20/11/11(水)22:26:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)22:26:28 No.745314830
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/11(水)22:28:51 No.745315723
長過ぎたかな…
2 20/11/11(水)22:29:12 No.745315849
銅?ねばっこそう
3 20/11/11(水)22:32:16 No.745316988
あーちゃー
4 20/11/11(水)22:34:06 No.745317750
思いっきり低回転でやるべきかな
5 20/11/11(水)22:34:55 No.745318014
これ結構怒られるやつじゃない?
6 20/11/11(水)22:34:58 No.745318027
やっぱ回転早過ぎたのが原因かしら
7 20/11/11(水)22:35:09 No.745318120
めんどくせえ…
8 20/11/11(水)22:35:30 No.745318257
持って行かれた…………!!
9 20/11/11(水)22:38:02 No.745319237
回転が速すぎるし脂も注いでなけりゃそうなるわ
10 20/11/11(水)22:42:10 No.745320862
ドリル使うならオイルたらしながらじゃないの?接する面大きすぎるし不正な使い方に見える
11 20/11/11(水)22:46:48 No.745322572
これは怒られないよ ちょっと短いドリルになるだけだ
12 20/11/11(水)22:47:53 No.745322971
そりゃこんだけ太い奴を高速で回したら持ってかれるわ
13 20/11/11(水)22:48:04 No.745323059
>これは怒られないよ >ちょっと短いドリルになるだけだ だめだよ!!
14 20/11/11(水)22:48:33 No.745323243
カタ誰もお前を愛さない
15 20/11/11(水)22:49:40 No.745323723
ズボッ
16 20/11/11(水)22:51:15 No.745324301
旋盤使って穴あけ偉いね♥ 油刺せよチンポ折るのかお前は
17 20/11/11(水)22:51:39 No.745324474
銅か真鍮かな… ちゃんとシャンク差し込んでなかったのかもしれないけど 粘い材料でこの速度は折れるわ
18 20/11/11(水)22:52:59 No.745324958
被削物をタテ回転させるタイプだと油を注ごうにも垂れちゃいそうだな…どうしてるんだろ 回転の速さよりもドリルの送りが速かったように思える
19 20/11/11(水)22:53:05 No.745324995
いや普通にドリルの固定甘かっただけじゃねえかな...
20 20/11/11(水)22:53:28 No.745325146
>これは怒られないよ >ちょっと短いドリルになるだけだ 材料のほうは…
21 20/11/11(水)22:56:11 No.745326129
>材料のほうは… どうせこのドリルも中間のやつで仕上げじゃないだろうからノーカンだよ 死ぬ気で中に残った破片取れ!
22 20/11/11(水)22:57:32 No.745326574
これセンタードリル入れたあと一回端面慣らした方が良くない? バイトでさっと面出したい
23 20/11/11(水)22:59:10 No.745327136
これは回転が早すぎると思う もっと低速でもいい 回転に敬意を払え
24 20/11/11(水)23:00:59 No.745327793
実際これはどれくらい怒られるやつ?5分くらい?
25 20/11/11(水)23:03:18 No.745328617
オイルかグリス差して低回転でゆっくりやればいいのか
26 20/11/11(水)23:03:27 No.745328664
どうするのこれ?
27 20/11/11(水)23:03:56 No.745328818
工具一個ダメにしたのと材料一本ダメにしたぐらいだから平気平気
28 20/11/11(水)23:04:05 No.745328869
>実際これはどれくらい怒られるやつ?5分くらい? コレがこの後リカバリできるのかと ドリル折った程度で怒られるかは職場によるので…
29 20/11/11(水)23:07:14 No.745329893
事故状況と再発防止の資料作らされるくらい
30 20/11/11(水)23:08:41 No.745330408
ドリルは消耗品なので小言いわれるくらいでセーフ
31 20/11/11(水)23:09:20 No.745330644
見てて辛くなる…
32 20/11/11(水)23:09:37 No.745330736
どう見てもハイスの数百円のドリルに見えるからなあ もっとコーティングしてあってカッコイイやつだと怒られるけど
33 20/11/11(水)23:10:15 No.745330928
むしろ安いドリルだから折れたのでは
34 20/11/11(水)23:12:05 No.745331545
ドリルのクランプが甘すぎる
35 20/11/11(水)23:12:28 No.745331670
機械のほうぶっ壊さなければそんなによね 主軸痛めたり摺動部傷つけたら死ぬほど怒られると思う
36 20/11/11(水)23:12:49 No.745331805
そもそもなんでドリルが回ってんの…
37 20/11/11(水)23:14:28 No.745332373
CNC crashとかaccidentで検索すると身が引き締まるよね 明日は我が身って思って夜も眠れなくなる
38 20/11/11(水)23:14:43 No.745332450
最後のドリル下がっていく姿に哀愁を感じる
39 20/11/11(水)23:14:57 No.745332547
加工屋「」おおいな
40 20/11/11(水)23:15:45 No.745332802
ヒマだからな… 御社は忙しい?
41 20/11/11(水)23:15:59 No.745332882
>そもそもなんでドリルが回ってんの… ドリル折れてないしチャックの固定が甘かったんじゃないかな
42 20/11/11(水)23:16:04 No.745332918
そもそも軸ずれてないこれ
43 20/11/11(水)23:16:59 No.745333193
>加工屋「」おおいな 元加工屋だわ ドリルもエンドミルも折ったし色々あって心も折れた
44 20/11/11(水)23:16:59 No.745333200
破片ぶっ飛んできて体に風穴開かなくて良かったね
45 20/11/11(水)23:17:45 No.745333415
>ドリルは消耗品なので小言いわれるくらいでセーフ 大事に大事に使った結果折れずに数ミクロン小さくなったドリルいいよね… 良くない寸法合わない
46 20/11/11(水)23:18:29 No.745333632
これドリル切れなくなってない?
47 20/11/11(水)23:19:12 No.745333845
大してお高くない刃物だろうしな 通りかかった上司に指さして笑われるくらいで済む案件
48 20/11/11(水)23:20:41 No.745334326
センタードリルは最高速で使うと折れにくい 普通のドリルは最低速でと聞いた
49 20/11/11(水)23:21:12 No.745334519
固定が甘かったのかと思ったけど折れたの?
50 20/11/11(水)23:21:49 No.745334714
>ドリルのクランプが甘すぎる たまに昔の人が刃を掴んで回しちゃったらしいクソチャックがあって困る
51 20/11/11(水)23:22:10 No.745334827
昔2か月いた工場で60本くらい研ぎ直したな 研ぎ機くらい買えっての…
52 20/11/11(水)23:23:01 No.745335053
旋盤屋だけどまあやるよね 最近はやってないけど…
53 20/11/11(水)23:23:26 No.745335158
>ヒマだからな… >御社は忙しい? 暇すぎてオールSUSの高級廃油ストーブ作ってやったぜ 端材でなんか難しそうなの作るのは許される社風で有り難い
54 20/11/11(水)23:24:14 No.745335393
>センタードリルは最高速で使うと折れにくい >普通のドリルは最低速でと聞いた 径で回転落とす
55 20/11/11(水)23:24:22 No.745335434
>いや普通にドリルの固定甘かっただけじゃねえかな... ドリルはちゃんと固定できてたんじゃない? 出来てなかったら折れる前に外れそうだし
56 20/11/11(水)23:25:34 No.745335767
ドリル固定ヨシ!しないから…