20/11/11(水)20:53:11 秘孔狙... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)20:53:11 No.745281847
秘孔狙わずに普通に殴れば余裕で勝てましたよね
1 20/11/11(水)20:54:54 No.745282498
奥義使うとなんか技効かなくなるからそれで乗り切れるんじゃね ナメプしなきゃかなり強いよねサウザー
2 20/11/11(水)20:56:51 No.745283273
コミック見ればわかるがケンは岩斬両斬破っぽいチョップ出してるけど余裕でかわされてるので そもそもこいつを「普通に殴る」こと自体が至難
3 20/11/11(水)20:57:48 No.745283621
そもそもギミック知らずに普通にケン1回負けてるからね…
4 20/11/11(水)20:58:29 No.745283874
打撃無効の天翔十字鳳ありますんで…
5 20/11/11(水)20:58:34 No.745283899
あのラオウがなんとなく対戦避けてたくらいだし
6 20/11/11(水)20:59:13 No.745284153
退かぬ!媚びぬ!省みぬ! この帝王に逃走は無いのだ!!
7 20/11/11(水)21:00:21 No.745284582
どっちの聖帝?
8 20/11/11(水)21:08:09 No.745287518
こいつ殴り合いでも普通に強いからな…
9 20/11/11(水)21:08:25 No.745287635
踏み込みが超速くて妙にタフでおまけに天翔十字鳳まであるから攻撃見切って反撃しても秘孔できっちり動きを止めないと反撃喰らって逆に動きが止まる
10 20/11/11(水)21:09:07 No.745287894
強い奴は身体も固くなるしな ケンも十字拳をもろに喰らって皮膚が裂ける程度で済んだし
11 20/11/11(水)21:09:49 No.745288157
クソサだって人並み以上には鍛えてるんだから一撃必殺の秘孔が効かずケンが物理で削りだしたら 持久戦に持ち込んで泥試合になってたと思う
12 20/11/11(水)21:10:51 No.745288522
ラオウも勝てなくはないだろうけど間違いなくフドウ戦よりも手酷い傷負うだろうな
13 20/11/11(水)21:11:03 No.745288585
南都って全体的に北斗よりだいぶ下なのにこいつ一人で戦力レベルめちゃくちゃ上げてる…
14 20/11/11(水)21:11:45 No.745288845
普通に殴り合いしてるようで隙あらば秘孔狙ってくる北斗神拳ずるくない?
15 20/11/11(水)21:12:18 No.745289052
ラオウの指のデカさでちゃんと秘孔突けるの?ってのが子供心に感じた疑問だ
16 20/11/11(水)21:13:12 No.745289364
>南都って全体的に北斗よりだいぶ下なのにこいつ一人で戦力レベルめちゃくちゃ上げてる… 執念足りてるシンも強いだろ!
17 20/11/11(水)21:13:14 No.745289381
物理回避特化で秘孔無効 おまけにやたら硬い
18 20/11/11(水)21:13:21 No.745289423
鳳凰拳も足回り重要だしダム壊せば有利に立ち回れそうな気がする
19 20/11/11(水)21:13:48 No.745289580
師匠がクソなほど強くなる説
20 20/11/11(水)21:13:51 No.745289601
シンとサウザーには強くあってほしい たぶんケンが一度負けたからなおさらそう思うんだな
21 20/11/11(水)21:14:03 No.745289674
こいつが防御紙っぽい印象受けるのは十中八九格ゲーのせい
22 20/11/11(水)21:14:03 No.745289676
ビームでも秘孔つけるんだし おおざっぱでも秘孔の位置に入ってれば有効なんだろ
23 20/11/11(水)21:14:19 No.745289775
>あのラオウがなんとなく対戦避けてたくらいだし アイツKINGもほったらかしだし意外とチキンだよ
24 20/11/11(水)21:14:39 No.745289888
ターバンのガキが居なかったら危なかった
25 20/11/11(水)21:14:58 No.745289970
>普通に殴り合いしてるようで隙あらば秘孔狙ってくる北斗神拳ずるくない? ずるいよ 破壊以外に延命ドーピング記憶消去なんでもあるし 他流の技も水影心でコピーする
26 20/11/11(水)21:15:00 No.745289984
北斗神拳の方がダム耐性あるかどうかがわからん
27 20/11/11(水)21:15:07 No.745290014
普通にやればトキ以外の三人には勝てるんだよな
28 20/11/11(水)21:15:09 No.745290024
相手が死兆星見えてないと戦おうとしない慎重派だからな
29 20/11/11(水)21:15:59 No.745290329
ケンシロウとか北斗の技より南斗の技の方がレパートリー多いだろうしな
30 20/11/11(水)21:16:13 No.745290417
トキは特効知ってるだけで他の3人…2人も削りで辛勝くらいできるだろ
31 20/11/11(水)21:16:33 No.745290540
>アイツKINGもほったらかしだし意外とチキンだよ いいよね死兆星チェック
32 20/11/11(水)21:16:37 No.745290567
ラオウは天を握って世を平定するという最終目標があるから勝てるかわからん勝負は煽られない限りやりたくない
33 20/11/11(水)21:17:04 No.745290750
六聖拳の一人が「南斗じゃ勝てない」なんて言うんだからよっぽど最強なんだろう
34 20/11/11(水)21:17:07 No.745290770
>トキは特効知ってるだけで他の3人…2人も削りで辛勝くらいできるだろ ケンシロウは普通に負けたし
35 20/11/11(水)21:17:27 No.745290889
ネームドは拳法使わないとダメージ与えられない 南斗の方がよくね?
36 20/11/11(水)21:17:40 No.745290965
何がズルいっていったら対決してなくてもパクれる水影心が一番ズルい
37 20/11/11(水)21:17:40 No.745290968
>師匠がクソなほど強くなる説 大老!
38 20/11/11(水)21:18:11 No.745291152
ケンあんな顔してるけど以外と苦戦するよね 水飲めなくて死にそうにもなるし
39 20/11/11(水)21:18:24 No.745291224
消毒軍
40 20/11/11(水)21:18:37 No.745291283
特異体質でしかも南斗最強だから誰がやっても楽勝にはならないだろう
41 20/11/11(水)21:18:37 No.745291284
南斗虎破龍ってサウザーも使えるんかな
42 20/11/11(水)21:19:07 No.745291435
秘孔だろうと何だろうとあれだけ指が刺されば死ぬわっていつも思う
43 20/11/11(水)21:19:10 No.745291458
泰山の獄長にも血みどろになってるしんs
44 20/11/11(水)21:19:17 No.745291493
>何がズルいっていったら対決してなくてもパクれる水影心が一番ズルい サウザーの技はパクってなかった気がするけどやっぱり性能高いのは難しいのかな
45 20/11/11(水)21:19:19 No.745291509
貴様の秘密は知っておるわ! トキが!
46 20/11/11(水)21:19:33 No.745291571
外部破壊に特化した南斗最強の男だからな 普通の殴り合いで勝つのが無理ゲー
47 20/11/11(水)21:19:56 No.745291688
剛掌波は効くよなあと思う
48 20/11/11(水)21:20:12 No.745291790
強いけどもうアイツでいいやみたいな感じの神輿感もある 連載時は間違いなく最強の描写だったけどあと付けで他の将の実力が迫ってきた感じがある
49 20/11/11(水)21:21:41 No.745292338
秘孔で内側から破壊する手段があるってだけで別に外部から砕けないってわけでもないのが北斗神拳
50 20/11/11(水)21:22:10 No.745292504
南斗が北斗よかかなり弱そうに語られる原因作ったのはまず間違いなくマントやられたレイだよね
51 20/11/11(水)21:22:11 No.745292510
>サウザーの技はパクってなかった気がするけどやっぱり性能高いのは難しいのかな 打撃は秘孔で即死だし回避は無想転生あるからな
52 20/11/11(水)21:22:21 No.745292577
拳の勝負なら最初の時点でケンの方が上と認めてるけど再戦で対等の相手が現れた時にしか構えないとか言い出して最初は舐めプしてたことになった
53 20/11/11(水)21:22:25 No.745292600
ケンがもし一人だったら最初の敗北で氏んでたし南斗最強なのは間違いない
54 20/11/11(水)21:22:46 No.745292718
なんで紙装甲キャラになったんだ
55 20/11/11(水)21:22:51 No.745292747
南斗鳳凰拳って拳法の名前がカッコいい
56 20/11/11(水)21:22:55 No.745292771
天翔十字鳳が夢想転生みたいなのだから弱いわけないよね…
57 20/11/11(水)21:23:01 No.745292813
>なんで紙装甲キャラになったんだ メロンになったのが悪い
58 20/11/11(水)21:23:18 No.745292901
フドウなんか痛い拳+秘孔でゾンビ状態にされてよくあそこまで押したよ
59 20/11/11(水)21:23:50 No.745293081
>なんで紙装甲キャラになったんだ スピードキャラで構えが無いから…
60 20/11/11(水)21:23:50 No.745293082
そもそも秘孔突くにも相手の闘気や防御を超えた威力出さないとダメなので 秘孔押せば勝つだろみたいなものではない ケンが秘孔で決定打与えてる時も大抵は奥義使ってる時だしね
61 20/11/11(水)21:23:58 No.745293126
師匠の教育が悪い
62 20/11/11(水)21:24:32 No.745293330
北斗琉拳や元斗との戦いは妄想してたからいちご味はありがたい…
63 20/11/11(水)21:24:36 No.745293370
レイって別にケンと敵対しなかったよね? どうやって退場したんだっけ? うだ様に逆恨みされてたのとマミヤのバスタオル剥いたとこしか覚えてない
64 20/11/11(水)21:24:39 No.745293381
>なんで紙装甲キャラになったんだ 構えがない=守らない=薄い ぐらいの扱いじゃないかな
65 20/11/11(水)21:24:40 No.745293386
>師匠の教育が悪い 北斗の師匠達の中では滅茶苦茶良い人だったんだけど良い人だったからサウザーが歪んでしまった…
66 20/11/11(水)21:24:40 No.745293394
>なんで紙装甲キャラになったんだ 格ゲーの立ちガードポーズがただの我慢にしか見えないから…
67 20/11/11(水)21:24:42 No.745293401
ケンシロウって北斗神拳伝承者なわりにちょくちょく変な武器で舐めプするよね
68 20/11/11(水)21:25:33 No.745293670
>レイって別にケンと敵対しなかったよね? >どうやって退場したんだっけ? ラオウに苦しんで死ぬ秘孔突かれた トキに秘孔突いてもらって延命してユダ倒して自殺
69 20/11/11(水)21:25:36 No.745293688
>格ゲーの立ちガードポーズがただの我慢にしか見えないから… ガードモーションでいったら堅そうな部類なのに何故か割れるジャギ…
70 20/11/11(水)21:25:58 No.745293808
というか何か普通に殴ればいいじゃんってよく言われるが こいつその普通に殴る流派のトップだから無理ゲーなんすよ
71 20/11/11(水)21:26:04 No.745293852
とある秘孔を突くことで体の痛みは数倍になる
72 20/11/11(水)21:26:14 No.745293921
>どうやって退場したんだっけ? ラオウと対峙して負けて寿命あと3日でーすされて神霊台で延命して戦って死んだ
73 20/11/11(水)21:26:23 No.745293983
>レイって別にケンと敵対しなかったよね? >どうやって退場したんだっけ? ケンのためにラオウを倒して恩返ししようと思ったら3日後に死ぬ秘孔を突かれたので悔いのない死に様を見つけて退場した
74 20/11/11(水)21:26:28 No.745294019
シュウは目見える頃は大分強かったんだろうけどなぁ
75 20/11/11(水)21:26:43 No.745294104
ピラミッドの上段に位置して地の利も得てたよね
76 20/11/11(水)21:26:53 No.745294155
>レイって別にケンと敵対しなかったよね? >どうやって退場したんだっけ? >うだ様に逆恨みされてたのとマミヤのバスタオル剥いたとこしか覚えてない ラオウに一人で向かって行って相打ち狙いしたけどマントで阻止されて三日で死ぬ秘孔突かれた その後トキの延命の秘孔でウダ様倒して命の期限が来てそのまま退場 最期は自分の肉体が砕ける様を見せないよう建物の中で死んだ
77 20/11/11(水)21:27:33 No.745294404
ある秘孔を突くことで…身体の痛みは数倍になる!
78 20/11/11(水)21:27:34 No.745294410
先に体の謎わかってなかったら天翔十字鳳攻略出来ずに詰んでたよね
79 20/11/11(水)21:28:29 No.745294745
シュウの倒立しながら足で範囲攻撃する技すき
80 20/11/11(水)21:28:46 No.745294843
ドラマティックな死に様の割には全然覚えてなかったな… うだ様がレイの腕の中で死んだのとシュウ様が人柱になったのは覚えてたのに ちゃんと倒したのレイとクソサだけなのか
81 20/11/11(水)21:28:55 No.745294913
>先に体の謎わかってなかったら天翔十字鳳攻略出来ずに詰んでたよね 天破活殺しようにも正確に秘孔突けなきゃダメージほぼないようなもんだしな
82 20/11/11(水)21:28:58 No.745294921
ケンシロウもヒョウに対しては「秘孔が突けぬならその体砕き割る!」とか言ってたし殴るだけでもダメージはあるっぽいんだよな なんかサウザーは妙に耐久力あるだけで
83 20/11/11(水)21:29:00 No.745294940
ラオウなら我が剛拳が通じんだと!? なら剛掌波でゴリ押しだとかで勝てそうな気はしないでもない
84 20/11/11(水)21:29:05 No.745294974
初戦ではラオウと互角に戦えるケンがまったく攻撃を見切れなかったんだ しかもラオウの拳を何十発も受けても立ってたケンをたった二発でノックダウンした 拳法ではケンのほうが上ってセリフはほとんどリップサービスだと思う
85 20/11/11(水)21:29:16 No.745295044
秘孔なしで勝とうとするとあの時点でラオウに正面から打ち勝てるほどの剛拳を身につけたケンと互角に打ち合ったうえで速度ではむしろ圧倒するくらいの聖帝様
86 20/11/11(水)21:29:39 No.745295190
聖帝は我慢強いからな
87 20/11/11(水)21:29:50 No.745295259
おもったよりも読まれてないんだな天の覇王…
88 20/11/11(水)21:30:11 No.745295395
ケンが普通に負けてラオウが対決さけて体質の謎と奥義を見ると謎解いてないラオウじゃ普通に負けると思うんだがどこらへんが辛勝できそうなの? 夢想転生もないのに
89 20/11/11(水)21:30:15 No.745295423
北斗は一子相伝の秘拳だけど 南斗はむっちゃ広まって分派もたくさんある陽の拳だからな
90 20/11/11(水)21:30:16 No.745295430
ケンとほぼ互角だったラオウじゃ普通に打ち負けるよね
91 20/11/11(水)21:30:20 No.745295451
それこそイチゴ味だとハン様と普通に戦ってたりしてたけどあんまり違和感ないあたり強いイメージはみんな持ってる聖帝
92 20/11/11(水)21:30:25 No.745295479
>なんかサウザーは妙に耐久力あるだけで 妙にというか暗殺拳要素抜いた拳法の腕だとサウザーの方があの時点じゃ格上なんだ
93 20/11/11(水)21:30:55 No.745295639
その聖帝さまの足にナイフ突き刺すガキはなんなんだよマジで
94 20/11/11(水)21:31:02 No.745295677
イチゴ味サウザーは殴り合いに応じて殴り負けそう
95 20/11/11(水)21:31:07 No.745295709
トキが病に侵されていなければ…
96 20/11/11(水)21:31:18 No.745295778
ラオウ!邪魔するぜ!
97 20/11/11(水)21:31:35 No.745295865
>おもったよりも読まれてないんだな天の覇王… 外伝は考慮しても仕方ない ジャギ外伝考慮すると滅茶苦茶になるぞ
98 20/11/11(水)21:31:57 No.745296007
イベント戦みたいな流れで決着はわりとあっさり決まったから勘違いしそうになるけどまともに実力勝負でやりあったら元気なトキかラストのケン以外は勝てないと思うよ…
99 20/11/11(水)21:32:04 No.745296047
>ジャギ外伝考慮すると滅茶苦茶になるぞ あれはもうジャギの断末魔変えた時点で…
100 20/11/11(水)21:32:05 No.745296049
>それこそイチゴ味だとハン様と普通に戦ってたりしてたけどあんまり違和感ないあたり強いイメージはみんな持ってる聖帝 聖帝なら良い勝負するだろうし原作の絵に寄せて見たかったドリームマッチやってくれるからな…
101 20/11/11(水)21:32:10 No.745296084
極悪ノ華は一度読んでみたい どこにもない
102 20/11/11(水)21:32:18 No.745296133
>イチゴ味サウザーは殴り合いに応じて殴り負けそう ガキいなかったら負けてねえ!
103 20/11/11(水)21:32:56 No.745296363
>その聖帝さまの足にナイフ突き刺すガキはなんなんだよマジで 南斗刺殺拳!
104 20/11/11(水)21:33:04 No.745296407
まず南斗では明確に最強とされてるだけはある
105 20/11/11(水)21:33:06 No.745296415
まあケンは一回負けてからが本番みたいなところはある なんでこいつ瀕死の重傷でもノリで全回復するの…
106 20/11/11(水)21:33:09 No.745296439
ぶっちゃけ闘気ズルくない?ってなる
107 20/11/11(水)21:33:10 No.745296441
ケンとラオウの最初の対決はケンが謎の力に覚醒してポテンシャル引き出されてただけで 平時のケンだったらサウザーにも負けるって印象を感じる展開だったな
108 20/11/11(水)21:33:19 No.745296490
サウザーはそもそも最初の秘孔突かせるナメプとシュウコピーのサマー以外打撃貰ってたっけ?
109 20/11/11(水)21:33:22 No.745296508
>その聖帝さまの足にナイフ突き刺すガキはなんなんだよマジで 真面目に言うと愛が人をおかしくさせるってのを証明する為にあえて食らったんだろう
110 20/11/11(水)21:33:24 No.745296527
ラオウは正直あの拳の大きさで秘孔押してるは無理があるでしょ
111 20/11/11(水)21:33:33 No.745296586
ポーカーフェイスだからダメージが読みにくいんだよ
112 20/11/11(水)21:33:49 No.745296665
>その聖帝さまの足にナイフ突き刺すガキはなんなんだよマジで だからイチゴ味で凄いことに
113 20/11/11(水)21:34:28 No.745296913
概念化するターバンのガキ
114 20/11/11(水)21:34:37 No.745296956
お師様とのつながりにこだわった結果ワンパターン戦法で打ち落とされたけど本来ならビーム撃ったくらいじゃ勝てそうにない相手 というかさらっと見せた素の実力が強すぎる…
115 20/11/11(水)21:34:49 No.745297012
>ラオウは正直あの拳の大きさで秘孔押してるは無理があるでしょ 要は秘孔のある場所に刺激与えれば良いから大丈夫だ 雑魚相手なら秘孔突くまでもなく死ぬし
116 20/11/11(水)21:35:05 No.745297106
>ラオウは正直あの拳の大きさで秘孔押してるは無理があるでしょ 拳も指も大きいけど闘気はその中心ぐらいに細く出せるんだよきっと
117 20/11/11(水)21:35:17 No.745297171
ターバンのガキをああいうネタに昇華したのはイチゴ味最大の功績
118 20/11/11(水)21:35:17 No.745297176
>ラオウは正直あの拳の大きさで秘孔押してるは無理があるでしょ 闘気で押してるんじゃない?
119 20/11/11(水)21:35:34 No.745297259
>ケンとラオウの最初の対決はケンが謎の力に覚醒してポテンシャル引き出されてただけで >平時のケンだったらサウザーにも負けるって印象を感じる展開だったな そもそも上位陣の中だとラオウはそんなに強くねえ めっちゃ強そうで存在感はあるけど
120 20/11/11(水)21:36:15 No.745297492
北斗神拳の達人級が相手でもなければ構えなんて必要無いわーってくらいの無茶苦茶な強さの南斗鳳凰拳
121 20/11/11(水)21:36:41 No.745297645
拳王だの北斗の長兄だのイキってたけど上にもう一人お兄ちゃんいるんだよね
122 20/11/11(水)21:36:45 No.745297668
>北斗神拳の達人級が相手でもなければ構えなんて必要無いわーってくらいの無茶苦茶な強さの南斗鳳凰拳 後継者決める試験の難易度がおかしいんだよ!!
123 20/11/11(水)21:36:49 No.745297693
いちご味はvsハンとかも面白かったです
124 20/11/11(水)21:37:19 No.745297847
サウザーもコロナに感染したしなあ
125 20/11/11(水)21:38:36 No.745298290
師匠越えるのが前提だもんなアレ
126 20/11/11(水)21:38:49 No.745298374
ラオウは最初にケンと互角の戦いしてた時点ではまあ良かったんだ のんびり療養してるあいだにケンがバリバリ戦って経験積んで哀しみゲージ溜めまくったから…
127 20/11/11(水)21:39:31 No.745298631
>師匠越えるのが前提だもんなアレ しかも縛りプレイだ 北斗の方は結局誰も明確に師匠越えてないからな…
128 20/11/11(水)21:40:12 No.745298895
ラオウはケンに比べて怪我の治癒が遅いからな… たぶん体がでかい分なかなか栄養が行き渡らないのだろう
129 20/11/11(水)21:40:31 No.745298998
同格に出会って構えを取ったら今度は天翔十字鳳で物理ダメージ無効だから性能がちょっとおかしいよね南斗鳳凰拳
130 20/11/11(水)21:41:14 No.745299268
何度も何度も言われてるけど殴り合いでラオウと五分ったケンに勝ってる時点でこいつは本当におかしい
131 20/11/11(水)21:44:03 No.745300193
天翔はソフトな無想転生みたいなもんだからね お師さんの死と哀しみを受け入れてたらマジで無想転生みたいになってたかもしれん
132 20/11/11(水)21:44:33 No.745300370
>お師さんの死と哀しみを受け入れてたらマジで無想転生みたいになってたかもしれん やだ…愛などいらない…だからかなしくもない…
133 20/11/11(水)21:44:35 No.745300376
ケンはメンタルで強さ左右されるとこはあるとは言え サウザー初戦は確実に倒す気で行ってるもんなそれでボロ負けなんだからサウザーマジやばい
134 20/11/11(水)21:44:38 No.745300398
シュウが鳳凰拳は南斗最強で他の流派じゃ勝ちようが無いって言ってたけど まぁそうだよな…
135 20/11/11(水)21:45:32 No.745300701
まぁサウザーの場合大抵の相手には拳法使うまでもないんだが… なんなんだよアイツ!!!
136 20/11/11(水)21:45:44 No.745300764
>ケンはメンタルで強さ左右されるとこはあるとは言え >サウザー初戦は確実に倒す気で行ってるもんなそれでボロ負けなんだからサウザーマジやばい 恩人に出会って頭下げられて挑んだ勝負だからモチベかなり高かったしな
137 20/11/11(水)21:45:56 No.745300842
シバが連れ出して自爆しなかったらケン危なかったよね
138 20/11/11(水)21:46:14 No.745300928
>北斗の方は結局誰も明確に師匠越えてないからな… 病気持ちのジジイのリュウケンがラオウをもうちょっとで普通に倒すとこだったしな 憲法の腕は上と評判の兄弟弟子の方は普通にパワーで爆発四散状態だったのに
139 20/11/11(水)21:46:27 No.745300993
>恩人に出会って頭下げられて挑んだ勝負だからモチベかなり高かったしな 因縁皆無で迷いもないから夢想転生習得以外はぶっちゃけベストコンディションよ
140 20/11/11(水)21:47:06 No.745301223
>シバが連れ出して自爆しなかったらケン危なかったよね シュウ親子に託された想いが重すぎる
141 20/11/11(水)21:47:32 No.745301376
>何度も何度も言われてるけど殴り合いでラオウと五分ったケンに勝ってる時点でこいつは本当におかしい プリンス・カメハメのトレーニング受けたキン肉マンを普通に格闘で倒すシシカバブーレベルだな
142 20/11/11(水)21:47:46 No.745301463
なんで秘孔抜きで普通に殴れば勝てるとかラオウなら剛掌波で勝てるとかそういう認識されてるのかが不思議 あのサウザーに負けた時点のケンシロウでラオウと互角だったじゃん
143 20/11/11(水)21:48:04 No.745301559
弱点があるとすれば闘気技にちょっと弱いくらい? 元斗皇拳ならワンチャンあるかな…基礎性能が違いすぎてワンチャンすらないか…
144 20/11/11(水)21:48:25 No.745301686
イチゴ味とかのせいで変なイメージ付いてるけど サウザー編はケンシロウが完全に負けたりと北斗の話の中でもトップクラスの面白さがあると思う
145 20/11/11(水)21:48:38 No.745301753
拳法の腕というか強さで明確にケンより格上なのってトキとサウザーくらいか?
146 20/11/11(水)21:48:52 No.745301826
南斗は外功で北斗は内功なんだから秘孔無し縛りプレイだと普通に負けるだけ
147 20/11/11(水)21:48:58 No.745301858
というか剛掌波って漫画だと不発で終わった技だから 何でそんな強い技だと思われてるのかが不思議
148 20/11/11(水)21:49:23 No.745302009
>元斗皇拳ならワンチャンあるかな…基礎性能が違いすぎてワンチャンすらないか… 来るの分かってて拘りも捨ててたら対策はいくらでもできるからな そのための初見殺しだけど
149 20/11/11(水)21:49:55 No.745302180
>というか剛掌波って漫画だと不発で終わった技だから >何でそんな強い技だと思われてるのかが不思議 不発だからいくらでもユメつめこめる
150 20/11/11(水)21:50:00 No.745302207
サウザーはラオウが戦うの避けるほどの相手だし
151 20/11/11(水)21:50:11 No.745302255
要するに単なる殴り合いならそりゃ南斗の方が流石に上だよってことだからね しかもこいつ隠し玉に俺は天空に舞う羽!とかやれる
152 20/11/11(水)21:51:07 No.745302577
>サウザーはラオウが戦うの避けるほどの相手だし 勝ったとしても無事では済まないしその間に狙う奴らも大勢いるだろうしで
153 20/11/11(水)21:51:12 No.745302601
外伝だとイチゴ味ではカイオウには負けてたが まあアレ拳法じゃなくて完全に超能力だからな…
154 20/11/11(水)21:51:21 No.745302645
殴り合いじゃサウザーには勝てなくて頼みの秘孔つくための拳も早さ比べで完封される相手
155 20/11/11(水)21:51:37 No.745302734
聖帝編のラオウはまだ怪我が完治してないからおそらくケンより戦闘力低くなっている
156 20/11/11(水)21:52:08 No.745302909
>聖帝編のラオウはまだ怪我が完治してないからおそらくケンより戦闘力低くなっている ケンはその前より強くなってるじゃネーか!
157 20/11/11(水)21:52:34 No.745303039
>聖帝編のラオウはまだ怪我が完治してないからおそらくケンより戦闘力低くなっている 肝心なのは弱くなったラオウより強くなったケンが負けてることです
158 20/11/11(水)21:52:47 No.745303098
>外伝だとイチゴ味ではカイオウには負けてたが >まあアレ拳法じゃなくて完全に超能力だからな… 天翔も無意味だし相性は最悪だよね