ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/13(金)08:07:23 No.745677114
楽しい?
1 20/11/13(金)08:07:47 No.745677151
難しい
2 20/11/13(金)08:08:03 No.745677189
楽しい! 仕事したくない おひいさまで米作りしたい
3 20/11/13(金)08:09:29 No.745677347
アクションパートでまあまあ詰まるから早くお米できてくれー!ってなる
4 20/11/13(金)08:10:11 No.745677422
今日も兎を狩って時間を潰す
5 20/11/13(金)08:10:16 No.745677433
メスガミを稲作でわからせるゲームって聞いたのに実際はメスガミがいないとどうしようもない人間どもを狩猟と稲作で養ってやるゲームじゃった
6 20/11/13(金)08:12:43 No.745677726
大手と聞いたwikiにアクションパートの情報無いんだけど
7 20/11/13(金)08:14:49 No.745677981
アクションに関しては 羽衣で後ろ取れ後は流れだ 鹿は死ね
8 20/11/13(金)08:16:13 No.745678136
ほい https://img.2chan.net/b/res/745660642.htm
9 20/11/13(金)08:38:39 No.745680665
アクションは(コメの)レベルを上げて物理で殴れで割とどうにでもなると思うの
10 20/11/13(金)08:39:06 No.745680734
鉄鉱石どこ…
11 20/11/13(金)08:39:35 No.745680790
シカどうやって倒すんだあれ
12 20/11/13(金)08:40:42 No.745680927
雀がウザすぎて飛び道具欲しい 鎌投げろ鎌
13 20/11/13(金)08:40:45 No.745680930
>メスガミを稲作でわからせるゲームって聞いたのに実際はメスガミがいないとどうしようもない人間どもを狩猟と稲作で養ってやるゲームじゃった いや装備も食事もアドバイスも犬来たら採集も人間居ないとできんので
14 20/11/13(金)08:41:06 No.745680978
もしかしてどんどん先に進めずに素材回収に何回も同じところに通う感じ…?
15 20/11/13(金)08:41:32 No.745681021
米さえできれば無双できる
16 20/11/13(金)08:42:09 No.745681096
猫は何のためにいるのこれ?
17 20/11/13(金)08:42:15 No.745681109
尊大メスガミのじゃロリババアって聞いたのに思ったよりのじゃのじゃ言わなかった
18 20/11/13(金)08:42:25 No.745681129
ぬーん
19 20/11/13(金)08:42:48 No.745681171
アクションに自信が無ければ地道に強化して突破できる救済手段が用意されてる感じかな
20 20/11/13(金)08:43:49 No.745681293
アクションに自信あっても1ダメージしか出ない相手ひたすら殴り続けるの効率悪い気がする
21 20/11/13(金)08:44:56 No.745681416
ぬは何もしないんぬ
22 20/11/13(金)08:46:06 No.745681567
>シカどうやって倒すんだあれ 軽く叩いて逃げるのヒットアンドアウェイか 雑魚を投げたりぶつけたりしてダメージを稼ぐ それでも駄目なら米は力だ
23 20/11/13(金)08:46:23 No.745681598
冬の間も肥料って撒いたほうがいい?
24 20/11/13(金)08:48:58 No.745681892
ジャスティス学園みたいなコンボルートで地上から打ち上げて空中コンボまでサクサク繋がるけど雑魚相手に毎回コンボとか面倒だから帯で投げつけるってなる
25 20/11/13(金)08:49:43 No.745681988
分からないおひいさまは雰囲気で鎌を振っている
26 20/11/13(金)08:53:15 No.745682385
このゲームとか家庭菜園とかして収穫量みると日本だけでも1億人が毎日食事していることが不思議になってくる
27 20/11/13(金)08:54:15 No.745682509
稲作に困ったら農水省のページを見ればいい 安心と信頼の国営wikiだ
28 20/11/13(金)08:56:17 No.745682789
やっぱ見てると日本縦に長いから北と南で転生者の知識も違うなって思う
29 20/11/13(金)08:56:57 No.745682862
ココノワちゃんから機械張形送られたりしないのかな…
30 20/11/13(金)08:58:23 No.745683042
たっぷり時間かけられる2Dアクションなんてのは希少だ 帯アクションも気持ち良さそうだし盛り上がってる買ってみっかあ!
31 20/11/13(金)08:59:10 No.745683145
>このゲームとか家庭菜園とかして収穫量みると日本だけでも1億人が毎日食事していることが不思議になってくる 何もかもハーバーとボッシュって奴らが悪いんだ
32 20/11/13(金)09:01:37 No.745683424
「」なんて化学肥料使いすぎて田んぼ全部倒しちゃえばいいのよ!
33 20/11/13(金)09:03:05 No.745683594
>このゲームとか家庭菜園とかして収穫量みると日本だけでも1億人が毎日食事していることが不思議になってくる 化学肥料を讃えておけ
34 20/11/13(金)09:05:02 No.745683839
Switch版買おうかなって思ってるけどアクションゲームだから耐久性が気になるところ プロコン買ったほうが遊びやすい?
35 20/11/13(金)09:06:48 No.745684054
羽衣で拘束して鎌で切る 実質鎖鎌アクションなのでは?
36 20/11/13(金)09:10:59 No.745684607
農薬最高!農薬最高!
37 20/11/13(金)09:14:34 No.745685050
おまえも農薬最高と言うのじゃ!
38 20/11/13(金)09:15:45 No.745685194
その出来のいい米わしのじゃないか?
39 20/11/13(金)09:17:26 No.745685405
>おまえも農薬最高と言うのじゃ! 過去最高の発明だぞオマエ!
40 20/11/13(金)09:17:59 No.745685464
誰もアクションの話題してなくて米スレだからさっぱりわからない
41 20/11/13(金)09:19:28 No.745685648
アクションは適当に弱から繋いでふっとばすか浮かして叩きつけるかだから感覚でできるのじゃ つかみアクションのタイミングが少しシビアなぐらいかのう
42 20/11/13(金)09:20:17 No.745685749
アクションはまあそこまで特筆すべきところがないというか普通に良く出来てるって感じだからな… でそのアクションも米作りのためにやってる感が凄いからどうしても米の話になる
43 20/11/13(金)09:20:30 No.745685781
アクションはプラチナゲーっぽい感じはある 多分あそこの作品好きならハマるよ
44 20/11/13(金)09:22:49 No.745686095
いい意味でいつものマベゲーって感じのアクション スズメはクソ
45 20/11/13(金)09:25:47 No.745686512
このゲーム発売日前日くらいから知ったんだけどなんか急に話題になったね お陰で俺も興味出て来たけど何でだろ
46 20/11/13(金)09:26:08 No.745686567
>鉄鉱石どこ… トゲトゲのところでは出る
47 20/11/13(金)09:26:24 No.745686612
浮かすと無抵抗になるのと武技で距離置くのと弾きを意識するくらいだな ただ米が力すぎるから腕磨くより米磨いた方が早い
48 20/11/13(金)09:26:28 No.745686619
>スズメはクソ 鳥獣保護法が無ければ鳩共々駆除対象になってたろうな…
49 20/11/13(金)09:26:47 No.745686685
発売日前後になると実際遊べる人が増えるんだから当たり前だろ
50 20/11/13(金)09:27:06 No.745686721
>このゲーム発売日前日くらいから知ったんだけどなんか急に話題になったね 急にっていうけど発売したんだから当然話題に登ることは増えるだろう…?
51 20/11/13(金)09:27:14 No.745686739
農薬のありがたみとイナゴやスズメのクソっぷりを実感できる教育的ゲーム
52 20/11/13(金)09:27:17 No.745686745
主食って意味を噛みしめるわ おかずはあくまで主な食料である米を流し込むための物…!
53 20/11/13(金)09:27:28 No.745686771
wikiの情報量凄いね 今後英語とかも増えるんだろうか
54 20/11/13(金)09:28:19 No.745686915
お米できた! 白米を1年通して食べ続けられる日はいつ…?
55 20/11/13(金)09:28:33 No.745686946
明日届くから楽しみ
56 20/11/13(金)09:29:06 No.745687035
>wikiの情報量凄いね >今後英語とかも増えるんだろうか 実際英語版ってどう翻訳されてんだろうなこれ 土筆とか蓬とか
57 20/11/13(金)09:29:36 No.745687119
>ぬは何もしないんぬ 多分鼠狩ってくれてるけど描写が無いんだろうな
58 20/11/13(金)09:29:40 No.745687130
保存食なしのメシいいよね…これがこのゲームのゴールだと思う…
59 20/11/13(金)09:30:02 No.745687191
>>鉄鉱石どこ… >トゲトゲのところでは出る 結構回ってるけどでないのは場所か時間か…
60 20/11/13(金)09:30:08 No.745687215
服が全然増えねえ
61 20/11/13(金)09:30:52 No.745687310
生肉はその日のうちに白干! 塩の安定供給…出来ませぬか…
62 20/11/13(金)09:30:59 No.745687326
>>スズメはクソ >鳥獣保護法が無ければ鳩共々駆除対象になってたろうな… 毛沢東「害鳥だ」
63 20/11/13(金)09:31:30 No.745687401
農作業は菅笠に限る
64 20/11/13(金)09:31:39 No.745687422
腐るのもったいないから全部加工しちゃう
65 20/11/13(金)09:31:49 No.745687443
クモって本当益虫だな…
66 20/11/13(金)09:33:11 No.745687621
外国人は出てくる生物全部ファンタジーだと思うんじゃないかな…
67 20/11/13(金)09:33:12 No.745687622
笠と面の非表示オプションが気配りの達人過ぎて凄い 取り敢えずバトル中以外はオフで
68 20/11/13(金)09:33:52 No.745687713
てんほじゃなかったんだ…
69 20/11/13(金)09:34:43 No.745687817
ちょうど今見たyoutubenoの広告が アクションゲームのことしか言ってなくって 笑ってしまった
70 20/11/13(金)09:34:58 No.745687849
>取り敢えずバトル中以外はオフで 完全オフが欲しかった…
71 20/11/13(金)09:36:18 No.745688055
>保存食なしのメシいいよね…これがこのゲームのゴールだと思う… 納豆とか梅干しは一緒にゴールインしていいと思う
72 20/11/13(金)09:36:46 No.745688107
シコれる?
73 20/11/13(金)09:37:00 No.745688145
>ちょうど今見たyoutubenoの広告が >アクションゲームのことしか言ってなくって まあ米推しでお!買おうかな!って思う人がどれくらい居るかってところはあるし… 「」は割と米に食い付くけど
74 20/11/13(金)09:37:50 No.745688252
>シコれる? 棒状の物を上下に何度も動かすシーンあるしその前には何度も何度も挟んでしごくシーンがあるよ
75 20/11/13(金)09:38:34 No.745688363
>棒状の物を上下に何度も動かすシーンあるしその前には何度も何度も挟んでしごくシーンがあるよ 欺瞞!
76 20/11/13(金)09:39:00 No.745688428
>棒状の物を上下に何度も動かすシーンあるしその前には何度も何度も挟んでしごくシーンがあるよ よし(チャキッ
77 20/11/13(金)09:39:13 No.745688447
外国人農家も増えてるし国営wikiも英語版作ってもいいと思う
78 20/11/13(金)09:40:11 No.745688594
>このゲーム発売日前日くらいから知ったんだけどなんか急に話題になったね >お陰で俺も興味出て来たけど何でだろ かなり宣伝費かけてるのか大分前からゲームメディアとかで凄い推されてたよ あと元々同人で評判の良いサークルの開発で米作りという珍しさから最初にPV出た時点で同人ゲーの界隈では注目されてた
79 20/11/13(金)09:41:46 No.745688809
マーベラスの新作オリジナルタイトルで傑作ってのも珍しいな
80 20/11/13(金)09:42:26 No.745688900
だから 農林水産省は wikiじゃねーって!
81 20/11/13(金)09:44:47 No.745689232
農林水産省のホームページ管理してる人困惑してそう
82 20/11/13(金)09:45:18 No.745689312
企業Wikiじゃなくて国営Wikiの登場である
83 20/11/13(金)09:45:34 No.745689331
稲植えとか脱穀とかもするの…?
84 20/11/13(金)09:45:44 No.745689355
>>ぬは何もしないんぬ >多分鼠狩ってくれてるけど描写が無いんだろうな ねずみすらわかない働き者って考えればいいんぬ DLCでねずみ出てきたら地獄が始まるんぬ
85 20/11/13(金)09:45:53 No.745689383
企業wikiを超えた行政wikiが出来るとはね…
86 20/11/13(金)09:47:10 No.745689561
>稲植えとか脱穀とかもするの…? 籾の選別からするよ
87 20/11/13(金)09:48:01 No.745689694
稲作エアプだとなにそれ…ってなるような要素がたくさんある
88 20/11/13(金)09:48:59 No.745689818
一旦水抜くのさえ知らないレベルだったから知らない情報がどんどん出てくる…
89 20/11/13(金)09:50:14 No.745690010
夏場はそのままだと水温上がるから水門開けて流しっぱなしにしろとかしらん…
90 20/11/13(金)09:50:51 No.745690089
塩水選ができるようになったぞ! 塩…塩をもっとよこせ…
91 20/11/13(金)09:51:07 No.745690121
腹減ったから帰っても汁物しかない…
92 20/11/13(金)09:52:24 No.745690305
鉄腕DASHでなんか聞いたことあるなあって要素がちょいちょい出てくる
93 20/11/13(金)09:53:40 No.745690489
>夏場はそのままだと水温上がるから水門開けて流しっぱなしにしろとかしらん… このゲームそこまでやらないといけないの!?
94 20/11/13(金)09:53:53 No.745690527
一年目で収穫量60に届く農家転生者は凄いな…
95 20/11/13(金)09:54:29 No.745690628
>鉄腕DASHでなんか聞いたことあるなあって要素がちょいちょい出てくる イモチ病とかみると無農薬農薬欲しくなるよね
96 20/11/13(金)09:55:03 No.745690706
シナリオの話題を全然聞かないけどそっち部分は微妙なのかな…
97 20/11/13(金)09:55:17 No.745690737
やはり我が家から出ず1時間毎に畑の様子を見るのが大正義というわけだな 米収穫量10!
98 20/11/13(金)09:55:50 No.745690823
米作りが壮大なメインシナリオだよ
99 20/11/13(金)09:55:53 No.745690833
>シナリオの話題を全然聞かないけどそっち部分は微妙なのかな… システムの話に押しつぶされてるだけだ ストーリー追うどころじゃねえんだ!稲作は遊びじゃねえ!!!!
100 20/11/13(金)09:56:04 No.745690869
>>夏場はそのままだと水温上がるから水門開けて流しっぱなしにしろとかしらん… >このゲームそこまでやらないといけないの!? 肥えも管理しないとダメだぞ
101 20/11/13(金)09:56:39 No.745690949
>シナリオの話題を全然聞かないけどそっち部分は微妙なのかな… 農作業忙しくて進まない っての抜きにしても全体のミッション進行度上げてねって場面が多くて中々先に行けないから若干テンポ悪い
102 20/11/13(金)09:56:44 No.745690967
>シナリオの話題を全然聞かないけどそっち部分は微妙なのかな… ネタバレになるから控えてる
103 20/11/13(金)09:56:49 No.745690979
シナリオもアクションパートも進めるためには必死に米を作らないといけないからな
104 20/11/13(金)09:57:24 No.745691075
ロリババァがワンコロ撫でてる光景を見るだけで癒される
105 20/11/13(金)09:58:34 No.745691260
PVでは猫持ってたら縦にぐんにょりのびてたけど 実際やってみると伸びない…なんだ…どうなっている…
106 20/11/13(金)10:03:36 No.745691941
縞葉枯病やいもち病に怯えつつ害虫駆除のためにクモやカエルを捕まえる 農薬使わせてくれ!
107 20/11/13(金)10:04:38 No.745692091
夜に戦うためには米育ててステータス伸ばさないと即死するからな…
108 20/11/13(金)10:08:00 No.745692551
>だから >農林水産省は >wikiじゃねーって! いや…あり得る!
109 20/11/13(金)10:10:34 No.745692882
嵐の夜に田んぼの様子見に行きたくなるわこれ…
110 20/11/13(金)10:11:39 No.745693030
>農薬のありがたみとイナゴやスズメのクソっぷりを実感できる教育的ゲーム 稲が実ると田んぼの周りにイナゴがウロウロしだすんだが雑草と同じ扱いかねあいつら 食える分草よりマシか
111 20/11/13(金)10:12:01 No.745693081
>ロリババァがワンコロ撫でてる光景を見るだけで癒される ぬも撫でるんぬ
112 20/11/13(金)10:12:15 No.745693118
>嵐の夜に田んぼの様子見に行きたくなるわこれ… 一年の収入が無くなるかもしれないってなったらある程度理解出来るよね…
113 20/11/13(金)10:13:43 No.745693332
延々と米作りし続けてカンストさせてもいいの?
114 20/11/13(金)10:13:47 No.745693341
えこれ自分のウンコが肥料になるの?
115 20/11/13(金)10:14:20 No.745693421
>延々と米作りし続けてカンストさせてもいいの? いいぞ コツを掴んだらここで教えてくれよな
116 20/11/13(金)10:14:26 No.745693441
凶作だー!
117 20/11/13(金)10:14:41 No.745693475
>えこれ自分のウンコが肥料になるの? サクナちゃんのウンコうめー!できるぞ
118 20/11/13(金)10:14:47 No.745693488
田んぼが減ったからスズメ激減したしな
119 20/11/13(金)10:16:30 No.745693741
ゲームさんぽがこのゲームやるに当たってナックスのリーダー連れてきたのずるい
120 20/11/13(金)10:16:31 No.745693744
自宅で稲育てればゲームの参考になるかもしれないと栽培はじめるプレイヤーもいるかもしれない
121 20/11/13(金)10:17:05 No.745693828
>ゲームさんぽがこのゲームやるに当たってナックスのリーダー連れてきたのずるい あの人初めて見たけどおこめソムリエって何する人なの
122 20/11/13(金)10:17:33 No.745693886
おめこソムリエ!?
123 20/11/13(金)10:17:57 No.745693944
来年から日本の食料自給率が妙に上がっていくんだ…
124 20/11/13(金)10:18:14 No.745693983
>自宅で稲育てればゲームの参考になるかもしれないと栽培はじめるプレイヤーもいるかもしれない やるか…バケツイネ…!
125 20/11/13(金)10:18:38 No.745694034
>おめこソムリエ!? 面白かったのでお前に教える https://www.youtube.com/watch?v=Y5UdUKZTQiw
126 20/11/13(金)10:21:07 No.745694406
米農家「何でも聖地巡礼…?っつ~ので田んぼさ見で回ったり写真撮る奴がウロウロしで気が気じゃねぇべさ」
127 20/11/13(金)10:22:10 No.745694551
>>自宅で稲育てればゲームの参考になるかもしれないと栽培はじめるプレイヤーもいるかもしれない >やるか…バケツイネ…! (半年かけて出来上がる茶碗半分ほどの米)
128 20/11/13(金)10:22:26 No.745694595
このゲームしててほんとに気が気じゃなくなるのわかった
129 20/11/13(金)10:22:36 No.745694619
>米農家「何でも聖地巡礼…?っつ~ので田んぼさ見で回ったり写真撮る奴がウロウロしで気が気じゃねぇべさ」 ちょっと前撮り鉄の奴が水門弄ったりしてたかんな…
130 20/11/13(金)10:23:38 No.745694772
>やるか…バケツイネ…! JAにマニュアルあったよ!
131 20/11/13(金)10:23:46 No.745694794
これもし売れたら本気で野菜とか花とか育てるゲーム今後出そうだわ
132 20/11/13(金)10:23:56 No.745694814
>>米農家「何でも聖地巡礼…?っつ~ので田んぼさ見で回ったり写真撮る奴がウロウロしで気が気じゃねぇべさ」 >ちょっと前撮り鉄の奴が水門弄ったりしてたかんな… 農家に罪を犯させるつもりなのか
133 20/11/13(金)10:24:18 No.745694871
>>米農家「何でも聖地巡礼…?っつ~ので田んぼさ見で回ったり写真撮る奴がウロウロしで気が気じゃねぇべさ」 >ちょっと前撮り鉄の奴が水門弄ったりしてたかんな… 許されざる大罪だな...
134 20/11/13(金)10:25:13 No.745695004
>ちょっと前撮り鉄の奴が水門弄ったりしてたかんな… 罪深さが身に染みて理解できる
135 20/11/13(金)10:26:21 No.745695207
>>やるか…バケツイネ…! >JAにマニュアルあったよ! やはり農林水産省とJAは攻略wiki…
136 20/11/13(金)10:26:24 No.745695220
>このゲームしててほんとに気が気じゃなくなるのわかった 鬼しばいてる間も田んぼの様子が気になって仕方ないのはこれが…農家さんたちの感覚…!ってなった
137 20/11/13(金)10:27:34 No.745695382
>>ちょっと前撮り鉄の奴が水門弄ったりしてたかんな… >罪深さが身に染みて理解できる でも当の撮り鉄はこんなゲームしないだろうし伝わらないんだろうな…
138 20/11/13(金)10:28:00 No.745695449
田植えしたあとヨシ鬼しばくか!って行って帰ってきたら畑の水門開かれてて水が溢れ出てる 許せますかこんなこと
139 20/11/13(金)10:28:07 No.745695479
スズメ害獣なの? 大躍進しちゃう?
140 20/11/13(金)10:28:26 No.745695519
「」!うんこ持ったままかいまるに話しかけてみろ!
141 20/11/13(金)10:28:32 No.745695534
>>>やるか…バケツイネ…! >>JAにマニュアルあったよ! >やはり農林水産省とJAは攻略wiki… これが国の力…
142 20/11/13(金)10:28:40 No.745695549
国営wikiって響きがずるい
143 20/11/13(金)10:31:22 No.745695923
急にアクセス数増えて国営wikiの管理人さんも驚いてそう
144 20/11/13(金)10:31:36 No.745695955
>農林水産省のホームページ管理してる人困惑してそう 困惑するのは今月分の保守報告を受けるお偉いさんだと思う
145 20/11/13(金)10:32:01 No.745696007
そのうち農業機関紙購読する人出てくると思う
146 20/11/13(金)10:32:08 No.745696024
国営wikiの人も帰農チャンスとか思ってるんじゃないかな
147 20/11/13(金)10:32:53 No.745696127
>農林水産省のホームページ管理してる人困惑してそう 若者の農業への注目が高まっている!って喜んでいることだろう…
148 20/11/13(金)10:33:41 No.745696248
ファーミングシミュレーターじゃ興味湧かなかったけどこれならハマれる!ふしぎ!
149 20/11/13(金)10:33:52 No.745696272
>「」!うんこ持ったままかいまるに話しかけてみろ! おうんこ…
150 20/11/13(金)10:34:31 No.745696356
つまりシミュレーションに必要なのはキャラクター性…
151 20/11/13(金)10:35:48 No.745696551
メスガミに惹かれて興味持った人も多いだろうし…
152 20/11/13(金)10:36:04 No.745696590
お弁当を食べる時に残さず食べる「」が増えるのだろうか 食品ロス対策にも効果がある…?
153 20/11/13(金)10:36:23 No.745696645
>つまりシミュレーションに必要なのはキャラクター性… まあ一般受けする部分を作らないとただのコア向け作品で終わるからな…
154 20/11/13(金)10:37:10 No.745696750
キャラクター性皆無のガチシミュで興奮できるのは世界でもどいつじんくらいだと相場が決まっている
155 20/11/13(金)10:38:03 No.745696884
どいつじんはガチすぎる…
156 20/11/13(金)10:38:13 No.745696915
メスガミにも後でちゃんと種付けするから問題ない