直接的なビジュアル無しに徹底して不快感のある幼さってのを求めてるようで 逆に高度な演出だ
20 20/11/13(金)09:26:59 No.745686707
瞳割れるのって何だっけ
21 20/11/13(金)09:27:01 No.745686711
>>ホムンクルスとゴーレムも自由にしたし >さらっとやべえこと言ってる まぁでもこいつらは命令に従って敵対者排除するだけだし 人間には危害を加えないだろう 多分…
22 20/11/13(金)09:27:40 No.745686799
>胎界率上げたってさらっと言ってるけど住民大丈夫なんです?ほんのり強制躰化してたりしない? まず世界の胎界率上げるってなんだよ
23 20/11/13(金)09:27:55 No.745686842
排泄欲と文化侵食しまくってる…
24 20/11/13(金)09:28:05 No.745686880
ゴーレムってそんなにやばいんだっけか
25 20/11/13(金)09:28:57 No.745687013
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-033/03.html ほぼ同じ絵だけどホム増えたり微妙に違ってるな
26 20/11/13(金)09:29:12 No.745687058
なんかこう 別にイヤな奴とか酷い奴じゃなくてむしろ頑張ってるだろうに それでもなおおぞましさが先立つってのが凄い
27 20/11/13(金)09:29:29 No.745687099
主水優秀じゃね? スが白くま食ってるってこれ多分権力に食い込んでるだろ
28 20/11/13(金)09:29:48 No.745687159
>瞳割れるのって何だっけ 人間だと躰化者の瞳に出てくる
29 20/11/13(金)09:30:08 No.745687214
なんか3部は排泄が目立つな…
30 20/11/13(金)09:31:16 No.745687369
躰化か神獣化しとる…
31 20/11/13(金)09:31:17 No.745687373
躰化するのに糞も血も変わらんのか
32 20/11/13(金)09:31:52 No.745687449
1部の頃からレックスが説教でトイレットペーパーとか言ってたし尾籠先生的に排泄はなんか大きい意味のある事なんだろう
33 20/11/13(金)09:31:59 No.745687465
>胎界率上げたってさらっと言ってるけど住民大丈夫なんです?ほんのり強制躰化してたりしない? 程度は分からんが 全員魔法則使おうと思えば使える様になってるかもな
34 20/11/13(金)09:32:12 No.745687488
>ぺろぺろしたあとホムンクルスの頭にリョースの髪みたいなの出てるのどういう意味なんだろうな 神獣になりかけかもしくは「リ」「ョ」「ォ」の誰かが体から出てきたかかな
35 20/11/13(金)09:32:15 No.745687501
飲血躰化の亜種と考えるとワイト相当かあ
36 20/11/13(金)09:32:37 No.745687549
肛門期の終わり
37 20/11/13(金)09:32:41 No.745687556
鮒って女性性に対する嫌悪感があるよねなんか
38 20/11/13(金)09:32:57 No.745687590
リョースの食糞躰化とかなるのかこれ…
39 20/11/13(金)09:33:24 No.745687656
>鮒って女性性に対する嫌悪感があるよねなんか というか性的な要素に対してフェチズムと同時に侮蔑も感じる…
40 20/11/13(金)09:33:42 No.745687691
>神獣になりかけかもしくは「リ」「ョ」「ォ」の誰かが体から出てきたかかな 躰化すると親の影響受けるからそれじゃね
41 20/11/13(金)09:34:24 No.745687779
飲血より食糞のほうが安全に躰化できますとかなったら嫌だなぁ
42 20/11/13(金)09:34:54 No.745687842
肉とか喰らったらどうなるんだろう
43 <a href="mailto:デカトン">20/11/13(金)09:35:17</a> [デカトン] No.745687911
なら我の糞を舐めろ
44 20/11/13(金)09:36:05 No.745688027
あんなに凛々しかったリョース様が…
45 20/11/13(金)09:36:55 No.745688130
神獣の共通目的は生成世界を自分の親たる詩神の力で汚すことだから 血だろうと排泄物だろうと他者が取り込めば躰化するってことなんだろうか…
46 20/11/13(金)09:37:08 No.745688158
天肢をリョースが直接操作して喋らせてたときも似たような感じになってたし 今回も直接操作して手動でケツ舐めさせてるのかと思った
47 20/11/13(金)09:37:45 No.745688234
>今回 が顔出してない? …聞こえたか?
48 20/11/13(金)09:37:49 No.745688246
>神獣の共通目的は生成世界を自分の親たる詩神の力で汚すことだから >血だろうと排泄物だろうと他者が取り込めば躰化するってことなんだろうか… ウィルスみてーなもんだな
49 20/11/13(金)09:37:49 No.745688249
>肉とか喰らったらどうなるんだろう レムレス食った餓球がバンパイアになってたら笑うな
50 20/11/13(金)09:37:53 No.745688261
>肉とか喰らったらどうなるんだろう 徘徊してる天使食って不死者になろう
51 20/11/13(金)09:38:02 No.745688285
スが一番図太かったのかな…
52 20/11/13(金)09:38:05 No.745688287
>肉とか喰らったらどうなるんだろう ロックヘイムに来たばっかの時に稀男とルーサーが食ってたやん
53 20/11/13(金)09:38:15 No.745688319
>しろくまってこれ東郷に餌付けされて… いちご大福もしろくまもソロモンヘイムの胎界主が生み出した本物だから 悪魔が人間文化に染まる様に他の神獣も染まってしまうのもむべなるかな
54 20/11/13(金)09:39:22 No.745688473
悪魔ってロックヘイムだと無限コンティニューできないんだっけ
55 20/11/13(金)09:39:34 No.745688500
ガルウほどじゃないけど神獣でも末っ子はこんな感じか…
56 20/11/13(金)09:39:58 No.745688570
>ウィルスみてーなもんだな ウィルスはどこまでいってもたんぱく質増殖という基礎法則を同じくするだけの異物 影響し同化するという意味では情報ミーム的なふるまいと言った方が近い
57 20/11/13(金)09:40:01 No.745688577
>>肉とか喰らったらどうなるんだろう >ロックヘイムに来たばっかの時に稀男とルーサーが食ってたやん ネプリは生成世界と完全に調和してるからノーカンうんぬんかんぬん
58 20/11/13(金)09:40:05 No.745688585
ったねぇな...
59 20/11/13(金)09:40:29 No.745688632
金庫突破された時のあれでみんなイカれたのか… あのクソゲーが死んだことで勢力バランスぐちゃぐちゃだな本当に
60 20/11/13(金)09:40:38 No.745688654
>>神獣の共通目的は生成世界を自分の親たる詩神の力で汚すことだから >>血だろうと排泄物だろうと他者が取り込めば躰化するってことなんだろうか… >ウィルスみてーなもんだな そういや極限存在階級に耐えられる~ってあれ感染させたのかバカ!ってメッフィー怒ってたし帝王の血肉なんかな…
61 20/11/13(金)09:41:08 No.745688726
>>肉とか喰らったらどうなるんだろう >レムレス食った餓球がバンパイアになってたら笑うな 餓球は咀嚼分解してるだけで消化吸収してるわけではないのでは
62 20/11/13(金)09:41:14 No.745688735
一節ごとに2週間で12P前後だと鮒界市まで半年以上かかるな…
63 20/11/13(金)09:41:43 No.745688805
ヴァンパイア数名しか残ってないカポックで半命のショートカットレイミアが狂ってるのはわかる
64 20/11/13(金)09:42:29 No.745688904
>帝王の血肉なんかな… 帝王が「そういう風に創造したそういう物」なんじゃねーの?
65 20/11/13(金)09:42:51 No.745688962
設定上居る残りの吸血鬼はエンプサとモルモ 名前からするとどちらも女性ということに
66 20/11/13(金)09:42:58 No.745688986
みじめすぎる…
67 20/11/13(金)09:43:30 No.745689062
この管理者欲望にめっちゃ忠実だな
68 20/11/13(金)09:44:02 No.745689133
>>今回 が顔出してない? >…聞こえたか? いえ...無毛良品様は押し黙っておいでで...
69 20/11/13(金)09:44:37 No.745689209
サタナキアはピュア相手にも余裕こいてるけど本当に金庫撃破まで想定してたんだろうか
70 20/11/13(金)09:44:49 No.745689243
しろくまの創業者って胎界主なんだ…
71 20/11/13(金)09:46:19 No.745689435
演技してるとは言え呆けてるピュアはほっとかれてるんだろうか 悪魔は居場所は知ってるみたいだし
72 20/11/13(金)09:47:01 No.745689532
骸者ってまだレイス二体いるんだっけ
73 20/11/13(金)09:47:05 No.745689539
そういやロックヘイムのトイレシステムがこれだったわ http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-006/05.html
74 20/11/13(金)09:48:04 No.745689699
>骸者ってまだレイス二体いるんだっけ レイス2体とヴァンパイア2体は確定なり
75 20/11/13(金)09:48:16 No.745689712
ファントムとドローネはサタナキア防壁でやられてるはずだから下手するとそっちの手駒になってそうだ
76 20/11/13(金)09:48:51 No.745689796
>>>肉とか喰らったらどうなるんだろう >>レムレス食った餓球がバンパイアになってたら笑うな >餓球は咀嚼分解してるだけで消化吸収してるわけではないのでは そもそもあいつらアカーシャ球体の一部だから躰化しないと思う
77 20/11/13(金)09:49:28 No.745689902
>サタナキアはピュア相手にも余裕こいてるけど本当に金庫撃破まで想定してたんだろうか 生体金庫がいずれ破られるという可能性に対する備えとして神獣石が超酸の海に水没する設計にしてたはずだけど まさかその可能性が実現するとはってな感じでびっくりするのは両立するもんな
78 20/11/13(金)09:49:55 No.745689964
一応魔界にガルゥの兄達も捕まってる
79 20/11/13(金)09:51:00 No.745690109
スだけなら東郷も超余裕で介入しまくれるだろうな ロックヘイムが東郷のものになるのも時間の問題かもしれん
80 20/11/13(金)09:51:18 No.745690143
ガルゥのあの振る舞いが許されるあたりガルゥの兄はかなり強力な存在なんだろうが 頭脳の方は弟よりましなんだろうか
81 20/11/13(金)09:51:44 No.745690208
フェンリルがヤベーヤベー言われてるんだよな ウェーイウェーイって楽観的なカス状態の殺技ですらガルウはアレだがフェンリルがヤバいし… とか言いだすくらいには
82 20/11/13(金)09:52:24 No.745690303
司神降臨でロックヘイムから絶滅したはずなのにおまるはヒリなんだな
83 20/11/13(金)09:52:45 No.745690354
>>骸者ってまだレイス二体いるんだっけ >レイス2体とヴァンパイア2体は確定なり ガルウの兄のリュカオン3体が悪魔側に捕まってるらしいけど 殺されもせず殺技団もビビるぐらいだから相当やばそう あとウプアウト=ヒュプノスの神獣も骸者に含まれてるはずだけど欠片も話に出ないね
84 20/11/13(金)09:53:05 No.745690407
>ガルゥのあの振る舞いが許されるあたりガルゥの兄はかなり強力な存在なんだろうが >頭脳の方は弟よりましなんだろうか 今んところ四大神獣ってみんな性格まで全く同じってことはないが 狂犬って言われてるからガルウ以上にプッツンした暴走特急な可能性がデカい
85 20/11/13(金)09:53:16 No.745690432
西海道のおまるかもしれない
86 20/11/13(金)09:53:38 No.745690484
>>骸者ってまだレイス二体いるんだっけ >レイス2体とヴァンパイア2体は確定なり レイス2体は神獣石から復元して活動してるのは確定してるけど ヴァンパイア2体って復元してるの確定してたっけ
87 20/11/13(金)09:53:44 No.745690500
リヨオの3人があうあうあー状態のままだとすると変なもんに干渉されたりしそう
88 20/11/13(金)09:53:45 No.745690502
ヒュプノス系列の神獣は石になったままなんだと思う
89 20/11/13(金)09:53:55 No.745690533
初登場時の殺技は基本的に数あることで調子のってデカトンすら無軌道に煽るやつらだから そいつらがフェンリルたちが居るのかって怖がり始めるってよっぽどだよね
90 20/11/13(金)09:54:14 No.745690585
>>>骸者ってまだレイス二体いるんだっけ >>レイス2体とヴァンパイア2体は確定なり >レイス2体は神獣石から復元して活動してるのは確定してるけど >ヴァンパイア2体って復元してるの確定してたっけ あっそうか 石のままかもしれんか
91 20/11/13(金)09:54:16 No.745690591
ニキとレックスは戦ってほしかったな デカトンさんみたいにビビったりするところを
92 20/11/13(金)09:54:19 No.745690595
人狼軍団がさっくり殺処分されてる辺り役立たず感が拭えない
93 20/11/13(金)09:54:39 No.745690648
>ヒュプノス系列の神獣は石になったままなんだと思う 不明っていう可哀想なやつら…
94 20/11/13(金)09:54:54 No.745690684
強くてガルゥより知能が低いとかだと殺技がビビるのも分かる
95 20/11/13(金)09:55:22 No.745690750
>下痢描写の後に液体チョコを持ってくるんじゃねえ 言われなきゃ気付かなかったのに…!
96 20/11/13(金)09:56:37 No.745690945
ガルゥより無軌道とかだとマジで獣以下じゃん!
97 20/11/13(金)09:57:42 No.745691130
情おじや古参ワイトみたいに魔王並の能力持つのも出るかもしれないのに気軽に躰化させるのは危ないと思う
98 20/11/13(金)09:57:46 No.745691135
ニキみたいな感じだろうか あれが三体…
99 20/11/13(金)09:57:51 No.745691145
ていうか他の兄弟が全員「神話に出てくるヤベー狼」の名称なのに ガルウだけただ「狼男」なんだよね名前が
100 20/11/13(金)09:57:54 No.745691152
ルキフグ苦労してんな
101 20/11/13(金)09:58:00 No.745691176
>ガルゥより無軌道とかだとマジで獣以下じゃん! そりゃ今まで出てきた神獣が知能持ってただけで獣というからには知能もないようなやつも居るんでしょ
102 20/11/13(金)09:58:02 No.745691179
>>下痢描写の後に液体チョコを持ってくるんじゃねえ >言われなきゃ気付かなかったのに…! しかもホカホカしてる…
103 20/11/13(金)09:59:07 No.745691317
http://www.taikaisyu.com/00roc/kaisetu/12%20mukuro/index.html >名前の順番はてきとーだったのですが、紛らわしいので強いor年上順に並び替えました。 レムレス以下のヴァンパイア真祖…
104 20/11/13(金)09:59:09 No.745691322
3つに連なる真の名にロック掛けられたって事は 地味にハッグ婆ちゃんが使ってた縛りの魔法則も使えなくなったのかな
105 20/11/13(金)09:59:49 No.745691401
罰犬とかグレムリンとかバハムートも元は知性を持ってたんだろうか
106 20/11/13(金)10:00:10 No.745691459
>ていうか他の兄弟が全員「神話に出てくるヤベー狼」の名称なのに >ガルウだけただ「狼男」なんだよね名前が 承認の格が違うってことなんかも
107 20/11/13(金)10:00:41 No.745691537
グレムリンも復元失敗前は知能あったっぽいんだよな 微妙なのは罰犬か
108 20/11/13(金)10:01:02 No.745691585
何かずっと訳わかんない話で流し読みしてたけど ようやく分かりそうな話が出て来た
109 20/11/13(金)10:01:40 No.745691665
>3つに連なる真の名にロック掛けられたって事は >地味にハッグ婆ちゃんが使ってた縛りの魔法則も使えなくなったのかな 「司神の」じゃね 降臨に必要なのは司神の3つの名なんだし
110 20/11/13(金)10:01:43 No.745691676
今や欠損してない神獣は居ないからな
111 20/11/13(金)10:01:43 No.745691677
半命でもレイミアの遮る力がまだ残ってるから潜伏してんのかな骸者
112 20/11/13(金)10:02:20 No.745691765
>3つに連なる真の名にロック掛けられたって事は >地味にハッグ婆ちゃんが使ってた縛りの魔法則も使えなくなったのかな 司神の真の名にロックをかけたってことじゃない? 司神の真の名が神獣石に付いてるヘヴライ文字付け足すだけでいいとわかったから
113 20/11/13(金)10:02:59 No.745691851
司神降臨したピュアをどうにかできるみたいだけど六王ぐらいだろうな
114 20/11/13(金)10:03:12 No.745691885
>>ていうか他の兄弟が全員「神話に出てくるヤベー狼」の名称なのに >>ガルウだけただ「狼男」なんだよね名前が >承認の格が違うってことなんかも 実績と暴れ方の差がモロに人間世界の存在承認の差になったってとこなんだろうなあ
115 20/11/13(金)10:03:28 No.745691925
フェンリル ロキの子でラグナロクで大暴れする最悪の狼 ハティ フェンリルの子で憎悪を意味する月を追う狼 スコル フェンリルの子で嘲笑を意味する太陽を追う狼 ガルウ 狼男って意味
116 20/11/13(金)10:04:03 No.745692006
>3つに連なる真の名にロック掛けられたって事は >地味にハッグ婆ちゃんが使ってた縛りの魔法則も使えなくなったのかな ピュアの召喚を見て召喚方法に対する認識ロックが解けたから 司神の名前の認識の方に認識ロックをかけたって事であって 「3つ連なる真の名」という命名法則を認識不可能にしたわけではないんじゃなかな
117 20/11/13(金)10:04:16 No.745692033
食糞で躰化かもしれないのか 今まで冷遇されてた仕返しに発狂したリヨオにケツ舐めさせてるのかと
118 20/11/13(金)10:04:41 No.745692095
なんかガルウみたいに幼児的に欲望に溺れてるな… 1ページ目乳首もガルウっぽいし
119 20/11/13(金)10:04:52 No.745692121
レイミアのババア起きたら面倒でも力のあって活動的なデコトラでゅらんどころか可愛い弟すら消えててかわいそ…
120 20/11/13(金)10:05:24 No.745692185
副王に謁見してとうとう拝めるのか…ルキフグの姿が!って思ってたら副王が謁見とは… しかももう終わったし!
121 20/11/13(金)10:05:32 No.745692209
今回ちょっとエロを感じる どんな絵柄でもどんなパーソナリティでも幼女が快楽に溺れる様はエロい
122 20/11/13(金)10:06:28 No.745692339
ここまでルキフグの姿を隠されると ルキフグの姿そのものが読者視点でだけ分る重大な意味を持ってそう
123 20/11/13(金)10:06:28 No.745692340
ヒュプノスの四大神獣は司神的にたぶん夢魔のような夢想胎界関連の種族で 既に夢無敵悪魔のサタナキアに発狂化か捕獲されているのでは?
124 20/11/13(金)10:06:50 No.745692391
モルモあたりはロリ真祖吸血鬼かもしれんのか でもこの作品のキャラじゃな…
125 20/11/13(金)10:07:08 No.745692429
ソロモンヘイム産のおかし貢げばすんなり流れ変えれそうな管理者様になってしまわれた
126 20/11/13(金)10:07:30 No.745692482
むしろ思ったよりは仕事してた もっと遊び惚けてるかと
127 20/11/13(金)10:07:40 No.745692501
>モルモあたりはロリ真祖吸血鬼かもしれんのか >でもこの作品のキャラじゃな… かなり醜く下劣なロリになりそうだからな…
128 20/11/13(金)10:07:46 No.745692511
ルキフグの謁見は終わるけど これから誰かルキフグに謁見する可能性も
129 20/11/13(金)10:07:59 No.745692550
ピュアは司神降ろす前からガルゥと死忍倒したり赤組を塩にしたり47の扉全部使えたりなんなのあいつ
130 20/11/13(金)10:08:11 No.745692575
クズとかじゃなくて まあガキが歪に頑張ってる感じではあるけど なにもかもが歪なんだよね
131 20/11/13(金)10:08:22 No.745692604
三つに連なる真の名前にロックかけたと言うよりは 封印場の後の稀男たち相手にやったみたいに名前の認識は出来るけどどーやっても言葉に出来ひんねんって事かも知れんぞ
132 20/11/13(金)10:08:44 No.745692651
ルキフグってアスタロトの上だっけ?
133 20/11/13(金)10:09:24 No.745692738
>ルキフグってアスタロトの上だっけ? そう アスタロトがフリーになったはずなんだけど なんかお構いなしに仕事ばっかしてる感じのよくスタンスやキャラクター性が読めない方
134 20/11/13(金)10:09:40 No.745692773
>ヒュプノスの四大神獣は司神的にたぶん夢魔のような夢想胎界関連の種族で >既に夢無敵悪魔のサタナキアに発狂化か捕獲されているのでは? 神獣石の常態か絶対素数胎界に封印されてるのかもしれん…
135 20/11/13(金)10:09:46 No.745692786
しかし司神出ただけでリョースの人格一人残して再起不能の精神崩壊しちゃうって心もろもろ過ぎない?
136 20/11/13(金)10:09:49 No.745692796
>ピュアは司神降ろす前からガルゥと死忍倒したり赤組を塩にしたり47の扉全部使えたりなんなのあいつ インチキ美少年も強いし古い人間は強い
137 20/11/13(金)10:09:50 No.745692797
>罰犬とかグレムリンとかバハムートも元は知性を持ってたんだろうか バハムートは意思疎通できないだけで明らかに知性はある
138 20/11/13(金)10:11:04 No.745692955
>ヒュプノスの四大神獣は司神的にたぶん夢魔のような夢想胎界関連の種族で >既に夢無敵悪魔のサタナキアに発狂化か捕獲されているのでは? 骸者はヒュノプスの石で司神召喚するつもりだったから少なくとも一体は復元せずに石のままなはず
139 20/11/13(金)10:11:19 No.745692984
>インチキ美少年も強いし古い人間は強い 古い人間が強いのではなく 強い人間は時の淘汰に抗えるというだけでは
140 20/11/13(金)10:12:13 No.745693116
>しかし司神出ただけでリョースの人格一人残して再起不能の精神崩壊しちゃうって心もろもろ過ぎない? そりゃ大災害でいっぺんロックヘイム中めちゃくちゃにされてるし… 二部の時点でも降臨の爪痕残ってるわけだし相当トラウマだったんだろ
141 20/11/13(金)10:12:55 No.745693215
レイミアおばちゃんはがんばった!
142 20/11/13(金)10:13:07 No.745693237
>ピュアは司神降ろす前からガルゥと死忍倒したり赤組を塩にしたり47の扉全部使えたりなんなのあいつ 形象素自体は昔から翻訳して使ってるからね 確かにたましい自体は47のちから全てに繋がってるけど自在に使えるというのは形象素隠すための方便だろう
143 20/11/13(金)10:14:18 No.745693415
いっぱい頑張っても報われるわけではない
144 20/11/13(金)10:14:37 No.745693464
アスちんてガルゥ倒せるのかな
145 20/11/13(金)10:14:49 No.745693492
ドラゴンボールのビルスみたいに 食い物で懐柔されそう
146 20/11/13(金)10:14:56 No.745693507
まあ骸物は生体金庫討伐で達成感感じられただけマシだろう…
147 20/11/13(金)10:15:01 No.745693522
>いっぱい頑張っても報われるわけではない ソロモンおじいちゃん…
148 20/11/13(金)10:15:08 No.745693537
>レイミアおばちゃんはがんばった! 神獣4体分に対して半命だから8:1くらいの力の差があったはずだしな…
149 20/11/13(金)10:16:27 No.745693735
>いっぱい頑張っても報われるわけではない でも俺はレイミアは何かを得たと信じてるし…!
150 20/11/13(金)10:16:36 No.745693755
>いっぱい頑張っても報われるわけではない バカの穴ひたすら掘ってるのもいるしな
151 20/11/13(金)10:17:00 No.745693808
象る力と形象素の違いがイマイチ判然としないが たましいの力としての象る力はマートテミス召喚前から自力で翻訳して使えていたけれど それに対応するアカーシャ球体である形象素は召喚して初めて創造されたんでない?
152 20/11/13(金)10:17:14 No.745693849
>http://www.taikaisyu.com/00roc/kaisetu/12%20mukuro/index.html >名前の順番はてきとーだったのですが、紛らわしいので強いor年上順に並び替えました。 年齢か強さかは分からないけどデュラハン一番上だったのか! やたら仲が良いデカトンと隣り合っていないのも意外
153 20/11/13(金)10:17:38 No.745693899
>>レイミアおばちゃんはがんばった! >神獣4体分に対して半命だから8:1くらいの力の差があったはずだしな… 今思うとよくあんな抑えられてたな…
154 20/11/13(金)10:18:04 No.745693963
>>>レイミアおばちゃんはがんばった! >>神獣4体分に対して半命だから8:1くらいの力の差があったはずだしな… >今思うとよくあんな抑えられてたな… ピュアを信じてたからな
155 20/11/13(金)10:18:14 No.745693980
半命賭けた結界なら情おじでも移動できないのかな
156 20/11/13(金)10:19:17 No.745694127
形象素は象る力を無制限に使えるようにする元素ってイメージだな 復元期があるから無制限には広められなさそうだけど
157 20/11/13(金)10:19:29 No.745694151
でも他人を安易に信じた結果がミミコボだったような気もする
158 20/11/13(金)10:19:29 No.745694154
>半命賭けた結界なら情おじでも移動できないのかな 情おじもかなり余裕があったしわからんな
159 20/11/13(金)10:19:33 No.745694164
どうでもいいけど純子がリースとヤりまくってるとして おじいちゃんも連動して感じまくりなんだろうか
160 20/11/13(金)10:19:51 No.745694219
というかトト=ロックの躰化って髪モコモコになっちゃうのかよ 結構やだな
161 20/11/13(金)10:19:57 No.745694233
>レイス2体とヴァンパイア2体は確定なり アンパイアの残り2ってレイミアと後は誰になるの?
162 20/11/13(金)10:20:52 No.745694370
純子とリースは破局してても不思議じゃないし
163 20/11/13(金)10:20:59 No.745694382
>>レイス2体とヴァンパイア2体は確定なり >アンパイアの残り2ってレイミアと後は誰になるの? エムプサとモルモ 上のリンクにあるけど絶対レムレスより強いと思う多分…
164 20/11/13(金)10:21:51 No.745694513
球体使いって躰化できるんだっけ 叔父さんみたいな能力持ちが身体も強化できたら敵なしだと思うけど
165 20/11/13(金)10:22:40 No.745694627
四大神獣内の格差でかすぎる
166 20/11/13(金)10:23:24 No.745694746
純子はリースにこれ以上ないってぐらい惚れ込んでるけど リースの方はどう考えても純子はタイプじゃないよな…
167 20/11/13(金)10:23:43 No.745694787
>球体使いって躰化できるんだっけ >叔父さんみたいな能力持ちが身体も強化できたら敵なしだと思うけど 東郷の血によってアカーシャ球体自在に操れる強化人間なだけだからできるんじゃない? 神獣の血によってたましいが汚れて弱体化とかはあるあもしれんが
168 20/11/13(金)10:23:48 No.745694798
神話だとエンプーサは怖いがモルモは優しいらしい
169 20/11/13(金)10:24:07 No.745694842
末っ子ほど弱いのは司神が力を使い果たしたとかそういうのなんだろうか
170 20/11/13(金)10:25:04 No.745694985
末っ子寄りなのにハデス降りて無くてもあの強さってレイス共ってちと強過ぎねぇかな
171 20/11/13(金)10:25:16 No.745695017
ワイトと戦える人間ならスペクターになるだけでもいいかもしれない ワイトより安定してなれそうだし
172 20/11/13(金)10:25:20 No.745695028
リースのこんなの稀男さんじゃない…からの稀男を井戸の底から汲み上げて私のレズセックスの為に協力しろと純子に脅される展開くるな
173 20/11/13(金)10:25:55 No.745695135
絶滅寸前の骸者たちは息をひそめてじっと潜伏してるんだろうな 持久戦以外もはや打つ手なさそうだし
174 20/11/13(金)10:26:06 No.745695164
レイス四体に差など無いとデカトンは主張してたし 四大神獣内の格差は親の司神のさじ加減で違うんでないかね
175 20/11/13(金)10:27:14 No.745695333
>神話だとエンプーサは怖いがモルモは優しいらしい マジか…モルモの登場が期待できるな
176 20/11/13(金)10:27:33 No.745695380
デコトラ様もでゅらんもカンストしてるような火力だから実は差があってもよく分からん…
177 20/11/13(金)10:27:35 No.745695387
>エムプサとモルモ >上のリンクにあるけど絶対レムレスより強いと思う多分… とはいえヴァンパイアだしなぁ… レイミアが天井でしょ?いやレイミアすげえけども
178 20/11/13(金)10:27:47 No.745695421
>四大神獣内の格差でかすぎる ワイト内でも本降り余裕なシールドだけは並外れてると思う レイスの代わりにハオウを守っていればもっと楽だったろうに
179 20/11/13(金)10:28:02 No.745695459
>たましいの力としての象る力はマートテミス召喚前から自力で翻訳して使えていたけれど この翻訳こそまさに生成世界に具体的に干渉する為のアカーシャ球体の事だ
180 20/11/13(金)10:28:48 No.745695572
>レイス四体に差など無いとデカトンは主張してたし >四大神獣内の格差は親の司神のさじ加減で違うんでないかね 他の四大神獣と比べたら特典ある上ほぼ人間に倒せる相手じゃないせいで目に見えた差はないだろうけど ファントムに比べて劣ってる訳じゃないと張り合ってるだけな可能性はある
181 20/11/13(金)10:30:14 No.745695768
レムレスは箱に攻撃しても簡単に防がれてたから 戦闘向きじゃなく運ぶ力なのに
182 20/11/13(金)10:30:18 No.745695776
一見バカに見えてデカトンも頭大分回る方だし知能面で劣ってるようにも見えないんだよね
183 20/11/13(金)10:30:34 No.745695816
>絶滅寸前の骸者たちは息をひそめてじっと潜伏してるんだろうな >持久戦以外もはや打つ手なさそうだし レイミア達はまだあきらめてないだろうな… エイオータさんはわからないけど
184 20/11/13(金)10:31:25 No.745695932
レイスの相手出来る美少年やばすぎる
185 20/11/13(金)10:31:27 No.745695933
童貞を捨ててイキり散らす情おじさんと 魔王になって醜く肥え太ったルーサーを期待する
186 20/11/13(金)10:32:40 No.745696086
>魔王になって醜く肥え太ったルーサーを期待する レックス再登場フラグじゃん
187 20/11/13(金)10:32:46 No.745696106
>レムレスは箱に攻撃しても簡単に防がれてたから >戦闘向きじゃなく運ぶ力なのに 箱は生体金庫の直接攻撃防いでたからかなり強いよ 生体金庫よりレムレスのほうが攻撃力高い訳ないし
188 20/11/13(金)10:32:47 No.745696111
>童貞を捨ててイキり散らす情おじさんと >魔王になって醜く肥え太ったルーサーを期待する ダメ2世過ぎる…
189 20/11/13(金)10:32:55 No.745696133
>魔王になって醜く肥え太ったルーサーを期待する レックスのプレッシャーが本当に無意味な穴掘りだったのか 自覚してしまう展開だこれ
190 20/11/13(金)10:32:57 No.745696139
エンプーサは伝説だと悪口言われると悲鳴あげて逃げるって…
191 20/11/13(金)10:33:05 No.745696158
四大魔王の末っ子はベリアルなんだっけ 末っ子でアレなの本当に別格なんだな
192 20/11/13(金)10:33:20 No.745696197
>>魔王になって醜く肥え太ったルーサーを期待する >レックス再登場フラグじゃん 俺の息子がこうなったのは友人の胎界物であるお前らに責任がある
193 20/11/13(金)10:34:28 No.745696347
レックスはどのくらい強いのか分からん
194 20/11/13(金)10:34:31 No.745696352
四大魔王とレイスが満遍なく強すぎるだけで他の四大神獣はピンキリなのがデフォルトなんじゃねえかな ガルウとレムレス見ると特に
195 20/11/13(金)10:34:35 No.745696367
ルキフグ本当に全然姿見せないな なんかビックリ要素があるんだろうか
196 20/11/13(金)10:34:46 No.745696398
>レイスの相手出来る美少年やばすぎる アインは名のある胎界主にはてこずるかもって言ってたから魔王でも数万のワイト軍団は相手するのは大変だったろうな
197 20/11/13(金)10:34:53 No.745696420
>レイスの相手出来る美少年やばすぎる 肉体胎界化級だけでもでたらめに強いのに対骸者用に悪魔が魔改造した天肢の血を飲んでるからな… 本来なら葬る力で一発なのに…
198 20/11/13(金)10:34:58 No.745696436
まさかリョースで抜く日が来るとはな
199 20/11/13(金)10:35:18 No.745696483
>エンプーサは伝説だと悪口言われると悲鳴あげて逃げるって… かわいすぎる!
200 20/11/13(金)10:36:03 No.745696588
>レックスはどのくらい強いのか分からん インチキ美少年にしまっさせる程度には強いよ
201 20/11/13(金)10:36:20 No.745696638
>レックスはどのくらい強いのか分からん 上位魔王殺害の疑いかけられてたけど あれだけ言っといてアスの奇襲にやられるぐらいだから
202 20/11/13(金)10:36:46 No.745696688
レックス…あれでやられたとは思えない
203 20/11/13(金)10:36:46 No.745696689
>ルキフグ本当に全然姿見せないな >なんかビックリ要素があるんだろうか 今出てるアスタロトが本当のルキフグだったって可能性はありそう
204 20/11/13(金)10:37:34 No.745696808
>>レックスはどのくらい強いのか分からん >上位魔王殺害の疑いかけられてたけど >あれだけ言っといてアスの奇襲にやられるぐらいだから レックス…… このまま 死んだとは 思えない
205 20/11/13(金)10:37:50 No.745696848
>今出てるアスタロトが本当のルキフグだったって可能性はありそう 既にルキフグは死んでるとか?
206 20/11/13(金)10:37:53 No.745696856
そ え
207 20/11/13(金)10:38:02 No.745696880
レックスも人間離れしてるとはいえ過信できるスペックじゃないから 強いのは殆ど本人の強さだな
208 20/11/13(金)10:38:55 No.745697025
>>今出てるアスタロトが本当のルキフグだったって可能性はありそう >既にルキフグは死んでるとか? ルキフグ本人逝ってたらその子供全員あぼん
209 20/11/13(金)10:39:09 No.745697071
>今出てるアスタロトが本当のルキフグだったって可能性はありそう なるほど…!
210 20/11/13(金)10:39:54 No.745697189
実際不意打ちとはいえイフリートの爆撃程度で死ぬのかね 破壊描写的には善の爆撃と大差ないかそれ以下だし
211 20/11/13(金)10:40:14 No.745697232
死んだ死んだ!
212 20/11/13(金)10:40:16 No.745697235
>>今出てるアスタロトが本当のルキフグだったって可能性はありそう >既にルキフグは死んでるとか? その場合は魔界のルキフグが本当のアスタロトで忠実に行動してるだけって感じだろうかな バリバリの保守派だしこれだと今のアスタロトが自我持ってる説明にもなる
213 20/11/13(金)10:40:50 No.745697325
>死んだ死んだ! アーメンソーメンおまんじゅう!
214 20/11/13(金)10:41:06 No.745697365
親孝行でナイスガイのルーサーさんもお父様に会いたいだろ?
215 20/11/13(金)10:41:17 No.745697398
とはいえ当たればワイト軍団も隕石で一撃だから こんな強かったんかいとなった
216 20/11/13(金)10:41:26 No.745697420
>>今出てるアスタロトが本当のルキフグだったって可能性はありそう >既にルキフグは死んでるとか? 死んだら系列の悪魔たちも崩壊するだろうからまだ生きてるんじゃね
217 20/11/13(金)10:42:55 No.745697668
ゴマメは戦いのセンスはイマイチだけど行使する技というか術はマジでやベーから…
218 20/11/13(金)10:43:44 No.745697776
四六時中ヘッドに付け狙われてるのに奇襲爆発程度で死ぬなら誰もあんな厄介に思ってないだろうな 乗り物で移動中とか飯食ってる所に爆弾置かれるなんてダース単位でやられてるだろうし
219 20/11/13(金)10:43:49 No.745697791
>とはいえ当たればワイト軍団も隕石で一撃だから >こんな強かったんかいとなった 本来は自殺確定かつ詠唱にめっちゃ時間かかってるし…
220 20/11/13(金)10:44:03 No.745697831
レックスさんは腕にヌン=アダムの神獣石埋め込んでる時点で本当に人間ですかってなる
221 20/11/13(金)10:44:33 No.745697912
俺ルキフグの姿出てないの読者視点でだけコイツ〇〇じゃねーか!ってなる外見だからだと思う
222 20/11/13(金)10:44:36 No.745697918
>ゴマメは戦いのセンスはイマイチだけど行使する技というか術はマジでやベーから… 部下の精獣は優秀なのに 指揮官が阿呆だから標的の足跡を撃ってんのさ
223 20/11/13(金)10:44:39 No.745697928
ケツ舐めて躰化とか嫌だな…
224 20/11/13(金)10:45:25 No.745698047
ゴマメはゲームで言うなら強力な呪文覚えてるけどMP以外のステータスが低いキャラ
225 20/11/13(金)10:46:02 No.745698148
>本来は自殺確定かつ詠唱にめっちゃ時間かかってるし… 生成世界ごと吹き飛ぶの凄いな
226 20/11/13(金)10:46:16 No.745698176
ピュアは美少年よりおっさん顔のままのほうがよかったな
227 20/11/13(金)10:46:24 No.745698190
>俺ルキフグの姿出てないの読者視点でだけコイツ〇〇じゃねーか!ってなる外見だからだと思う 帝王がそれかと思ってたけどソロモンに封印されてるっぽいし そっちがそうなってる可能性はありそうね
228 20/11/13(金)10:47:07 No.745698306
やっぱり思い返してみてもゴマメに生成世界破壊爆弾設定付けたおじいちゃんヤケクソ過ぎるだろ
229 20/11/13(金)10:47:23 No.745698347
>ゴマメはゲームで言うなら強力な呪文覚えてるけどMP以外のステータスが低いキャラ ゴマメは倒せる奴は簡単に瞬殺できる 逆にゴマメで瞬殺できない奴はマジヤバイ という性質なのでパラメータが低いのとはちょっと違う
230 20/11/13(金)10:47:24 No.745698353
>ピュアは美少年よりおっさん顔のままのほうがよかったな 鮒の趣味だからしょうがない
231 20/11/13(金)10:47:50 No.745698425
>ピュアは美少年よりおっさん顔のままのほうがよかったな 嫌だよ壺の元クソコテ顔が最強のキャラなんて
232 20/11/13(金)10:47:57 No.745698443
>>レムレスは箱に攻撃しても簡単に防がれてたから >>戦闘向きじゃなく運ぶ力なのに >箱は生体金庫の直接攻撃防いでたからかなり強いよ >生体金庫よりレムレスのほうが攻撃力高い訳ないし 箱は下手したら吸血鬼の三大老より強力かもしれない
233 20/11/13(金)10:48:07 No.745698465
運ぶ力と合わせればピュアも宇宙に飛ばせるのはチートすぎると思う あれより強いのいないじゃん
234 20/11/13(金)10:48:23 No.745698502
>やっぱり思い返してみてもゴマメに生成世界破壊爆弾設定付けたおじいちゃんヤケクソ過ぎるだろ >やっぱり思い返してみてもゴマメに生成世界破壊爆弾設定付けたおじいちゃんヤケクソ過ぎるだろ http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-012/13.html こんなマインドなんで
235 20/11/13(金)10:48:27 No.745698512
>>ピュアは美少年よりおっさん顔のままのほうがよかったな >嫌だよ壺の元クソコテ顔が最強のキャラなんて たましいの力はそっちの方がなんかめちゃ強そう感あるな…
236 20/11/13(金)10:48:35 No.745698527
フード時代の方が強キャラ感あったけど まぁ視認不可能性はキャラの存在級位高めるからしょうがない
237 20/11/13(金)10:49:10 No.745698629
>箱は下手したら吸血鬼の三大老より強力かもしれない スクウェアジップアタック!強かったからな…
238 20/11/13(金)10:49:12 No.745698632
>>四大神獣内の格差でかすぎる >ワイト内でも本降り余裕なシールドだけは並外れてると思う >レイスの代わりにハオウを守っていればもっと楽だったろうに 強大な運ぶ力がクソ過ぎる…
239 20/11/13(金)10:49:12 No.745698634
>やっぱり思い返してみてもゴマメに生成世界破壊爆弾設定付けたおじいちゃんヤケクソ過ぎるだろ 危なくなったらおじいちゃんパワーで巻き戻すし…
240 20/11/13(金)10:49:26 No.745698663
>>ゴマメはゲームで言うなら強力な呪文覚えてるけどMP以外のステータスが低いキャラ >ゴマメは倒せる奴は簡単に瞬殺できる >逆にゴマメで瞬殺できない奴はマジヤバイ >という性質なのでパラメータが低いのとはちょっと違う 呪文の威力高いけどその割りには命中率とか耐久力とか判断力やばいし大体合ってる気はする
241 20/11/13(金)10:49:26 No.745698666
>やっぱり思い返してみてもゴマメに生成世界破壊爆弾設定付けたおじいちゃんヤケクソ過ぎるだろ あれは比喩であってゴマメが死んだらソロモンが世界ぶっ壊すって事じゃないの
242 20/11/13(金)10:49:44 No.745698730
古参ワイトが強すぎてレイミア以外の吸血鬼が目立たない
243 20/11/13(金)10:49:45 No.745698732
ゴマメ発登場時ルーサーはゴマメにビビってたけどゴマメはモブワイトにすら攻撃避けられてたし普通に勝てそう っていうかゴマメじゃなくてソロモンにビビってただけかしら?
244 20/11/13(金)10:49:56 No.745698756
>運ぶ力と合わせればピュアも宇宙に飛ばせるのはチートすぎると思う >あれより強いのいないじゃん その場合強いのは瞬間移動ではなく宇宙の虚無とか地球の引力だと思う
245 20/11/13(金)10:50:00 No.745698775
一番世界を壊しかけたチビドラゴン
246 20/11/13(金)10:50:47 No.745698873
>やっぱり思い返してみてもゴマメに生成世界破壊爆弾設定付けたおじいちゃんヤケクソ過ぎるだろ あれ意図して付けた設定なんかな…
247 20/11/13(金)10:51:04 No.745698907
やっぱりラージュさんよ
248 20/11/13(金)10:51:17 No.745698937
レムレスは鎧着てないと弾丸通るっぽいのがフィジカル弱すぎて… 全命でもワイトの古参複数人に負けそう
249 20/11/13(金)10:51:37 No.745698988
>ゴマメ発登場時ルーサーはゴマメにビビってたけどゴマメはモブワイトにすら攻撃避けられてたし普通に勝てそう >っていうかゴマメじゃなくてソロモンにビビってただけかしら? 塔の男は超トラウマ対象だしな…
250 20/11/13(金)10:52:00 No.745699052
>>やっぱり思い返してみてもゴマメに生成世界破壊爆弾設定付けたおじいちゃんヤケクソ過ぎるだろ >あれ意図して付けた設定なんかな… わざわざ世界破壊する機能つけたってよりは ゴマメの死が世界的にありえない事なので司神が介入してくるって感じっぽいよね やっぱまだ本来の機能全然見えてないんじゃないだろうか
251 20/11/13(金)10:52:24 No.745699108
>>やっぱり思い返してみてもゴマメに生成世界破壊爆弾設定付けたおじいちゃんヤケクソ過ぎるだろ >あれは比喩であってゴマメが死んだらソロモンが世界ぶっ壊すって事じゃないの ゴマメが自分で禁呪習得はできない気はするしまあそういうことだよ
252 20/11/13(金)10:52:42 No.745699143
レムレスは遮る力の神獣のくせに一度も結界貼った描写ないのがアレすぎる…
253 20/11/13(金)10:52:50 No.745699164
やはりゴマメは本物なのか…
254 20/11/13(金)10:52:55 No.745699178
>今回無毛良品が顔出してない?
255 20/11/13(金)10:53:18 No.745699242
>運ぶ力と合わせればピュアも宇宙に飛ばせるのはチートすぎると思う >あれより強いのいないじゃん 基本的にこの世界一発目の奇襲は通りやすいから奇襲したもん勝ち感ある レックスの女性特効とか主人公側に女性キャラいなかったからあんま脅威じゃないけどあれも大概ひどい
256 20/11/13(金)10:53:21 No.745699249
ニキ相手も全ての力に耐性つかないとか 数週間殴ればとか言ってたし実際出来そうだったのに箱さえ生きていれば…
257 20/11/13(金)10:53:27 No.745699269
> 白紙…あぶり出しか
258 20/11/13(金)10:53:47 No.745699319
レムレスがカル&シウムのコンビに勝てるかと言うと正直怪しい つーか負けそう
259 20/11/13(金)10:53:52 No.745699328
レイミアの結界はラージュさんより強力なのでほんとに四大神獣間の格差がすごい
260 20/11/13(金)10:54:31 No.745699404
ゴマメはやっぱサタナキアから解き放たれたソロモンなのかなぁ
261 20/11/13(金)10:55:18 No.745699529
>数週間殴ればとか言ってたし実際出来そうだったのに箱さえ生きていれば… だから箱が死ぬ流れをピュアに作られてたんだろうなぁ
262 20/11/13(金)10:55:41 No.745699570
>レムレスがカル&シウムのコンビに勝てるかと言うと正直怪しい >つーか負けそう スペックだけ見たら流石にレムレスだろうけどまあレムレスが負けそう
263 20/11/13(金)10:55:41 No.745699572
>ニキ相手も全ての力に耐性つかないとか >数週間殴ればとか言ってたし実際出来そうだったのに箱さえ生きていれば… 殺技の残存戦力だけでレイス抜きでもニキアドニス攻略できてたと思う うまく運びさえしてれば
264 20/11/13(金)10:55:42 No.745699574
レイミアの結界はまじで頭おかしい リヴァイアサンのあの唾を金庫戦中ずっと遮蔽してるんだもん 遮る力だけならデカデュカ二人合わせた分より何十倍も強い
265 20/11/13(金)10:57:00 No.745699785
レムレスはスペックだけ見たら化け物なんだろうけど 奢り高ぶりがこの作品の強者連中の中でも悪目立ちしすぎる
266 20/11/13(金)10:57:01 No.745699792
そんな壁を気軽に突き破るおじさん
267 20/11/13(金)10:57:08 No.745699812
アドニスは拠点防衛っていうハンデありだったからハンデなしだと流石にアドニスにかなり分があるんじゃないか
268 20/11/13(金)10:57:16 No.745699828
>>レムレスがカル&シウムのコンビに勝てるかと言うと正直怪しい >>つーか負けそう >スペックだけ見たら流石にレムレスだろうけどまあレムレスが負けそう 半命だったとはいえ死忍隊の見張りにも舐められてたし身体能力もそこまで差はなさそう
269 20/11/13(金)10:57:44 No.745699893
>殺技の残存戦力だけでレイス抜きでもニキアドニス攻略できてたと思う >うまく運びさえしてれば ニキお手玉してる間にアドニスしまっさせればいいだけだしな まあそうはならなかったけど
270 20/11/13(金)10:58:03 No.745699943
そのレイミアの結界からも自在に出入りできる情おじさんが真の胎界主であり次期当主にふさわしい
271 20/11/13(金)10:58:06 No.745699949
稀男がお菓子じゃなくて電動ドライバー土産に持っていった意味が分からなくなってきた スは他の3人からお菓子禁止令されてたんだろうか
272 20/11/13(金)10:58:25 No.745699986
>殺技の残存戦力だけでレイス抜きでもニキアドニス攻略できてたと思う アドニスのほうにラージュ 最初からニキにカルが行ってれば大分違ってた
273 20/11/13(金)10:58:52 No.745700072
>アドニスは拠点防衛っていうハンデありだったからハンデなしだと流石にアドニスにかなり分があるんじゃないか 最初からカルシウムの他にラージュさんオカマン庫がアドニス対応してたらだいぶやばかったんじゃない? ニキはクノッヘンで完封できるし
274 20/11/13(金)10:58:59 No.745700084
そういう流れとはいえクソニスに負けたからなレムレス…
275 20/11/13(金)10:59:00 No.745700091
>そのレイミアの結界からも自在に出入りできる情おじさんが真の胎界主であり次期当主にふさわしい 団…お前こんなとこで自演してる場合かよ…しゃっく
276 20/11/13(金)10:59:38 No.745700177
>あれは比喩であってゴマメが死んだらソロモンが世界ぶっ壊すって事じゃないの http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/01-07/15.html 恐ろしい事にオートです… ルールが明らかになる程糞ゲーっぷりが判明するとはメフィの弁
277 20/11/13(金)10:59:38 No.745700178
>そのレイミアの結界からも自在に出入りできる情おじさんが真の胎界主であり次期当主にふさわしい 情おじさん今何してんだろうな
278 20/11/13(金)11:00:06 No.745700248
叔父さん油断してなければレックスも危なかったろ 球体使いって寝てる時でも自動ガードがあるんじゃなかったっけ 正義もルーサーに殴られて防いでたし
279 20/11/13(金)11:00:11 No.745700261
レムレスはオリハルコン心臓ケースないと防御ダメダメの時点で…
280 20/11/13(金)11:00:42 No.745700342
>稀男がお菓子じゃなくて電動ドライバー土産に持っていった意味が分からなくなってきた >スは他の3人からお菓子禁止令されてたんだろうか 本来ならあの電動ドライバーでバンバン場が盛り上がってたはずだし…
281 20/11/13(金)11:01:22 No.745700456
>情おじさん今何してんだろうな 白くまでも作ってるんじゃない
282 20/11/13(金)11:01:45 No.745700526
今ならハーゲンダッツとかお土産に持っていけばス懐柔できそうだな
283 20/11/13(金)11:02:05 No.745700578
再生能力高いやつは慢心しがちだな
284 20/11/13(金)11:02:46 No.745700674
白くま爆売れで天狗になる情おじさん…
285 20/11/13(金)11:03:14 No.745700732
> 白くまでも作ってるんじゃない 念レス成功過ぎる…文句言いながら満更でもないそういう人だよあの人は
286 20/11/13(金)11:03:17 No.745700745
叔父さんはアドニスやらレックスやらの動きを目で追えてないから魔力とMPにガン振りした魔法使いみたいなもんなんだよな 球体間移動の範囲がクソでかいから逃げの一手に回るとめちゃめちゃしぶといけど
287 20/11/13(金)11:03:20 No.745700754
>叔父さん油断してなければレックスも危なかったろ 叔父さんが油断云々以前にレックスほぼなんもしてないのにあれだから多分どうやっても無理
288 20/11/13(金)11:03:21 No.745700758
能力カンストしてるくせに固有スキル「しまった」があるアドニス
289 20/11/13(金)11:04:00 No.745700864
おじさんロックヘイムに置いて行かれたんだっけ
290 20/11/13(金)11:04:15 No.745700910
バンシー母乳で作った白くまか…
291 20/11/13(金)11:04:17 No.745700917
情おじさんは用意されたポジションにすぽっと収まっちゃうあたりが物なんだろうなあ
292 20/11/13(金)11:04:43 No.745700973
早く現在の叔父さん見たいわ 驕り高ぶってそう
293 20/11/13(金)11:04:48 No.745700987
おじさんはちょっと頭脳戦できるとは思えないからレックスは無理じゃねえかな
294 20/11/13(金)11:04:50 No.745700993
ルキフグはなんかまともっぽいけどこういうキャラが胎界主でまともに扱われる気がしない しかも神獣だし
295 20/11/13(金)11:05:02 No.745701024
レックス球体防いでたけど目に見えるんだっけ ハッグも一歩違えばノリスケにやられてたかもしれない
296 20/11/13(金)11:05:23 No.745701077
おじさんはパンシーと相性良さそう
297 20/11/13(金)11:06:11 No.745701195
あのしろくまバンシー牧場の母乳と果実で作ったものなの? まがいものじゃん
298 20/11/13(金)11:06:16 No.745701214
>おじさんはちょっと頭脳戦できるとは思えないからレックスは無理じゃねえかな 隕石防いだりアドニスやピュアを飛ばした時は本当にかっこよかったんですよ…
299 20/11/13(金)11:06:23 No.745701236
>ハッグも一歩違えばノリスケにやられてたかもしれない お互い当てれば死ぬのに延々と名乗ってるから…
300 20/11/13(金)11:06:50 No.745701312
強さに関係無く宇宙に飛ばせるのやばいけど頭がね…
301 20/11/13(金)11:07:16 No.745701383
骸者がうろうろしてるのと今の環境どっちがましなんだろうか
302 20/11/13(金)11:08:23 No.745701548
ノリスケさんは変な動きしながら球体操ろうとしてやられたのが悲惨すぎる
303 20/11/13(金)11:08:24 No.745701553
今の方がガルゥとエンカウントしないだけマシかな…
304 20/11/13(金)11:08:35 No.745701580
おばあちゃんあれで防御力メチャ高いからホウキ持ってると玉ぶち当てたところでノーダメくさい
305 20/11/13(金)11:09:02 No.745701653
>骸者がうろうろしてるのと今の環境どっちがましなんだろうか さすがに条件満たしてないのに襲ってくるとかはないだろうし 多分エンカウント即死のやつらいない分今のほうがマシじゃねぇかな
306 20/11/13(金)11:09:25 No.745701715
虹増家だからわりかし強いとは思うんだけどなノリスケおじさん
307 20/11/13(金)11:10:37 No.745701902
そもそも骸者いねえってのもガバガバ管理なだけで不通にそのへん闊歩して殺されまくってるんじゃ…
308 20/11/13(金)11:11:20 No.745702017
>そもそも骸者いねえってのもガバガバ管理なだけで不通にそのへん闊歩して殺されまくってるんじゃ… 2部終了時点ですら絶対数自体が殆どいねえよ…
309 20/11/13(金)11:11:40 No.745702069
小島沸騰でほんとに島が物理的に沸騰してるし 副王謁見は副王に謁見じゃなくて副王が謁見してる….
310 20/11/13(金)11:12:04 No.745702143
今は骸者勢力の拡大しようがないな
311 20/11/13(金)11:12:22 No.745702190
殺技と違い精鋭を集めたデカトン軍 最終形態にも匹敵する軍団のトップコツバーンさん 全くいいところなかった
312 20/11/13(金)11:13:31 No.745702382
バンシーしかいない牧場なんて簡単に制圧出来ただろうに女に手をあげるのは最低だからな…で大人しくしててバンシーの愚痴聞いて内情把握して立ち上がったノリスケおじさんはかなりあざといキャラだと思う
313 20/11/13(金)11:13:48 No.745702430
>2部終了時点ですら絶対数自体が殆どいねえよ… ファントムドローネと子飼いのワイトはいるだろうけど寝てるしな エムプサモルモに至っては石のままな可能性あるし
314 20/11/13(金)11:14:05 No.745702473
生態金庫で全滅したでしょーは見通し甘すぎるけど 闊歩するほどにはもう数は残っちゃいないよね骸者 ドローネ軍はまるっと温存されてるんだっけ…?
315 20/11/13(金)11:14:07 No.745702477
そろそろロシア編だからレックスくるのか 何年ぶりの登場になるんだ?
316 20/11/13(金)11:14:38 No.745702550
ロックヘイムが人間にとって変わられるのも時間の問題どな
317 20/11/13(金)11:15:24 No.745702701
というか信じる信じない以前にクソ環境過ぎてピュアたまについていくしかねえ状態になってない?
318 20/11/13(金)11:15:59 No.745702793
ワイトの能力って元から? それとも躰化してパワーアップしてる?
319 20/11/13(金)11:16:26 No.745702864
>生態金庫で全滅したでしょーは見通し甘すぎるけど >闊歩するほどにはもう数は残っちゃいないよね骸者 >ドローネ軍はまるっと温存されてるんだっけ…? ワイトは寝てるだろうしスペクターとガストは纏めて全滅
320 20/11/13(金)11:16:52 No.745702943
ファントムドローネのスペクターは糸で操って使ったみたいな描写はあったけど全滅したかは分からない
321 20/11/13(金)11:17:34 No.745703052
ドローネ以外のワイトは壊滅 ヴァンパイアは一人欠けて眷属がほぼ壊滅 狼はもともと使い物にならん上に掘られて消滅 キマイラはもともとあんま情勢関係ない
322 20/11/13(金)11:18:04 No.745703125
>ワイトの能力って元から? >それとも躰化してパワーアップしてる? 身体能力とか回復能力とかは上がってる気はするけどその辺の説明ほぼ無い気がする
323 20/11/13(金)11:18:04 No.745703127
東郷がロックヘイムとソロモンヘイムの二つの大部分を掌握してるのか おじさんしろくま作ってる場合じゃねえぞ
324 20/11/13(金)11:18:13 No.745703151
ファントム、ドローネ夢想胎界から帰ってきてさぁどうするかだな ロックヘイムそのものが力を失っとる
325 20/11/13(金)11:19:34 No.745703359
>身体能力とか回復能力とかは上がってる気はするけどその辺の説明ほぼ無い気がする 運ぶ力はいいとして人間だった頃から冷凍光線とかシールド張れてたら凄い まあ情も人間だけれど
326 20/11/13(金)11:19:35 No.745703362
>東郷がロックヘイムとソロモンヘイムの二つの大部分を掌握してるのか >おじさんしろくま作ってる場合じゃねえぞ ロックヘイムを掌握するための大事な仕事だろもっと作れ
327 20/11/13(金)11:20:48 No.745703544
>運ぶ力はいいとして人間だった頃から冷凍光線とかシールド張れてたら凄い 遮る力があればシールドは行ける気がする 冷凍光線は知らないなにあれ
328 20/11/13(金)11:20:52 No.745703553
インフルエンス時代は打ち切り少年バトル漫画みたいな世界で たましいの力直接使ってバトルしてたんじゃない?
329 20/11/13(金)11:21:05 No.745703594
主水なら邪魔になったらおじさん暗殺するのは簡単そう
330 20/11/13(金)11:21:13 No.745703612
>ワイトの能力って元から? >それとも躰化してパワーアップしてる? 骸者に躰化してたましいの力の相乗効果なんだろうか インフルエンスの時代から強キャラっぽかったし仕えてもおかしくはなさそうだけど
331 20/11/13(金)11:22:06 No.745703715
>インフルエンス時代は打ち切り少年バトル漫画みたいな世界で >たましいの力直接使ってバトルしてたんじゃない? いい…その時代めっちゃ見たい
332 20/11/13(金)11:22:28 No.745703767
恐らく一般人レベルでも暗殺者といい勝負するくらいにはなってるからな ちゃんと強くはなってる
333 20/11/13(金)11:23:02 No.745703861
ルーサーにこづかれて気絶してたけどオートガード発動しないのか
334 20/11/13(金)11:23:08 No.745703882
躰化しないで累乗パワーとかゴム人間してたのはちょっとおかしい気がするが本当なんなんだろうあの古参たちの能力
335 20/11/13(金)11:23:45 No.745703973
>ルーサーにこづかれて気絶してたけどオートガード発動しないのか あれは童貞だからとしか説明できない
336 20/11/13(金)11:23:52 No.745703993
>ルーサーにこづかれて気絶してたけどオートガード発動しないのか おっぱいで気を逸らされてたからな…
337 20/11/13(金)11:24:39 No.745704110
>躰化しないで累乗パワーとかゴム人間してたのはちょっとおかしい気がするが本当なんなんだろうあの古参たちの能力 ゴム人間はいただろ キックされて死んでたけど
338 20/11/13(金)11:25:20 No.745704213
ガスも防ぐから仁相手にあんなに考えたのに…
339 20/11/13(金)11:25:35 No.745704255
>躰化しないで累乗パワーとかゴム人間してたのはちょっとおかしい気がするが本当なんなんだろうあの古参たちの能力 たましいの力が強くなると扉から流れる力を扱えるのかもしれん…
340 20/11/13(金)11:26:04 No.745704322
>>躰化しないで累乗パワーとかゴム人間してたのはちょっとおかしい気がするが本当なんなんだろうあの古参たちの能力 >ゴム人間はいただろ >キックされて死んでたけど あれは躰化してんじゃねーか http://www.taikaisyu.com/26-08/17.html
341 20/11/13(金)11:26:16 No.745704356
おじさんがワイトになったら更にパワーアップを
342 20/11/13(金)11:26:57 No.745704464
インド八人衆久々すぎて感動する!
343 20/11/13(金)11:27:36 No.745704571
>あれは躰化してんじゃねーか ほんとだすまんね
344 20/11/13(金)11:27:58 No.745704621
この前ムケケさんスレ画でインド八人衆のスレ立ってたよ
345 20/11/13(金)11:28:05 No.745704645
躰化する事で「からだ」そのものの性能も上がるっぽいね
346 20/11/13(金)11:28:59 No.745704779
異形化で能力特化とかそんな感じかな
347 20/11/13(金)11:29:11 No.745704810
>この前ムケケさんスレ画でインド八人衆のスレ立ってたよ マジか… カーデイダス将軍のスレより貴重すぎる…
348 20/11/13(金)11:29:13 No.745704814
>この前ムケケさんスレ画でインド八人衆のスレ立ってたよ 無理があるわ!
349 20/11/13(金)11:30:58 No.745705089
ワイト化したことによりたましいの扉から流れだした翻訳した力を人間時代の頃より具体的に出力できるようになったとかならありえるのか