ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/11(水)20:49:39 No.745280535
ホプソニ…
1 20/11/11(水)20:52:09 No.745281458
は?
2 20/11/11(水)20:52:38 No.745281638
いい…
3 20/11/11(水)20:53:13 No.745281866
あ?
4 20/11/11(水)20:53:37 No.745282013
ムゲンダイナ!
5 20/11/11(水)20:53:56 No.745282133
寝顔にドキッとしたり、シャワーを覗いちゃって顔を真っ赤にするのも ソニアさんのほうなんだ…
6 20/11/11(水)20:54:10 No.745282225
「」ウリ!やめろ!
7 20/11/11(水)20:54:17 No.745282275
でもよォ ダンデの代わりにしちゃってるんだろ?
8 20/11/11(水)20:54:47 No.745282457
ホプソニ!ここはホプソニスレです! チャンピオンは帰って!
9 20/11/11(水)20:56:14 No.745283017
チャンピオンは元チャンピオンとくっついてて!
10 20/11/11(水)20:57:24 No.745283481
>チャンピオンは元チャンピオンとくっついてて! 負け犬二人の傷のなめあい…
11 20/11/11(水)21:00:08 No.745284505
>>チャンピオンは元チャンピオンとくっついてて! >負け犬二人の傷のなめあい… 勝者が敗者で敗者が勝者か
12 20/11/11(水)21:00:35 No.745284678
チャンピオンはキバナさんとくっついてて元チャンピオンはリザードンシコしてるかもしれない
13 20/11/11(水)21:04:27 No.745286111
初体験はソニアさんによる逆レイプ
14 20/11/11(水)21:17:08 No.745290773
強いトレーナーは人として大切なものを欠いているはずというのは敗者の発想だぞ
15 20/11/11(水)21:17:34 No.745290929
ソニアさんにこういうの期待するのは無駄だと思う
16 20/11/11(水)21:20:19 No.745291826
俺はマサルだからホプソニも応援するよ
17 20/11/11(水)21:22:53 No.745292762
>ソニアさんにこういうの期待するのは無駄だと思う 主人公やダンデにだけ塩対応なだけじゃない? 本編見る限りソニアさんとホップは仲いいし
18 20/11/11(水)21:24:36 No.745293367
主人公と別にそこまで仲良くないだけだろ
19 20/11/11(水)21:27:03 No.745294221
むしろダンデさんはかなり甘やかされてる方よ
20 20/11/11(水)21:29:36 No.745295169
そもそも前チャンピオンにガラルのトレーナーが皆で強くなるって以外に欲があるように見えない
21 20/11/11(水)21:32:37 No.745296253
ホップ20歳ソニアさん29歳位でお願いします
22 20/11/11(水)21:35:36 No.745297270
でも正直恋愛かは別としてホップとソニアが仲良いのは微笑ましくて好きだよね
23 20/11/11(水)21:41:33 No.745299366
>本編見る限りソニアさんとホップは仲いいし ホップが懐いてるだけで別に扱い変えてるわけでもないし… ホップもホップで誰にでもすぐなつくし
24 20/11/11(水)21:42:32 No.745299702
かなりおいしい関係 私はありだと思いますね
25 20/11/11(水)21:43:32 No.745300018
ホップに甘えるソニアが想像しやすいのが悪い
26 20/11/11(水)21:44:33 No.745300369
>強いトレーナーは人として大切なものを欠いているはずというのは敗者の発想だぞ そうかもしれんがチャンピオンと元チャンピオンは決定的に何かが欠けている気がする
27 20/11/11(水)21:46:30 No.745301015
元チャンピオンはともかくチャンピオンは受け取るプレイヤー次第でどうともなるじゃん!
28 20/11/11(水)21:46:47 No.745301118
ソニアに対しては最初のうちからかなり気安く接してるんだよなホップ…
29 20/11/11(水)21:47:46 No.745301466
...ゲンダイナァァァ
30 20/11/11(水)21:48:02 No.745301547
>ソニアに対しては最初のうちからかなり気安く接してるんだよなホップ… そりゃホップだしな…という気持ちが強い