虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新作の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/13(金)04:01:26 No.745665655

    新作のゲームで気になってるのがあるんぬ ブリガンダイン ルーナジア戦記ってやつがゴリゴリのファンタジーっぽくて気になるんぬ つい最近発売されたグリードフォールも珍しい時代を舞台にしたファンタジーでシステム的にもあのドラゴンエイジに似てるから楽しみだったけど嫌な予感がして見送ったら案の定翻訳がやばかったんぬ キャラとの会話が肝なゲームだから大型パッチを期待するか安売りまで待つんぬ 問題はシナリオ部分の大型翻訳パッチをアップしたゲームなんてぬ寡聞にして知らないことなんぬ あとアウトワードも気になるんぬがこれは評価良さそうなんぬ それに軒轅剣も気になるんぬがこれ日本じゃ全然評価聞かないんぬ問題は公式サイトも薄味すぎることなんぬ ドデカい画像と幾らかのテキストは最近のゲームの公式サイト重すぎ問題に警鐘を鳴らしてるんぬ まあsteam版の評価を見たみた限りだとこれもグリードフォールと一緒でちょっと一筋縄じゃ行かなそうなんぬ あとバルダーズゲート3も気になるんぬが日本語版が無いんぬ 翻訳MODか日本語版を待つんぬ 「」は何か気になってるゲームあるんぬ?

    1 20/11/13(金)04:03:06 No.745665717

    あいつ

    2 20/11/13(金)04:04:59 No.745665771

    最近RDR2クリアしたからRDRやりたい

    3 20/11/13(金)04:06:49 No.745665836

    アンダーテールとSEKIRO

    4 20/11/13(金)04:10:07 No.745665982

    真5

    5 20/11/13(金)04:10:24 No.745665998

    つい最近発売されたヴァンパイア:ザ・マスカレードのノベルゲー

    6 20/11/13(金)04:11:06 No.745666019

    スレぬのは殆ど聞いたことないゲームだった…

    7 20/11/13(金)04:12:29 No.745666082

    まだ情報出ただけだけどRuined King

    8 20/11/13(金)04:13:02 No.745666101

    >翻訳MODか日本語版を待つんぬ もう英語覚えたほうが早いんじゃないかぬ?

    9 20/11/13(金)04:13:44 No.745666126

    翻訳待ちならディスコエリジウム文量ものすごいらしくて有志翻訳とか期待できるような感じじゃないからいつプレイできるのかわかんね…

    10 20/11/13(金)04:15:03 No.745666180

    翻訳は才能と時間と費用が掛かるからな…

    11 20/11/13(金)04:15:31 No.745666197

    switch版プリニー が昨日出たから今はないなあ

    12 20/11/13(金)04:16:07 No.745666222

    グリードフォールは既に中古の売り逃げ合戦が始まってるから年末セールでどこか新品投げ売りしそうだよ

    13 20/11/13(金)04:16:14 No.745666228

    今日スパイダーマンのやつみたらPS5欲しくなってきたんぬ どこで買えるんぬ?

    14 20/11/13(金)04:16:54 No.745666248

    PS5は来年発売なんぬ騙されちゃダメなんぬ

    15 20/11/13(金)04:17:37 No.745666278

    ああだこうだ言った挙げ句何も買ってねぇなこの猫

    16 20/11/13(金)04:17:48 No.745666282

    >グリードフォール グリフィンドールみたいな名前しやがって…

    17 20/11/13(金)04:25:19 No.745666553

    このぬはどんどん積むタイプだ

    18 20/11/13(金)04:26:40 No.745666605

    >このぬはどんどん積むタイプだ 話聞く限り気になるとか安売り待つとか買ってすらいない…

    19 20/11/13(金)04:28:37 No.745666689

    英語勉強してもファンタジー風の時代がかった言葉とか意味不明なんぬ

    20 20/11/13(金)04:31:11 No.745666770

    PC版は随分前から出てるけどスノーランナーっていう不整地トラック配達ゲーム買ったんぬ マルチのマッチングしたら入った途端すぐ他人を蹴るのにずっと一人で部屋建ててるホストにしか当たらなかったんぬ…

    21 20/11/13(金)04:31:52 No.745666788

    天稲のサクヤヒメみたいなゲームが本格農業で気になってるんぬが ストーリーに一癖あると聞いてちょっと迷ってるんぬ

    22 20/11/13(金)04:34:55 No.745666901

    ルーナジア戦記は急に出てきたタイトルなのに限定版も気合入ってて謎だったんぬ ゲームはちょっと触ったけどファンタジーな三国志+FEって感じだったんぬ

    23 20/11/13(金)04:37:20 No.745667004

    >スレぬのは殆ど聞いたことないゲームだった… ブリガンダインはPS時代に一応過去作が出てたはず

    24 20/11/13(金)04:44:05 No.745667270

    ぬは…新生anthemを待ってるんぬ…

    25 20/11/13(金)04:44:14 No.745667277

    神の一人称theoとかなんなんぬう!

    26 20/11/13(金)04:44:45 No.745667297

    グリードフォールはゲーム自体はまあまあ面白いよね 翻訳がちょっとエキサイトしてるだけで…配信とか実況向けかもしれん……

    27 20/11/13(金)04:45:16 No.745667314

    まだ体験版しか出てないけどThe Riftbreakerっていうシンプルな基地防衛ゲームが気になってるんぬ 某They are billionsみたいに一杯敵が来るから迎撃網を作るんぬ

    28 20/11/13(金)04:45:51 No.745667333

    unexplored2を待っているんぬ

    29 20/11/13(金)04:48:08 No.745667413

    ソシャゲでよく言われるけど現行のCS機体だって色んなゲーム出るね…インディーズとかもあるんだろうけど このスレに出てきたゲームほとんど知らないもん俺

    30 20/11/13(金)04:48:08 No.745667414

    ファンタジーとSFと流行のスラング使ってるゲームは全然分からん… 大体全部分からん…

    31 20/11/13(金)04:48:28 No.745667424

    知らなかった…ブリガンダインの新作なんて出るのか…

    32 20/11/13(金)04:48:50 No.745667439

    >軒轅剣 これ日本でも少し前にアニメあったよね

    33 20/11/13(金)04:49:17 No.745667455

    >知らなかった…ブリガンダインの前作なんてあるのか…

    34 20/11/13(金)04:50:58 No.745667512

    シナリオ重視ならブリガンダインはおすすめできないんぬなー 戦闘の準備が楽しいゲームなんぬ

    35 20/11/13(金)04:51:06 No.745667515

    最近は新興パブリッシャーが力入れてるのかインディー系の物理パッケージも多い気がする 人にオススメする時にやっぱ直接渡せるのは便利

    36 20/11/13(金)04:53:58 No.745667620

    軒轅剣は香港の会社が作った大河RPGで90年から今までずっと続いてる作品だよ 日本で言うとファルコムのイースとかが近いのかな…

    37 20/11/13(金)04:55:59 No.745667682

    気になるレベルで留まって買う決心のつかないゲームばっかりだ 強いて言えばゼルダ無双だけど他所に貸してて手元にSwitchがない…

    38 20/11/13(金)04:56:16 No.745667689

    DL版だって 今からそっちにギフト券送るからこれでそのゲーム買ってね…gff… って勧め方もあるし!ししし!

    39 20/11/13(金)04:57:58 No.745667740

    ブリガンダインもう発売されてるん!?って思ったらPS4が12月なだけでSwitchは6月にもう売ってたのね…

    40 20/11/13(金)05:02:39 No.745667899

    >今からそっちにギフト券送るからこれでそのゲーム買ってね…gff… >って勧め方もあるし!ししし! 怖いわ!

    41 20/11/13(金)05:24:45 No.745668538

    >DL版だって >今からそっちにギフト券送るからこれでそのゲーム買ってね…gff… >って勧め方もあるし!ししし! パワーレンジャーの格ゲー以外でこの手段取る人居たんだ…

    42 20/11/13(金)05:26:37 No.745668587

    ブリガンダインは上にもあるけど元々PSで出てたファンタジーSLGだったんぬ ルーナジアはその続編なんぬなんで今更?とは思ったんぬでも前作未プレイで問題ない内容なんぬ 最初Switch専売だったんぬが割と売行きが良かからかPS4でも出るので好きなプラットフォームで遊ぶといいんぬ 典型的な戦略系SLGなので個人的にはルーナジアをSwitchで気に入れば前作をゲームアーカイブスで買ってvitaでながらで遊ぶのがおぬぬめなんぬ ちなみにシナリオは初期のFF担当してた寺田憲史さんなんぬ

    43 20/11/13(金)05:28:11 No.745668633

    SLGとかああいう系のゲームは寝転がりながらやるのがいいよね

    44 20/11/13(金)05:29:29 No.745668675

    英語読めるようになった方が早いって言説を振る人に向かってイギリスのスラム英語とアメリカ英語とカナダの英語を順繰りにぶつけると死ぬ ついでにプレイしてる俺も死ぬ

    45 20/11/13(金)05:38:17 No.745668916

    新作ゲームは凝った作りにしようとしてやることが多すぎるから ちょっと古くて安いゲーム買ってやるほうが面白いんぬ

    46 20/11/13(金)05:41:38 No.745669004

    switchでDia3やりたい気持ちになるけど既にマウス一個破壊したくらいやった奴をお手元で遊び出したらいよいよ干からびて死ぬまで遊ぶんじゃないかと思って踏み切れない

    47 20/11/13(金)05:57:13 No.745669446

    フリプのゲーム遊ぶのに忙しくて大変なんぬ オークのアイマスやホロウナイトも楽しいけどずっと前のフリプの閃の軌跡も楽しいんぬ ちまちまあちこちに手を出す浮気性なのが原因なのは解ってるんぬ

    48 20/11/13(金)06:05:31 No.745669710

    >switchでDia3やりたい気持ちになるけど既にマウス一個破壊したくらいやった奴をお手元で遊び出したらいよいよ干からびて死ぬまで遊ぶんじゃないかと思って踏み切れない 一回やったことあるならすぐ飽きるよやろうよ

    49 20/11/13(金)06:23:04 No.745670258

    バルダーズゲート3やる前にPillars of Eternityの1と2をやるんぬ日本語化パッチも出てるんぬ

    50 20/11/13(金)06:23:33 No.745670277

    黄泉を裂く華が気になってるけど手出すか悩むんぬ ほぼフルプライスだしすぐ終わったら悲しいんぬ

    51 20/11/13(金)06:24:03 No.745670308

    俺もバルダーズゲート3は気になっているからファックマンか誰かが日本語訳してくれるの待つ

    52 20/11/13(金)06:25:45 No.745670380

    >バルダーズゲート3やる前にPillars of Eternityの1と2をやるんぬ日本語化パッチも出てるんぬ PoEいいよね…バランス取りめっちゃ良い 初プレイはシステムよく解らないままでも苦戦しつつ進行出来るけど中盤過ぎた辺りで システム理解すると途端に戦闘がぬるくなって退屈になって最高難易度でやり直したら 一戦一戦がやべーぞ!!ってなって遅々として進まないけど楽しい

    53 20/11/13(金)06:25:57 No.745670386

    ブリガンダインってpsソフトのCMしか印象にないや…

    54 20/11/13(金)06:32:34 No.745670655

    >軒轅剣は香港の会社が作った大河RPGで90年から今までずっと続いてる作品だよ 自己レスだけど香港じゃなくて台湾でした…

    55 20/11/13(金)06:37:02 No.745670836

    天穂のサクナヒメが気になってるけどACTヘタクソマンなので

    56 20/11/13(金)06:58:01 No.745671894

    ぬは気になったゲームが中国語しかないとか英語しかないとかあったから日本語訳ガバくてもあるだけマシなんぬな プレイ時間の大半が翻訳やら辞書引いてる時間になるんぬ

    57 20/11/13(金)07:17:12 No.745673110

    ブリガンダインは最初のはイマイチだったが完成度を高めたグランドエディションがめちゃくちゃ面白かった

    58 20/11/13(金)07:45:18 No.745675242

    サイパンサイパン!

    59 20/11/13(金)07:45:55 No.745675286

    気になってるだけのゲームは多いが気になってるだけだから買うまで行かないという悪循環… 買っても積む積んでる…

    60 20/11/13(金)07:48:25 No.745675473

    キングダムズアマラーのリマスターが結構面白い PS3版やってないから違いは分からないけど

    61 20/11/13(金)07:48:59 No.745675525

    初代のブリガンダインは国が6個あって君主も6人いるんだけどそのうち2人のモデルが明らかに銀英伝のヤンとラインハルトだなってのがいる

    62 20/11/13(金)07:51:01 No.745675687

    アサシンクリードの新作もスレ立ってるの見て知ったくらいにアンテナ低いので 基本はスレが盛り上がってるゲームに興味が沸くんぬ

    63 20/11/13(金)08:13:39 No.745677838

    寺田さんまだゲームのシナリオやってたのか…

    64 20/11/13(金)08:14:18 No.745677920

    昔投げたデモンズに再挑戦したい

    65 20/11/13(金)09:01:30 No.745683406

    ディスガイア6とマリオ3Dワールド+なんぬ マリオ3Dワールドは気になるけどこれだけのためにWii U買うのはなぁと思ってやれてなかったから楽しみなんぬ