20/11/13(金)03:15:09 海賊モ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/13(金)03:15:09 No.745663181
海賊モチーフいいね…
1 20/11/13(金)03:19:20 No.745663433
こんなCGみたいに綺麗に塗り分けできる気がしない…
2 20/11/13(金)03:21:27 No.745663568
三国の頃あったパチ組へのやさしみがキレイさっぱり消え去ったようなデザインだ…
3 20/11/13(金)03:21:53 No.745663597
VとV2が海賊なのいいよね…
4 20/11/13(金)03:21:55 No.745663599
ディティール詰め込んだのも好きだけど さらっとしたのも欲しい
5 20/11/13(金)03:23:53 No.745663709
信長エピオンめっちゃ楽しみだ…
6 20/11/13(金)03:24:52 No.745663758
創傑伝ですらちゃんと塗ろうと思うと大変だけどこれはもう無理だな…
7 20/11/13(金)03:26:07 No.745663838
悟空だけ演者がわからぬ…
8 20/11/13(金)03:26:28 No.745663861
体型が共通なせいかデザインはどれも違うのに似たり寄ったりな印象を感じてしまう
9 20/11/13(金)03:26:51 No.745663881
ヴェルデバスターをポリスっぽくするのは思いつかなかった… かっこいいわ…
10 20/11/13(金)03:26:51 No.745663883
>悟空だけ演者がわからぬ… インパルス
11 20/11/13(金)03:27:01 No.745663893
>悟空だけ演者がわからぬ… インパルス
12 20/11/13(金)03:27:52 No.745663940
>インパルス あーインパルスか!言われてみれば…
13 20/11/13(金)03:28:32 No.745663977
結局ストフリ君が演者になることはないのか
14 20/11/13(金)03:29:05 No.745664009
インパルスの個性って水色パーツな気がするからそれが省かれると難易度高くなる
15 20/11/13(金)03:30:54 No.745664104
>インパルスの個性って水色パーツな気がするからそれが省かれると難易度高くなる あとストライクほど素の印象が薄いのもあるかも知れない
16 20/11/13(金)03:32:33 No.745664192
https://sd-gundam-world.net/heroes/ 悟空インパルスガンダム
17 20/11/13(金)03:32:42 No.745664201
むしろ公式サイトでインパルスだけがっつり名前出てんのに
18 20/11/13(金)03:37:45 No.745664454
インパルスは割と顔の丸みというか白部分みると そのままだとなるけど難しいね
19 20/11/13(金)03:38:23 No.745664486
素組でどんなもんなんだろこれ
20 20/11/13(金)03:38:46 No.745664510
クリアパーツもりもりは正直あんま好きでなかったんでこのぐらい落ち着いてるのがすき
21 20/11/13(金)03:39:21 No.745664540
シールいっぱいなのかしら
22 20/11/13(金)03:40:02 No.745664580
>シールいっぱいなのかしら いっぱいであってほしい…頑張るから…シールなら頑張るから…!
23 20/11/13(金)03:41:00 No.745664638
忍者さんは格好いいな柄も地味に左右非対称で… …塗装頑張らないとな
24 20/11/13(金)03:42:04 No.745664688
創傑伝は色が足りなくてもシールは最低限だったからこれも気合いで塗れ!って仕様じゃないかな
25 20/11/13(金)03:43:43 No.745664754
元機体当てクイズ難しいな
26 20/11/13(金)03:44:00 No.745664767
適当にアレンジして塗れる範囲で塗ればいいかな 武器とかそんなに色分けいらねえだろ手加減しろ!
27 20/11/13(金)03:44:28 No.745664782
創傑伝からは鎧一色だった頃よりだいぶカラフルだよ 設定の配色と細かく比べちゃうと色々足りないけど
28 20/11/13(金)03:45:56 No.745664866
値段も創傑伝と変わらんレベルだしそれほど豪華にはならんな
29 20/11/13(金)03:46:33 No.745664902
>適当にアレンジして塗れる範囲で塗ればいいかな 造形良いしサフ吹いてスミ入れ良いよね
30 20/11/13(金)03:46:48 No.745664920
今時のSDはこんなポーズも取れるんだなぁ
31 20/11/13(金)03:48:03 No.745664978
忍者だけわからんなぁ
32 20/11/13(金)03:48:44 No.745665014
今までろくにスポット当たったことなんかなかったヴェルデバスターにこんなポジションが来るとは
33 20/11/13(金)03:49:46 No.745665059
>忍者だけわからんなぁ 全体的にデルタプラスっぽいけどZフェイスなんだよね…
34 20/11/13(金)03:49:46 No.745665060
>忍者だけわからんなぁ インフィニットジャスティスだろ
35 20/11/13(金)03:51:25 No.745665143
su4351701.jpg SDガンダムワールドヒーローズ 略してワーヒー…いかん!
36 20/11/13(金)03:51:35 No.745665152
ヴェルデバスターが塗装手強そう 黒地に赤色塗っても透けちゃう…
37 20/11/13(金)03:52:53 No.745665218
ヴェルデのアレンジかっこいいんだけど なんかこう闇の騎士デスサイズ感があるな…
38 20/11/13(金)03:53:30 No.745665252
アーサーのお口のラインどっかで見たことある気がするんだけど思い出せない…
39 20/11/13(金)03:53:57 No.745665283
ビルド系をモチーフにするって発想がなかったからディナイアルにはびっくりだわ
40 20/11/13(金)03:54:23 No.745665297
>アーサーのお口のラインどっかで見たことある気がするんだけど思い出せない… 見たことあるけどなんだろう…ってなる感じがすごいよねアーサー(仮)
41 20/11/13(金)03:54:33 No.745665308
塗装必須なプラモを売ればマーカーや塗料が売れる バンダイもクレオスもタミヤ他も笑顔になれる
42 20/11/13(金)03:55:07 No.745665336
>ビルド系をモチーフにするって発想がなかったからディナイアルにはびっくりだわ 口元が違うし違うんじゃ無いかなぁ
43 20/11/13(金)03:55:43 No.745665361
ヴェルデバスターはこれで緑ならもっと良かった
44 20/11/13(金)03:56:09 No.745665381
ニンジャはZかな? 脚がブリッツっぽいけど
45 20/11/13(金)03:56:13 No.745665389
ベルデバスターの肩周りがバスターダガーだこれ
46 20/11/13(金)03:56:18 No.745665394
ヴェルデバスター見るに色は結構変わってるパターンもありそうね
47 20/11/13(金)03:56:23 No.745665397
ボディカラー自体変わってるパターンもあるからZ顔した誰かとしか予想しようがない
48 20/11/13(金)03:57:16 No.745665446
インパルス エピオン V2 ヴェルデバスター V こいつ誰
49 20/11/13(金)03:57:28 No.745665463
>ボディカラー自体変わってるパターンもあるからZ顔した誰かとしか予想しようがない ヴェルデが名前なくてもわかるレベルで特徴残ってるからわかるけどかなり大胆に色変わってるよね…
50 20/11/13(金)03:57:46 No.745665482
忍者難問だな…
51 20/11/13(金)03:58:35 No.745665521
ねえこの左下ジョニー・デップでは…
52 20/11/13(金)03:58:50 No.745665534
デルタ系だとして顔だけZ顔にしたとかかもしれない 足はブリッツ風にも感じた
53 20/11/13(金)03:59:07 No.745665547
ヴェルデバスターは怪盗を追いかけてるという一文をみると ルパンとかの怪盗や義賊モチーフもくるのかな
54 20/11/13(金)03:59:50 No.745665583
一番のヒントは角だな 元ネタからハッキリ拾ってるパターン多いし
55 20/11/13(金)04:00:14 No.745665603
>ヴェルデバスターは怪盗を追いかけてるという一文をみると >ルパンとかの怪盗や義賊モチーフもくるのかな 五右衛門シャイニングいそう
56 20/11/13(金)04:01:40 No.745665666
>一番のヒントは角だな >元ネタからハッキリ拾ってるパターン多いし このスレで名前出てるのとはどれもツノが一致しないんだよな…
57 20/11/13(金)04:01:47 No.745665672
>口元が違うし違うんじゃ無いかなぁ 口元もだけど 前垂が一番違う
58 20/11/13(金)04:01:56 No.745665676
ヴェルデバスターは随分と格好良くして貰ったな
59 20/11/13(金)04:04:01 No.745665740
への字がないからあれだけど耳の形はストライクっぽい気がする
60 20/11/13(金)04:06:26 No.745665824
Vは胸の赤いのと角でわかりやすいな
61 20/11/13(金)04:07:00 No.745665846
アーサー(仮)はなんとなくDXな気がする… 髭ないけど角の金と真ん中の赤のバランスでなんとなく
62 20/11/13(金)04:09:35 No.745665959
V2の船長帽と角の組み合わせ凄い親和性高いな
63 20/11/13(金)04:09:57 No.745665974
>足はブリッツ風にも感じた 個人的には腕もブリッツかなぁと 肩のラインの入り方とか手持ち武器じゃなく前腕固定武器な所とか 胴と頭は本当に誰…
64 20/11/13(金)04:11:11 No.745666024
忍者だけ特別な設定あるのかもな… ゼータ顔系とストライク系?の間に生まれた隠し子
65 20/11/13(金)04:11:54 No.745666057
>忍者だけ特別な設定あるのかもな… >ゼータ顔系とストライク系?の間に生まれた隠し子 具体的な元ネタなしだったら笑う
66 20/11/13(金)04:12:21 No.745666078
Vみたいに今まで参戦してなかった機体の可能性もあると思うと難しい…
67 20/11/13(金)04:12:49 No.745666094
ニンジャはデルタガンダムよ 色はデルタプラスベースだしブリッツっぽい足もしてるから分かりづらい
68 20/11/13(金)04:15:02 No.745666179
肩とツノの特徴見たら確かにデルタだね 納得
69 20/11/13(金)04:18:30 No.745666309
胸と前垂れもよく見れば確かにデルタだ
70 20/11/13(金)04:19:18 No.745666338
モチーフ当て楽しいよね
71 20/11/13(金)04:22:51 No.745666455
足とか肩は他を見ても割と原型とどめてないからな
72 20/11/13(金)04:25:41 No.745666565
答えを聞いてもいまいちピンとこないくらいアレンジ効いてるな
73 20/11/13(金)04:27:07 No.745666621
一番の特徴の金色がなくなってるしなデルタ… ヴェルデバスターもだけどベースカラーまるっと変えることもあるのね
74 20/11/13(金)04:27:10 No.745666623
魔法使いみたいなやつこういう肩めっちゃ見たことあるんだけど思い出せない…
75 20/11/13(金)04:27:40 No.745666646
この華美な装飾の多さは地上最強編を思い出す
76 20/11/13(金)04:28:37 No.745666690
>ヴェルデバスターもだけどベースカラーまるっと変えることもあるのね 前回の時点でクシャとか白いしプロヴィも上半身は黒いしストライクルージュも白いからな…
77 20/11/13(金)04:35:36 No.745666936
盛りすぎて誰なのかわからないのばっかりだな…
78 20/11/13(金)05:15:50 No.745668296
アーサーっぽい奴は角で判断するとストフリかガンダムXなんだけど目が緑色だからXだと思う
79 20/11/13(金)05:20:03 No.745668408
仮称アーサーはダブルオーな気がする
80 20/11/13(金)05:28:03 No.745668629
グレード丸みたいな武器にボリュームある奴ほしいな
81 20/11/13(金)05:43:52 No.745669057
ダブルオーは趙雲で使われてる
82 20/11/13(金)05:54:16 No.745669343
やだめっちゃかっこいい… 十数年振りにハマりそう
83 20/11/13(金)05:58:40 No.745669482
>魔法使いみたいなやつこういう肩めっちゃ見たことあるんだけど思い出せない… 見た目だけなら司馬懿デスティニーにかなり似てるんだけどなんで司馬懿が魔法使いやってんの?ってなるしそうじゃないとしてもデスティニー被りになっちゃうし
84 20/11/13(金)06:01:50 No.745669588
胸に緑のクリアパーツ的なのあるやつは何となく元ネタわかりやすい
85 20/11/13(金)06:12:38 No.745669928
>アーサーっぽい奴は角で判断するとストフリかガンダムXなんだけど目が緑色だからXだと思う Xだとすると後ろに映ってる量産機っぽいのはGビットか
86 20/11/13(金)06:12:42 No.745669932
めっちゃくちゃかっこいいけど塗り分けが大変そうだなというか人類に可能なレベルなんです?
87 20/11/13(金)06:18:15 No.745670093
あのウィルスがどうのって三国伝と演者被り無しなのか
88 20/11/13(金)06:18:22 No.745670098
悟空ガンダムと悟空さが並ぶ日が来る
89 20/11/13(金)06:20:27 No.745670184
右上から二段目ってディナイアルじゃねぇの? その上の海賊ガンダムはクロボンだな!ってなる節穴だけど
90 20/11/13(金)06:22:53 No.745670251
忍者は左肩がデルタで右肩がブリッツだから混ざってる
91 20/11/13(金)06:23:03 No.745670255
>>アーサーっぽい奴は角で判断するとストフリかガンダムXなんだけど目が緑色だからXだと思う >Xだとすると後ろに映ってる量産機っぽいのはGビットか なるほど全員遠隔操作すれば円卓割れて反乱がおきないって寸法か…
92 20/11/13(金)06:23:05 No.745670259
自信ないけど魔法使いの奴もしかしたらリガズィかも 腰アーマーとか前腕辺りがそんな感じがする
93 20/11/13(金)06:29:10 No.745670520
SD紹介する時はフル塗装じゃなくてシール貼っただけの仕上がりも見せて欲しい…
94 20/11/13(金)06:31:31 No.745670600
>自信ないけど魔法使いの奴もしかしたらリガズィかも >腰アーマーとか前腕辺りがそんな感じがする 左手のマント、全身のライン、もみあげと一致する部分多すぎるから司馬懿デスティニーと同一人物だろう
95 20/11/13(金)06:33:14 No.745670676
主役ポジにインパを持っていきメインどころと思しき初期発表組の一人がヴェルデバスター 教授これは一体
96 20/11/13(金)06:33:36 No.745670690
司馬懿 マーリンだった!?
97 20/11/13(金)06:34:11 No.745670712
売れたらガンドランダー系のデザインの世界もですね…
98 20/11/13(金)06:34:41 No.745670733
>主役ポジにインパを持っていきメインどころと思しき初期発表組の一人がヴェルデバスター >教授これは一体 既にメジャーどころは結構使われてるからな ノワールがいるしヴェルデがいてもおかしくはない
99 20/11/13(金)06:35:03 No.745670751
>売れたらガンドランダー系のデザインの世界もですね… モルジアーナも言ってます
100 20/11/13(金)06:36:59 No.745670834
モルジアーナはマジでいいもんだった 変形組み換えの両形態プロポーションがこんだけ両立出来てかつ両方グリグリ動くとかSDの夢みたいなもんだぞ
101 20/11/13(金)06:38:27 No.745670909
こんなのが6、700円で買えるとか…すごい…
102 20/11/13(金)06:38:28 No.745670911
ほんといい出来だよねモルジアーナ
103 20/11/13(金)06:43:25 No.745671118
>なるほど全員遠隔操作すれば円卓割れて反乱がおきないって寸法か… 遠隔操作というよりほぼ自分が増えたようなもんじゃねーかフラッシュシステム!
104 20/11/13(金)06:45:17 No.745671214
>>なるほど全員遠隔操作すれば円卓割れて反乱がおきないって寸法か… >遠隔操作というよりほぼ自分が増えたようなもんじゃねーかフラッシュシステム! グネヴィアとランスロットの不倫がそういうプレイになっちまうー!
105 20/11/13(金)06:47:25 No.745671334
三國伝のとき演者設定無しのキャラがいて荒れてた気がする
106 20/11/13(金)06:49:41 No.745671433
>こんなのが6、700円で買えるとか…すごい… 創傑伝シリーズマジで意味分からんくらい安い…
107 20/11/13(金)06:53:58 No.745671677
ただこのシリーズの女キャラは顔がかわいくないんだよな…
108 20/11/13(金)06:55:13 No.745671737
創傑伝膝は曲がるけど肘は曲がらないのが珍しい仕様だよね
109 20/11/13(金)07:00:46 No.745672048
マスキング地獄だろうしシタデルとかで筆塗り練習する良い機会かも
110 20/11/13(金)07:01:00 No.745672072
>創傑伝膝は曲がるけど肘は曲がらないのが珍しい仕様だよね 価格抑えて膝も腰も首もグネグネ動きつけられるあの素体はマジで素晴らしいもんだと思う
111 20/11/13(金)07:02:29 No.745672170
SDでマスキングしようと思ったらモノにもよるけど処刑執行令状にサインするがごとき自殺行為なので素直に筆でチマチマ塗ったがいい
112 20/11/13(金)07:03:49 No.745672254
急に中東からのアクセス増えててだめだった
113 20/11/13(金)07:04:28 No.745672291
ちまちま塗るのが楽しいもんだしな
114 20/11/13(金)07:04:54 No.745672314
面積が小さいから筆ムラとか気になりづらい
115 20/11/13(金)07:18:16 No.745673190
ところでスレ画のシリーズで女の子タイプのガンダムのキット化はまだかとモルジアーナが言っています
116 20/11/13(金)07:25:33 No.745673706
>ところでスレ画のシリーズで女の子タイプのガンダムのキット化はまだかとモルジアーナが言っています 新キャラで女子出さないとな
117 20/11/13(金)07:28:07 No.745673881
元ネタで女が乗ってた機体以外が女の子化したやつ居たっけ
118 20/11/13(金)07:31:34 No.745674141
キュベレイはしてる
119 20/11/13(金)07:33:00 No.745674250
クリアパーツ減ってね?
120 20/11/13(金)07:40:12 No.745674845
最近のSDはハイパーSDみたいな頭身なんだな …とか思ってたんだがハイパーSDより頭身高いな…
121 20/11/13(金)07:41:24 No.745674926
劉備君そんなんだったっけ?
122 20/11/13(金)07:43:11 No.745675068
忍者はぱっと見ディナイアルかなと思ってたけど違うのか…
123 20/11/13(金)07:50:12 No.745675618
具体的にはディナイアル要素どこなの?
124 20/11/13(金)07:51:23 No.745675708
肘も動くようになってくれ
125 20/11/13(金)07:51:45 No.745675734
忍者はかガイアとブリッツでは
126 20/11/13(金)07:52:16 No.745675775
PV見たけど悟空が敵なのかな?
127 20/11/13(金)07:53:12 No.745675853
>ところでスレ画のシリーズで女の子タイプのガンダムのキット化はまだかとモルジアーナが言っています ワールドヒーローズなのでヒロインはちょっと
128 20/11/13(金)07:54:59 No.745676005
三蔵はストフリ?
129 20/11/13(金)07:57:05 No.745676202
ヴェルデバスターのやつすごい好みだ
130 20/11/13(金)07:58:53 No.745676370
今度こそ合体大型メカ来るかな…
131 20/11/13(金)08:01:06 No.745676531
アジアから世界への戦略ってことだからか大幅に世界観広げたのはそう来たかー!ってなった
132 20/11/13(金)08:02:28 No.745676669
アーサー(仮)が女の子に見えなくもない
133 20/11/13(金)08:08:36 No.745677243
https://bandai-hobby.net/site/soketsuden/ 前作キャラそのまま出るみたいだしそっちの女の子でしばらく我慢だ
134 20/11/13(金)08:10:48 No.745677505
>PV見たけど悟空が敵なのかな? 主役よ
135 20/11/13(金)08:13:38 No.745677834
悟空は多分月から落ちてきた少年で暴走すると獣になるって時点で今回の敵破異武立闘じゃねーのってなる なった
136 20/11/13(金)08:34:02 No.745680161
悟空は尻尾のせいで一瞬ルプスレクスかと思った
137 20/11/13(金)08:36:04 No.745680377
>>PV見たけど悟空が敵なのかな? >主役よ キャラ紹介初手がインパルスはいいけど二番手がヴェルデバスターって後にも先にも今回しかなさそう
138 20/11/13(金)08:38:15 No.745680619
なあにゴッドの次にZⅡなんて出てきたシリーズもあるんだ
139 20/11/13(金)08:40:06 No.745680852
GP01とGP02の次といったらレッドウォーリアーだよな
140 20/11/13(金)08:42:57 No.745681192
そういえばガーベラは今回まだ出てないのか ジャンヌガーベラいけますね
141 20/11/13(金)08:43:00 No.745681200
>キャラ紹介初手がインパルスはいいけど二番手がヴェルデバスターって後にも先にも今回しかなさそう 板っぽい画面つけたガンダムが他にいないからこその大抜擢だな
142 20/11/13(金)08:48:18 No.745681809
XやDXを出しておくれや
143 20/11/13(金)08:55:21 No.745682649
人件費上がったといわれがちだけど中国生産ってコスト抑えられるんだなあと 成形も十分なクオリティだし
144 20/11/13(金)08:55:48 No.745682726
>XやDXを出しておくれや 三国伝で優遇されてたでしょ!