虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/13(金)02:45:39 こんな感じ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)02:45:39 No.745660677

こんな感じ

1 20/11/13(金)02:46:18 No.745660750

分かる

2 20/11/13(金)02:47:42 No.745660898

缶と紙コップは逆

3 20/11/13(金)02:48:31 No.745660972

なんでだろうね

4 20/11/13(金)02:48:34 No.745660977

>ペットボトルと紙コップは逆

5 20/11/13(金)02:49:20 No.745661060

ムカデみたいなフォントしてんな

6 20/11/13(金)02:49:48 No.745661108

飲み口で味が変わるのは間違いなくあるとして やっぱ雰囲気が大

7 20/11/13(金)02:50:20 No.745661158

グラスに氷入れて飲むのは?

8 20/11/13(金)02:50:23 No.745661169

完全に思い込みだろうけどマックだとかドリンクバーとかの炭酸で薄める系のコーラは他のよりもあんまり美味しくない気がする

9 20/11/13(金)02:50:50 No.745661207

カップ<ペット<缶<瓶だな… 飲み口ぬるいとあんま美味しくない…

10 20/11/13(金)02:50:52 No.745661210

>グラスに氷入れて飲むのは? 缶と瓶の間って感じかな…

11 20/11/13(金)02:50:53 No.745661217

キンキンに冷えた瓶か缶だとマジで美味しさが変わる 入れ物ってすごい

12 20/11/13(金)02:51:52 No.745661295

ペットボトルと紙は逆な気もするけど紙で飲むときは大抵外だから付加価値でスレ画になる

13 20/11/13(金)02:52:45 No.745661378

正直どれも同じ

14 20/11/13(金)02:53:56 No.745661473

夏に飲むセブンイレブンの冷凍コーラが最強だよ

15 20/11/13(金)02:53:57 No.745661478

瓶のが炭酸強めっての聞いたことがあるけど本当だろうか?

16 20/11/13(金)02:54:18 No.745661508

ブシュッと開けた直後にグッとやるとき限定でペットも瓶缶には匹敵すると感じている あとはどんどん落ちていく

17 20/11/13(金)02:54:44 No.745661546

瓶は量が少ないのが欠点

18 20/11/13(金)02:55:01 No.745661570

なんでか全く自分もわからないけどペットボトルだと途中で飽きる

19 20/11/13(金)02:55:49 No.745661633

缶で500買うとちょっと後悔する

20 20/11/13(金)02:56:00 No.745661652

他はそんなにだけど瓶だけは明確に違う

21 20/11/13(金)02:56:42 No.745661715

飲み口の冷たさ?

22 20/11/13(金)02:59:53 No.745662002

>瓶は量が少ないのが欠点 オッサンになると瓶でも多い位だ

23 20/11/13(金)03:00:14 No.745662028

>他はそんなにだけど瓶だけは明確に違う 何でだろうねぇ 中身は同じだろうに

24 20/11/13(金)03:00:21 No.745662040

紙コップは氷入れまくりで味薄くなる印象しかない

25 20/11/13(金)03:01:19 No.745662139

割と単純に糖分の量の差だな ポカリなんかもわかりやすいぞ

26 20/11/13(金)03:01:23 No.745662143

レモンはいる?

27 20/11/13(金)03:01:47 No.745662180

>瓶のが炭酸強めっての聞いたことがあるけど本当だろうか? ペットボトルと瓶なら前者の方が炭酸抜けやすいからな 1年も放置してるとペットボトルは完全に炭酸抜けるけど瓶は10年置いてても平気

28 20/11/13(金)03:02:43 No.745662259

>割と単純に糖分の量の差だな >ポカリなんかもわかりやすいぞ 中身は同じだよ 公式でそう言ってる

29 20/11/13(金)03:03:35 No.745662329

ストロー通して飲むと美味しく感じるよね

30 20/11/13(金)03:04:09 No.745662367

ガラスの口触りは強い

31 20/11/13(金)03:05:48 No.745662513

口触りは本当に大事だと思う

32 20/11/13(金)03:06:26 No.745662567

160mlの缶を適時飲む方が絶対に美味い

33 20/11/13(金)03:08:01 No.745662704

1.5l安くてお得じゃん!って買うけど最後のほうは炭酸弱くて美味しくないからって缶買うようになった サクッと飲めて美味しい

34 20/11/13(金)03:09:01 No.745662784

>紙コップは氷入れまくりで味薄くなる印象しかない あの薄さが好き

35 20/11/13(金)03:09:42 No.745662830

これよく言われるけど全然気にしたこと無い

36 20/11/13(金)03:10:12 No.745662875

飲み口の感触って結構大事だよね

37 20/11/13(金)03:12:18 No.745663011

瓶はほんと何なんだろうねえ… 喉越しが違うというかなんというか 不思議だ

38 20/11/13(金)03:14:30 No.745663141

ペットボトルは外気を透過する 缶は内容物に金属イオンが溶け出す 瓶はキャップ部分からしか侵食は無いし普段キャップは液面に接していない 適当な事思った

39 20/11/13(金)03:15:02 No.745663176

ビンコーラ飲んだこと無い人の方が多そうだしな...

40 20/11/13(金)03:16:59 No.745663282

コーラに限らずオレンジジュースもメロンソーダも 瓶で飲むとやたらうまく感じるのよね

41 20/11/13(金)03:21:24 No.745663563

瓶のジュースとか旅館に泊まったときか法事のときにしか飲まん

42 20/11/13(金)03:21:37 No.745663583

2Lボトルは最初の一杯でもあコレダメだってなる 500のロング缶が自販機100円だとテンション上がる

43 20/11/13(金)03:22:02 No.745663610

コップに注いでしまう

44 20/11/13(金)03:22:31 No.745663637

瓶の口当たりって最高だよね

45 20/11/13(金)03:23:38 No.745663699

>ビンコーラ飲んだこと無い人の方が多そうだしな... 何故かゲーセンにあったなぁ 一本70円だった(瓶は飲んだら返す)

46 20/11/13(金)03:25:14 No.745663785

瓶コーラは親父が瓶ビールと宅配してもらってた 瓶コーラとペヤングというジャンクな組み合わせが最高だった

47 20/11/13(金)03:27:49 No.745663936

常に缶コーラ取り揃えてるセブンすき そのせいで近所のスーパーに行けなくなるからやっぱきらい

48 20/11/13(金)03:30:56 No.745664106

書き込みをした人によって削除されました

49 20/11/13(金)03:32:32 No.745664190

グラスの形で水が甘く感じたりするから容器の差はあるよ

50 20/11/13(金)03:35:24 No.745664340

瓶コーラを1本買って飲み終わったら洗ってペットボトルのコーラを入れればコスパとあじを両立できるのでは?

51 20/11/13(金)03:36:50 No.745664417

>瓶コーラを1本買って飲み終わったら洗ってペットボトルのコーラを入れればコスパとあじを両立できるのでは? どうやって蓋するんだよ…

52 20/11/13(金)03:40:07 No.745664585

瓶の美味しさはなんなのか

53 20/11/13(金)03:44:29 No.745664784

マックのコーラは氷でシャバシャバなんだ

54 20/11/13(金)03:46:31 No.745664901

ペットボトルの口に刺すガラスの筒みたいなアイテムってあるのかな

55 20/11/13(金)03:47:31 No.745664953

紙コップのは容器の差よりディスペンサーで氷大量の所に入れられたコーラの印象として受け取ったので他より上になるわ

56 20/11/13(金)03:50:09 No.745665075

ちょっと残ったコーラと氷が溶けた水によってできるうっすいコーラをズゾゾと啜る

57 20/11/13(金)03:55:45 No.745665366

ビンの口に当たる滑らかな曲線と容器全体に通る冷たさの相乗効果はやっぱりデカい

58 20/11/13(金)03:59:47 No.745665581

店でディスペンサーから入れられる 2液混ぜて作る上に氷大量で薄まっていくあのコーラが好きだ

59 20/11/13(金)04:02:33 No.745665691

瓶コーラや瓶のタンサンに蓋できる栓持ってるけど一時的な物でしかない

60 20/11/13(金)04:07:29 No.745665868

バリスタおじさんで有名な漫画バリスタの一巻だかで カップがガラスにするとコーヒーの味の印象が変わるネタをやってたな

61 20/11/13(金)04:12:06 No.745666068

久々にコーラ飲みたくなってこんな深夜に買いに行っちまったじゃねーか… ペプシしかなかったよ…

62 20/11/13(金)04:12:27 No.745666080

瓶と缶はちゃんと冷えてたら同等に感じる

63 20/11/13(金)04:14:37 No.745666161

季節やシチュエーションでも変わりそう

64 20/11/13(金)04:19:54 No.745666362

瓶いいよね断然うまい 瓶力水また出してくれ

65 20/11/13(金)04:43:30 No.745667247

俺の中では缶はカップに劣るな 缶は終盤どうしてもぬるくなるけどカップは大抵氷入ってるから最後までおいしい(味薄くなるけど)

66 20/11/13(金)04:45:34 No.745667323

怒らないで聞いてくださいね? 口に入れた瞬間もっとも美味しいと感じる温度で提供されてるのがマクドナルドのコーラで テイクアウトではなく店内でお召し上がりになられた方が美味しく召し上がっていただける商品なんです もちろんテイクアウトで好きな場所で食べても勿論美味しくいただけるんですが… 氷が解けて味が薄まったり移動中に炭酸が抜けたりと美味しさの寿命が短くもある商品なんです ですので人によっては紙コップで提供されるコーラに関して賛否が出てしまうんです

67 20/11/13(金)04:48:53 No.745667444

ビールだと瓶が一番劣化しにくいから味が結構違うと聞いたことあるけどジュースでも同じこと起きてるのかも あとは容器の内側の材質で炭酸の抜け方が違うとか…

68 20/11/13(金)04:52:21 No.745667558

前は500のペットボトルだったけど今は350の缶だな 紙コップも美味しいけどあれはコーラであってコーラでない的な別枠だわ

69 20/11/13(金)04:55:06 No.745667656

一番小さい缶たくさん買ってきて毎日2本ずつくらい飲んでる時期あったな…

70 20/11/13(金)04:55:54 No.745667679

グラスだとやっぱり炭酸がぶわっと抜ける分 瓶から直飲みの代用にはならんものだろうか

71 20/11/13(金)05:04:12 No.745667942

紙コップに直で口付けすると信じられないくらい美味しくない

72 20/11/13(金)06:01:29 No.745669573

瓶はビレバンとかの横にあるの何度か飲んだけどバッティングセンターとかで飲む方がいいかなって…

73 20/11/13(金)06:03:17 No.745669636

>口に入れた瞬間もっとも美味しいと感じる温度で提供されてるのがマクドナルドのコーラで 氷にぶち込んでる時点でンな訳ねぇだろとしか

74 20/11/13(金)06:04:13 No.745669663

容器使わないで飲んでる

75 20/11/13(金)06:09:55 No.745669840

ドクペは瓶が抜きん出て旨いと感じる

76 20/11/13(金)06:10:44 No.745669868

瓶の美味さといえばぶっとい瓶のポカリが好きだった

77 20/11/13(金)06:27:50 No.745670467

ペットボトルでも何か良さげなグラスに注いで氷入れれば 瓶と同じくらい美味しそうな感じになると思う

78 20/11/13(金)06:30:41 No.745670572

混ぜる系は店側で配分変えれるのからな…

79 20/11/13(金)06:33:51 No.745670701

ビン至高わかる

80 20/11/13(金)06:41:34 No.745671036

コンビニの凍結する奴が最強 次点は自販機で買ってすぐの缶

81 20/11/13(金)07:01:01 No.745672075

ン十年前の瓶コーラあるんだけど処分どうしよう ヤフオク?

82 20/11/13(金)07:01:26 No.745672103

味は誤差だけど利便性は大きく差が出るから結局はペットボトルが最強

83 20/11/13(金)07:01:52 No.745672136

ペットボトルは開封して10分くらい放置しとくだけで炭酸抜けてるのがわかる

84 20/11/13(金)07:07:15 No.745672446

いい歳なんだから最強とか使うのやめたら?

85 20/11/13(金)07:08:02 No.745672507

瓶コーラなんであんなうまいんだろう

86 20/11/13(金)07:09:14 No.745672594

瓶コーラ個人で買えたりする?

87 20/11/13(金)07:10:05 No.745672639

実家にはスターウォーズの王冠あったな…

88 20/11/13(金)07:10:31 No.745672667

瓶コーラは確かに好きだけど結局コップに注いじゃうんだよな… あと瓶コーラは外食する時に頼む物という印象があるからその特別感もあるかもしれない

89 20/11/13(金)07:14:41 No.745672943

缶は金っ気がつくから味が落ちる(ように感じる)っていうのはよく言われるねビールとかでも

90 20/11/13(金)07:16:40 No.745673081

一度に飲みきらないと気が抜けるから結局瓶くらいの量がちょうどいい

91 20/11/13(金)07:21:24 No.745673418

紙コップっていうかちっちゃな氷いっぱい入ったコーラが好き

92 20/11/13(金)07:21:49 No.745673446

今度近所の駄菓子屋に瓶コーラ買いに行こうかな

93 20/11/13(金)07:21:53 No.745673453

瓶の方が美味しく感じるちゃんとした理由を書いたサイトがどこかにあったんだけど忘れてしまった 飲み口と形状とかそこらへんについて書いてた気がする

94 20/11/13(金)07:24:06 No.745673593

>いい歳なんだから最強とか使うのやめたら? そういうこと言い続けてずっといじめられてたんだから少しぐらい大目に見てやれよ…

95 20/11/13(金)07:25:16 No.745673686

ペットボトルが下に来るのはなんかすごいわかる

96 20/11/13(金)07:26:46 No.745673795

ラジオ会館近くに行くと必ず最上階の瓶コーラ飲みに行くわ

97 20/11/13(金)07:27:08 No.745673815

瓶が一番うまいのは確実

98 20/11/13(金)07:28:01 No.745673871

ソース忘れたけど容器の耐久性が高いほど炭酸が強くて抜けにくいからそれからは缶を買ってる 瓶は言うまでもなく最高

99 20/11/13(金)07:30:13 No.745674044

紙コップはサーバから出したてなのがいいんだろうな あとは氷の有無でも評価変わると思う

100 20/11/13(金)07:30:34 No.745674069

冷えた瓶の飲み物ってなんであんなに美味く感じるんだろうな

101 20/11/13(金)07:32:49 No.745674235

https://iyoshicola.com/ これ気になってるんだけど飲んだ「」いるかな

102 20/11/13(金)07:34:51 No.745674409

氷で冷やさないでキンキンに冷えたのをコップに注いで飲むのが好きなんだ

103 20/11/13(金)07:38:03 No.745674662

スーパーで缶コーラ500mlを殆ど見かけないのは何故なんだ

104 20/11/13(金)07:43:27 No.745675094

2Lのでかいペットボトルが130円で売ってるよね…

105 20/11/13(金)07:44:06 No.745675142

ボウリング場にまだ瓶コーラってあるのかしら

106 20/11/13(金)07:45:49 No.745675276

雰囲気や食い物のおかげで紙コップが個人的に二位くらいだけど比べちゃうとお値段はダントツ高いのが難点だな

107 20/11/13(金)07:53:07 No.745675845

おっさんだけどペットボトル普及前はもっと炭酸強かったような気がする

108 20/11/13(金)07:55:13 No.745676029

近所のセブンが瓶コーラ専用の機械置いてくれてるから助かる

109 20/11/13(金)07:55:59 No.745676096

ガラスがしっかり冷えてると唇に触れた時にもう別物の感じがするんだよな

110 20/11/13(金)08:02:25 No.745676660

個人的には缶が最下位 缶カップボトル瓶 瓶が一番うまいのは異存なし

111 20/11/13(金)08:10:28 No.745677464

コカコーラが言うには熱伝導率の関係で瓶が一番冷えてるの実感しやすいとか

112 20/11/13(金)08:22:00 No.745678763

缶は小さければ小さいほどよい

113 20/11/13(金)08:23:10 No.745678904

瓶だけ気合い入れたいいやつ入れてるって言われても信じるくらい違う

↑Top