ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/11(水)22:25:18 No.745314439
好きな車貼る
1 20/11/11(水)22:33:21 No.745317446
流石に見なくなった
2 20/11/11(水)22:33:30 No.745317494
ロイヤルラウンジいいよね
3 20/11/11(水)22:34:17 No.745317819
装備が何から何までバブリーだった
4 20/11/11(水)22:34:52 No.745318000
この頃のマスターエースタウンエースライトエースのデザインは秀逸
5 20/11/11(水)22:35:08 No.745318109
温室みたいな車だな
6 20/11/11(水)22:35:16 No.745318169
こういう足や移動部屋として使われた車は中古市場に出ずにツブされるか海外だからもう年2くらいでしか見れないな
7 20/11/11(水)22:36:05 No.745318483
これのもうちょっと丸くなった型はまだギリギリ見る
8 20/11/11(水)22:36:51 No.745318760
国内では石ころみたいに風化した太古車しか見ない ろしあじんの動画とかではぽつぽつ現れる
9 20/11/11(水)22:40:24 No.745320164
結構酷使されてたイメージがあるな
10 20/11/11(水)22:44:42 No.745321778
この後の世代のエスティマ初代はまだまだ見るな
11 20/11/11(水)22:48:18 No.745323161
ちょっと前までフィリピンあたりでマスターエース作られてなかったっけ
12 20/11/11(水)22:52:20 No.745324716
子供のころこれで車中泊して伊豆へ家族旅行に行ったなあ あまり裕福ではなかったけど両親は一生懸命俺と姉に夏休みの思い出を作ってくれた
13 20/11/11(水)22:52:36 ID:WlZg3rg. WlZg3rg. No.745324820
トヨエース ハイエース タウンエース ライトエース マスターエース レジアスエース まだあったっけエース兄弟
14 20/11/11(水)22:54:58 No.745325710
初代ステップワゴンは去年近所で見ておぉよく車体が傷まずに持ってるなって思った 2代目ステップワゴンはたまに見る
15 20/11/11(水)22:55:17 No.745325808
サンルーフが流行ってた気がする
16 20/11/11(水)23:00:22 No.745327599
>サンルーフが流行ってた気がする しかもこの頃から段々手が込み始めた スカイライトルーフとか
17 20/11/11(水)23:01:15 No.745327893
マスターエースサーフのフル装備感が大好き
18 20/11/11(水)23:01:25 No.745327959
>初代ステップワゴンは去年近所で見ておぉよく車体が傷まずに持ってるなって思った 全盛期にタマ数だけ多くても雑に使い捨てられたのばっかな中で いよいよ数が減ってきた頃に大事に乗り続けられた個体見つけると嬉しくなるね
19 20/11/11(水)23:01:45 No.745328066
>サンルーフが流行ってた気がする サンバーやアトレーにまであったからな…
20 20/11/11(水)23:04:05 No.745328872
20年前に親父がスレ画を80万で買って4年乗ったなぁ ばあちゃん家まで片道400キロの移動が一気に快適になった
21 20/11/11(水)23:04:45 No.745329093
アンテナが時代を感じさせる
22 20/11/11(水)23:08:21 No.745330294
でもサンルーフの有り無しではワクワク感が違いますよ あってもさほど使わないけどな!
23 20/11/11(水)23:10:24 No.745330975
>>サンルーフが流行ってた気がする >サンバーやアトレーにまであったからな… なんならジムニーにもあったからな…
24 20/11/11(水)23:13:46 No.745332139
セカンドシート前の盛り上がりに足乗っけるのいいよね