虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 六年く... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/13(金)05:55:06 No.745669369

    六年くらい前に買ったけどまだまだ元気なように見える紫蘇電源 使い回して今のCPUとかマザボとか動かしても大丈夫かな?

    1 20/11/13(金)05:56:58 No.745669437

    1万くらい出して新しいの買えばいいのではと言う気持ちを抑えられない

    2 20/11/13(金)05:57:25 No.745669450

    新パーツ巻き込んで死にそう

    3 20/11/13(金)05:57:44 No.745669460

    まあ末永く大事に使いましょう計画はよいものだ

    4 20/11/13(金)05:58:38 No.745669481

    それでも紫蘇なら…紫蘇ならやってくれる と言いたいけど大体五年保証だろもう歳だろ

    5 20/11/13(金)05:59:49 No.745669517

    電源は永久保証のメーカーもあるけど耐用年数どれくらいなんだろうな

    6 20/11/13(金)06:00:33 No.745669550

    壊れたときのダメージ考えると買い替えたほうがいいな

    7 20/11/13(金)06:03:32 No.745669642

    うちの慶安のが10年選手だからいけるいける

    8 20/11/13(金)06:10:59 No.745669877

    俺去年PC組んだけど7年使った電源流用したらログオンしてデスクトップになった時点で電源落ちるから結局電源買ったよ 今のパソコンの仕様と合わないんじゃない?

    9 20/11/13(金)06:13:56 No.745669959

    保証期間8年とかあるけれどあれどうなったら交換してもらえるんだろう

    10 20/11/13(金)06:19:09 No.745670128

    紫蘇OEMのAntecのは7年保証だぜー!

    11 20/11/13(金)06:19:14 No.745670130

    今使ってるやつより変換効率いいやつ買えば 機械的にも精神的にも安心を得られる上に電気代で還元されるといい事ずくめだぜ

    12 20/11/13(金)06:21:41 No.745670222

    大丈夫かな?っておっかなびっくり使う精神衛生と1万弱の出費を秤にかけるなら 俺は迷わず出費を選ぶよ

    13 20/11/13(金)06:23:25 No.745670274

    けいあん!でも持つときは持つんだよな怖い

    14 20/11/13(金)06:24:17 No.745670315

    >保証期間8年とかあるけれどあれどうなったら交換してもらえるんだろう そりゃ動かなくなったら…

    15 20/11/13(金)06:28:31 No.745670498

    電源とマザボは毎回買い換えることにしてるんだ

    16 20/11/13(金)06:32:01 No.745670632

    >電源とマザボは毎回買い換えることにしてるんだ 買い換え時期には大抵ソケット新しくなってるしな…

    17 20/11/13(金)06:34:45 No.745670737

    メモリと記憶媒体は使い回し出来ない事もないが 次換える時はDDR5とM.2 SSDだろうから買い換えかもな

    18 20/11/13(金)06:34:55 No.745670747

    うちの9年選手は電源投入した瞬間コンデンサが破裂する が2回起きたけどまだ使えてるから大丈夫だろう…

    19 20/11/13(金)06:41:34 No.745671035

    電源は逝く時一人では逝かないこと多いからな…

    20 20/11/13(金)06:52:19 No.745671588

    高いの長々使わないでそれなりのを合間合間に換えてく方が良いかなって

    21 20/11/13(金)07:09:07 No.745672581

    プラグインの本体側が業界統一なら換装ラクになりそうなんだけど

    22 20/11/13(金)07:14:02 No.745672900

    お高い電源ほど長持ちかと聞かれると別にそういうわけでもない 安いほど死にやすいのは間違いないが

    23 20/11/13(金)07:15:53 No.745673030

    電源ケチって結果他のお高いパーツも巻き込んで消し飛んでもいいならそうすべきなんだろうが…

    24 20/11/13(金)07:16:54 No.745673095

    >安いほど死にやすいのは間違いないが 死にやすいのもだけど電圧安定してないのがなんとなく嫌

    25 20/11/13(金)07:18:09 No.745673181

    多分10年くらい使ってる

    26 20/11/13(金)07:18:36 No.745673218

    俺なんて1万出して買った電源2年目なのに次の買い替えの算段立ててるよ 一度電源の死を体験するともうダメだ

    27 20/11/13(金)07:21:57 No.745673458

    いい奴が早死にしてぼちぼちのが長生きして けいあんは焦げた 電源はむつかしい

    28 20/11/13(金)07:22:31 No.745673490

    電源にもバージョンがある

    29 20/11/13(金)07:23:36 No.745673557

    >多分10年くらい使ってる 俺も10年選手だな 当時2万位だったseasonicのだけど問題ない

    30 20/11/13(金)07:43:00 No.745675056

    安電源を繋いで通電即全部コンガリとか笑えねぇ

    31 20/11/13(金)07:53:49 No.745675902

    ANTEC辺り買っとけばいいかなって

    32 20/11/13(金)07:55:08 No.745676019

    まあぶっちゃけ電源でやらかしたことないんだけどな

    33 20/11/13(金)08:03:29 No.745676758

    電源ってどうやって捨てるの?

    34 20/11/13(金)08:06:06 No.745676992

    電源がイカれたと思われる事象は 25年以上PCを使ってきて1回だけあったな 初期不良の半分の確率で起こる

    35 20/11/13(金)08:07:03 No.745677083

    電源は普通に燃えないゴミとして捨てられるよ

    36 20/11/13(金)08:07:12 No.745677096

    >電源ってどうやって捨てるの? うちの市だと小型家電回収か資源回収 燃えないゴミに出しても文句は言われない

    37 20/11/13(金)08:57:56 No.745682981

    8年使ってるプラチナ電源よく働いてくれてるけど最近ファンが回らなくなった

    38 20/11/13(金)08:59:51 No.745683224

    電源が死ぬときは色々巻き込んで死ぬから素直に買い換えようね

    39 20/11/13(金)09:02:32 No.745683526

    久し振りに自作したら最近の電源は10年とか12年保証になってて凄いね

    40 20/11/13(金)09:03:25 No.745683637

    電源入れ替えたら1週間後ぐらいにUSB端子が3つ同時に死んだ たまたまなのかもしれないけど縁起悪い…

    41 20/11/13(金)09:04:02 No.745683727

    破壊分解しなくてもちっさいし普通にゴミに出そうと思えば出せる

    42 20/11/13(金)09:04:22 No.745683762

    そのままに使い続けるなら放置するけどどうせ開けるなら取り替えるかなぁ 六年ならもういいだろう

    43 20/11/13(金)09:08:02 No.745684206

    現状動いてるから交換めどいってならわかるけど 新しく組み直すなら換えようぜもう 数年後交換すんの面倒だぞ

    44 20/11/13(金)09:10:20 No.745684511

    >8年使ってるプラチナ電源よく働いてくれてるけど最近ファンが回らなくなった プラチナでも8年はちょっと怖いな…

    45 20/11/13(金)09:16:02 No.745685225

    最近はチョットストリート系にはまってるかな? 女の子とかって、オシャレのバリエーションにウルサイからね、ホント困っちゃうよ(笑)

    46 20/11/13(金)09:28:21 No.745686921

    10年前のシルバーストーン電源使ってるけどまだ元気

    47 20/11/13(金)09:36:04 No.745688022

    今の安定はAntec?

    48 20/11/13(金)09:37:15 No.745688170

    EVGAなら10年保証だぜー!

    49 20/11/13(金)09:38:08 No.745688298

    電源効率だと超花次にantecコルセアかな 二プロん?お高い

    50 20/11/13(金)09:38:54 No.745688420

    電源に限らずどのくらい疲れているかがわからないからパーツは難しいな

    51 20/11/13(金)09:42:58 No.745688985

    >機械的にも精神的にも安心を得られる上に電気代で還元されるといい事ずくめだぜ 6年前の電源と今の電源で電気代そんな変わる?

    52 20/11/13(金)09:44:39 No.745689216

    80PLUS認証で安心は変わんねえって!