虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10年以... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/11(水)19:37:29 No.745251697

    10年以上前になるドラクエ春

    1 20/11/11(水)19:38:56 No.745252152

    やったことないんだよなこれ・・・すれ違いあると超楽しいとはきくんだけど

    2 20/11/11(水)19:39:40 No.745252448

    そんなに…

    3 20/11/11(水)19:39:52 No.745252520

    当時遊ぶからこそ面白いゲームだからなあ

    4 20/11/11(水)19:40:34 No.745252728

    唯一やってないドラクエだわ

    5 20/11/11(水)19:41:14 No.745252964

    天使のソーマを集めるのが滅茶苦茶大変だった記憶がある

    6 20/11/11(水)19:42:05 No.745253238

    小学生の時のこと思い出すと当然ながら生活範囲狭かったのに川崎ロッカーくらいは手に入ったから広まり方すごかったなと思う

    7 20/11/11(水)19:44:38 No.745254186

    伝説の地図

    8 20/11/11(水)19:44:44 No.745254227

    地図ゲー

    9 20/11/11(水)19:46:43 No.745254923

    まさゆきのなんとか

    10 20/11/11(水)19:48:26 No.745255567

    友達のはぐれメタル戦にお邪魔して経験値横取りしたりして楽しかったな

    11 20/11/11(水)19:50:21 No.745256266

    当時遊ばないとなあ

    12 20/11/11(水)19:50:47 No.745256437

    田舎もんに人権はなかったな

    13 20/11/11(水)19:51:38 No.745256730

    放課後みんなでDS持ち寄ってワイワイ魔王戦やったあの頃

    14 20/11/11(水)19:52:28 No.745257129

    小学生…?放課後…?

    15 20/11/11(水)19:52:44 No.745257249

    当時のシステムで予期するのが不可能とはいえ現状だとDLCガチャかチート以外追加コンテンツ遊ぶことができねえ

    16 20/11/11(水)19:52:53 No.745257310

    楽しかったけど今やる価値はない

    17 20/11/11(水)19:54:06 No.745257771

    面白かったけど友達とやってこその面白さだよね エアライドとかスマブラとかと一緒でソロだとうぅん…って感じの

    18 20/11/11(水)19:54:54 No.745258070

    DLコンテンツ全部あるなら今でも結構楽しいけど通販サイトで入れて売ってる中古買うくらいしかない

    19 20/11/11(水)19:55:07 No.745258143

    新幹線とかで遠出する時が最高にワクワクしていた記憶ある レア地図ちょくちょくもらえたし

    20 20/11/11(水)19:55:28 No.745258268

    オタクイベントに持っていくと入れ食い状態になるのが楽しかった

    21 20/11/11(水)19:55:38 No.745258325

    そろそろリメイク出そうぜ

    22 20/11/11(水)19:56:31 No.745258669

    要素のところどころはソシャゲに継承されていった

    23 20/11/11(水)19:56:37 No.745258712

    地図もらってメタキン狩りまくって全職マスターするとさすがにゲームとしての寿命が縮みまくった

    24 20/11/11(水)19:56:51 No.745258783

    今だとスマホだな

    25 20/11/11(水)19:59:09 No.745259765

    シナリオは印象薄いけど7っぽくて割と好きなんだ

    26 20/11/11(水)19:59:42 No.745260009

    地図要素をソフト単体で完結するようにしたリメイク待ってるよ……

    27 20/11/11(水)20:00:19 No.745260278

    イオンもないド田舎なのにスーパーにこれ持ってくだけですぐフルまですれ違いして毎日買うものもないのに行ってたわ

    28 20/11/11(水)20:01:16 No.745260686

    ロッカー周回は確かに今思うとソシャゲっぽい

    29 20/11/11(水)20:03:45 No.745261876

    クリア後になってリッカちゃんやルイーダ仲間になるのは遅すぎる

    30 20/11/11(水)20:03:48 No.745261899

    パラディンゲーすぎたのが不満だけど当時遊ぶ分には楽しかった ただ一つ一つの話にあんまりハマれなかったなぁとは思う

    31 20/11/11(水)20:04:58 No.745262422

    ダーマ神殿があるとみんな横並びになるのいいよね…

    32 20/11/11(水)20:05:05 No.745262464

    田舎者でもホイミテーブルの秘法さえあればだいぶ戦えた

    33 20/11/11(水)20:06:20 No.745263044

    当時は楽しめた

    34 20/11/11(水)20:06:30 No.745263109

    ド田舎だったけどまさゆきの地図貰えた時はテンションめっちゃ上がったなぁ… 他人との連携要素はリアルタイムじゃないといけないのはネックだけどやっぱり楽しい

    35 20/11/11(水)20:07:09 No.745263408

    >シナリオは印象薄いけど7っぽくて割と好きなんだ 細々とした重めの話がいくつもある感じよな 最序盤でも学者の奥さん亡くなっちゃったりするし

    36 20/11/11(水)20:07:24 No.745263547

    そこまでガチ勢が入り乱れる環境じゃなかったから 他の人のストーリーに助っ人できるだけでだいぶ楽しかった

    37 20/11/11(水)20:07:53 No.745263707

    まさゆきは11でも公式逆輸入されたっけな

    38 20/11/11(水)20:09:11 No.745264263

    知らない人とはすれ違いで楽しみ友人とはストーリー協力や地図で楽しむと当時にしてはやたら通信関係の作りが良かった

    39 20/11/11(水)20:10:19 No.745264743

    さあ武器ガチャしようねえ

    40 20/11/11(水)20:10:20 No.745264748

    910だけやったことないドラクエ

    41 20/11/11(水)20:10:23 No.745264773

    俺のやりたかった理想のドラクエがこれだったので これが最後のドラクエとなった

    42 20/11/11(水)20:10:29 No.745264816

    >知らない人とはすれ違いで楽しみ友人とはストーリー協力や地図で楽しむと当時にしてはやたら通信関係の作りが良かった その後が10だからやっぱ堀井がやりたかったの だいたいその2作でやりきってそうな感じがある

    43 20/11/11(水)20:10:40 No.745264887

    家族全員で仲良く扇大防御軍団で魔王全部カンストまで狩ったよ 祖母が種カンスト勢で怖かった

    44 20/11/11(水)20:10:56 No.745265004

    9リメイクするってのは明言はしてる してるだけだ死ね

    45 20/11/11(水)20:11:12 No.745265122

    >9リメイクするってのは明言はしてる >してるだけだ死ね んだよーそりゃあ

    46 20/11/11(水)20:11:23 No.745265188

    >9リメイクするってのは明言はしてる >してるだけだ死ね 怖いけど許すよはよしろ

    47 20/11/11(水)20:11:42 No.745265338

    ドラクエ装備の見た目でキャラメイク出来たのは良かった

    48 20/11/11(水)20:12:27 No.745265643

    パーティ組む友達も付けて貰わないと…

    49 20/11/11(水)20:12:49 No.745265799

    もっとえっちな衣装が欲しかった

    50 20/11/11(水)20:13:09 No.745265929

    >ドラクエ装備の見た目でキャラメイク出来たのは良かった 11のエンジンなら期待が膨らんでしまうな

    51 20/11/11(水)20:13:14 No.745265968

    そういえば衣装も今だと手に入らないの多いのか…

    52 20/11/11(水)20:14:01 No.745266282

    >もっとえっちな衣装が欲しかった ceroが上がっちまうー!

    53 20/11/11(水)20:14:07 No.745266326

    >もっとえっちな衣装が欲しかった 当時で無理なら今だともっと露出下がるからリメイクされても無理な願いだ

    54 20/11/11(水)20:14:10 No.745266342

    ブラックガード! ブルーガード!

    55 20/11/11(水)20:14:21 No.745266431

    3DS版の11やってからだと流石にグラフィックに時代を感じる

    56 20/11/11(水)20:14:21 No.745266434

    カジノは許されそう

    57 20/11/11(水)20:15:12 No.745266789

    >ドラクエ装備の見た目でキャラメイク出来たのは良かった ロトの鎧着せた時死ぬほど似合わなくて爆笑した記憶ある

    58 20/11/11(水)20:15:12 No.745266792

    3のリメイクで服多少少なくてももいいがキャラクリで頼む

    59 20/11/11(水)20:15:56 No.745267099

    性能重視だとゴミみたいな見た目になるのいいよね… よくなかったので10で見た目枠出来た…

    60 20/11/11(水)20:16:54 No.745267481

    >そういえば衣装も今だと手に入らないの多いのか… 正規手段では新規プレイだと手に入らない ただデータ上は最初から存在しているのでよい子は真似しちゃイケない方法はある

    61 20/11/11(水)20:17:06 No.745267587

    ドラクエ10でバトエンのミニゲーム開発した訳だし あれをドラクエのナンバリングタイトルにも導入してほしくはある

    62 20/11/11(水)20:17:06 No.745267589

    今やろうとするとプレイ用のロムに加えてDLC入りのロム探さないといけないのがなんとも

    63 20/11/11(水)20:17:41 No.745267818

    でもオーブ欲しさに魔王乱獲するのは唯一無二な気がする

    64 20/11/11(水)20:18:06 No.745267974

    魔王が経験値乞食してくる…

    65 20/11/11(水)20:18:36 No.745268190

    オンラインゲームを掲げて9の開発からの10で その後11で過去シリーズと繋げて色々逆伏線張ったりして やれるだけのことは全部やった感がある

    66 20/11/11(水)20:18:38 No.745268211

    >ただデータ上は最初から存在しているのでよい子は真似しちゃイケない方法はある あの頃は悪い子全盛期の時代だから方法自体にはすぐたどり着けそうだな…

    67 20/11/11(水)20:18:48 No.745268283

    意味不明の旅に文句の一つも言わずについてきてくれるルーイダで雇った仲間たちが怖かった クリア後リッカちゃん達に変えた

    68 20/11/11(水)20:19:25 No.745268505

    もうすれ違いすることも無い今の時代個人でやるならエミュでもいいだろう

    69 20/11/11(水)20:20:16 No.745268843

    なんか最強装備作る確率が低くて失敗したら壊れるとかあった気がする…

    70 20/11/11(水)20:20:37 No.745268974

    11の完全版よりこれの完全版やりたい 変な地図使わずにオフでしっかり遊べるように調整したやつ

    71 20/11/11(水)20:21:02 No.745269146

    DLCは解放してるプレイヤーとマルチすれば帰ってきたときに解放されるんじゃなかったか

    72 20/11/11(水)20:21:05 No.745269163

    >なんか最強装備作る確率が低くて失敗したら壊れるとかあった気がする… 二番目に強いか最強武器かぐらいだった気がする

    73 20/11/11(水)20:21:20 No.745269283

    キャラメイク出来るドラクエは少ないからそれだけでも価値はある

    74 20/11/11(水)20:22:05 No.745269581

    これもだけど配信前提で作ってるゲームは配信終わると何周もできないからやめてくれってなる

    75 20/11/11(水)20:22:19 No.745269659

    ヨーカドーでゲームしてる子供の横を通って魔王の地図ゲットという自分の黒歴史の欠片…

    76 20/11/11(水)20:22:36 No.745269778

    最高効率の地図じゃなくてもここにメタキン出るとかこの宝箱からアレ出たとか 手持ちで進める田舎者プレイも楽しかったよ

    77 20/11/11(水)20:23:01 No.745269948

    >ヨーカドーでゲームして魔王の地図ゲットという自分の黒歴史の欠片…

    78 20/11/11(水)20:23:56 No.745270320

    >クリア後になってリッカちゃんやルイーダ仲間になるのは遅すぎる 4人PT制の転職システムと追加仲間はコレクター要素でしかないよね FFTくらいぶっとんでるならともかく

    79 20/11/11(水)20:24:25 No.745270540

    >なんか最強装備作る確率が低くて失敗したら壊れるとかあった気がする… カマエルに素材を突っ込んで強制セーブされて最強装備になるか失敗装備になるかってガチャだっただけよ 失敗といっても性能としては十分な装備なんだけどね

    80 20/11/11(水)20:24:29 No.745270560

    一人旅前提のシナリオしてる

    81 20/11/11(水)20:25:00 No.745270774

    >ヨーカドーでゲームしてカード集めのほうが楽しかった…

    82 20/11/11(水)20:25:17 No.745270896

    最強装備ガチャ錬金は二度としたくない

    83 20/11/11(水)20:25:29 No.745270997

    >ヨーカドーでゲームしてカード集めのほうが楽しかった… 小さなメダルカードとか懐かしい

    84 20/11/11(水)20:25:37 No.745271045

    三将軍が10で出て来たけど全く記憶になかった…

    85 20/11/11(水)20:25:48 No.745271125

    >一人旅前提のシナリオしてる (消えたり現れたりする仲間)

    86 20/11/11(水)20:26:15 No.745271303

    リメイクしても当時の楽しさ絶対再現できないやつ

    87 20/11/11(水)20:26:37 No.745271460

    >三将軍が10で出て来たけど全く記憶になかった… まああれ前座の前座だからな

    88 20/11/11(水)20:26:58 No.745271618

    8基準の等身で描かれる歴代キャラの演出ムービーよかったからヨーカドーでゲームは別に苦じゃなかったし!

    89 20/11/11(水)20:27:09 No.745271691

    メインシナリオ部分はソロでも完結するけど 良さはポケモンGOとかそっち方向のゲームだから やらないだろうけど移植ならスマホでも納得のデザイン

    90 20/11/11(水)20:27:14 No.745271718

    虎侍将軍は覚えてるが名前までなるとそれすらも怪しい エルキモス以外で覚えてるのぬし様くらいかもしれん

    91 20/11/11(水)20:28:07 No.745272120

    可愛い女の子キャラや美人のお姉さんキャラも多かったしリメイクされたら薄い本も増えてくれそう

    92 20/11/11(水)20:28:10 No.745272138

    エルギオス以外の印象がうすあじ

    93 20/11/11(水)20:28:11 No.745272145

    ヨーカドーのゲームは単純に出来が良かったからな…

    94 20/11/11(水)20:28:17 No.745272186

    というかバトルロード楽しかったよね wii版も買った記憶がある

    95 20/11/11(水)20:28:38 No.745272324

    みてくれよこのプレート砕き

    96 20/11/11(水)20:29:16 No.745272581

    >三将軍が10で出て来たけど全く記憶になかった… 地図で色違い狩ってたから姿は覚えてるし…

    97 20/11/11(水)20:29:29 No.745272659

    >三将軍が10で出て来たけど全く記憶になかった… ザボエラ鳥と 北斗の拳に居そうな豚と 騎士道猫

    98 20/11/11(水)20:29:30 No.745272672

    歴代キャラを召喚するにはレアカードが必要だった筈なので 隕石じゃない辺りやりこんでますぜ

    99 20/11/11(水)20:29:51 No.745272829

    >8基準の等身で描かれる歴代キャラの演出ムービーよかったからヨーカドーでゲームは別に苦じゃなかったし! 5好きとしてはバトルロード2はかなり楽しめた

    100 20/11/11(水)20:30:18 No.745273006

    最強錬金って成功武器と失敗武器の攻撃力が5しか変わらないからダメージで言うと2しか違わないんだよな…

    101 20/11/11(水)20:31:08 No.745273340

    でもゾーマ攻略にほぼ必須な光の玉がバトルロード1でしか出なくて結局再録されなかったのは未だにどうかと思う

    102 20/11/11(水)20:31:19 No.745273404

    ギュメイ将軍くらいは印象に残っててもいいと思う 他は知らん

    103 20/11/11(水)20:31:46 No.745273593

    Wiiのバトルロードやったら流石にちょっとテンポ悪いけど演出とかネタとか凝っててやっぱ面白かった

    104 20/11/11(水)20:31:51 No.745273613

    あくまで錬金最強というだけで耐性とか加味すると幻魔の小手が良い場合があったり言わずと知れた隼改だったりした

    105 20/11/11(水)20:32:29 No.745273841

    銀河のつるぎは見た目だけで隼改の方がもちろんダメージ値は高い

    106 20/11/11(水)20:32:44 No.745273922

    ゲルニックで1年くらい詰んでたからめちゃめちゃ印象に残ってたな

    107 20/11/11(水)20:32:50 No.745273968

    >歴代キャラを召喚するにはレアカードが必要だった筈なので スターターとかプロモカードである程度は揃えられたけど終盤のはwii版までお預けだった思い出

    108 20/11/11(水)20:32:58 No.745274030

    地図の若モードに咆哮でボコボコにされたからグレイナルは印象に残ってる

    109 20/11/11(水)20:33:23 No.745274223

    この頃の銀河の剣はまだデザイン洗練されてないというかゴチャゴチャしててダサかった

    110 20/11/11(水)20:34:06 No.745274497

    最後は魔王カードが登場してたな 欲しかったけど結局手に入らずだった

    111 20/11/11(水)20:34:18 No.745274577

    >でもゾーマ攻略にほぼ必須な光の玉がバトルロード1でしか出なくて結局再録されなかったのは未だにどうかと思う VJで配ったしレジェンドの作品別ランダムをゾーマに使うと強制光の玉出るぞ

    112 20/11/11(水)20:34:51 No.745274763

    通信要素オンラインにしてswitchでリメイクしてくれ

    113 20/11/11(水)20:35:04 No.745274857

    鍔迫り合いは流石にゲーセンで全力でやるには厳しかったからwiiは嬉しかったけど ラスボスのダークドレアムは腕ちぎれるかと思った

    114 20/11/11(水)20:35:47 No.745275175

    >VJで配ったし Vジャンとは言え作品外だし… >レジェンドの作品別ランダムをゾーマに使うと強制光の玉出るぞ しらそん