虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/13(金)00:13:59 最新エ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/13(金)00:13:59 No.745628964

最新エピソードのゴルゴいいよね

1 20/11/13(金)00:15:34 No.745629483

話知らないけど2ページだけでちょっとじわっときた

2 20/11/13(金)00:16:41 No.745629842

戦友とかいう人だったのか…

3 20/11/13(金)00:17:11 No.745630022

声優なら抱きついてもいいのか

4 20/11/13(金)00:17:35 No.745630145

最後のニヤリ顔はなんなのん

5 20/11/13(金)00:18:16 No.745630358

ゴルゴさんの更に一回りデカいとかマジてデカ女だな

6 20/11/13(金)00:19:30 No.745630723

ゴルゴ笑うんだ

7 20/11/13(金)00:19:46 No.745630796

>最後のニヤリ顔はなんなのん (船揺れてる…ふふっ)

8 20/11/13(金)00:22:50 No.745631660

アオオオーッ!したの?

9 20/11/13(金)00:23:11 No.745631757

ずいぶん人情味溢れてるけど演技かなにか?

10 20/11/13(金)00:23:46 No.745631910

この大女結構いい奴なんすよ…

11 20/11/13(金)00:24:27 No.745632099

ゴルゴさん自分に親身な人に優しいからな…

12 20/11/13(金)00:24:29 No.745632119

それはなんとなくわかる

13 20/11/13(金)00:24:33 No.745632136

名前からしてこの人女なのか… ってことはこの後ド迫力のベッドシーンになるのか…

14 20/11/13(金)00:25:35 No.745632419

さすがにゴルゴも寝る相手は選ぶよ

15 20/11/13(金)00:26:17 No.745632606

たまには笑えよって言ってくるあのおっさんとかいるし 仲良い人それなりに作るよねゴルゴ

16 20/11/13(金)00:27:31 No.745632943

レバー1回転で投げ技が出そうな女だな

17 20/11/13(金)00:28:00 No.745633080

>ゴルゴさん自分に親身な人に優しいからな… 自分を助けた相手には義理を果たすよな あとビルの火事でたまたま遭遇した女とかも見捨てずちゃんと助けているから冷血漢ではないよな

18 20/11/13(金)00:28:09 No.745633131

前々回あたりでやってた気がしたけどどうだったかな

19 20/11/13(金)00:28:28 No.745633236

ゴルゴさんの周りは旦那がいても股開くクソビッチばかりだからな

20 20/11/13(金)00:28:32 No.745633256

ゴルゴは信念や覚悟や人情には依頼に反さない限り応える ただし依頼のためなら容赦なく惨殺するが

21 20/11/13(金)00:29:25 No.745633505

レス見なきゃ女だなんて分からなかった

22 20/11/13(金)00:30:33 No.745633842

信用第一だから助けてくれた人にはめちゃくちゃちゃんとお礼するよね

23 20/11/13(金)00:34:09 No.745634916

子作りしてれば相当な怪物が作れたと思う

24 20/11/13(金)00:36:16 No.745635562

真面目だし義理堅いし紳士だよね

25 20/11/13(金)00:37:11 No.745635825

まずあまり人と肩を並べて戦わないし犬とか連れても最終的に死ぬし ゴルゴと一緒に戦って生き延びた人っていうと随分限られる気がする

26 20/11/13(金)00:39:01 No.745636324

絶対ベッドシーンあると思ってたのに!

27 20/11/13(金)00:39:12 No.745636374

いい女だよ 見ての通りゴリウーだけども

28 20/11/13(金)00:40:24 No.745636720

どんなにいいやつでもゴルゴルールに触れたら殺すしかないけど ゴルゴルールに抵触しなきゃ割と寛容だよね

29 20/11/13(金)00:41:03 No.745636913

気配りが効いて腕が確かでプロ意識も高い相手は敬意を払う なので必然的にデイブには信用と無茶ぶりが蓄積する

30 20/11/13(金)00:41:20 No.745637007

ゴルゴを助けたりするとかなり恩義返してくれる 抱かれると死ぬ

31 20/11/13(金)00:41:21 No.745637017

今回のゴルゴさんかなりの行き当たりばったりだったな… 状況的に仕方ないとはいえ

32 20/11/13(金)00:41:26 No.745637036

ミッターマイヤーみたいな顔してるけど良い奴だったよ ヒット対象がハイテク軍事技術テスト中なのにレイプして足が付くというファンキーぶりだったけど

33 20/11/13(金)00:41:31 No.745637064

今週のビッグコミック掲載話だが ゴルゴに詳しい「」によると単行本化の時期は読めないらしく 2年先か3年先かも知れないのだそう

34 20/11/13(金)00:41:34 No.745637089

>まずあまり人と肩を並べて戦わないし犬とか連れても最終的に死ぬし >ゴルゴと一緒に戦って生き延びた人っていうと随分限られる気がする ゴルゴは自分の仕事の手口を知られるのを嫌うので、仕事でそれを知ることになる人間には依頼完了後に死ぬことまで要求する

35 20/11/13(金)00:42:24 No.745637331

>あとビルの火事でたまたま遭遇した女とかも見捨てずちゃんと助けているから冷血漢ではないよな それに関しては理由もあるって考察されているからなんとも

36 20/11/13(金)00:42:49 No.745637452

このゴリウーは妹との仇を探してたけど敵のアジトで暴走したり足手まといにならずに待機してゴルゴと脱出するいい女だった

37 20/11/13(金)00:42:58 No.745637498

ベッドシーン入りそうで入らず戦友エンドは爽やかだった

38 20/11/13(金)00:43:57 No.745637784

>それに関しては理由もあるって考察されているからなんとも ゴルゴの行いは第三者に考察されることよくあるけど 人間ドック担当した医者が不調見つけたら殺されてただろうなってのはあれ違う気がする

39 20/11/13(金)00:44:14 No.745637879

何気に要求すればおばさんでも抱いてくれるのは優しいよな

40 20/11/13(金)00:44:17 No.745637899

ラストの笑顔もそうだけど戦友って言葉が出てくるのも意外すぎる

41 20/11/13(金)00:44:32 No.745637981

妹の分も生きる義務があるって本当に戦友への励まし方だよね

42 20/11/13(金)00:44:36 No.745638005

ジンバブエドルの話しと母親の形見の宝石の話大好き

43 20/11/13(金)00:45:04 No.745638154

>ジンバブエドルの話しと母親の形見の宝石の話大好き 報酬10分の1くらいになってたやつ?

44 20/11/13(金)00:45:30 No.745638283

>あとビルの火事でたまたま遭遇した女とかも見捨てずちゃんと助けているから冷血漢ではないよな あれは生還者が自分1人だと目立つし女ならそちらに注目が集まると最後考察されてるからゴルゴらしい行動だ

45 20/11/13(金)00:45:41 No.745638341

ちゃんと待っとけって言われたら待つし心配になって動いたら真っ先に脱出ルート確保して地雷原突破する田舎の村娘とは思えない出来る奴

46 20/11/13(金)00:46:03 No.745638465

無抵抗に抱きしめさせるとか最大限の親愛の証では?

47 20/11/13(金)00:46:48 No.745638686

>ちゃんと待っとけって言われたら待つし心配になって動いたら真っ先に脱出ルート確保して地雷原突破する田舎の村娘とは思えない出来る奴 センサーに引っかかったのこいつが暴走したんだな…としか思ってなかった

48 20/11/13(金)00:46:54 No.745638716

恩人だと普段受けないような依頼でもやってくれるよね

49 20/11/13(金)00:46:55 No.745638722

>報酬10分の1くらいになってたやつ? そうそう 裁判での争われ方がちょっと強引だけどあの法廷に出てくるようなタイプはあまり無いから好き…

50 20/11/13(金)00:48:13 No.745639088

>ラストの笑顔もそうだけど戦友って言葉が出てくるのも意外すぎる 奪った車で地雷原に突入して車吹き飛びながらも 逃げて来るゴルゴを受け止めて轍を辿りながら脱出成功した 戦友だと思う

51 20/11/13(金)00:48:32 No.745639188

何故か今回は抱き合うというか抱き止めるシーンが多かった

52 20/11/13(金)00:48:33 No.745639192

妹が透明軍団に殺されて それはそれとしてゴルゴがそいつ殺すらしいから俺もついて行って敵打つんだ!って行って勝手について来ただけだから恩人とも若干違うんだよな

53 20/11/13(金)00:48:48 No.745639256

>ジンバブエドルの話しと母親の形見の宝石の話大好き 報酬見て依頼人の誠意を確かめてるだけだからそれさえ分かればほぼ無償でも済ますの良いよね 依頼人死んじゃったけどザ・スーパースターとかも好き

54 20/11/13(金)00:49:01 No.745639326

ゴルゴが嫌いそうなタイプとは対極にあるよなこのゴリウー

55 20/11/13(金)00:49:19 No.745639407

ゴルゴはベストを尽くす人間に敬意を払うからな

56 20/11/13(金)00:49:29 No.745639469

そもそもゴルゴが冷徹なことしてる話言うほどっていうかほとんどない

57 20/11/13(金)00:49:37 No.745639504

「私に変な気起こすんじゃないよ」で呆れ笑いか照れ笑いっぽいものをしてたし裏表の無い豪快なタイプは割と好きなのかな

58 20/11/13(金)00:49:48 No.745639555

>そもそもゴルゴが冷徹なことしてる話言うほどっていうかほとんどない 大体裏切りだしな

59 20/11/13(金)00:49:50 No.745639574

>ヒット対象がハイテク軍事技術テスト中なのにレイプして足が付くというファンキーぶりだったけど ロシア兵だからね…

60 20/11/13(金)00:50:17 No.745639695

ゴルゴって女性の選り好みあんまりしないよね いつものルーティンで娼婦買う時もブスしか居なかったらブス抱いてたなかった?

61 20/11/13(金)00:50:33 No.745639783

前回のエピソードが気軽にサントロペ!したらヤンデレされる怖い話だったので今回の爽やかさが効く

62 20/11/13(金)00:51:05 No.745639933

>「私に変な気起こすんじゃないよ」で呆れ笑いか照れ笑いっぽいものをしてたし裏表の無い豪快なタイプは割と好きなのかな 物怖じしない話し方の娼婦の台詞で笑ったりもするしさっぱりした相手好きそうだよね

63 20/11/13(金)00:51:40 No.745640106

>そもそもゴルゴが冷徹なことしてる話言うほどっていうかほとんどない 逆にゴルゴが冷徹なことしてる話って何があったっけ 仕事見られたり正体探られたからやむを得ず殺した系の話がとりあえず何個か思い浮かんだが

64 20/11/13(金)00:51:51 No.745640158

>依頼人死んじゃったけどザ・スーパースターとかも好き ちょっと今度見てみるよ…

65 20/11/13(金)00:52:03 No.745640223

>>報酬10分の1くらいになってたやつ? >そうそう >裁判での争われ方がちょっと強引だけどあの法廷に出てくるようなタイプはあまり無いから好き… ジンパブエドルを報酬としてもらってるから 世界的暗殺者で高額要求する奴が犯罪して国外に逃げるまでに 報酬が10分の1になるのなんて知らないはず分けないだろで無罪になったやつだったか

66 20/11/13(金)00:52:12 No.745640261

>前回のエピソードが気軽にサントロペ!したらヤンデレされる怖い話だったので今回の爽やかさが効く 酷い話だったね…面白かったけど

67 20/11/13(金)00:52:22 No.745640300

ゴルゴと組んだやつといえば爆弾解体に失敗してインポになったやつとかいたな

68 20/11/13(金)00:53:11 No.745640529

ガサツな自分と似ても似つかない可愛い妹がいたゴリウー レイプされて殺された…

69 20/11/13(金)00:53:30 No.745640618

謎の東洋人トウゴウ… それでいいんだよ

70 20/11/13(金)00:53:49 No.745640705

>報酬が10分の1になるのなんて知らないはず分けないだろで無罪になったやつだったか ネタバレしないように一応ボカしたけどそれ!

71 20/11/13(金)00:54:15 No.745640819

透明スーツは憧れるけど実用は難しいというのがよく分かる話だった

72 20/11/13(金)00:54:50 No.745640972

2万5000年の荒野もあれ一応報酬とリスクが釣り合ってない話だと思う いや社会的にやばいことは止めるタイプだから良いきっかけでもあったんだろうけど

73 20/11/13(金)00:54:50 No.745640976

前回は狙うとしたらここしかない… だからウェディングドレス着て待とう!は怖すぎる

74 20/11/13(金)00:54:56 No.745641007

>逆にゴルゴが冷徹なことしてる話って何があったっけ エスキモーのやつで婚約者レイプした話とか

75 20/11/13(金)00:55:37 No.745641193

透明スーツって開発者は悪くないので見逃して!って言われてたあれ?

76 20/11/13(金)00:56:26 No.745641434

>透明スーツは憧れるけど実用は難しいというのがよく分かる話だった なぜ村娘をレイプして殺したんだ…

77 20/11/13(金)00:56:41 No.745641488

ゴルゴその辺は割と普通というか 有能でさっぱりした奴のこと普通に好きだよね

78 20/11/13(金)00:59:36 No.745642235

>ゴルゴその辺は割と普通というか >有能でさっぱりした奴のこと普通に好きだよね 最終的に裏切られたけど同じ体勢取る訓練した時のトレーナーも信じてたよね

79 20/11/13(金)01:00:08 No.745642366

複葉機乗りの爺さんとかも好きだっただろうな多分

80 20/11/13(金)01:03:49 No.745643203

(ゴルゴって笑うんだ…)

81 20/11/13(金)01:04:31 No.745643346

>(ゴルゴって笑うんだ…) たまには笑えよデューク!

82 20/11/13(金)01:05:49 No.745643653

ゴルゴが人間味見せるエピソード良いよね 個人的にはめっちゃ疲れてるので差し出されたオレンジ素直に食べるシーンが好き

83 20/11/13(金)01:06:07 No.745643721

しかし今のウクライナってロシア系過ごしやすいんかね…?

84 20/11/13(金)01:07:29 No.745644037

抱きしめられてるコマのゴルゴこれだけで面白いから困る

85 20/11/13(金)01:09:07 No.745644400

この後船が爆発とかしないよね?

86 20/11/13(金)01:10:06 No.745644631

>この後船が爆発とかしないよね? コブラじゃないから大丈夫

87 20/11/13(金)01:11:01 No.745644830

昔の脚本家っぽくていいね…

88 20/11/13(金)01:11:45 No.745644956

>ゴルゴが人間味見せるエピソード良いよね >個人的にはめっちゃ疲れてるので差し出されたオレンジ素直に食べるシーンが好き 飛行機墜落した後にめちゃくちゃ追われる話かな?あれ好き

89 20/11/13(金)01:11:59 No.745645002

勘違いで自分と入れ替わった電気屋のケアするしな

90 20/11/13(金)01:12:20 No.745645077

アトミックソルジャーのお爺さんに助けられて何かあったら呼んでって言うのが好き 後のエピソードで奥さんからの依頼でその約束守られたし

91 20/11/13(金)01:12:28 No.745645097

最後撃つのかと思った

92 20/11/13(金)01:14:05 No.745645435

脚本家によっておしゃべりなゴルゴかどうかかわるし

93 20/11/13(金)01:14:25 No.745645505

ゴルゴは小学館で掲載してリイド社(さいとうたかをの会社)から単行本出してるから単行本化までがめちゃくちゃめんどくさくて 雑誌掲載の4年後に「ビッグコミック 別冊ゴルゴ特集号(小学館)」収録 その1年後に「ビッグコミックゴルゴ増刊号(小学館)」収録 さらに1年後に「SPコミックス(リイド社)」(これがいわゆる単行本)に収録 っていうわけのわからない流れらしい

94 20/11/13(金)01:14:30 No.745645524

>勘違いで自分と入れ替わった電気屋のケアするしな 日本のセールスマンもしてあげてたよね それが電気屋だっけ?

95 20/11/13(金)01:14:59 No.745645625

>アトミックソルジャーのお爺さんに助けられて何かあったら呼んでって言うのが好き >後のエピソードで奥さんからの依頼でその約束守られたし 奥さんにめっちゃ紳士的な態度で接するゴルゴいいよね

96 20/11/13(金)01:15:35 No.745645740

電気屋のセールスマンだな アイツも中々セールスマンとしては反則的なレベルのプロらしいが

97 20/11/13(金)01:15:41 No.745645767

>アトミックソルジャーのお爺さんに助けられて何かあったら呼んでって言うのが好き >後のエピソードで奥さんからの依頼でその約束守られたし 発表順だと奥さんのエピソードの方が先なんだよね…

98 20/11/13(金)01:15:53 No.745645807

戦友の餞別とか最高級の賛辞じゃん…

99 20/11/13(金)01:16:00 No.745645834

>発表順だと奥さんのエピソードの方が先なんだよね… しらそん

100 20/11/13(金)01:16:30 No.745645939

>っていうわけのわからない流れらしい コミックス早く出すためにその流れを殺して!って依頼したら聞いてくれるのかな

101 20/11/13(金)01:16:35 No.745645949

こんなすっきりした話を読むと 600話のあの女は一体何だったんだと思う

102 20/11/13(金)01:16:56 No.745646027

仮にこのゴリウーが依頼してきたら無料だろうな

103 20/11/13(金)01:16:59 No.745646038

恩人には普通に敬語使うからな… まあ依頼人と仕事人って関係じゃないわけだしおかしくないけど

104 20/11/13(金)01:17:46 No.745646207

>>っていうわけのわからない流れらしい >コミックス早く出すためにその流れを殺して!って依頼したら聞いてくれるのかな 死ぬ気でカネさしだしたらあるいは…

105 20/11/13(金)01:17:58 No.745646246

>コミックス早く出すためにその流れを殺して!って依頼したら聞いてくれるのかな あいにくだがこういう形で俺の出せる答えは

106 20/11/13(金)01:21:34 No.745647047

雑誌に載せる契約と、単行本を出す契約と、電子で出す契約は 厳密にはそれぞれ別なのよね

107 20/11/13(金)01:22:12 No.745647166

>雑誌に載せる契約と、単行本を出す契約と、電子で出す契約は >厳密にはそれぞれ別なのよね ゴルゴと契約するよりややこしいんじゃねえのか

108 20/11/13(金)01:22:13 No.745647168

セックスした後女の首叩いて気絶させてる冷血ブリーフってイメージがあったからびっくり

109 20/11/13(金)01:23:25 No.745647420

>セックスした後女の首叩いて気絶させてる冷血ブリーフってイメージがあったからびっくり 後ろに立ったり抱きつこうとしてくるからね.

110 20/11/13(金)01:25:52 No.745647941

ゴルゴは自分のことを詳しく詮索しないで助けてくれた人には普通に優しいよ

↑Top