虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は四... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/11(水)21:05:11 No.745286392

    「」は四号機の事どう思ってるの

    1 20/11/11(水)21:05:52 No.745286662

    何した人か知らない

    2 20/11/11(水)21:05:58 No.745286688

    ガーベラテトラになると思ってる

    3 20/11/11(水)21:06:19 No.745286838

    コンセプトがよく分かんねぇ 宇宙空間での高機動?

    4 20/11/11(水)21:06:53 No.745287039

    どこまで作ってあったんだろう フレーム状態で転用?

    5 20/11/11(水)21:06:57 No.745287063

    丸いよね

    6 20/11/11(水)21:07:18 No.745287210

    漫画だとこの状態で持ち出してた

    7 20/11/11(水)21:07:41 No.745287353

    あれかなMSだけで赤い彗星作ろうとしたのかな

    8 20/11/11(水)21:08:09 No.745287525

    割とかっこいいとは思う

    9 20/11/11(水)21:08:20 No.745287608

    正直GP01Fbより好きだよ

    10 20/11/11(水)21:08:31 No.745287670

    コンセプトはまんまフルバーニアンだよ 被ったからぽしゃった

    11 20/11/11(水)21:08:50 No.745287793

    su4348371.jpg 結局なんだったんだろう

    12 20/11/11(水)21:09:38 No.745288086

    よく見たら余計なとこまで透過されてる…

    13 20/11/11(水)21:09:51 No.745288165

    長い武器持ってるやつが好きだから好き

    14 20/11/11(水)21:10:10 No.745288284

    映像媒体で出てきたのってイボルブのデンドロ編の研究室のモニターだけ?

    15 20/11/11(水)21:11:01 No.745288575

    割と好きだけど立ち位置というか扱いがよくわかんねえ

    16 20/11/11(水)21:12:35 No.745289146

    >何した人か知らない スレ画じゃ何もしてないんだからそりゃそうだろな

    17 20/11/11(水)21:13:50 No.745289592

    リベリオンはガンダム状態の出番もらえたけど 結局渡されるの一緒だから特にいい活躍はないな…

    18 20/11/11(水)21:13:51 No.745289602

    俺はGP-0ブロッサムの方がわからない

    19 20/11/11(水)21:14:12 No.745289722

    出てもやることはフルバーニアンと一緒だし…

    20 20/11/11(水)21:14:38 No.745289872

    >俺はGP-0ブロッサムの方がわからない 1つの機体に詰め込み過ぎた結果やっぱり分けた方がいいな!って機体

    21 20/11/11(水)21:14:51 No.745289933

    活躍というとSDガンダムフォースが印象的かな

    22 20/11/11(水)21:15:08 No.745290021

    孫尚香ガーベラ!

    23 20/11/11(水)21:15:27 No.745290136

    >俺はGP-0ブロッサムの方がわからない 失敗した成功の母

    24 20/11/11(水)21:15:50 No.745290263

    >コンセプトはまんまフルバーニアンだよ >被ったからぽしゃった レゾンデートルも物理的な意味においても4号機を徹底的に壊したウラキを許すな

    25 20/11/11(水)21:17:44 No.745290983

    リベリオンだとフルバーニアンとコンセプト似てるってなったけど パイロット次第で自在に動き回れる後者のほうが優位になって 私たちは万人向けのMSじゃなくガンダム作ってるからこれくらい尖ったほうがいいよねって流れだった

    26 20/11/11(水)21:18:32 No.745291262

    下格闘ねじ込んでくるGP04きらい

    27 20/11/11(水)21:20:08 No.745291770

    この3本のブースターかっこよくて好き

    28 20/11/11(水)21:20:12 No.745291782

    >su4348371.jpg >結局なんだったんだろう 簡単な寝そべり変形する予定だったのかな

    29 20/11/11(水)21:20:48 No.745292011

    ガーベラテトラへの改装ちょっと頑張りすぎ

    30 20/11/11(水)21:21:14 No.745292182

    3号機のあとにこれはインパクト不足

    31 20/11/11(水)21:22:00 No.745292444

    よく幻の機体!ってアピールされてるミュウみたいなMS

    32 20/11/11(水)21:22:32 No.745292644

    めぐりあいだかなんだか忘れたけどでかいライフルアホみたいに連射できるゲームあった気がする

    33 20/11/11(水)21:23:09 No.745292853

    俺は10年以内にGP05がでてこないか心配してる

    34 20/11/11(水)21:23:52 No.745293095

    0号機が生えてきたんならあり得るな…

    35 20/11/11(水)21:24:11 No.745293193

    00のことも思い出してあげてください

    36 20/11/11(水)21:24:33 No.745293341

    ブロッサムの認知度どれくらいなんだろうな…

    37 20/11/11(水)21:25:09 No.745293537

    フルバーニアンじゃない1号機の存在意義の方が良くわからない

    38 20/11/11(水)21:25:11 No.745293548

    su4348434.jpg

    39 20/11/11(水)21:25:20 No.745293606

    ブロッサムって公式になったの?

    40 20/11/11(水)21:25:33 No.745293667

    >俺は10年以内にGP05がでてこないか心配してる 後世の技術であらためて全部載せセットにしたのアナハイムならやっても違和感はないけど何分存在しないことになってるシリーズだから出てきてもGPの名はつかないな…

    41 20/11/11(水)21:26:12 No.745293905

    >フルバーニアンじゃない1号機の存在意義の方が良くわからない おっちゃんと同じ万能汎用タイプだから

    42 20/11/11(水)21:26:29 No.745294025

    ホームグラウンドはSD

    43 20/11/11(水)21:27:09 No.745294268

    >おっちゃんと同じ万能汎用タイプだから でも宇宙用に調整やら換装が必要なのは…

    44 20/11/11(水)21:27:23 No.745294353

    本来のGP01は簡易な換装で宇宙に対応する予定だったからな

    45 20/11/11(水)21:27:28 No.745294370

    マッシブでよくない?

    46 20/11/11(水)21:28:11 No.745294639

    そのままいけるおっちゃんの方がおかしいのかもしれない

    47 20/11/11(水)21:28:23 No.745294710

    >>おっちゃんと同じ万能汎用タイプだから >でも宇宙用に調整やら換装が必要なのは… 換装することでどっちにも高いレベルで適応できるんだ ただそのおっちゃんが換装無しで高いレベルで適応してるんだけど…

    48 20/11/11(水)21:28:34 No.745294775

    >>おっちゃんと同じ万能汎用タイプだから >でも宇宙用に調整やら換装が必要なのは… そのまんま使えないのはな ジムなんかも実際は宇宙用と大気圏内用で部品替えたりしてるのかね

    49 20/11/11(水)21:28:38 No.745294797

    Fbも宇宙用高機動型だから多分元々想定してた宇宙対応仕様はもうちょっとマイルドだったんだろうな

    50 20/11/11(水)21:28:38 No.745294799

    >でも宇宙用に調整やら換装が必要なのは… 普通はそんな頻繁に宇宙と地球行ったり来たりしねーから!

    51 20/11/11(水)21:28:48 No.745294852

    ある程度の換装許してくれるなら全領域でおっちゃん超えられますよ! とかそんなんじゃなかったか01

    52 20/11/11(水)21:29:08 No.745294988

    その簡易な換装でもいいから どんな感じなのか見てみたいよね本来の宇宙用GP01

    53 20/11/11(水)21:29:13 No.745295019

    ポシャった原因のFbもステイメンと微妙にかぶってて開発部お前ら何がしたいんだ状態

    54 20/11/11(水)21:29:24 No.745295093

    ジムコマンドあたりがコロニー内用と宇宙用で別仕様だったな

    55 20/11/11(水)21:29:25 No.745295110

    >ブロッサムって公式になったの? 元からサンライズ協力企画だよ…

    56 20/11/11(水)21:29:29 No.745295135

    >普通はそんな頻繁に宇宙と地球行ったり来たりしねーから! 単機で大気圏突入できるおっちゃんが頭おかしいんだよ!

    57 20/11/11(水)21:29:32 No.745295147

    Fbって地上では使えるんだっけか

    58 20/11/11(水)21:29:35 No.745295165

    おっちゃんの宇宙性能はアムロの空間認識能力のせいもあると思うの

    59 20/11/11(水)21:30:01 No.745295323

    鉄火団の最終話にもいたよね火星用に調整してないMS乗って ウボァーした謎の男…

    60 20/11/11(水)21:31:08 No.745295710

    コアファイター交換は一応本来の仕様なんじゃなかったかなGP01

    61 20/11/11(水)21:32:23 No.745296162

    コンピューターがデータ勝手に入れ替えて欲しい

    62 20/11/11(水)21:32:35 No.745296241

    >Fbって地上では使えるんだっけか 一応ベース自体は1号機だしまったくできないことはないと思うけどデッドウェイトになる部分多すぎて非効率だと思う

    63 20/11/11(水)21:32:36 No.745296249

    最近だとデンドロビウムのデッドコピー(出力自体は上がってるかもしれないけど)のデルフィニウムとかも出来たからな…

    64 20/11/11(水)21:32:43 No.745296282

    おっちゃんがなんかおかしいのでは?

    65 20/11/11(水)21:33:37 No.745296620

    >おっちゃんがなんかおかしいのでは? 耐熱フィルムも他で一切採用されないあたり頭おかしいくらい運用に問題があるんだろうな

    66 20/11/11(水)21:34:02 No.745296753

    おっちゃんは連邦が命運をかけて将軍様の命令で超がんばって作った傑作機だからな

    67 20/11/11(水)21:34:03 No.745296758

    2号機(1号はだめだなあ)

    68 20/11/11(水)21:34:12 No.745296809

    >>おっちゃんがなんかおかしいのでは? >耐熱フィルムも他で一切採用されないあたり頭おかしいくらい運用に問題があるんだろうな 割と無理やり設定つけられちゃう中で未だに奇跡扱いと聞いた

    69 20/11/11(水)21:34:14 No.745296830

    正直ガーベラの方が好き

    70 20/11/11(水)21:34:21 No.745296875

    後の試作機と比べてもコストかかってたりするのかなおっちゃん

    71 20/11/11(水)21:34:51 No.745297020

    >2号機(1号はだめだなあ) お前も自分で撃った核のダメージ殺しきれない奴じゃねーか!

    72 20/11/11(水)21:35:11 No.745297138

    新しいGPシリーズや元々の宇宙用試作1号機出すならリベリオンで出す機会あっただろうしなぁ まぁ今後出て来ないとも言えないけど

    73 20/11/11(水)21:35:12 No.745297140

    おっちゃんも大気圏突入後にシームレスに戦闘したわけじゃないから幕間に再調整したのかも

    74 20/11/11(水)21:35:43 No.745297312

    >ブロッサムの認知度どれくらいなんだろうな… 話題に上がった後わざわざ思い出せってレスされるんだから結構な認知度になってんな

    75 20/11/11(水)21:36:01 No.745297416

    アレックスでいいや

    76 20/11/11(水)21:36:10 No.745297469

    額のアンテナが青くなったり赤くなったり安定しないよね

    77 20/11/11(水)21:36:16 No.745297495

    おっちゃんは本当もうできること全部詰め込んでみましたってコンセプトだから… ある意味あの時代のZZ的存在だから

    78 20/11/11(水)21:37:23 No.745297871

    本来はバックパック兼ねてるコアファイターの換装だけで宇宙にも対応だっけ ぶっ壊れたから突貫作業で修理するついでに他の部分にも手を加えたとかで

    79 20/11/11(水)21:37:41 No.745297959

    ガンキャノンも地上でも宇宙でも問題なく平気で動いてるが…まあ細かいことだろう

    80 20/11/11(水)21:38:17 No.745298182

    >ガンタンクも地上でも宇宙でも問題なく平気で動いてるが…まあ細かいことだろう

    81 20/11/11(水)21:38:53 No.745298398

    >ガンキャノンも地上でも宇宙でも問題なく平気で動いてるが…まあ細かいことだろう 最初にそのへん頑張りすぎてやっぱムダだなこれ…ってなったんだろう

    82 20/11/11(水)21:39:00 No.745298441

    >ガンキャノンも地上でも宇宙でも問題なく平気で動いてるが…まあ細かいことだろう なんならガンタンクも… お前推進できるのはいいとしてどうやって戻ってきてんだ

    83 20/11/11(水)21:39:18 No.745298543

    宇宙で二本足ぶら下げてるのだっておかしいんだからキャタピラくらい許してやれよ

    84 20/11/11(水)21:39:43 No.745298710

    俺はこいつを見るといつもSDガンダムフォース思い出す

    85 20/11/11(水)21:40:12 No.745298897

    >>ガンキャノンも地上でも宇宙でも問題なく平気で動いてるが…まあ細かいことだろう >なんならガンタンクも… >お前推進できるのはいいとしてどうやって戻ってきてんだ 砲身とか動かしまくってジタバタしてAMBACでこう… 絶対情けない見た目だけど

    86 20/11/11(水)21:40:15 No.745298908

    元々トリントンでテストしようとしてて追撃の為に宇宙に上がれってなったんだから宇宙用の調整間に合ってないのは仕方ないんじゃないの 宇宙用は月で換装する予定だったし

    87 20/11/11(水)21:40:20 No.745298941

    ザクなんかが宇宙からコロニーに突入して1G下で戦闘できるようになってんだから ガンダムやキャノンもそうするのはいたって普通の事であるよ なんならタンクだって宇宙戦闘できるよ

    88 20/11/11(水)21:40:32 No.745299005

    >俺はこいつを見るといつもSDガンダムフォース思い出す 嘘だ…嘘だあぁぁぁぁぁぁ!!!!

    89 20/11/11(水)21:40:56 No.745299153

    SDだと大体言い役貰ってるよね

    90 20/11/11(水)21:41:03 No.745299198

    >砲身とか動かしまくってジタバタしてAMBACでこう… 砲身を前に倒せばバク転できるからな 想像すると吹くけど

    91 20/11/11(水)21:41:32 No.745299364

    ロングライフルのグリップの生え方が謎

    92 20/11/11(水)21:42:07 No.745299556

    >なんならタンクだって宇宙戦闘できるよ ありそうなのに全然出ないよね空間戦闘用ガンタンク

    93 20/11/11(水)21:42:26 No.745299667

    >SDだと大体言い役貰ってるよね GPシリーズが大抵兄弟で隠された4人目の兄弟!とか美味しいからな

    94 20/11/11(水)21:42:53 No.745299813

    宇宙用タンクはボールかな…

    95 20/11/11(水)21:43:14 No.745299923

    >SDだと大体言い役貰ってるよね 悪の面を持つガンダムってロマンじゃない?

    96 20/11/11(水)21:43:15 No.745299933

    >>なんならタンクだって宇宙戦闘できるよ >ありそうなのに全然出ないよね空間戦闘用ガンタンク さすがにキャタピラはいらない というかボールでいいからな

    97 20/11/11(水)21:43:19 No.745299951

    Gファイターでいいよ

    98 20/11/11(水)21:43:31 No.745300017

    >>砲身とか動かしまくってジタバタしてAMBACでこう… >砲身を前に倒せばバク転できるからな >想像すると吹くけど AMBACを脳内で想像するたびにアニメでAMBACを再現してるのがなくてよかったと安堵する

    99 20/11/11(水)21:44:15 No.745300265

    ルナタンクみたいなのがいるし…

    100 20/11/11(水)21:45:00 No.745300534

    AMBAC旋回を映像化したらレイズナーのOPみたいにぐるんぐるん回って パイロットが酔い死にそう

    101 20/11/11(水)21:45:17 No.745300632

    >GPシリーズが大抵兄弟で隠された4人目の兄弟!とか美味しいからな 兄弟として出てきたのはフルカラー劇場と三国伝くらいだ

    102 20/11/11(水)21:46:37 No.745301056

    俺が4号機って言ったらハゲが乗っててデカいビームライフル撃ったあと爆散するヤツのことだ

    103 20/11/11(水)21:47:55 No.745301519

    本来の仕様と違うFbと被ったからお蔵入りとか最初からジオンに渡すつもりだったんだろとしか

    104 20/11/11(水)21:48:56 No.745301849

    なんか覚えがあると思ったらMS Tacticsで使えたな…

    105 20/11/11(水)21:48:56 No.745301851

    >ルナタンクみたいなのがいるし… いやあれ月面仕様だし…

    106 20/11/11(水)21:49:22 No.745302006

    ゼフォランサスが宇宙で溺れたのってプログラムが地上用のままだったとかじゃなかったっけ

    107 20/11/11(水)21:49:34 No.745302066

    >本来の仕様と違うFbと被ったからお蔵入りとか最初からジオンに渡すつもりだったんだろとしか シーマが交渉上手いのもあるんだろうけど金さえ積めば渡してくれるしね

    108 20/11/11(水)21:49:40 No.745302089

    こいつのバックパックがこないだROBOT魂でたサイコ・ドーガとほぼ一緒なんだよね なんかこういうのワクワクする

    109 20/11/11(水)21:51:12 No.745302600

    >>SDだと大体言い役貰ってるよね >悪の面を持つガンダムってロマンじゃない? 更にシーマ様が乗ってたからか女性キャラもいける 三国伝だと逆にガーベラテトラって出てたの?

    110 20/11/11(水)21:51:50 No.745302811

    >ゼフォランサスが宇宙で溺れたのってプログラムが地上用のままだったとかじゃなかったっけ あれ下手すると熱核ジェットなんじゃなかったっけ? コアファイター換装でそれを熱核ロケットにする予定で

    111 20/11/11(水)21:52:24 No.745302983

    宇宙空間でキャタピラって月面探査用とかにしか活かせない気がする

    112 20/11/11(水)21:52:52 No.745303123

    宇宙だとキャタピラ回転させるだけで体回転するのか

    113 20/11/11(水)21:53:59 No.745303503

    そもそもGP01はファームウェアを宇宙空間用に差し替えるだけでよかったのにウラキがやらかしてぶっ壊れたからあーこっから直すならもうバーニアポッドとかつけちまうか、ここまでぶっ壊れてるし ってなった結果GP04? なんのために作るんです? ってなっちまったって認識で良いのか?

    114 20/11/11(水)21:54:47 No.745303729

    大体そんな感じ シーマとのやり取りもあったんだろうけど

    115 20/11/11(水)21:55:02 No.745303803

    >ゼフォランサスが宇宙で溺れたのってプログラムが地上用のままだったとかじゃなかったっけ 1号機は本来活動領域ごとに別装備にする予定だったからニナがプログラムを渡さなかったのに ウラキがやれるって!って無茶してへっぽこプログラムいれちゃった…

    116 20/11/11(水)21:55:09 No.745303839

    ほぼ作ってたけど使い道無くなっちゃったって感じでしょう

    117 20/11/11(水)21:55:15 No.745303880

    >宇宙だとキャタピラ回転させるだけで体回転するのか リアクションホイールとやってることは同じだしね

    118 20/11/11(水)21:55:41 No.745304008

    強襲コンセプトで作ってたけどFbが優秀すぎたからかぶっちゃった

    119 20/11/11(水)21:56:27 No.745304226

    RE100で原典のシールド引っ張ってくるとは思わなかった てっきり01のにマルイチ付けた方とばかり

    120 20/11/11(水)22:01:10 No.745305686

    鉄斗羅頑駄無のモチーフ