ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/13(金)09:09:41 No.745684423
クソゲーですね
1 20/11/13(金)09:37:28 No.745688191
徒然チルドレンの人かよ
2 20/11/13(金)09:44:55 No.745689259
試行回数を増やせば運の要素はなくなる 普通の店には現金投資で勝てる台はほぼ置いてないのでつまり確実に負ける
3 20/11/13(金)09:46:05 No.745689407
今は天井を狙えばいいんでしょ知ってるよ
4 20/11/13(金)09:48:24 No.745689727
微塵も技術要素絡まないのによく何時間もやってられるなと思う アイレムの某ゲームやりたかったけどパチンコ部分が苦痛そうすぎてやめた
5 20/11/13(金)09:48:31 No.745689752
俺としては幸せカナ子の人なのだが色々描いてるんだな…
6 20/11/13(金)09:48:36 No.745689763
>試行回数を増やせば運の要素はなくなる >普通の店には現金投資で勝てる台はほぼ置いてないのでつまり確実に負ける 偶然から必然への昇華となる
7 20/11/13(金)09:50:18 No.745690016
同じギャンブルでももう少し技術や知識が反映されるゲームやりたいかな…
8 20/11/13(金)09:51:52 No.745690232
知識や経験は反映できるらしいけど店から店へ移動してサービス中のところへ行くとかなんとか 座ってからは何しても変わらん
9 20/11/13(金)09:54:28 No.745690625
>知識や経験は反映できるらしいけど店から店へ移動してサービス中のところへ行くとかなんとか それもお店側がちょろっといじれば終わりなんでしょ?
10 20/11/13(金)09:54:53 No.745690680
台の流れがあるって福山雅治も言ってたし…
11 20/11/13(金)09:55:12 No.745690724
>それもお店側がちょろっといじれば終わりなんでしょ? 確かプレイ中の操作は法律違反だったはず アタリの台は最初から決まってて座ったら勝ちなんじゃない?
12 20/11/13(金)09:55:52 No.745690828
音と映像の洗脳装置みたいなもんだよな
13 20/11/13(金)09:56:44 No.745690964
デフォルトの製品の時点で一人の人間が当たる台だと気づいて長居してると判定したら 自動的に当たる率を下げるようなプログラムを仕込んだら駄目なのかな…
14 20/11/13(金)09:57:33 No.745691107
分母数回して平均当選確率65%というさんすうがわからん
15 20/11/13(金)09:58:26 No.745691237
ガチャにハマったことある「」なら気持ちはわかるはず 後は本能を確立と理性で抑えられるかどうか
16 20/11/13(金)09:58:27 No.745691239
昔の打ち込むタイプならまだわからんところもないけど今ってハンドル固定して見てるだけなんだよね?
17 20/11/13(金)09:58:49 No.745691288
>ガチャにハマったことある「」なら気持ちはわかるはず ないからわかんねえな…
18 20/11/13(金)09:59:50 No.745691404
お…オスイチだぁ~!
19 20/11/13(金)10:02:11 No.745691742
技術介入少ないから素人でも勝つことはあるってのが長所でもあるんだ
20 20/11/13(金)10:02:45 No.745691814
パチがアニメ作品を起用しまくるのは若年層が主なターゲットなんだろうか
21 20/11/13(金)10:02:57 No.745691848
1/256ドロップ狙いでくちぶえ連打狩りするのも全部運だけど これはドロップ以外の副産物もあるからなぁ
22 20/11/13(金)10:05:47 No.745692247
>アタリの台は最初から決まってて座ったら勝ちなんじゃない? 店員や常連と仲良くなったり、アタリの日や台の情報を交換しあったり 朝一から閉店までずっと同じ台を同じペースでやりつづけたり って昔聞いたな 今はどうか知らんが
23 20/11/13(金)10:08:39 No.745692644
>パチがアニメ作品を起用しまくるのは若年層が主なターゲットなんだろうか ドラマや映画と同程度に反響あるのに版権が安い
24 20/11/13(金)10:09:28 No.745692748
>今はどうか知らんが 自称パチプロの知り合いは関東の店ならどこでも言って朝4時に並んで夜までやってるな
25 20/11/13(金)10:11:51 No.745693064
ゲームではなく暇潰しなんだな…
26 20/11/13(金)10:12:38 No.745693173
>分母数回して平均当選確率65%というさんすうがわからん どうわからないのがわからないのでレスもしにくいが とにかく数学的な確率はしばしば直感と違うものになるんだ
27 20/11/13(金)10:13:11 No.745693250
前作キャラが出演したら教えて
28 20/11/13(金)10:14:45 No.745693481
ゲーセン行って儲けようって考えがアホらしいのと一緒で時間潰しの為のエンタメでしょ
29 20/11/13(金)10:16:34 No.745693752
>分母数回して平均当選確率65%というさんすうがわからん 1%のを100回回したときに1回以上当たる確率ってだけ 2回以上当たるやつも含まれてる 中には100回のやつも 当たらなかった35%のうま味を吸ってるやつがいる
30 20/11/13(金)10:16:48 No.745693784
眩しい発光と大音量でトリップさせる
31 20/11/13(金)10:17:31 No.745693882
>とにかく数学的な確率はしばしば直感と違うものになるんだ スパロボでこれは嫌というほど思い知った
32 20/11/13(金)10:17:34 No.745693890
>眩しい発光と大音量でトリップさせる これがもう嫌なんだけど業界的に音抑えようとか思わないんだろうか
33 20/11/13(金)10:18:18 No.745693993
好調な台は座ってすぐに騒がしくなるのですぐ当たります 1000円使って駄目だったら横移動して行けばすぐにオスイチですよ
34 20/11/13(金)10:19:59 No.745694239
パチンコってまったく知らないんだけど 攻略法って書いた雑誌やたらたくさんあるし なんか知識的、技術的に介入できるんじゃないの…
35 20/11/13(金)10:20:00 No.745694241
>ゲーセン行って儲けようって考えがアホらしいのと一緒で時間潰しの為のエンタメでしょ そういう建前ね
36 20/11/13(金)10:20:45 No.745694350
>>眩しい発光と大音量でトリップさせる >これがもう嫌なんだけど業界的に音抑えようとか思わないんだろうか パチンコ玉回収システムの動作音がとにかくうるさいからBGM流してるって元店員から聞いた
37 20/11/13(金)10:22:34 No.745694616
当たったらいくら返ってくるの
38 20/11/13(金)10:22:46 No.745694645
>ガチャにハマったことある「」なら気持ちはわかるはず ガチャをする理由がお金積んでも手に入らないから渋々やるみたいな理由だからお金払ってお金もらってもそんなに嬉しく無い
39 20/11/13(金)10:22:54 No.745694672
>>眩しい発光と大音量でトリップさせる >これがもう嫌なんだけど業界的に音抑えようとか思わないんだろうか 感情誘導用のギミックの一つだろうし…
40 20/11/13(金)10:24:23 No.745694890
雀球またやりたいなあ 1000円あったら1時間は遊べた
41 20/11/13(金)10:24:35 No.745694917
>当たったらいくら返ってくるの 2500発で大景品2個
42 20/11/13(金)10:24:35 No.745694920
>試行回数を増やせば運の要素はなくなる >普通の店には現金投資で勝てる台はほぼ置いてないのでつまり確実に負ける 確実に負けるものを誰がやるんだ
43 20/11/13(金)10:24:57 No.745694966
>確実に負けるものを誰がやるんだ みーんなやる
44 20/11/13(金)10:25:15 No.745695014
ホールは友達!
45 20/11/13(金)10:25:34 No.745695072
この人の漫画の笑顔はなんかイラつく
46 20/11/13(金)10:25:51 No.745695127
今マジで儲けてやるぜぇなんて心底思ってる人なんているんだろうか…
47 20/11/13(金)10:26:27 No.745695227
モーニングとかあった頃ならまだしも今のホールで朝から並ぶ意味ってあんまり
48 20/11/13(金)10:26:38 No.745695244
知り合いがパチンコ台の営業だけどこの先大丈夫なのか心配
49 20/11/13(金)10:27:18 No.745695348
>今マジで儲けてやるぜぇなんて心底思ってる人なんているんだろうか… なんでいないと思うの?
50 20/11/13(金)10:27:25 No.745695366
長期的に見れば確実に負ける方向に収束していくけど 短期的に見れば大きく勝てる可能性はあるんだ やってる人達はみんなそれを夢見てやり続けてる
51 20/11/13(金)10:28:48 No.745695568
FUJIプロ生きてるかな…
52 20/11/13(金)10:29:02 No.745695600
>微塵も技術要素絡まないのによく何時間もやってられるなと思う >アイレムの某ゲームやりたかったけどパチンコ部分が苦痛そうすぎてやめた 微塵も技術要素絡まないから誰でも幾らでもやれるんだ
53 20/11/13(金)10:29:36 No.745695675
自分でやりたいとは全く思わないけど 好きな作品がパチ化してアニメ描き下ろされたりは好き キン肉マンとか
54 20/11/13(金)10:29:52 No.745695722
>この人の漫画の笑顔はなんかイラつく ムカつくけどパチンコ漫画だと妙に親和性あって正直可愛く見えてきた
55 20/11/13(金)10:30:22 No.745695788
モチーフ作品のファンなら店に配られたリーチアクション集のDVDとかが横流しで売られてるの買うなり動画だけ拾うなりすればいいよ
56 20/11/13(金)10:30:57 No.745695862
ソシャゲのガチャは最低限現金と絵を交換する建前が有るからまだ分かる パチンコはもうただ打つ事自体が趣味になってないとやる意味が分からんレベルだ
57 20/11/13(金)10:31:22 No.745695921
競艇はいいぞ一番大きい当たり狙っても1/120だ
58 20/11/13(金)10:32:01 No.745696008
昔知り合いの付き合いで1回行ったときにすみっこで羽根もの?ってのを3時間ぐらい打ってトントンに終わったけどマジで時間の無駄だったと思う
59 20/11/13(金)10:32:15 No.745696035
>確実に負けるものを誰がやるんだ よほどの金持ちか暇人か馬鹿な人達ですかね…
60 20/11/13(金)10:32:22 No.745696053
今あるか知らんけどクイーンズブレイドの抽選中にギミックで物理的に足が出てきてM字開脚になると大当たりのやつはやってみたい
61 20/11/13(金)10:32:53 No.745696126
コロナ対策で換気してるから音が外に漏れまくってる
62 20/11/13(金)10:32:54 No.745696128
>知り合いがパチンコ台の営業だけどこの先大丈夫なのか心配 パチンコって若い世代はやってんの?やってない様な気がするけど秋葉には毎回結構な列が有るな…
63 20/11/13(金)10:32:59 No.745696146
これやってて何が楽しいのかはちょっと聞いてみたい
64 20/11/13(金)10:33:05 No.745696157
チャッカーに入らないとスタートラインにすら立てないのが嫌でスロットに行ったけど だからといって別に勝率が上がったというわけでもない
65 20/11/13(金)10:33:30 No.745696223
>ソシャゲのガチャは最低限現金と絵を交換する建前が有るからまだ分かる >パチンコはもうただ打つ事自体が趣味になってないとやる意味が分からんレベルだ たまにお金返ってくるほうがむしろ利害としてわかりやすくない?
66 20/11/13(金)10:34:21 No.745696328
>たまにお金返ってくるほうがむしろ利害としてわかりやすくない? 利害として考えるならやらない方がマシって結論付いてるんだよ…趣味なら分からんでもないど
67 20/11/13(金)10:34:43 No.745696391
パチスロ必勝法みたいな雑誌は大量に出てるんだよなあ
68 20/11/13(金)10:34:54 No.745696421
>微塵も技術要素絡まないのによく何時間もやってられるなと思う いや法律で定められてて一応技術要素は入れなきゃいけないからあるんだよ 弾く玉が強すぎたり弱すぎたりすると入りにくいし 最速で連打するよりも一定のリズムで何発打ったら一拍おいて 何発打つとかした方が効率がいいとかある それがおもしろい技術要素とは口が裂けても言えんけど
69 20/11/13(金)10:35:02 No.745696445
パチの魅力はマジでわからんけどガチャ回してるから何も言えない
70 20/11/13(金)10:35:07 No.745696456
何が面白いの?って言われても面白いから…としか言えない まぁ趣味は大体そうである
71 20/11/13(金)10:35:15 No.745696475
テンション上げさせるために玩具みたいに動くか光るか音出すかだから音楽はいいの多いよね
72 20/11/13(金)10:35:43 No.745696535
運以外絡まない人生ゲームがボドゲの定番になってるみたいなもんかな…
73 20/11/13(金)10:35:49 No.745696556
>利害として考えるならやらない方がマシって結論付いてるんだよ…趣味なら分からんでもないど 趣味でたまにお金返ってきて楽しい!ってそんな難しい話かな……
74 20/11/13(金)10:36:35 No.745696670
稼ぐためにやるっていう人がいるのはわかるよ ただ椅子取りゲームなので全員が勝てるわけではない
75 20/11/13(金)10:36:45 No.745696686
>パチスロ必勝法みたいな雑誌は大量に出てるんだよなあ このリーチは激アツ!とか知っても狙ってそのリーチ出せるわけも無し何を攻略してるんだろう…
76 20/11/13(金)10:36:46 No.745696690
>何が面白いの?って言われても面白いから…としか言えない アニメーションが面白くて飽きないってことなのかな?
77 20/11/13(金)10:37:50 No.745696847
でもその運ゲーも警察に規制されて当たらなくなってるんでしょ?
78 20/11/13(金)10:37:51 No.745696852
スロットはアニメーションなんてないランプが光るだけな奴がいつまでも人気あるからなぁ…
79 20/11/13(金)10:38:37 No.745696981
人類は「行かないほうがマシなぐらい割に合わない狩場」に行くか行かないかを選択することになったら 洞窟の奥底で餓死するよりは行け!行ったほうが楽しい!行って死ね!って脳が命令を出すように進化しちゃったから期待値の低いギャンブルで快感を感じるのは仕方ないんだ 期待値なんて人の脳の設計仕様に入ってないんだ
80 20/11/13(金)10:38:59 No.745697041
よくアンパンマンのパチンコを笑ってる奴いるけど かなり幼児的というか人間の原始的な喜びに訴えかける遊びだと思う ピンボールでめっちゃ遊んでたもん
81 20/11/13(金)10:39:03 No.745697059
ソシャゲのリセマラもこなれて来て早く出来る様になると楽しくなってくる
82 20/11/13(金)10:39:15 No.745697094
>でもその運ゲーも警察に規制されて当たらなくなってるんでしょ? 今は逆で比べると当たりやすくはなったけど出ない ギャンブルって大勝するのが気持ちいんだけどそれがやりにくくなってる
83 20/11/13(金)10:39:28 No.745697133
>FUJIプロ生きてるかな… ムコーッ
84 20/11/13(金)10:40:19 No.745697244
>よくアンパンマンのパチンコを笑ってる奴いるけど あれは邪悪だなーって笑いだろ
85 20/11/13(金)10:41:40 No.745697461
>アニメーションが面白くて飽きないってことなのかな? 当たるまでの過程を楽しむ感じ
86 20/11/13(金)10:42:14 No.745697562
ギャンブルはありとあらゆるものがマイナスサムゲームだから…
87 20/11/13(金)10:43:39 No.745697761
>ギャンブルはありとあらゆるものがマイナスサムゲームだから… やはりテラ銭だけ取って後は参加者同士で殴り合わせるゲーム類が一番儲かるのでは!?
88 20/11/13(金)10:44:18 No.745697864
賭け事で儲けたいなら胴元になるしかない
89 20/11/13(金)10:44:27 No.745697890
>やはりテラ銭だけ取って後は参加者同士で殴り合わせるゲーム類が一番儲かるのでは!? デスゲーム運営すっか!
90 20/11/13(金)10:44:54 No.745697963
>今あるか知らんけどクイーンズブレイドの抽選中にギミックで物理的に足が出てきてM字開脚になると大当たりのやつはやってみたい 調べてみたら思った以上の美脚で…これはエロくていいな…やらんけど
91 20/11/13(金)10:45:24 No.745698044
俺はトータルでは勝ってるしってやつ
92 20/11/13(金)10:45:33 No.745698071
昔たまにテレビとかにも出てた梁山泊とかはまだ食えてるの?
93 20/11/13(金)10:45:46 No.745698107
そもそも駅前とか商店街の一等地に派手ででかいビル建ててやってるのを見て こんだけ商売儲かってるなら客は儲からないと判断するのが普通
94 20/11/13(金)10:45:53 No.745698128
好きな版権の台が出たらとりあえず一回当てるまではやっちゃう
95 20/11/13(金)10:46:12 No.745698170
実際1円パチンコとか返ってくる率も考えると金/時間暇つぶし効率とかはめちゃくちゃ高いんじゃないの
96 20/11/13(金)10:47:06 No.745698303
お腹痛くなってきたときは公衆便所よりキレイだからパチンコ屋使わせて貰ってる
97 20/11/13(金)10:47:17 No.745698327
演出が熱い!て言われても爆音と共に細切れの画面がしつこく貼られて叫ぶだけじゃん…てなる
98 20/11/13(金)10:47:20 No.745698337
千円で20回転とかmax機かよ
99 20/11/13(金)10:47:29 No.745698366
運の他に釘ってのがあるんじゃないの?
100 20/11/13(金)10:48:13 No.745698478
映画とか見るよりもパチンコの演出見るのが楽しくなったらもう人間おしまい
101 20/11/13(金)10:49:19 No.745698649
アニメ化作家の仕事か?これが
102 20/11/13(金)10:49:26 No.745698664
ポケモンのスロットなんでなくなっちゃったんだろう…
103 20/11/13(金)10:49:41 No.745698709
今はタバコも吸えないんでしょ?我慢できるの
104 20/11/13(金)10:50:07 No.745698784
>運の他に釘ってのがあるんじゃないの? 曲がってるのを直してるだけですよ?
105 20/11/13(金)10:50:38 No.745698857
パロット…お前は今どこで戦っている…
106 20/11/13(金)10:51:30 No.745698973
1/100を100回回して当たる確率はおおよそ63%ってことだけ覚えて帰ってくれ
107 20/11/13(金)10:52:14 No.745699085
釘は規定のシート内でメンテナンスをするからそれ以上にひん曲がってるところはそうそうない あったら他店に潰されたりする
108 20/11/13(金)10:52:50 No.745699159
15年くらい収支つけてるけど勝ってるな… これでも変な子には トータルで勝ってるわけねえだろ!このカスが! って罵倒されるのかな…キチガイって怖いな…
109 20/11/13(金)10:52:53 No.745699171
釘師って職業失くなっちゃったの
110 20/11/13(金)10:52:53 No.745699173
>1/100を100回回して当たる確率はおおよそ63%ってことだけ覚えて帰ってくれ 激熱演出くらいの信頼度じゃん!
111 20/11/13(金)10:53:51 No.745699326
鬼滅が落ち着いたころにパチ化は来るだろうなとは思うけどそれまでこの業界が息してるかどうかも怪しい
112 20/11/13(金)10:54:00 No.745699344
パチンコはタバコが吸えて座れる場所だよ 金持ちが暇をつぶす場所だ
113 20/11/13(金)10:54:43 No.745699431
運次第? 釘次第じゃろがい!特に遊タイム台はくそ絞めやがって!
114 20/11/13(金)10:55:09 No.745699500
鬼滅パチ化はそうそうないんじゃねぇかな
115 20/11/13(金)10:55:12 No.745699512
>金持ちが暇をつぶす場所だ かね…もち…?
116 20/11/13(金)10:55:15 No.745699527
>鬼滅が落ち着いたころにパチ化は来るだろうなとは思うけどそれまでこの業界が息してるかどうかも怪しい パチンコがなくなりますぞー! って日蓮が20年くらい前からけおけお鳴いてるけど一向になくならないのは何故なんだろう
117 20/11/13(金)10:55:40 No.745699567
>15年くらい収支つけてるけど勝ってるな… >これでも変な子には >トータルで勝ってるわけねえだろ!このカスが! >って罵倒されるのかな…キチガイって怖いな… えらい!で何時頃が一番儲かったんです
118 20/11/13(金)10:55:43 No.745699576
>運次第? >釘次第じゃろがい!特に遊タイム台はくそ絞めやがって! 最初の一回転目で当てれば釘など問題じゃなかろう
119 20/11/13(金)10:56:44 No.745699739
パチンコはスクエニがカジノ関係かガンガン版権出してたり コナミがかなり羽振りいい感じでわりと春の時代よね スロは…まぁ…うn
120 20/11/13(金)10:56:49 No.745699760
>釘師って職業失くなっちゃったの 今はメーカースタッフ
121 20/11/13(金)10:56:58 No.745699780
潰れるかは知らんけど業界の規模とか経済規模みたいなのは広がってんのか維持してんのか縮んでんのかくらいは分かるんじゃないの
122 20/11/13(金)10:57:15 No.745699825
>>15年くらい収支つけてるけど勝ってるな… >えらい!で何時頃が一番儲かったんです 時間給はいくらぐらいになるの?
123 20/11/13(金)10:57:34 No.745699864
1k20回転とは言わないが17、18くらいは回ってくれないとストレス溜まる
124 20/11/13(金)10:57:51 No.745699913
>>鬼滅が落ち着いたころにパチ化は来るだろうなとは思うけどそれまでこの業界が息してるかどうかも怪しい >パチンコがなくなりますぞー! >って日蓮が20年くらい前からけおけお鳴いてるけど一向になくならないのは何故なんだろう 無くなると公営ギャンブルにも目をつけられそうだし割りと最後の砦だからじゃない?
125 20/11/13(金)10:57:58 No.745699932
カジノ構想あるらしいが一向に立たねえんだよな 日本じゃ無理か
126 20/11/13(金)10:58:01 No.745699939
今はコロナで打撃を受けてるって話を此処までこのスレに書き込まれてなくてちょっとビビる
127 20/11/13(金)10:58:48 No.745700056
演出盛りすぎてこれだけガチャガチャしたのに当たらないの!?ってなる
128 20/11/13(金)10:59:09 No.745700110
img見てた方が経済的だぜ
129 20/11/13(金)10:59:11 No.745700119
やったことない人間からすれば運ゲーにしか見えないしコツもへったくれもないように見えるんだけど… やっぱり習熟すれば勝てるようになるものなの?
130 20/11/13(金)11:00:43 No.745700344
>やったことない人間からすれば運ゲーにしか見えないしコツもへったくれもないように見えるんだけど… >やっぱり習熟すれば勝てるようになるものなの? 右打ち中に止め打ちとかオーバー入賞して玉を意図的に増やすことは可能 結構練習必要だし出禁になったりするけどね
131 20/11/13(金)11:00:48 No.745700363
パチもスロも好きなアニメやゲームの台が出た時に金を捨てる覚悟で触りに行く程度だ…
132 20/11/13(金)11:01:16 No.745700437
最近当てる云々より回すのがもう難しいんだもん
133 20/11/13(金)11:01:36 No.745700497
趣味に時間給まで聞くのは流石に頭おかしい人だと思う
134 20/11/13(金)11:02:10 No.745700592
>今はコロナで打撃を受けてるって話を此処までこのスレに書き込まれてなくてちょっとビビる あらゆるスレでまさはるしようとするお前のほうにビビってるよ
135 20/11/13(金)11:02:36 No.745700646
言えないんだ…
136 20/11/13(金)11:03:20 No.745700756
>>今はコロナで打撃を受けてるって話を此処までこのスレに書き込まれてなくてちょっとビビる >あらゆるスレでまさはるしようとするお前のほうにビビってるよ 待てや!あらゆるお外で遊ぶ遊戯系がコロナでアレになってるのは政治関係無いだろが
137 20/11/13(金)11:03:24 No.745700765
まずパチをする店ありきでその店を管理する人とスタッフが食べていけないと店が続かないわけで そこに一台百万くらいするのをいくつも仕入れてさらに数カ月単位で入れ替えるわけで そのお金がどこから湧いてくるのよって話になります
138 20/11/13(金)11:04:01 No.745700866
ジーンズを売ってるようなもの
139 20/11/13(金)11:04:20 No.745700928
>まずパチをする店ありきでその店を管理する人とスタッフが食べていけないと店が続かないわけで >そこに一台百万くらいするのをいくつも仕入れてさらに数カ月単位で入れ替えるわけで >そのお金がどこから湧いてくるのよって話になります 爺さん婆さんの年金とかから湧いてくる
140 20/11/13(金)11:06:40 No.745701280
コロナ無けりゃカジノも開設したんだろうけど今となってはもう…
141 20/11/13(金)11:07:24 No.745701405
時間を無駄にする云々でいうならimgも大概じゃねえか…?
142 20/11/13(金)11:08:23 No.745701550
パチンコのおかげで牙狼やエヴァの新作が見られるなら万々歳なので俺はパチンコ一切しないけど文化として続いて欲しいと思っとるよ
143 20/11/13(金)11:08:32 No.745701570
>アイレムの某ゲームやりたかったけどパチンコ部分が苦痛そうすぎてやめた パチンコ部分は放置して漫画読んでたな… 必殺技使えば勝てるし
144 20/11/13(金)11:08:55 No.745701633
過程が面白ければいいんだけどな いや過程が抑圧されてるからこそ当たったときの反動が大きいのか?
145 20/11/13(金)11:08:57 No.745701644
>そこに一台百万くらいするのをいくつも仕入れてさらに数カ月単位で入れ替えるわけで 台の値段盛り過ぎ
146 20/11/13(金)11:09:40 No.745701759
一説によるとリゼロはパチンコで下積みしたから二期ができたと聞いた
147 20/11/13(金)11:10:21 No.745701864
パチのおかげで雨宮特撮がコンスタントに新作見られるようになったから特撮オタとしてはパチンコ様様だよ
148 20/11/13(金)11:10:31 No.745701885
>微塵も技術要素絡まないのによく何時間もやってられるなと思う 右打ち中は技術介入効く台まだまだあるし何時間もやらんと儲けにならないよ 養分打ちしてる人間は知らん
149 20/11/13(金)11:10:58 No.745701963
>一説によるとリゼロはパチンコで下積みしたから二期ができたと聞いた リゼロはスロットです...
150 20/11/13(金)11:11:02 No.745701975
実際のところパチスロ的なアプリを表示するタブレット一枚中に入れとけば数万で済みそうだけど台が未だに高いのって何が原因なの?
151 20/11/13(金)11:11:21 No.745702021
ウルトラやライダーもパチ定期的に出してるし版権収入馬鹿にならんだろうね
152 20/11/13(金)11:12:43 No.745702255
>実際のところパチスロ的なアプリを表示するタブレット一枚中に入れとけば数万で済みそうだけど台が未だに高いのって何が原因なの? 工場でちゃんと作ってるし産業として成り立ってるからだけど…
153 20/11/13(金)11:12:52 No.745702282
今の電チュー一個返しで玉増やしもできねえなら勝てるわけないからな 日当4万はほぼ稼げたあの頃に戻りてえわ
154 20/11/13(金)11:13:31 No.745702384
パチンコの存在は別に否定はしないけど換金システムが暗黙の了解と化てるのがクソ
155 20/11/13(金)11:14:19 No.745702504
>今の電チュー一個返しで玉増やしもできねえなら勝てるわけないからな >日当4万はほぼ稼げたあの頃に戻りてえわ ただ今の台で玉を増やす技術が足りないだけでは? それか無双で止め打ちでもしてろ
156 20/11/13(金)11:14:32 No.745702535
人気台の続編とか容赦なく単価上げるために装飾モリモリにするよね… あんなにシンプルだったシンフォギアが仏壇になってしまった…
157 20/11/13(金)11:14:40 No.745702558
>工場でちゃんと作ってるし産業として成り立ってるからだけど… ちゃんと作ってるってなにを作ってるの? パチスロの台って液晶画面とソフト以外に何がいるの?
158 20/11/13(金)11:15:07 No.745702653
>実際のところパチスロ的なアプリを表示するタブレット一枚中に入れとけば数万で済みそうだけど台が未だに高いのって何が原因なの? まず新しい台作りますと申請して審査する必要がある 審査機関が >パチスロ的なアプリを表示するタブレット一枚中に入れとけば に対して否定的
159 20/11/13(金)11:15:36 No.745702737
>ちゃんと作ってるってなにを作ってるの? >パチスロの台って液晶画面とソフト以外に何がいるの? 回胴なかったら只の液晶じゃねぇか!
160 20/11/13(金)11:15:44 No.745702760
>実際のところパチスロ的なアプリを表示するタブレット一枚中に入れとけば数万で済みそうだけど台が未だに高いのって何が原因なの? タブレットの画面表示だけよりわざわざ金かけて台ごとつくりこむ方が売れるからだよ
161 20/11/13(金)11:16:05 No.745702815
>人気台の続編とか容赦なく単価上げるために装飾モリモリにするよね… ゲーミングほにゃららがピカピカ光るのと同じような理由だな
162 20/11/13(金)11:16:24 No.745702857
座ってるやつに派手な演出でお金出してもらわんといかんからな
163 20/11/13(金)11:16:27 No.745702866
>パチスロの台って液晶画面とソフト以外に何がいるの? 無駄な役物!無駄な筐体周辺の装飾!無駄な3Dエフェクト!
164 20/11/13(金)11:16:48 No.745702929
この間初めてやったけどただただ2千円吸われて終わった
165 20/11/13(金)11:16:50 No.745702936
>回胴なかったら只の液晶じゃねぇか! 回胴ってなにと思って調べてみたら今のご時世にパチスロってリール表示の大本物理でやってるの!? そりゃ金かかるわ……でもなんで……?
166 20/11/13(金)11:16:51 No.745702940
>パチンコの存在は別に否定はしないけど換金システムが暗黙の了解と化てるのがクソ ちゃんと風営法にしたがって運営してます...
167 20/11/13(金)11:17:46 No.745703087
実際は店に何台か高確率で当たる台を置いて射幸心を煽る
168 20/11/13(金)11:17:46 No.745703090
>そりゃ金かかるわ……でもなんで……? そういうルールだからじゃい!
169 20/11/13(金)11:18:30 No.745703199
>そういうルールだからじゃい! だ……誰が嬉しいんですかそのルール……
170 20/11/13(金)11:19:12 No.745703302
>実際は店に何台か高確率で当たる台を置いて射幸心を煽る それすると他店に目を付けられて警察とかに通報されたりするよ たまに摘発されるのとか出しすぎが問題だし
171 20/11/13(金)11:19:51 No.745703406
>>そういうルールだからじゃい! >だ……誰が嬉しいんですかそのルール…… 不正を防ぐ為の措置なのに何言ってるんだ… カジノでルーレットが物理じゃなくて液晶だったら誰もが不信に思うでしょ パチスロはカジノでは無いけど
172 20/11/13(金)11:21:20 No.745703625
ううn
173 20/11/13(金)11:21:53 No.745703684
スロットなのにリールがなくなったらスロットと呼べんだろ
174 20/11/13(金)11:23:01 No.745703858
>不正を防ぐ為の措置なのに何言ってるんだ… >カジノでルーレットが物理じゃなくて液晶だったら誰もが不信に思うでしょ ルーレットは完全物理だけど操作可能って意味では結局ブラックボックスを通してリール制御してるんだから同じじゃないの……?
175 20/11/13(金)11:24:02 No.745704016
単純にスロット作ってるのに回胴無かったらスロットして扱えないんだよ
176 20/11/13(金)11:25:28 No.745704233
すごい馬鹿がいるのはわかる
177 20/11/13(金)11:25:56 No.745704303
誰もが思う所はあるけどなあなあになってる怖い界隈