虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/13(金)08:00:51 こんち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)08:00:51 No.745676521

こんちゃーす

1 20/11/13(金)08:04:59 No.745676891

なんでそっから生えるの

2 20/11/13(金)08:05:39 No.745676945

ジャガー号がそのあたり構成してるし…

3 20/11/13(金)08:07:02 No.745677082

初めてこのシーン読んだときの真ゲッターお前ほんとなんなんだ感すごいよな

4 20/11/13(金)08:14:16 No.745677915

自分...下半身はデザイン無いから出れないんすよね…

5 20/11/13(金)08:15:41 No.745678077

>自分...下半身はデザイン無いから出れないんすよね… スパロボに出すときにダイナミックプロに頼みに行ってようやくデザインされたからな下半身と真ゲッター3

6 20/11/13(金)08:16:12 No.745678134

真ゲッター3に関しては出てきてすらいないのが可哀想

7 20/11/13(金)08:17:20 No.745678254

最終的に1しか要らんのかな…

8 20/11/13(金)08:17:23 No.745678261

ミサイル吸収からの勢い凄いよね…

9 20/11/13(金)08:18:14 No.745678351

真ゲッターのイチモツ

10 20/11/13(金)08:18:23 No.745678369

そもそももう変形する意味ある?って感じだし

11 20/11/13(金)08:20:20 No.745678577

>そもそももう変形する意味ある?って感じだし 変形合体は大事な一応アイデンティティだし

12 20/11/13(金)08:23:16 No.745678913

でも同時に使えるに越したことないよね

13 20/11/13(金)08:25:43 No.745679196

>最終的に1しか要らんのかな… エンペラさんになったら號とタイールも消えてるしまあそういうことなんだろうというか……

14 20/11/13(金)08:28:16 No.745679521

新スパロボで出てきてなんなんだお前らとなる真ゲッターロボ

15 20/11/13(金)08:41:40 No.745681035

サターン版のF完でモーフィングしながら変形…変態?する真ゲッターいいよね

16 20/11/13(金)08:43:08 No.745681217

漫画の真ゲッターのとてつもなくやばいやつ感すごいよね… 真ゲッター出てから話がガラリと変わるし…

17 20/11/13(金)09:06:23 No.745684002

合体分離が出来るデザインに悩んでる青年に漫画なんだからテキトーでいいんだよと教えてくれた漫画家がいるらしいな

18 20/11/13(金)09:45:11 No.745689296

>エンペラさんになったら號とタイールも消えてるしまあそういうことなんだろうというか…… 描写されてないだけじゃねえかな…

19 20/11/13(金)10:05:01 No.745692135

>最終的に1しか要らんのかな… エンペラーのサイズでパワータイプ、スピードタイプの形態があっても使う機会が無いからな まあいずれはキートン山田や八奈見乗児の声で頑張る戦いもあるだろうけど

↑Top