虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/11(水)20:17:02 No.745267559

今年のイベントの主役は大量殺人者が多かった

1 20/11/11(水)20:18:42 No.745268239

スレ画見るとニーアちゃんやロベリアって許されるよなぁ…ってなるよね

2 20/11/11(水)20:19:08 No.745268426

ここにメガネが入ってないのは納得いかない 直接的じゃないとはいえダントツの数じゃないのか?

3 20/11/11(水)20:20:51 No.745269066

ニーアはともかく国ごと滅ぼしてたロベリアはこいつらと比べてもスコア上だろ!

4 20/11/11(水)20:21:30 No.745269344

右下は大量殺人より先におかしいポイントがあったと思うの!

5 20/11/11(水)20:22:11 No.745269620

眼鏡は仕事してただけなのでは?

6 20/11/11(水)20:22:54 No.745269897

書き込みをした人によって削除されました

7 20/11/11(水)20:22:56 No.745269912

右上ってお尋ね者を残虐に殺してただけじゃなかったっけ

8 20/11/11(水)20:23:34 No.745270168

悪趣味さトップでいえば人々に見せるための処刑ショーをしてたベンジャミン(アオイドス)なんだが 賞金首や敵兵だけ狙ってたから基本的に合法という妙なポジション

9 20/11/11(水)20:23:59 No.745270345

ニーアは現在進行中だからカテゴリが違う

10 20/11/11(水)20:24:00 No.745270354

>右上ってお尋ね者を残虐に殺してただけじゃなかったっけ 悪人なら惨殺していい理論はおかしいだろ

11 20/11/11(水)20:24:40 No.745270624

それこそシスだって語られてないだけで普通に生きてたカルムの人ら殺しまくってるからな

12 20/11/11(水)20:26:00 No.745271205

実家が早まって暴走した 生死問わずのお尋ね者をショーで処刑していた 一騎当千の猛将 わたしじゃないあいまいなちしきしかなかったしらなかったすんだこと

13 20/11/11(水)20:26:11 No.745271274

>>右上ってお尋ね者を残虐に殺してただけじゃなかったっけ >悪人なら惨殺していい理論はおかしいだろ 懸賞金稼ぎと同じだし… 生死を問わない極悪人しかやってないし…

14 20/11/11(水)20:26:40 No.745271492

でもシスの場合暗殺家業の一族が一族の者に全滅させられましたはなんかカルムの自業自得感あるし…

15 20/11/11(水)20:26:42 No.745271508

左下なんだったけと思ったけどまあ殺人者の目だし殺してるんだろう

16 20/11/11(水)20:27:32 No.745271830

アオイドス殺してたっけ?

17 20/11/11(水)20:27:53 No.745271989

>アオイドス殺してたっけ? ベンジャミン時代に殺人ショーしてたよ

18 20/11/11(水)20:29:05 No.745272508

悪人だから惨殺してショーにしても善人論は実験事故の過失よりある意味醜悪だろ

19 20/11/11(水)20:29:09 No.745272537

>>右上ってお尋ね者を残虐に殺してただけじゃなかったっけ >悪人なら惨殺していい理論はおかしいだろ 一瞬で殺してからその後死体で遊んでただけかもしれないし…

20 20/11/11(水)20:30:03 No.745272908

>でもシスの場合暗殺家業の一族が一族の者に全滅させられましたはなんかカルムの自業自得感あるし… それは一族の長がやっただけでネハンみたいな被害者が出てるわけやん

21 20/11/11(水)20:30:13 No.745272977

右下はなんだろうな…無知は罪だけどあの街がイベントから更に悪化して全滅したのは右下だけの責務じゃないような気が…

22 20/11/11(水)20:30:15 No.745272986

グラブルのイベントって死者が多すぎる気がする… 死んでるの大体モブ連中ではあるけど

23 20/11/11(水)20:30:21 No.745273026

右上は昔から善人だったのがわかって安心した

24 20/11/11(水)20:31:12 No.745273359

現代の価値観に合わせて裁こうとするからおかしい

25 20/11/11(水)20:31:12 No.745273360

殺していい奴以外を殺すと問題になるからって 傭兵として戦場に観客と一緒に乗り込んで殺しながらライブするのは流れ弾とか飛んできそうで怖い

26 20/11/11(水)20:31:28 No.745273461

ミレイユの町ってどんくらいの規模なんだろう? 左下で数百人で国になってるし100人いないくらいなのかな?

27 20/11/11(水)20:32:07 No.745273709

悪いヤツが悪いことしてる分には気にならない

28 20/11/11(水)20:32:20 No.745273787

>現代の価値観に合わせて裁こうとするからおかしい お空の価値観でも一般的に人殺しは犯罪じゃない…?

29 20/11/11(水)20:32:21 No.745273797

左下ロミオかと思ったがガウェインか

30 20/11/11(水)20:32:52 No.745273979

右下は失望した人達の気持ちも分からんでもないが荒らしが大暴れする口実にされたのがかわいそう

31 20/11/11(水)20:32:52 No.745273980

うまく説明しにくいが悪いヤツが悪いことをするのは別に悪くないからな

32 20/11/11(水)20:32:53 No.745273991

その殺していい奴を決めるのは誰なんだよ どっかの偉い人が殺していいと認定したから残虐殺しても無罪はやばいだろ

33 20/11/11(水)20:33:26 No.745274246

>ミレイユの町ってどんくらいの規模なんだろう? >左下で数百人で国になってるし100人いないくらいなのかな? 背景絵の感じだと結構発展してる感じの街なんだけどどうなんだろうな…

34 20/11/11(水)20:34:04 No.745274478

>悪いヤツが悪いことしてる分には気にならない ニーアもロベリアも殺人が趣味のブタ野郎ですよって下地があるからネタにされたり受け入れられてるとこあるよね

35 20/11/11(水)20:34:09 No.745274518

>その殺していい奴を決めるのは誰なんだよ >どっかの偉い人が殺していいと認定したから残虐殺しても無罪はやばいだろ 賞金首になるくらいだしその島の上層部や秩序から連絡あるんだろ

36 20/11/11(水)20:34:22 No.745274599

ベンジャミンが処理してたのは盗人とか人殺しとか変質者とかばっかだからキチッとした義理や道徳はある ゴミ掃除みたいなもんだ

37 20/11/11(水)20:34:23 No.745274605

壊滅的に被害があっても奇跡的に一人も死者がいなかったくらいでいいよ でないと後々面倒臭くなる

38 20/11/11(水)20:34:28 No.745274628

>その殺していい奴を決めるのは誰なんだよ >どっかの偉い人が殺していいと認定したから残虐殺しても無罪はやばいだろ 単に殺すやつの基準が他の誰かになっただけのニーアだからな

39 20/11/11(水)20:34:28 No.745274629

>うまく説明しにくいが悪いヤツが悪いことをするのは別に悪くないからな いや悪いよ? 悪いんだけどそもそも悪いやつなんだから悪いことするだろって

40 20/11/11(水)20:34:44 No.745274723

レイママもやってるかやってないかで言えばやってそう

41 20/11/11(水)20:35:12 No.745274914

>ベンジャミンが処理してたのは盗人とか人殺しとか変質者とかばっかだからキチッとした義理や道徳はある >ゴミ掃除みたいなもんだ それをベンジャミン自身が決めてたらニーアと何が違うんだよ

42 20/11/11(水)20:35:23 No.745274983

帝国兵切り殺してるのはいいの?

43 20/11/11(水)20:35:31 No.745275030

ロミオはテロリストしか狙ってないが一人でテロ組織壊滅させるくらい殺すって結構殺ってそうだ

44 20/11/11(水)20:35:37 No.745275080

キャラは別に殺してようが悪人だろうがいいんだけどね シナリオがとにかく悪かったと思うよ

45 20/11/11(水)20:35:52 No.745275201

モブの女の首を斬ったやつがエナジードリンクのイメージキャラになってるって聞いた!

46 20/11/11(水)20:36:29 No.745275425

左下は仕事じゃねえか

47 20/11/11(水)20:36:37 No.745275471

>壊滅的に被害があっても奇跡的に一人も死者がいなかったくらいでいいよ >でないと後々面倒臭くなる 未だにサンちゃんの騒動で死者0はおかしい!!って声は聴くから あんまり関係ないと思う

48 20/11/11(水)20:36:48 No.745275558

>モブの女の首を斬ったやつがエナジードリンクのイメージキャラになってるって聞いた! 余にあったら災厄に会ったと思うんだ余

49 20/11/11(水)20:37:03 No.745275647

サンちゃん並みの御都合主義で人は死にませんでしたなんならみんな生き返りましたでいいと思うんだけどサンちゃんの時もだいぶ文句出たし良くない人も多いんだろうな

50 20/11/11(水)20:37:05 No.745275674

仕事なら殺してOKなの?

51 20/11/11(水)20:37:45 No.745275955

ロベリアが二度と虐殺しないように見張ってる裏で気に食わない人間を自分の匙加減で殺し続けてるニーアに気づかず同情してるとか滑稽すぎなんだよね

52 20/11/11(水)20:37:50 No.745275984

左下って大量殺人したっけ…?

53 20/11/11(水)20:38:09 No.745276093

タイタンスーツで街の住人生きたまま焼き殺しまくったイスタバイオン軍も仕事だから無罪?

54 20/11/11(水)20:38:11 No.745276112

>仕事なら殺してOKなの? 職業兵士で国防のためにやってるのに攻めてきた奴に対する殺害の是非問われるとか困るわ

55 20/11/11(水)20:38:12 No.745276128

>仕事なら殺してOKなの? 自国民と他国からの侵略者どっちが大事だ

56 20/11/11(水)20:38:43 No.745276358

>仕事なら殺してOKなの? 道徳的な話してもしょうがないしシナリオ的に気にならなければいいんじゃないの

57 20/11/11(水)20:39:14 No.745276609

>仕事なら殺してOKなの? 無防備マンかよ

58 20/11/11(水)20:39:16 No.745276628

>ロベリアが二度と虐殺しないように見張ってる裏で気に食わない人間を自分の匙加減で殺し続けてるニーアに気づかず同情してるとか滑稽すぎなんだよね 別にそれは騙されてるだけじゃん?

59 20/11/11(水)20:39:34 No.745276753

実はグラジーやルリアも賞金首だったんだ

60 20/11/11(水)20:39:39 No.745276781

ぶっちゃけ空の価値観と現実の価値観は全然別もんだから殺した云々は考えても仕方ないだろ

61 20/11/11(水)20:39:40 No.745276793

法じゃない道徳的な罪を問い出したらキリがねえよ

62 20/11/11(水)20:39:43 No.745276812

だが待ってほしい 簡単に死んでしまうモブの側にも問題があるのではないだろうか

63 20/11/11(水)20:39:45 No.745276825

軍人入れるのはおかしくね?

64 20/11/11(水)20:40:16 No.745277009

>左下って大量殺人したっけ…? 敵国兵士をちぎっては投げちぎっては投げた

65 20/11/11(水)20:40:17 No.745277013

>ロベリアが二度と虐殺しないように見張ってる裏で気に食わない人間を自分の匙加減で殺し続けてるニーアに気づかず同情してるとか滑稽すぎなんだよね ニーアはおまんこ目当てで群がってきたろくでもない男連中を返り討ちにしてるだけで 別に無差別殺人してるわけじゃないぞ 殺された街の連中も全員そいつらの関係者だし

66 20/11/11(水)20:40:18 No.745277019

ミレイユまわりはあれモブ被害者が無かったかのように扱われた違和感じゃない? いやまあ贖罪するとかなんとか言っては居たけど

67 20/11/11(水)20:40:27 No.745277069

身も蓋もないこと言うと強ければ何やっても許されるよ ロベリアやニーアが好意的に受け止められているのも強さあってこそだし

68 20/11/11(水)20:40:28 No.745277080

>タイタンスーツで街の住人生きたまま焼き殺しまくったイスタバイオン軍も仕事だから無罪? 非戦闘員に対する交戦規定がないなら無罪なんじゃない?

69 20/11/11(水)20:40:28 No.745277081

>>ロベリアが二度と虐殺しないように見張ってる裏で気に食わない人間を自分の匙加減で殺し続けてるニーアに気づかず同情してるとか滑稽すぎなんだよね >別にそれは騙されてるだけじゃん? そうだよ だから馬鹿じゃなくて滑稽なんだよねって話

70 20/11/11(水)20:40:45 No.745277169

ファンタジー戦国世界で殺人の是非を問うほど陳腐なことはないな それこそグラジーだって殺すし殺されてる

71 20/11/11(水)20:41:06 No.745277317

基本主人公が不殺だから殺す時はキャラごとに不殺ラインを割る明確な理由は欲しい ルルーシュイベの時とかはルルーシュは悪人なら殺すヤツだから殺してるし

72 20/11/11(水)20:41:08 No.745277337

>ぶっちゃけ空の価値観と現実の価値観は全然別もんだから殺した云々は考えても仕方ないだろ ゲームやってる人間は現実の人間なんだから 引っかかるに決まってんじゃん

73 20/11/11(水)20:41:09 No.745277344

軍人としての殺害数だと今年はガウェインじゃなくて呂布がぶっちぎりだと思う

74 20/11/11(水)20:41:13 No.745277379

ダメなシナリオの時って大体グラジーがカカシになってるかポンコツになってるかのどっちか

75 20/11/11(水)20:41:20 No.745277421

めちゃくちゃ悪いやつを殺したとしてそいつに子供がいたとしたら あんな世界で子供一人が生きていけるわけもないし間違いなく死ぬけどそれはいいの?

76 20/11/11(水)20:41:39 No.745277540

右下はこのスレみたいな流れになってから雑に他作品引き合いに出す流れの荒らしが沸いたのがきつい

77 20/11/11(水)20:41:42 No.745277555

左下はロミオと交代でいいだろ あいつ裏で暗殺しまくってんだぞ

78 20/11/11(水)20:41:43 No.745277563

偽フュリアス戦見るに出来るだけ無力化に留めてやり過ぎたら魔法で回復させてそう

79 20/11/11(水)20:42:00 No.745277704

>ミレイユまわりはあれモブ被害者が無かったかのように扱われた違和感じゃない? 本当に同じ文章読んだのかわからない…

80 20/11/11(水)20:42:08 No.745277766

クズがクズとして描かれるならいいけど善人として描いて外道行為やってるから叩かれるのよ

81 20/11/11(水)20:42:16 No.745277826

元彼氏そこまでろくでもなしでもなかったじゃん!確かに下心はあったけど!

82 20/11/11(水)20:42:41 No.745278003

>軍人入れるのはおかしくね? 軍人入れてしまうと現実面でもおかしいってなるからなぁ 戦時中の兵隊さんたちも今も罪問われることなく普通に生活してるし

83 20/11/11(水)20:42:58 No.745278089

お空にまともな倫理観求めてる連中が滑稽なだけだったわね

84 20/11/11(水)20:43:01 No.745278104

>>ロベリアが二度と虐殺しないように見張ってる裏で気に食わない人間を自分の匙加減で殺し続けてるニーアに気づかず同情してるとか滑稽すぎなんだよね >ニーアはおまんこ目当てで群がってきたろくでもない男連中を返り討ちにしてるだけで >別に無差別殺人してるわけじゃないぞ >殺された街の連中も全員そいつらの関係者だし あいつ昔は自分から誘って人体実験していたぞ

85 20/11/11(水)20:43:17 No.745278213

逆にじゃあ誰なら殺していいんだよ

86 20/11/11(水)20:43:19 No.745278226

まぁ細かいこと言い出すとランスロットやヴェインもイザベラに加担して下流の村に毒流しまくってたわけだが

87 20/11/11(水)20:43:36 No.745278341

>右下はこのスレみたいな流れになってから雑に他作品引き合いに出す流れの荒らしが沸いたのがきつい 某有名コピペブログの記事になったあたりから明らかに「」じゃないのが混ざった感じはしてる

88 20/11/11(水)20:43:40 No.745278376

>>軍人入れるのはおかしくね? >軍人入れてしまうと現実面でもおかしいってなるからなぁ >戦時中の兵隊さんたちも今も罪問われることなく普通に生活してるし 無防備な相手を殺すか殺しに来てる相手を殺すかで分けるべきかもしれない

89 20/11/11(水)20:43:58 No.745278482

聖人顔しながら殺人してたらサイコやろがいってだけで 倫理観が戦国時代みたいなもんだし気にし過ぎだと思うよ

90 20/11/11(水)20:44:01 No.745278502

モブばっか死ぬのは割に合わないので船に乗ってるのがたまに殺されればいいと思う ヤイアとかがホムンクルスに喰われたり

91 20/11/11(水)20:44:06 No.745278547

荒らしは全員お客様だからな

92 20/11/11(水)20:44:17 No.745278611

>クズがクズとして描かれるならいいけど善人として描いて外道行為やってるから叩かれるのよ 最悪だよなカリオストロ

93 20/11/11(水)20:44:29 No.745278700

>モブばっか死ぬのは割に合わないので船に乗ってるのがたまに殺されればいいと思う >ヤイアとかがホムンクルスに喰われたり わーおもしろーい

94 20/11/11(水)20:45:01 No.745278907

>逆にじゃあ誰なら殺していいんだよ ローアイン

95 20/11/11(水)20:45:16 No.745278998

いまだに戦争やら抗争してる国々に溢れてるのにね

96 20/11/11(水)20:45:31 No.745279103

>まぁ細かいこと言い出すとランスロットやヴェインもイザベラに加担して下流の村に毒流しまくってたわけだが だからイザベラ討伐したのでは?

97 20/11/11(水)20:45:57 No.745279255

殺されるやつが悪いんじゃねえかな メグは被害を受けるだけの自分から脱却するために強くなったぞ

98 20/11/11(水)20:46:12 No.745279339

まぁ今回のミレイユあたりは正直カリおっさんあたりの行動のがおかしくてそっちのが気になったかな 大量のホムンクルスがいて街を離れるのはどう考えてもおかしいってなるし

99 20/11/11(水)20:46:27 No.745279444

>殺されるやつが悪いんじゃねえかな >メグは被害を受けるだけの自分から脱却するために強くなったぞ 頭アウギュステか?

100 20/11/11(水)20:46:31 No.745279474

>>まぁ細かいこと言い出すとランスロットやヴェインもイザベラに加担して下流の村に毒流しまくってたわけだが >だからイザベラ討伐したのでは? 毒流して村人殺しまくった過去が無くなったわけじゃないでしょ

101 20/11/11(水)20:46:38 No.745279507

>メグは被害を受けるだけの自分から脱却するために強くなったぞ すばらしいな空の民は…

102 20/11/11(水)20:46:48 No.745279561

カリおっさんが善人?

103 20/11/11(水)20:47:26 No.745279752

あんなふとももムチムチしたやつが善人なわけないだろ

104 20/11/11(水)20:47:28 No.745279767

>毒流して村人殺しまくった過去が無くなったわけじゃないでしょ とはいえこれ以上被害がでないようきっちり始末はつけてるよ

105 20/11/11(水)20:47:30 No.745279782

ニーアがウケた(と思った)から右下追加したのかな

106 20/11/11(水)20:47:55 No.745279956

>とはいえこれ以上被害がでないようきっちり始末はつけてるよ 右下も原因となるホムンクルス全滅させたし一緒だな

107 20/11/11(水)20:47:57 No.745279963

右下はやらかしたことにはそんな文句はないが おっさんはホムンクルス放っておいたらどうなるか 察しがつくだろうしクラリスはいる意味あったの? だしルリアは兵器だしそういう雑さが悪いと思う

108 20/11/11(水)20:47:57 No.745279968

>ニーアがウケた(と思った)から右下追加したのかな 方向性全然違うだろ

109 20/11/11(水)20:48:19 No.745280096

実際のsetteiはともかくライターは絶対におっさんを優しい錬金術師として描いてるよ

110 20/11/11(水)20:48:24 No.745280118

あのふとももで善人は無理でしょ…

111 20/11/11(水)20:48:33 No.745280168

主人公側は徹底的に力が全てだよね 力あるものは自由にできるけどじゃあ力無いものはどうする?って真王に問われてるけど知るか邪魔をするなで押し通ってるのが今のメインストーリーだし

112 20/11/11(水)20:49:38 No.745280525

ロウルートかカオスルートか考えるとカオスルートだよねグラブル

113 20/11/11(水)20:49:40 No.745280537

>まぁ今回のミレイユあたりは正直カリおっさんあたりの行動のがおかしくてそっちのが気になったかな >大量のホムンクルスがいて街を離れるのはどう考えてもおかしいってなるし これがあるからカイオラを大幅に下回る最低のクソシナリオだった

114 20/11/11(水)20:49:58 No.745280661

まぁ殺されるのが嫌なら努力して強くなれとしか言えんからな

115 20/11/11(水)20:50:03 No.745280697

殺人の良し悪しが問題じゃないってもう散々言われてるじゃん!

116 20/11/11(水)20:50:43 No.745280930

というかシナリオとして右下面白くも無いから辛い

117 20/11/11(水)20:50:51 No.745280972

カオスルートってどっかの村の捕虜か何かを皆殺しにしたやつだっけ?

118 20/11/11(水)20:51:35 No.745281251

>というかシナリオとして右下面白くも無いから辛い そうかい俺は好きだぜ

119 20/11/11(水)20:51:47 No.745281318

グラブルはダークファンタジーだししょうがないね こっちのほうが売れるそうだし

120 20/11/11(水)20:51:53 No.745281357

でもカタリナさんとか弱いものイジメみたいの見かけるとめっちゃ怒る感じではあるんだよなぁ

121 20/11/11(水)20:51:56 No.745281375

>グラブルのイベントって死者が多すぎる気がする… >死んでるの大体モブ連中ではあるけど 死なないモブはメグになる

122 20/11/11(水)20:51:57 No.745281384

カオスルートなら馬鹿な事はやめるんだッ!してるだろ!

123 20/11/11(水)20:52:02 No.745281419

>主人公側は徹底的に力が全てだよね >力あるものは自由にできるけどじゃあ力無いものはどうする?って真王に問われてるけど知るか邪魔をするなで押し通ってるのが今のメインストーリーだし 力ないファータグランデの一般人ぶっ殺しまくった真王が どのツラ下げてそんな詭弁抜かしてんのそれ?

124 20/11/11(水)20:52:16 No.745281503

街の住人の大半が人形になってて暴走までのタイムリミット間近とか どう考えても二人で処理出来る限界超えてるしな 贖罪するにしてもまずそこクリアしてからじゃないんだ…ってなった

125 20/11/11(水)20:52:29 No.745281583

ベルセルクみたいなもんだからな 高いところにいるやつも地べたにいるやつもみんな地獄に落ちる世界

126 20/11/11(水)20:52:31 No.745281596

>カオスルートってどっかの村の捕虜か何かを皆殺しにしたやつだっけ? 逆じゃね

127 20/11/11(水)20:52:50 No.745281727

カタリナ「馬鹿な事はやめるんだッ!」

128 20/11/11(水)20:53:17 No.745281890

元アリスソフトのえらい人は右下絶賛してて分からん…とはなった バッドエンドで良かったよねこれ…は分かった

129 20/11/11(水)20:53:18 No.745281895

>でもカタリナさんとか弱いものイジメみたいの見かけるとめっちゃ怒る感じではあるんだよなぁ 見るとムカつくやつをぶっ飛ばすのも強者の自由だからな

130 20/11/11(水)20:53:32 No.745281989

右下だけ不快感凄い

131 20/11/11(水)20:53:51 No.745282097

設定次第でどうとでも出来たしそうする意味はないのに 物語的に適当に処理したから言われているんだろう右下は ポラリスと一緒

132 20/11/11(水)20:53:52 No.745282102

>でもカタリナさんとか弱いものイジメみたいの見かけるとめっちゃ怒る感じではあるんだよなぁ あの人あんまり考えてないと思うよ

133 20/11/11(水)20:53:53 No.745282112

ガウェインが傍若無人だった頃にもフォローみたいなものが見えたのが俺は嫌だったけど みんなはどう?

134 20/11/11(水)20:54:15 No.745282254

>元アリスソフトのえらい人は右下絶賛してて分からん…とはなった イベントまでしか見てないんじゃね?

135 20/11/11(水)20:54:29 No.745282355

>元アリスソフトのえらい人は右下絶賛してて分からん…とはなった TADAはああ言うシナリオにゴーサイン出すだろ

136 20/11/11(水)20:54:38 No.745282404

一生かけて贖罪するっていうから墓守でもするのかと思ったら 半年して全滅したら即旅に出てたのは間読み飛ばしたのかと思ったよ…

137 20/11/11(水)20:54:48 No.745282462

>でもカタリナさんとか弱いものイジメみたいの見かけるとめっちゃ怒る感じではあるんだよなぁ そこが醜いんだよね あらゆる命に価値を認めてないんじゃなくてファミリーだけには親身なのがリアルクズすぎて

138 20/11/11(水)20:55:05 No.745282568

>ガウェインが傍若無人だった頃にもフォローみたいなものが見えたのが俺は嫌だったけど >みんなはどう? 俺はスキン入手クエで3アビ覚えてたのが嫌だった

139 20/11/11(水)20:55:11 No.745282610

>力ないファータグランデの一般人ぶっ殺しまくった真王が というか真王の実娘への対応とか見るに なんかもうメンタルが人じゃない感じなんだよなぁあいつ

140 20/11/11(水)20:55:20 No.745282676

むろん 平和を求める自由もある

141 20/11/11(水)20:55:25 No.745282702

>ガウェインが傍若無人だった頃にもフォローみたいなものが見えたのが俺は嫌だったけど >みんなはどう? もっと暴虐武人でいて欲しかったのはある 部下が飲み代をツケにしてる時に俺様もそうさせてもらうくらい言ってヘイト貯めて欲しかった

142 20/11/11(水)20:55:42 No.745282796

>>でもカタリナさんとか弱いものイジメみたいの見かけるとめっちゃ怒る感じではあるんだよなぁ >そこが醜いんだよね >あらゆる命に価値を認めてないんじゃなくてファミリーだけには親身なのがリアルクズすぎて 何を言いたいのかさっぱりわからんことを言わんで欲しい

143 20/11/11(水)20:55:50 No.745282856

TADAは客に受けんから徐々にえぐいの自制してたし業界リアタイアしたわけでそんな人が褒めてるのは逆に言えば大勢に逆らってるだけなんですね

144 20/11/11(水)20:56:26 No.745283094

実装の短さとフェイト内容のぶっ飛びっぷりで奇跡の合致してたからな右下

145 20/11/11(水)20:56:34 No.745283158

>あらゆる命に価値を認めてないんじゃなくてファミリーだけには親身なのがリアルクズすぎて もう少し落ち着いて書き込んだほうがいいと思う

146 20/11/11(水)20:56:43 No.745283217

>そこが醜いんだよね >あらゆる命に価値を認めてないんじゃなくてファミリーだけには親身なのがリアルクズすぎて いやいやそうじゃないだろ カタリナさんは別に虐げられてるのがファミリーじゃなくても怒るだろ

147 20/11/11(水)20:56:44 No.745283220

でもよぉ 例えば目の前でいい気になってるクズがいてぶっ飛ばせる力があるならぶっ飛ばすけどそのクズに虐げられてた連中のその後のことは面倒見てやる必要もないだろ?

148 20/11/11(水)20:56:44 No.745283226

街全滅までイベントでやれや!

149 20/11/11(水)20:57:10 No.745283387

イベント範囲内までなら右下は賛否両論の枠内だと思うよ その後贖罪するって言いながら何をしでかしたか公にせず無理しない範囲で活動してたらタイムアップが意味不明ってだけで

150 20/11/11(水)20:57:11 No.745283392

>もっと暴虐武人でいて欲しかったのはある 生まれたときから強くて特別で傲慢だから100フェイトの改心が尊かったのはある そうじゃないから思春期こじらせてたら狂姉に追放されただけになった

151 20/11/11(水)20:57:38 No.745283574

シスはなんかちゃっかり許されてる感あるのがうーnってなる

152 20/11/11(水)20:57:45 No.745283601

右下は罪以前に話もキャラも他人どうでも良い感出過ぎてるからな そういうキャラならそれで良いけど贖罪言うまでに他人を重く見る話も無いから言葉も行動も軽いし信じられない

153 20/11/11(水)20:57:53 No.745283643

>カタリナさんは別に虐げられてるのがファミリーじゃなくても怒るだろ カタリアはリゼットがルリア食ったら怒る?

154 20/11/11(水)20:58:07 No.745283725

カタリアはしらん

155 20/11/11(水)20:58:17 No.745283797

>イベント範囲内までなら右下は賛否両論の枠内だと思うよ >その後贖罪するって言いながら何をしでかしたか公にせず無理しない範囲で活動してたらタイムアップが意味不明ってだけで イベント終了時点で家族と一緒なら頑張れますとか頭サイコ発言してたよ… あの時点でえっこいつ仲間になるの?って思ってた

156 20/11/11(水)20:58:39 No.745283926

ポンメですら許されてる感出してるのに今更?とう感じ

157 20/11/11(水)20:58:49 No.745283982

ガウェインは一番暴虐だったろう最悪の時期は 回想でも描かなかったのは露骨な配慮かなとは思ったが許容範囲かな そういうの見て嫌な気分になるユーザーもいるだろうし

158 20/11/11(水)20:58:50 No.745283991

>そうじゃないから思春期こじらせてたら狂姉に追放されただけになった あくまでイベントの後さらに悪虐になって手がつけられなくなったから追放処分になったってだけだぞ そこをイベントで描け?そうだね

159 20/11/11(水)20:59:04 No.745284089

>シスはなんかちゃっかり許されてる感あるのがうーnってなる 一族もクソとか責任能力がない状態だったとか色々エクスキューズ付いてるけど最近の諸々見てると一族皆殺しかっこいいよね…ぐらいしか考えてないのがわかって微妙

160 20/11/11(水)20:59:18 No.745284188

右下は他人と関われずにずっと家に篭って研究してきたから まともな倫理観があったらそっちの方が不自然ではある

161 20/11/11(水)20:59:26 No.745284246

贖罪RTAって言われるぐらいには杜撰な所は間違いなくあったからなあ

162 20/11/11(水)20:59:26 No.745284247

>実装の短さとフェイト内容のぶっ飛びっぷりで奇跡の合致してたからな右下 性能も何もかも売りこみたいと伝わるのがまた贖罪と相性悪いからな… 100ワニとか引き合いに出されてたりするのがもう

163 20/11/11(水)20:59:58 No.745284436

ポンメはまぁぶっちゃけシナリオ内で死んだ方がマシ状態だからな今 強制的に元帥任命は罰ゲームすぎる…

164 20/11/11(水)21:00:22 No.745284597

>右下は他人と関われずにずっと家に篭って研究してきたから >まともな倫理観があったらそっちの方が不自然ではある 人々との交流を介して人間性を得たリゼットの方は…?

165 20/11/11(水)21:00:24 No.745284606

>回想でも描かなかったのは露骨な配慮かなとは思ったが許容範囲かな >そういうの見て嫌な気分になるユーザーもいるだろうし やりすぎると贖罪のしようがなくなって右下になってしまうか 痛し痒しだな

166 20/11/11(水)21:00:26 No.745284614

>贖罪RTAって言われるぐらいには杜撰な所は間違いなくあったからなあ フェイト見たら謝罪対象を0にしてクリア!ってのはany%すぎてダメだった

167 20/11/11(水)21:00:27 No.745284627

>ポンメですら許されてる感出してるのに今更?とう感じ ポセイドンを飲み水生成装置にしたのは許さないぞ

168 20/11/11(水)21:00:35 No.745284677

右下の所業はいつかるっでネタにされそう

169 20/11/11(水)21:00:40 No.745284707

>まぁ今回のミレイユあたりは正直カリおっさんあたりの行動のがおかしくてそっちのが気になったかな どうなるかわかってようがなんで助けてやらないといけないのって考えでしょ 基本自己中心的で気に入った奴は助けるしそうじゃなきゃどうでもいいって感じでキャラ的には納得の行動だけど

170 20/11/11(水)21:00:40 No.745284709

書き込みをした人によって削除されました

171 20/11/11(水)21:00:43 No.745284731

他の連中も人は殺してるけど大体が兵士や悪人、あるいはそいつらがそもそもの元凶だったりだけど 右下は自身が元凶な上に善良な市民が犠牲になっているという点が痛いんだよね…

172 20/11/11(水)21:00:49 No.745284773

>ポンメですら許されてる感出してるのに今更?とう感じ 帝国民守るために頑張る人っていう後付フォローされたし…(魔晶キメながら

173 20/11/11(水)21:00:52 No.745284792

途中までリゼットああ死ぬんだなって思ってたら おっさんが賢者の石出してどうするとか言い出して 嫌な予感がして家族発言でため息出て フェイト見て絶句したわ 話書いた人何考えてたんだ

174 20/11/11(水)21:00:52 No.745284797

>ガウェインが傍若無人だった頃にもフォローみたいなものが見えたのが俺は嫌だったけど >みんなはどう? どうもこうも最初から傍若無人で横暴だけど悪党ではないのは初期フェイトでもわかんだろ

175 20/11/11(水)21:00:55 No.745284812

>人々との交流を介して人間性を得たリゼットの方は…? 交流を介して人間性を得た訳じゃないんで…

176 20/11/11(水)21:00:58 No.745284833

>右下は他人と関われずにずっと家に篭って研究してきたから >まともな倫理観があったらそっちの方が不自然ではある それならシナリオ内でそう扱うなりフォローすべき話だからな… 意図せずそうなってる非常識が浮いたんじゃない

177 20/11/11(水)21:01:15 No.745284925

>ポンメですら許されてる感出してるのに今更?とう感じ 今でも許してないそんな扱いが嫌いっていうきくうしもまあ見かけるし…

178 20/11/11(水)21:01:16 No.745284928

カリオストロって万人に優しいキャラじゃねえしなもともと…

179 20/11/11(水)21:01:20 No.745284948

善良な市民というのは誰が決めるんだ? 裏で麻薬取引してたかも知れんぞ

180 20/11/11(水)21:01:25 No.745284997

>右下の所業はいつかるっでネタにされそう 基本的に荒れネタには触らんからなぁアレ

181 20/11/11(水)21:01:42 No.745285097

>基本自己中心的で気に入った奴は助けるしそうじゃなきゃどうでもいいって感じでキャラ的には納得の行動だけど そういうマッドサイエンティストな感じが船乗ってから少しずつ丸くなってくる感じ散々描いといて いきなりリセットすんなよ…って感じだけど

182 20/11/11(水)21:01:56 No.745285183

別にリゼット生きてて欲しい自体はそんな変とは思わんよ

183 20/11/11(水)21:01:59 No.745285201

>善良な市民というのは誰が決めるんだ? >裏で麻薬取引してたかも知れんぞ そういう描写が本編やフェイトエピで語られてない以上ただの善良な市民なんだよ…

184 20/11/11(水)21:02:04 No.745285230

>カリオストロって万人に優しいキャラじゃねえしなもともと… 初登場時にグラン達を殺しに来てた記憶

185 20/11/11(水)21:02:06 No.745285250

そもそも右下は当事者じゃ止められない案件だったから何も出来ねえ

186 20/11/11(水)21:02:13 No.745285287

るっは触れ辛いネタにはノータッチでしょ 白詰草の時も茶化せないから本筋は全スルーだったし

187 20/11/11(水)21:02:20 No.745285341

>100ワニとか引き合いに出されてたりするのがもう これはもうただのイナゴでしょ

188 20/11/11(水)21:02:30 No.745285388

>そういう描写が本編やフェイトエピで語られてない以上ただの善良な市民なんだよ… でも語られてないなら悪人かも知れないじゃん

189 20/11/11(水)21:02:46 No.745285482

>ポンメはまぁぶっちゃけシナリオ内で死んだ方がマシ状態だからな今 出てきては敵の兵器にボコられて魔晶の後遺症に苦しんでるイメージがある

190 20/11/11(水)21:02:57 No.745285537

>右下は他人と関われずにずっと家に篭って研究してきたから >まともな倫理観があったらそっちの方が不自然ではある 引きこもりがちではあったみたいだけどそこまで社会と断絶して生きてきた訳でもないぞ 近所の人達とは普通に知り合いだったし

191 20/11/11(水)21:03:21 No.745285699

るっはザザさんとかヤバいキャラには配慮するからな… 実装からかなり経ってようやくオスドラフネタにしたくらいで

192 20/11/11(水)21:03:21 No.745285701

書き込みをした人によって削除されました

193 20/11/11(水)21:03:22 No.745285708

倫理観ってなんだよ 知らず知らずにとんでもないことしてたので自殺しますってオチなら満足なの?

194 20/11/11(水)21:03:35 No.745285768

>そもそも右下は当事者じゃ止められない案件だったから何も出来ねえ 自分達が何やったか白状して現状説明すればなんとかなる余地はあったのでは? 少なくとも全滅よりは

195 20/11/11(水)21:03:35 No.745285775

>カリオストロって万人に優しいキャラじゃねえしなもともと… ところで俺様が手を貸した以上ハッピーエンドいがいあり得ねえとか言ってたのはどこのどなたでしたっけ

196 20/11/11(水)21:03:42 No.745285823

おっさんが人命に対してあれぐらいドライだと後々扱いにくくなるよな 自分の技術でわざわざ特定個人を救う理由もないし錬金術は人間も素体するけどいい技術だって考えてるからパラケルススみたいのとどう対比するかも難しい

197 20/11/11(水)21:03:43 No.745285824

>そういうマッドサイエンティストな感じが船乗ってから少しずつ丸くなってくる感じ散々描いといて >いきなりリセットすんなよ…って感じだけど グラジーが気に入ってるからそういう態度なだけでモブに対して丸くなってる描写なんてあった? リセットも何も変わってないよ

198 20/11/11(水)21:03:48 No.745285863

ネハンはどうするんだろうなー プレデターにころころされそう

199 20/11/11(水)21:04:01 No.745285956

嫌われそうなキャラはデコチビくらいの扱いが好み

200 20/11/11(水)21:04:09 No.745285998

>どうなるかわかってようがなんで助けてやらないといけないのって考えでしょ >基本自己中心的で気に入った奴は助けるしそうじゃなきゃどうでもいいって感じでキャラ的には納得の行動だけど 気に入ったヤツが余計に苦しむのが予想できたのに なんも言わないとか一貫性ないねそれはそれで

201 20/11/11(水)21:04:10 No.745286010

>別にリゼット生きてて欲しい自体はそんな変とは思わんよ 願いはわかるんだが街にいるホム無視して加害者のリゼットの話しかしないから シナリオ的に冷徹に自分にとって価値ある命か計算しすぎなをんだよ

202 20/11/11(水)21:04:15 No.745286040

>知らず知らずにとんでもないことしてたので自殺しますってオチなら満足なの? どっちか死んでたら違ってたと思う

203 20/11/11(水)21:04:18 No.745286052

善良じゃないならって殺してもいいわけじゃないんだがもしかしてご存じない?

204 20/11/11(水)21:04:18 No.745286054

>そもそも右下は当事者じゃ止められない案件だったから何も出来ねえ どう見ても止められねえ当事者が私たちで止めます!って言ったのをそうか頑張れよでスルーした後クラリスにもいい薬になっただろはあまりにもサイコすぎない?

205 20/11/11(水)21:04:22 No.745286075

必死こいて二回も書き込んでる…

206 20/11/11(水)21:04:34 No.745286154

>ところで俺様が手を貸した以上ハッピーエンドいがいあり得ねえとか言ってたのはどこのどなたでしたっけ ミレイユがやったことには手を貸してないから知らんがな

207 20/11/11(水)21:05:11 No.745286388

>善良じゃないならって殺してもいいわけじゃないんだがもしかしてご存じない? じゃあ空の世界は犯罪者だらけだな

208 20/11/11(水)21:05:19 No.745286445

ロベリアとか秩序に引き渡しても秩序がどうこう出来そうにないし…なので手元に置いて監視する

209 20/11/11(水)21:05:24 No.745286481

>>そもそも右下は当事者じゃ止められない案件だったから何も出来ねえ >自分達が何やったか白状して現状説明すればなんとかなる余地はあったのでは? >少なくとも全滅よりは いや別にフェイトの街全滅周りはグラジー含めておかしいけどその前の虐殺の時点で本人達はどうしようもねえだろって話

210 20/11/11(水)21:05:43 No.745286613

>善良じゃないならって殺してもいいわけじゃないんだがもしかしてご存じない? 凄いな あんな殺し合い当たり前のファンタジー世界で殺しそのものは絶対駄目だっていうのか

211 20/11/11(水)21:06:02 No.745286720

>どっちか死んでたら違ってたと思う 人の家族を奪ったミレイユの家族のリゼットを失って人々を元に戻すってまあ贖罪という見地からはスマートよね

212 20/11/11(水)21:06:08 No.745286767

姉の仇の悪党一人ぶっ殺すのに 良心に苛まれてめちゃめちゃ苦しんでるシャオみたいな奴の方が異端なのかもしれん

213 20/11/11(水)21:06:10 No.745286779

>じゃあ空の世界は犯罪者だらけだな そりゃ現代に当てはめたらそうだろ

214 20/11/11(水)21:06:19 No.745286831

ミレイユよりキルスコア高そうな奴いっぱいいるし書き方が悪かったと言う他ない

215 20/11/11(水)21:06:40 No.745286951

>>善良じゃないならって殺してもいいわけじゃないんだがもしかしてご存じない? >じゃあ空の世界は犯罪者だらけだな そうだけど? このゲーム面白いけど世界観設定が幼稚で見てらんないから作り直して欲しいね俺としては

216 20/11/11(水)21:06:43 No.745286974

左下が大量殺人者とか言ってる時点で

217 20/11/11(水)21:06:52 No.745287032

>願いはわかるんだが街にいるホム無視して加害者のリゼットの話しかしないから >シナリオ的に冷徹に自分にとって価値ある命か計算しすぎなをんだよ そりゃ自分にとって価値がある命が最優先でしょ あと置き換わったホムンクルスを無視してるわけじゃないしちゃんとなんとかするつもりだよ ってところまでは分かるって話 そのなんとかするが急に意味不明になるが

218 20/11/11(水)21:06:55 No.745287054

>姉の仇の悪党一人ぶっ殺すのに >良心に苛まれてめちゃめちゃ苦しんでるシャオみたいな奴の方が異端なのかもしれん 何食わぬ顔で起きて加入するフラグ立ててるネハンはどうするんだろうねアレ デターさんの方はなんかもう復讐完了オーラ出してお迎え準備万端だけど

219 20/11/11(水)21:07:04 No.745287107

まずグラン一行は元々帝国に逆らってた大罪人だしな

220 20/11/11(水)21:07:06 No.745287120

>ネハンはどうするんだろうなー >プレデターにころころされそう うろ覚えだけど麻薬の対処法用意してなかったっけ それでなんとか

221 20/11/11(水)21:07:09 No.745287141

街の人と友達になりたいとかリゼットは友達出来たとか話してたの何だったのか

222 20/11/11(水)21:07:16 No.745287200

>人の家族を奪ったミレイユの家族のリゼットを失って人々を元に戻すってまあ贖罪という見地からはスマートよね 実際は人様の家族を奪っておいて自分は新しい家族と空の旅に出ますだから本当に酷いと思う

223 20/11/11(水)21:07:19 No.745287217

>>善良じゃないならって殺してもいいわけじゃないんだがもしかしてご存じない? >じゃあ空の世界は犯罪者だらけだな その通りじゃん

224 20/11/11(水)21:07:21 No.745287234

グラジーが敵を殺したってシーンあったっけ? 組織イベで星の民を介錯するかしないかの選択あったの覚えてるけど

225 20/11/11(水)21:07:25 No.745287263

>知らず知らずにとんでもないことしてたので自殺しますってオチなら満足なの? 満足なわけねえだろ 所詮フィクションの作劇なんだから扱いきれない変なテーマにせずに 被害規模軽くするとかパラケルススが洗脳して誘導したとか いくらでも普通に作れるのにクソみたいなしこりしか残らないシナリオになったから叩かれてるんだよ 料理下手くそなくせにオリジナル料理でクソまずいのに通常料金で出てきたから 料理のレシピ本見て分量通りに作れバカって言われてるだけだよ金返せって話じゃねえよ

226 20/11/11(水)21:07:28 No.745287276

キルスコア云々言ったら都市や国をまるごと消し去ってて 少なく見ても犠牲者が万単位のロベリアがな…

227 20/11/11(水)21:07:51 No.745287411

>あんな殺し合い当たり前のファンタジー世界で殺しそのものは絶対駄目だっていうのか 殺しが悪いことじゃないならぶっちゃけ他所の揉め後に首突っ込んでないで星の島行けって話になるし… 何らかの道徳観があるから色んなキャラの身の上話に介入するんでしょ

228 20/11/11(水)21:08:02 No.745287476

デターさんは薬が手がかりだったってだけで因縁無いでしょ シャオはうn

229 20/11/11(水)21:08:09 No.745287524

婚活のついでにする贖罪は楽しいか?

230 20/11/11(水)21:08:10 No.745287536

>どうなるかわかってようがなんで助けてやらないといけないのって考えでしょ >基本自己中心的で気に入った奴は助けるしそうじゃなきゃどうでもいいって感じでキャラ的には納得の行動だけど そんな元々こいつは善人じゃありません人でなしですが?って 反感持たれるようなキャラ付けしてまでシナリオの方を擁護するの 本気で何考えてんだかわからん

231 20/11/11(水)21:08:14 No.745287560

>グラジーが敵を殺したってシーンあったっけ? 普通に首切り飛ばしに行こうとしたりしてるから殺した経験ないわけがねぇよ

232 20/11/11(水)21:08:16 No.745287572

>グラジーが敵を殺したってシーンあったっけ? ロボミ2では敵を即殺しに行ってる

233 20/11/11(水)21:08:38 No.745287716

>倫理観ってなんだよ >知らず知らずにとんでもないことしてたので自殺しますってオチなら満足なの? 出頭しますってオチは駄目なのかな

234 20/11/11(水)21:08:49 No.745287788

シャオって誰だっけってなってしまった薬師か

235 20/11/11(水)21:08:58 No.745287841

てか加入の話はされるけどその後のエピの話されてないのは何でなんだミレリゼ

236 20/11/11(水)21:09:03 No.745287874

しかし殺人者より塩対応するキャラの方が叩かれやすい

237 20/11/11(水)21:09:13 No.745287923

>少なく見ても犠牲者が万単位のロベリアがな… というか主人公が兵隊たくさん殺してるからいいだろみたいなのが一杯出てきたな グラブルだと交戦意思がある者同士の殺し合いとそこらの村人襲うのに区分けないんだね

238 20/11/11(水)21:09:21 No.745287977

あーこれは闇属性ですわって味付けなら文句なかったとは思うよ

239 20/11/11(水)21:09:24 No.745287992

>そんな元々こいつは善人じゃありません人でなしですが?って >反感持たれるようなキャラ付けしてまでシナリオの方を擁護するの >本気で何考えてんだかわからん いやカリおっさん最初はグラジー殺しにかかって来たじゃん… その後気に入ったから仲間面してるだけで…

240 20/11/11(水)21:09:34 No.745288056

>そこが醜いんだよね >あらゆる命に価値を認めてないんじゃなくてファミリーだけには親身なのがリアルクズすぎて こんなこと言ってるやつがいるスレでキャラのこと語ってもなあ

241 20/11/11(水)21:09:45 No.745288136

>てか加入の話はされるけどその後のエピの話されてないのは何でなんだミレリゼ いっぱい回したけどうちには加入しなかった

242 20/11/11(水)21:10:01 No.745288232

>キルスコア云々言ったら都市や国をまるごと消し去ってて >少なく見ても犠牲者が万単位のロベリアがな… 小国のダルモアでも一応一万ぐらいはいそうだから多分最低十万単位だよあいつ 直接手を下したという定義なら空の世界でもトップクラス行ってると思う 国が複数あるでかい島丸ごと落とすぐらいまでいかないと超えられないレベルじゃないかな

243 20/11/11(水)21:10:06 No.745288253

>ネハンはどうするんだろうなー >プレデターにころころされそう プレデターもだがシャオもやべーぞ

244 20/11/11(水)21:10:07 No.745288264

>てか加入の話はされるけどその後のエピの話されてないのは何でなんだミレリゼ そりゃヘルメスに突き出したらろくなことにならないのはわかり切ってるからヘルメスに突き出せなんてアホなこと言う人はいないだろうよ

245 20/11/11(水)21:10:08 No.745288275

>>倫理観ってなんだよ >>知らず知らずにとんでもないことしてたので自殺しますってオチなら満足なの? >出頭しますってオチは駄目なのかな 出頭落ちだと左下の騎士団長とほぼ同じになっちゃうし…

246 20/11/11(水)21:10:10 No.745288283

>てか加入の話はされるけどその後のエピの話されてないのは何でなんだミレリゼ ヘルメスの奴らにあいつらは人食い一家だぜーとか言いふらされるまで贖罪ごっこやってたんだっけ

247 20/11/11(水)21:10:17 No.745288319

>>少なく見ても犠牲者が万単位のロベリアがな… >というか主人公が兵隊たくさん殺してるからいいだろみたいなのが一杯出てきたな >グラブルだと交戦意思がある者同士の殺し合いとそこらの村人襲うのに区分けないんだね 区分けないってどういうことだ

248 20/11/11(水)21:10:23 No.745288359

>>どうなるかわかってようがなんで助けてやらないといけないのって考えでしょ >>基本自己中心的で気に入った奴は助けるしそうじゃなきゃどうでもいいって感じでキャラ的には納得の行動だけど >そんな元々こいつは善人じゃありません人でなしですが?って >反感持たれるようなキャラ付けしてまでシナリオの方を擁護するの >本気で何考えてんだかわからん 俺は今回のイベを執拗に叩く奴が何考えてんのかわからんよ

249 <a href="mailto:カリおっさん">20/11/11(水)21:10:25</a> [カリおっさん] No.745288368

見落としていた…! ひとつ…ひとつだけっ…!!

250 20/11/11(水)21:10:25 No.745288371

>いっぱい回したけどうちには加入しなかった 俺も持ってないから結局あの後船に乗ったのかすら知らない

251 20/11/11(水)21:10:34 No.745288422

>そりゃ自分にとって価値がある命が最優先でしょ >あと置き換わったホムンクルスを無視してるわけじゃないしちゃんとなんとかするつもりだよ 俺の記憶が確かなら入れ替わり発覚後にミレイユはほぼ心配しなかったぞ リゼットの話しかしてないしグラン達含めて街にいるのを何とかしようってする気がない 人を襲うの知ってるのに店主は元の生活を擬態してるのスルーとか謎すぎる

252 20/11/11(水)21:10:43 No.745288483

左下と右下とメガネのイベントであの世界の人口どうなってんのかもうわからんくなった 眼鏡イベの国だけ異常に多いって認識でいいんかな

253 20/11/11(水)21:11:03 No.745288584

>少なく見ても犠牲者が万単位のロベリアがな… でも何度も死んだし

254 20/11/11(水)21:11:18 No.745288675

>こんなこと言ってるやつがいるスレでキャラのこと語ってもなあ というかそのリアルクズ主張はマジで何言いたいのかよく分かんない… まだいたら解説してくれんかなぁ

255 20/11/11(水)21:11:44 No.745288837

>左下と右下とメガネのイベントであの世界の人口どうなってんのかもうわからんくなった >眼鏡イベの国だけ異常に多いって認識でいいんかな ダルモアはもともと小国って言われてるし眼鏡の国の人口が多いのとどっちもでしょ

256 20/11/11(水)21:11:47 No.745288853

>そりゃヘルメスに突き出したらろくなことにならないのはわかり切ってるからヘルメスに突き出せなんてアホなこと言う人はいないだろうよ なんで錬金術学会の連中に突き出さないといけないの…? あいつらいわゆる悪の秘密結社だぞ

257 20/11/11(水)21:11:49 No.745288862

>少なく見ても犠牲者が万単位のロベリアがな… やっぱり賢者を受け入れた時点で手遅れだったな ミレイユは高価な壺割った程度の感覚だから沢山の人の癇に障っただけで

258 20/11/11(水)21:11:59 No.745288923

>左下と右下とメガネのイベントであの世界の人口どうなってんのかもうわからんくなった >眼鏡イベの国だけ異常に多いって認識でいいんかな もうストイベに関してはライターによって設定変わると思ってるよ俺は

259 20/11/11(水)21:12:01 No.745288931

>俺は今回のイベを執拗に叩く奴が何考えてんのかわからんよ 出来が悪いからでしょ

260 20/11/11(水)21:12:16 No.745289034

ぶっちゃけ悪役だのサイコ野郎だのを高キルスコアのゲス野郎として描いてもらうのは別にいいんだよね

261 20/11/11(水)21:12:20 No.745289056

>>少なく見ても犠牲者が万単位のロベリアがな… >でも何度も死んだし 死んだらOK理論ならホムンクルスから人間になったリゼットはセーフにならないか?

262 20/11/11(水)21:12:23 No.745289067

>眼鏡イベの国だけ異常に多いって認識でいいんかな あそこ貧民は貧民ってだけでマジで虫けらみたいに殺される修羅の島だし 空の基準から見ても割とおかしい国なんだと思う

263 20/11/11(水)21:12:24 No.745289083

ミレリゼの加入エピのツッコミ所は街を放置して全滅させたのにそ知らぬ顔で二人に説教するおっさんだよ

264 20/11/11(水)21:12:39 No.745289177

イベントっつうか加入フェイトの落とし方が雑だったのは分かるけどいつまでも言ってるようなことじゃない

265 20/11/11(水)21:12:41 No.745289186

>俺は今回のイベを執拗に叩く奴が何考えてんのかわからんよ こんな質の悪いシナリオでシコキャラ潰されるの二度として欲しくないからだよ

266 20/11/11(水)21:12:54 No.745289250

>左下と右下とメガネのイベントであの世界の人口どうなってんのかもうわからんくなった >眼鏡イベの国だけ異常に多いって認識でいいんかな 眼鏡イベの国がどっちも大国でダルモアは明確にガチ小国ってだけだよ

267 20/11/11(水)21:13:08 No.745289344

>こんな質の悪いシナリオでシコキャラ潰されるの二度として欲しくないからだよ おたより送ろうね

268 20/11/11(水)21:13:16 No.745289390

>こんな質の悪いシナリオでシコキャラ潰されるの二度として欲しくないからだよ いやそれはお手紙なりなんなり送れよ ここで言って何とかなると思ってるの?

269 20/11/11(水)21:13:24 No.745289446

ダルモアの国民4桁だからな フェードラッヘって国民どのくらいいるんだろうな

270 20/11/11(水)21:13:29 No.745289471

>眼鏡イベの国だけ異常に多いって認識でいいんかな あの国は軍の一部隊が数万人規模なんだよな…

271 20/11/11(水)21:13:33 No.745289500

>死んだらOK理論ならホムンクルスから人間になったリゼットはセーフにならないか? それじゃまだ一度だけじゃないか

272 20/11/11(水)21:13:42 No.745289554

ミレリゼイベは終盤までは楽しめたよ

273 20/11/11(水)21:13:49 No.745289587

>こんな質の悪いシナリオでシコキャラ潰されるの二度として欲しくないからだよ 一回目ならともかく何回目だよって話だよな

274 20/11/11(水)21:14:14 No.745289734

>反感持たれるようなキャラ付けしてまでシナリオの方を擁護するの シナリオ擁護してる箇所どこにもないけど? なんかプレイアブルキャラが正義の味方みたいなズレた前提を指摘してるだけだよ

275 20/11/11(水)21:14:16 No.745289744

>ダルモアの国民4桁だからな >フェードラッヘって国民どのくらいいるんだろうな 兵力が少なくとも数千はあるっぽいから数十万はいるんじゃない?

276 20/11/11(水)21:14:23 No.745289801

>ぶっちゃけ悪役だのサイコ野郎だのを高キルスコアのゲス野郎として描いてもらうのは別にいいんだよね 悪役は悪役として振舞ってるからこそわかるんだけど右下は悪役として描いてないのに悪役並みの事やってるのが問題なんだよね

277 20/11/11(水)21:14:24 No.745289806

カイオラの時みたいに修正するとしたらどこを修正すりゃいいんだこのイベント

278 20/11/11(水)21:14:30 No.745289831

>ダルモアの国民4桁だからな グランの騎空団の団員なら一人で滅ぼせそう

279 20/11/11(水)21:14:39 No.745289884

アガスティアが違法建築しまくって人口4万人くらいだったから眼鏡の国は人口凄すぎる

280 20/11/11(水)21:14:40 No.745289893

三国志のやつはエルステとかと比べてもめっちゃ多いからまぁあんま気にせんでいいなってなった

281 20/11/11(水)21:14:47 No.745289912

>プレイアブルキャラが正義の味方みたいなズレた前提 やはりそういうことか

282 20/11/11(水)21:14:47 No.745289914

せめてイベントで人形片付けるところまでやればこんなんならなかったんだろうな

283 20/11/11(水)21:15:07 No.745290018

Fateの英霊だって惨殺しまくってるけど人類の味方だからセーフ理論だからミレリゼも今後頑張ったらいいよ

284 20/11/11(水)21:15:08 No.745290023

イベント時点でおかしいぞ それでも今後の余白で挽回出来るだろうと思えたのを塗り潰したが

285 20/11/11(水)21:15:13 No.745290045

元ネタが三国志だからまあ多い島なんだろうさ

286 20/11/11(水)21:15:14 No.745290050

>>こんな質の悪いシナリオでシコキャラ潰されるの二度として欲しくないからだよ >いやそれはお手紙なりなんなり送れよ >ここで言って何とかなると思ってるの? そういうお前がここに書かれるとなんか困るの?

287 20/11/11(水)21:15:20 No.745290093

>グランの騎空団の団員なら一人で滅ぼせそう ガウェイン姉弟がいなければ実際騎士団長クラス一人で落とせる国なんだと思うよ

288 20/11/11(水)21:15:26 No.745290130

>カイオラの時みたいに修正するとしたらどこを修正すりゃいいんだこのイベント 信者が擁護してくれるんで・・・

289 20/11/11(水)21:15:29 No.745290152

眼鏡のところはまあ中国モチーフだろうし人口もそんな感じなんだろう

290 20/11/11(水)21:15:29 No.745290156

>フェードラッヘって国民どのくらいいるんだろうな 領土はかなり広いっぽいけど人口は数万レベルじゃないかって推測はされてた 少なくとも若い女性市民だけで数千人いるのは確定してるし

291 20/11/11(水)21:15:33 No.745290181

>ミレリゼイベは終盤までは楽しめたよ リゼット復活まではまあまあ楽しめたよね…

292 20/11/11(水)21:15:39 No.745290205

島ごとにサイズどころか文化だって全く違うんだから単純比較してもあんまり意味はない

293 20/11/11(水)21:15:43 No.745290222

>カイオラの時みたいに修正するとしたらどこを修正すりゃいいんだこのイベント 最後おっさんに全員生き返らせてもらう フェイトもそれに準じて書き替える

294 20/11/11(水)21:15:51 No.745290270

>アガスティアが違法建築しまくって人口4万人くらいだったから眼鏡の国は人口凄すぎる 10万じゃなかったかあれ

295 20/11/11(水)21:16:07 No.745290371

>信者

296 20/11/11(水)21:16:15 No.745290424

イベントだけを書き換えろって忌まれたらどうあがいても無理筋すぎる フェイトまで含めて完全に別ルート歩んでもらわないと

297 20/11/11(水)21:16:17 No.745290440

>そういうお前がここに書かれるとなんか困るの? 「」を啓蒙してるつもりなのが頭悪いなって思っただけ

298 20/11/11(水)21:16:19 No.745290453

正義云々以前に書かれた姿と扱いが分離してて変なんだよ それを不快と感じる人もいる

299 20/11/11(水)21:16:21 No.745290464

信者って…もうちょい隠せよ

300 20/11/11(水)21:16:38 No.745290569

隠すも何も本当の事じゃん?

301 20/11/11(水)21:16:58 No.745290705

>そういうお前がここに書かれるとなんか困るの? 横からだけど空気悪くするだけだから困る

↑Top