20/11/13(金)07:26:10 1年くら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/13(金)07:26:10 No.745673752
1年くらい前からクロスバイク乗ってるんだけどだんだんサドルとかライトとか最初からついてるパーツやエントリー品の装備では我慢できなくなってきたというかカスタム欲が高まってきた まだ浅瀬も浅瀬だけど自転車が沼って言われる理由がわかってきたよ「」…
1 20/11/13(金)07:47:18 No.745675391
よく1年も耐えられたな
2 20/11/13(金)07:50:29 No.745675636
やめろ ロードバイク買ってからにしろ
3 20/11/13(金)07:51:36 No.745675727
ボトルホルダーとサドルバックはすぐ買おう 積載量増やすのは基本
4 20/11/13(金)07:53:30 No.745675878
ロードも買うと休日思いっきり走るのと日常の足として快適に使うので方向性分けられるから便利だよ
5 20/11/13(金)07:53:36 No.745675886
>やめろ >ロードバイク買ってからにしろ ロードと規格が同じパーツなら今交換してもいいと思う 使い回しができるから
6 20/11/13(金)07:54:16 No.745675941
>よく1年も耐えられたな 前がボロママチャリだったから素でも快適だったんだよな 今は少しでも色々改善したい
7 20/11/13(金)07:54:22 No.745675952
まずはサドルからだな https://www.riogrande.co.jp/product/term/654
8 20/11/13(金)07:55:39 No.745676065
>まずはサドルからだな >https://www.riogrande.co.jp/product/term/654 なそ
9 20/11/13(金)07:56:17 No.745676123
俺のescapeはフレームとコンポ以外の原型残ってないぜ
10 20/11/13(金)07:56:20 No.745676129
サドル沼はまじで深いぞ…
11 20/11/13(金)07:58:02 No.745676292
普段使いの延長で良いならクロスいじっても良いけど ロングライドとか旅を趣味にするなら即ロード買うのをおすすめする ただし金は青天井に出て行く
12 20/11/13(金)08:02:24 No.745676659
>普段使いの延長で良いならクロスいじっても良いけど >ロングライドとか旅を趣味にするなら即ロード買うのをおすすめする >ただし金は青天井に出て行く 基本自宅から3,40km県内で完結するしクロスでいいとは思う 盗まれたりするの怖いし
13 20/11/13(金)08:04:26 No.745676844
バーエンドバーとスマホホルダーは便利 あとリアキャリアつけてそこにパニアバッグなんか付けると長距離用に早変わりする
14 20/11/13(金)08:04:38 No.745676858
SMPサドルで一発で満足したから沼感は無かったな…… もっといいの知ったらどうなるかわからんけど
15 20/11/13(金)08:05:46 No.745676960
>バーエンドバーとスマホホルダーは便利 これと小さいフロントバッグつけるつもりなんだけど >あとリアキャリアつけてそこにパニアバッグなんか付けると長距離用に早変わりする 流石に普段使いだとここまではいらない?
16 20/11/13(金)08:06:51 No.745677054
ロードの話だけど交換して一番効果を実感出来たのはタイヤだったな コンチネンタルはスーッて転がってく感じであまり疲れなくなった
17 20/11/13(金)08:07:14 No.745677101
2年ほど乗ってきて泥除けのベストが見つからない
18 20/11/13(金)08:09:47 No.745677387
普段使いでもスーパーとかに買い出し行くならリアキャリアつけてもいいんじゃないかな 鞄で背負ってもいいけどバイクに乗せた方が肩とかははるかに楽
19 20/11/13(金)08:13:16 No.745677783
所でグリップの色に拘りはある? もし無いならピンク色にしない? 愛あるピンクグリップ教団は今メンバー募集中なんだ
20 20/11/13(金)08:13:41 No.745677843
>>バーエンドバーとスマホホルダーは便利 >これと小さいフロントバッグつけるつもりなんだけど うn >>あとリアキャリアつけてそこにパニアバッグなんか付けると長距離用に早変わりする >流石に普段使いだとここまではいらない? 普段なら不要 遠出するんならこういう事も出来るよって覚えておいてると役に立つかも オルトリーブのサドルバックの大に詰めると結構物入るし
21 20/11/13(金)08:14:13 No.745677907
>2年ほど乗ってきて泥除けのベストが見つからない 少しでも雨が降るようなら乗らない
22 20/11/13(金)08:14:39 No.745677959
個人的にサドルは柔らかいのがいいんだけどどういうタイプのカスタムするのが一般的なの?
23 20/11/13(金)08:14:49 No.745677980
スーパーに買い物行くときにパニアバッグ使ってるけど便利だよ
24 20/11/13(金)08:15:33 No.745678063
軽量化しようぇチタンボルトとかあるからねぇ
25 20/11/13(金)08:15:46 No.745678082
利便性の向上ならばんばんやってもいいと思う 元々街乗り想定した乗り物なんだし 走行性能振るならタイヤ交換程度にしといた方がいいかと 最終的にはフレームが足引っ張ってしまうから
26 20/11/13(金)08:18:26 No.745678374
>個人的にサドルは柔らかいのがいいんだけどどういうタイプのカスタムするのが一般的なの? レース用かロングライド用か普段着での遠出用か買い物用かで変わる つまり乗車時間とパッド量とポジションに適した負担の軽いもの
27 20/11/13(金)08:19:01 No.745678430
通勤や買い物用途なら4万くらいのちゃんとしたママチャリが適切だしな
28 20/11/13(金)08:23:49 No.745678987
王道ならとりあえずアマゾンのこれ https://www.amazon.co.jp/dp/B00K8YH2LS
29 20/11/13(金)08:24:25 No.745679058
金玉の負担にならないのがいいよね EDこわい
30 20/11/13(金)08:27:11 No.745679398
>王道ならとりあえずアマゾンのこれ >https://www.amazon.co.jp/dp/B00K8YH2LS 安いな!?
31 20/11/13(金)08:31:00 No.745679848
偽スパイダーはサドル沼の入り口
32 20/11/13(金)08:33:52 No.745680143
ケツのデカさが考慮されてない事に気づいて沼を抜けた 男でも骨盤デカいとコンフォートじゃないと合わん 趣味だし外見は多少捨てる
33 20/11/13(金)08:35:44 No.745680340
サドルの先端を少し下に傾けて前傾にするマン
34 20/11/13(金)08:37:49 No.745680570
サドルはそれだけで沼だよね合うのに巡り合うまでさ
35 20/11/13(金)08:38:07 No.745680602
R3なら幾らでもカスタムで来ちゃうのいいよね…
36 20/11/13(金)08:39:06 No.745680730
乗ってきて気付いた 俺レース出ないし悪路走るからグラベルほしい
37 20/11/13(金)08:39:41 No.745680803
サドルは柔らかすぎるとそれはそれで長距離が辛いから用途によってベストが違うのがまた沼い
38 20/11/13(金)08:40:48 No.745680935
スペシャはころころシリーズ変えて消えていくスパンが短くて ケツにジャストフィットするの作ってくれても サドルの寿命が尽きて買い換えようと思ったらもう無いとか サドル難民を定期的に輩出してると思う
39 20/11/13(金)08:40:53 No.745680949
やわらか低反発で100kmくらいだと辛さ感じないけどな ガチでタイム図るような走り方だとそうなのかな
40 20/11/13(金)08:41:21 No.745680998
>俺レース出ないし悪路走るからグラベルほしい グラベルって規格乱立しすぎて当分様子見でいいやって思ってたけど今は落ち着いたんだろうか
41 20/11/13(金)08:43:03 No.745681206
スレとずれちゃうけど俺は折りたたみ沼に行きそう
42 20/11/13(金)08:43:08 No.745681219
>乗ってきて気付いた >俺レース出ないし悪路走るからグラベルほしい わかりました フルリジットMTBにしましょう
43 20/11/13(金)08:43:09 No.745681224
https://cyclist.sanspo.com/222666 こういうサドル付けたいね
44 20/11/13(金)08:43:12 No.745681235
日本道狭い上に道路脇に用水路あってガタガタだからあそこ気にせず走れる奴が欲しい ロードだとあれを避けてほぼ道路の真ん中走らないといけない
45 20/11/13(金)08:44:43 No.745681390
>こういうサドル付けたいね な そ
46 20/11/13(金)08:49:16 No.745681928
>https://cyclist.sanspo.com/222666 >こういうサドル付けたいね なにこれフェイスハガー?
47 20/11/13(金)08:57:10 No.745682882
変態サドルいいよね
48 20/11/13(金)09:01:23 No.745683395
サドルは溝さえあればなんとかなるなった
49 20/11/13(金)09:06:57 No.745684074
クロスは大幅に弄ろうと思うようになった頃乗ってたやつに適合規格で問題があって断念したな もうほとんど乗ってない
50 20/11/13(金)09:32:31 No.745687536
最近のロードはタイヤ太くなってきているしグレーチングも気にせず走れるよ それより太いのならグラベル
51 20/11/13(金)09:41:26 No.745688768
CRでおっさんが得意げな顔して乗ってるクロスバイクのハンドルまわりが https://shop.r10s.jp/linofle/cabinet/06073101/06742671/rakuten.jpg こんな感じになってるの見てベルとライト以外取った
52 20/11/13(金)09:47:45 No.745689650
ハンドルバーはライト取り付け位置下げれるから便利だよ ハンドルにライト付けると高すぎて幻惑調整しづらい
53 20/11/13(金)09:54:24 No.745690612
そもそも太いサドルがダサいという通念がよくわからない 使う人に合ってるサドルが一番カッコいいものだと思う
54 20/11/13(金)09:55:08 No.745690720
だいたい乗ってたら見た目なんて関係ないぜ
55 20/11/13(金)09:59:32 No.745691370
最近クロスからロードに変えたけどそもそもサドルよりペダルに体重乗せないと尻がやばい 姿勢が矯正されるから速いけど常に鞭入れられてる気分だ
56 20/11/13(金)10:00:38 No.745691529
コンフォートでも格好いいのはあるけどさすがにママチャリのやつ付けたら見た目はダサいと思う
57 20/11/13(金)10:01:25 No.745691640
>姿勢が矯正されるから速いけど常に鞭入れられてる気分だ 骨盤立てれてないだけだな 体幹が一定以上ないとロードの姿勢できないから鍛えないといけないかも
58 20/11/13(金)10:02:02 No.745691716
ハンドル周りはスッキリしてたほうがいいの? 色々つけてたら笑われそうで怖い
59 20/11/13(金)10:03:20 No.745691909
ダイエットがてら買おうと思ってるけど最低限なら予算10万でイケるかな
60 20/11/13(金)10:05:13 No.745692159
>ハンドルにライト付けると高すぎて幻惑調整しづらい 幻惑しちゃだめだよ!
61 20/11/13(金)10:08:35 No.745692636
>ダイエットがてら買おうと思ってるけど最低限なら予算10万でイケるかな 定番のエスケープR3なら5万ぐらいで買えるし ヘルメットとかライトとか買っても10万以内で行けるんじゃない なんならショップで予算言って一式頼めばいいし
62 20/11/13(金)10:12:48 No.745693191
それくらいの距離ならサドルくらいかな… ちょっと欲張ってホイールとか