虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/11(水)19:27:29 楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/11(水)19:27:29 No.745247997

楽しみだねHG

1 20/11/11(水)19:28:43 No.745248505

お前じゃねぇーよ普通のLだよ!

2 20/11/11(水)19:29:00 No.745248607

わきまえろよ

3 20/11/11(水)19:29:55 No.745248898

疚しい事ない方だよ出るのは

4 20/11/11(水)19:31:13 No.745249372

プレバンでダークダガーL(一般販売のドッペルホルン付きの色替え+バズーカ付属の完全版商法)とかオリジンMSDみたいな事されたらちょっと悲しい

5 20/11/11(水)19:31:22 No.745249423

これは何かよくない事件が起きてしまう方のダガー

6 20/11/11(水)19:31:31 No.745249468

なんですかスレ画は疾しいって言うんですか

7 20/11/11(水)19:32:11 No.745249701

>これは何かよくない事件が起きてしまう方のダガー 起こす方の間違いじゃねえかな

8 20/11/11(水)19:33:05 No.745250035

>なんですかスレ画は疾しいって言うんですか そもそも存在しない扱いなのが…真っ黒過ぎる

9 20/11/11(水)19:33:37 No.745250239

ダガーLって作中これってパックなにかつけてたっけ… ウィンダム+ジェットはインパクトわりかしあったんだが結構記憶薄れてる

10 20/11/11(水)19:34:17 No.745250480

当のダガーLもドッペルホルン無いと出す意味ないよね

11 20/11/11(水)19:34:21 No.745250503

ご安心下さい普通のダガーLにも"付いて"ますよ

12 20/11/11(水)19:34:21 No.745250504

ダガーLでるってことはワイルドダガーの作成楽になるかな

13 20/11/11(水)19:34:22 No.745250506

ウィンダムよりよほど活躍してるスレ画

14 20/11/11(水)19:34:35 No.745250581

>ダガーLって作中これってパックなにかつけてたっけ… >ウィンダム+ジェットはインパクトわりかしあったんだが結構記憶薄れてる ドッペルホルン

15 20/11/11(水)19:34:36 No.745250588

>ダガーLって作中これってパックなにかつけてたっけ… >ウィンダム+ジェットはインパクトわりかしあったんだが結構記憶薄れてる ドッペルホルン砲

16 20/11/11(水)19:34:48 No.745250668

ダガーLと言えばスレ画+ドッペルホルンですよね!

17 20/11/11(水)19:35:08 No.745250816

>ダガーLって作中これってパックなにかつけてたっけ… >ウィンダム+ジェットはインパクトわりかしあったんだが結構記憶薄れてる ドッペルホルンでザフト機ちゃんと落としてる

18 20/11/11(水)19:35:27 No.745250924

>ダガーLって作中これってパックなにかつけてたっけ… >ウィンダム+ジェットはインパクトわりかしあったんだが結構記憶薄れてる ドッペルホルンじゃないか

19 20/11/11(水)19:36:05 No.745251185

ドッペルホルンドッペルホルンうるせーよ!

20 20/11/11(水)19:36:07 No.745251201

ダガーLにドッペルホルン付きが出てまたウィンダムが売れるってことよ

21 20/11/11(水)19:36:21 No.745251291

>ウィンダムよりよほど活躍してるスレ画 1話でちょっと活躍してから出てこないから勝ち逃げみたいになってる…

22 20/11/11(水)19:36:31 No.745251346

ストライカーシステムなのに換装したりの活用全然しねぇ!!

23 20/11/11(水)19:36:50 No.745251470

su4348038.jpg su4348039.jpg

24 20/11/11(水)19:37:21 No.745251651

一応ジェットストライカー付きも出てなかったっけ

25 20/11/11(水)19:37:23 No.745251664

ドッペンホルンストライカーをストライクガンダムに付けたら何て名称になるの?

26 20/11/11(水)19:37:29 No.745251699

ウィンダムもドッペルホルン積んでるシーンあるんだよな su4348041.jpg

27 20/11/11(水)19:38:00 No.745251850

>ドッペンホルンストライカーをストライクガンダムに付けたら何て名称になるの? ドッペルストライク!

28 20/11/11(水)19:38:14 No.745251923

ダガーLはビームかーびんもかっこいいと思う

29 20/11/11(水)19:38:39 No.745252057

>ドッペルストライク! ダサい!

30 20/11/11(水)19:39:00 No.745252174

ドッペルウィンダムはその1カットしかいない超激レア品だよ

31 20/11/11(水)19:39:04 No.745252205

クソでかいキャノン砲とか嫌いな男の子いるわけ無いじゃん

32 20/11/11(水)19:39:14 No.745252267

Lはドッペルホルンの印象が強いよね

33 20/11/11(水)19:39:15 No.745252277

ジェットストライクかっこよさそう

34 20/11/11(水)19:39:51 No.745252509

種死の連合はもうジェットとドッペルホルンあればだいたい良いだろみたいな状態になってたのかな

35 20/11/11(水)19:40:08 No.745252611

連座の特格が好きだったなぁドッペルダガーL…

36 20/11/11(水)19:40:26 No.745252689

>ダガーLはビームかーびんもかっこいいと思う プラント本国を攻めてコーディネーターを直接ぶっ潰す為の短銃身軽装甲 LはLightweight clothing

37 20/11/11(水)19:40:43 No.745252775

バトルデスティニーでのこいつの格闘好き

38 20/11/11(水)19:40:52 No.745252833

105ダガーがジェットストライカー付けてるのいいよね

39 20/11/11(水)19:40:55 No.745252857

核ストライカーが欲しい

40 20/11/11(水)19:41:20 No.745252994

ここまできたらノワールのリメイクとアナザートライアルのランチャー/ソードまでやってくれ

41 20/11/11(水)19:41:40 No.745253114

>種死の連合はもうジェットとドッペルホルンあればだいたい良いだろみたいな状態になってたのかな それで対処しきれない奴にはMA投げればいいだけだからな MAでも勝てない本物のバケモンはどうしようもないが…

42 20/11/11(水)19:42:08 No.745253258

ロングダガーは厳しいよな…

43 20/11/11(水)19:42:42 No.745253477

ジェットストライカーは地上軍だと標準装備になってるから連合内では傑作扱いなんだろうなとは思う

44 20/11/11(水)19:42:54 No.745253546

>MAでも勝てない本物のバケモンはどうしようもないが… (そもそもユークリッドが活躍していた場面を思い出せない)

45 20/11/11(水)19:43:00 No.745253588

>それで対処しきれない奴にはMA投げればいいだけだからな >MAでも勝てない本物のバケモンはどうしようもないが… まだだ!まだデストロイが!

46 20/11/11(水)19:43:00 No.745253589

デスティニーの量産機の流れでシュライク付きのアストレイも出ないかな

47 20/11/11(水)19:43:16 No.745253679

モビルゲイツ出ないかな

48 20/11/11(水)19:43:49 No.745253877

そういやランチャーストライカー積んだ大量のダガーのカットとかあった気がする

49 20/11/11(水)19:43:50 No.745253881

ユークリッド君は設定だけ盛られても悲しくなる奴だからな…

50 20/11/11(水)19:43:52 No.745253890

>ジェットストライカーは地上軍だと標準装備になってるから連合内では傑作扱いなんだろうなとは思う 滑空じゃなくちゃんとした長距離飛行できるからね

51 20/11/11(水)19:43:54 No.745253902

>ジェットストライカーは地上軍だと標準装備になってるから連合内では傑作扱いなんだろうなとは思う なんと言っても飛べるからな エールも73使用なら飛べるけどジェットストライカーのほうが武器も付いてるし

52 20/11/11(水)19:44:14 No.745254036

初見殺しとはいえシンをザムザザーで落としかけてたし大型MA路線は決して間違っていない

53 20/11/11(水)19:44:15 No.745254038

ジェットストライカーが飛べるだけとかつまらんなってあんま好きじゃないからドッペルホルン砲欲しいわ

54 20/11/11(水)19:44:17 No.745254054

>ダガーLはビームかーびんもかっこいいと思う ああいうショートビームライフルいいよね

55 20/11/11(水)19:44:23 No.745254095

>>種死の連合はもうジェットとドッペルホルンあればだいたい良いだろみたいな状態になってたのかな >それで対処しきれない奴にはMA投げればいいだけだからな >MAでも勝てない本物のバケモンはどうしようもないが… せめてエールも有れば良かった あれって宇宙での高機動パックだから

56 20/11/11(水)19:44:28 No.745254128

>ウィンダムもドッペルホルン積んでるシーンあるんだよな ザムザザーストライカー!

57 20/11/11(水)19:44:40 No.745254200

>ジェットストライカーは地上軍だと標準装備になってるから連合内では傑作扱いなんだろうなとは思う インド洋海戦ではそんな感じではなかった ジェットストライカーのフルスペックを出せるファントムペインはすげえとはモブ兵に言われてたけど 俺らにはどうせ使いこなせないしってニュアンスも見える

58 20/11/11(水)19:44:42 No.745254211

そう思うとザフトのキットは当時優遇されてたな

59 20/11/11(水)19:44:43 No.745254221

ダガー系にエール付けてもサーベル余るだけだからな… スローターダガーは何故かエールだが

60 20/11/11(水)19:44:53 No.745254268

>>ジェットストライカーは地上軍だと標準装備になってるから連合内では傑作扱いなんだろうなとは思う >滑空じゃなくちゃんとした長距離飛行できるからね 戦闘機みたいにパイロンにロケランやミサイル積めるしな

61 20/11/11(水)19:45:02 No.745254330

改修エールは滞空時間伸びてるけど長距離の飛行はできないんじゃなかった

62 20/11/11(水)19:45:26 No.745254473

105ダガーリメイクついでにガンバレルダガーも作り直そう

63 20/11/11(水)19:45:30 No.745254499

>ダガー系にエール付けてもサーベル余るだけだからな… >スローターダガーは何故かエールだが 当時の発売済みプラモとの兼ね合いが見えてちょっと切ない

64 20/11/11(水)19:45:53 No.745254633

>スローターダガーは何故かエールだが 重力下だとエールのが小回り利くから対MS戦ならエールのがいいんだ

65 20/11/11(水)19:45:59 No.745254665

足の甲のスリットってさ…

66 20/11/11(水)19:46:15 No.745254762

そもそも当時プラモあるならスローターウィンダムになってただろうし

67 20/11/11(水)19:46:23 No.745254799

リミッター外せばフォースインパルスとやり合えるあたりすごいよねジェット

68 20/11/11(水)19:46:27 No.745254822

>足の甲のスリットってさ… 綺麗な光が見えるはずだよ

69 20/11/11(水)19:46:27 No.745254825

ジェットストライカーは武装積めるのも地味にいいよねあれ

70 20/11/11(水)19:47:02 No.745255038

>リミッター外せばフォースインパルスとやり合えるあたりすごいよねジェット ネオくらいしか使いこなせないという点を除けばだが… 普通のナチュラル兵には向いてないよ…

71 20/11/11(水)19:47:21 No.745255161

爪先の対人機関銃は105ダガーの頃からある装備だからな…

72 20/11/11(水)19:47:22 No.745255177

ダガーLは足の甲に対人機関砲は無かった筈だ

73 20/11/11(水)19:47:25 No.745255192

プレバンでゲルズゲー出せるな

74 20/11/11(水)19:47:39 No.745255281

劇中だと存在しない扱いなのがあのダークと重なる

75 20/11/11(水)19:47:44 No.745255303

>重力下だとエールのが小回り利くから対MS戦ならエールのがいいんだ 対MS戦…?

76 20/11/11(水)19:47:53 No.745255357

>足の甲のスリットってさ… 極めて便利だ

77 20/11/11(水)19:47:53 No.745255358

>ネオくらいしか使いこなせないという点を除けばだが… >普通のナチュラル兵には向いてないよ… 飛んでテキトーに撃つだけで仕事できるミサイルいっぱいついてるだけで他のパックより扱いやすい

78 20/11/11(水)19:47:54 No.745255361

>足の甲のスリットってさ… 105ダガーから続く伝統

79 20/11/11(水)19:48:25 No.745255557

105からじゃなくて105だけで終わったただの言い訳用の装備だぞ足バルカン

80 20/11/11(水)19:48:57 No.745255774

真面目な話ダガー系列ガンプラ多少は続きそうだよね

81 20/11/11(水)19:48:57 No.745255777

そういえばまだネオカラー出てないのかウインダム

82 20/11/11(水)19:49:30 No.745255960

ロングダガーとデュエルダガーの違いがよく分かってないぞ俺

83 20/11/11(水)19:49:47 No.745256061

ウィンダム売れたから続いたのかなやっぱ

84 20/11/11(水)19:50:04 No.745256175

ストライカーパックでの遊びの幅広いからなぁ連合MS だからHGCE基準のソードとランチャーを出せ

85 20/11/11(水)19:50:37 No.745256368

>ロングダガーとデュエルダガーの違いがよく分かってないぞ俺 見た目か色以外一緒でロングがブーステッドマン用でデュエルはそうじゃないってだけだった筈

86 20/11/11(水)19:50:40 No.745256394

00からは量産機もほぼプラモ化する方向だからなあ

87 20/11/11(水)19:50:43 No.745256410

>ロングダガーとデュエルダガーの違いがよく分かってないぞ俺 外見は色 中身はOS

88 20/11/11(水)19:51:22 No.745256645

本当にダガーLなのか確信できない……主に頭部アンテナのせいで

89 20/11/11(水)19:51:28 No.745256674

マガノイクタチストライカーやバズーカストライカーもHGで…

90 20/11/11(水)19:51:55 No.745256845

そろそろバビ出してほしい アスランも乗った名機だぞ

91 20/11/11(水)19:52:12 No.745256983

ダガーLの流用でストライクダガーは出せるな しかしダガーLとウィンダムって共通点ないな

92 20/11/11(水)19:52:51 No.745257303

そういえばこいつもクナイ持ってるんだな…

93 20/11/11(水)19:53:02 No.745257383

>ダガーLの流用でストライクダガーは出せるな >しかしダガーLとウィンダムって共通点ないな 腰横のスティレットラック兼サーベルラック

94 20/11/11(水)19:53:04 No.745257399

今度こそスティレットを…ダガーLは使ったシーン無いけど

95 20/11/11(水)19:53:05 No.745257400

サイドアーマーに柄乗せてるジム顔と言ったらダガーL以外にない気がする

96 20/11/11(水)19:53:05 No.745257401

ウィンダムってソードやランチャーパック肩につくの?

97 20/11/11(水)19:53:29 No.745257537

>だからHGCE基準のソードとランチャーを出せ なんで出さないんだろうな プレバンだとしても売れそうな気がするけど

98 20/11/11(水)19:53:40 No.745257609

>今度こそスティレットを…ダガーLは使ったシーン無いけど ダガーLも持ってるの!?

99 20/11/11(水)19:53:54 No.745257695

>ウィンダムってソードやランチャーパック肩につくの? 無理だと思う

100 20/11/11(水)19:54:33 No.745257925

>ウィンダムってソードやランチャーパック肩につくの? 付かないよ種死時代のストライカーはアナザートライアル準拠で背中て前腕のコネクタしか使わない

101 20/11/11(水)19:54:37 No.745257960

スレ画プラモ来るの!?

102 20/11/11(水)19:54:44 No.745258007

>ウィンダムってソードやランチャーパック肩につくの? つかない そのためにアナザー系統が開発されたんだったような あれはストライクEにしか対応してないんだたかな…

103 20/11/11(水)19:54:48 No.745258027

>ダガーLも持ってるの!? 持ってるよサイドアーマーはウィンダムのと同じ

104 20/11/11(水)19:55:45 No.745258361

今のところダガーLっぽい要素ってゴーグルの色と腰サーベルだけなんだよね?

105 20/11/11(水)19:55:58 No.745258454

スティレットを量産MS共通装備にする連合は流石にズレてると思う

106 20/11/11(水)19:56:10 No.745258534

>今のところダガーLっぽい要素ってゴーグルの色と腰サーベルだけなんだよね? かかとも酷似してる

107 20/11/11(水)19:56:24 No.745258621

>今のところダガーLっぽい要素ってゴーグルの色と腰サーベルだけなんだよね? うn まぁ他にいないし

108 20/11/11(水)19:56:39 No.745258720

シビリアンアストレイDSSD探さないと…

109 20/11/11(水)19:56:51 No.745258789

>スティレットを量産MS共通装備にする連合は流石にズレてると思う キラがナイフ使って活躍しまくったのが悪い ミゲルやらイザークやらバルトフェルドやらモラシムやら

110 20/11/11(水)19:57:13 No.745258954

あれで別人だとしたらビルドダガーLとかそういう方向性しか無いくらいにはダガーLだと思う

111 20/11/11(水)19:57:14 No.745258956

>スティレットを量産MS共通装備にする連合は流石にズレてると思う ズレないとワイルドダガーみたいなの作ってくるし…

112 20/11/11(水)19:57:36 No.745259124

プレバンで出るだろうけどダークダガーLがほしい

113 20/11/11(水)19:57:39 No.745259139

ザフトの方はザクヲ→ジンで後続くならグフかゲイツとかか

114 20/11/11(水)19:57:42 No.745259153

>スティレットを量産MS共通装備にする連合は流石にズレてると思う まぁ無いよりいいでしょサーベルも標準になって本当に最後の手段だし

115 20/11/11(水)19:57:49 No.745259195

>スティレットを量産MS共通装備にする連合は流石にズレてると思う アーマーシュナイダーがエース落としまくったからな

116 20/11/11(水)19:58:08 No.745259314

エルドラダガーLかもしれない

117 20/11/11(水)19:58:12 No.745259340

>スティレットを量産MS共通装備にする連合は流石にズレてると思う フリーダムから盾奪える装備なのに!?

118 20/11/11(水)19:58:16 No.745259377

>スティレットを量産MS共通装備にする連合は流石にズレてると思う短剣型の手投げ爆弾だからそんなおかしな装備では無いぞ

119 20/11/11(水)19:58:41 No.745259550

アーマーシュナイダーと使い方全然違うくないかアレ 一応爆発物だよな

120 20/11/11(水)19:58:50 No.745259630

もっと使い手がアーマーシュナイダー使わないとならなかった状況とか考えましょうや連合さん

121 20/11/11(水)19:58:59 No.745259705

ざうーとください!! 格好いいぞ!

122 20/11/11(水)19:59:18 No.745259827

スタゲでも強かったしスティレットは強いよ 少なくともアーマーシュナイダーよりは使いやすいし

123 20/11/11(水)19:59:24 No.745259877

シールド壊せるし普通に強いだろあれ

124 20/11/11(水)19:59:24 No.745259883

そんな特徴的ではないけど消去法で特定されるくらいにはオンリーワン

125 20/11/11(水)19:59:28 No.745259916

ゲイツやゲイツRといいウィンダムやダガーLといい一般兵に腰武装与えてもほぼ腐らせるだけ

126 20/11/11(水)19:59:49 No.745260062

爆裂投げナイフの使い手なんて碌にいないせいでネオしか活用して無いじゃん!

127 20/11/11(水)19:59:55 No.745260106

ナイフよりは投げて当たれば爆発するクナイの方が良いって考えなんだろう多分 ラミネート装甲のフリーダムの盾だって破壊できるし

128 20/11/11(水)20:00:07 No.745260203

スティレットは想定してる運用がよくわからん…劇中だとやたら強いが

129 20/11/11(水)20:00:36 No.745260405

山なりに投げるハンドグレネードならともかくMSでナイフ投げみたいな芸当出来るのすごいよね

130 20/11/11(水)20:00:43 No.745260447

>ラミネート装甲のフリーダムの盾だって破壊できるし レイダーの鉄球より強いのはさすがにどうかと思う

131 20/11/11(水)20:00:52 No.745260520

まあザフトはザフトでエクステンショナルアレスターとか付けちゃうんだが

132 20/11/11(水)20:01:16 No.745260688

ゲイツの腰のアレよりははるかに使いやすい

133 20/11/11(水)20:01:22 No.745260736

>アーマーシュナイダーと使い方全然違うくないかアレ >一応爆発物だよな 形違うけど同じ型式番号のブルデュエルのはコンバットナイフとしてもつかえる投擲型爆弾てことになってる

134 20/11/11(水)20:02:25 No.745261212

それこそダークダガーLとか使ってたら似合ってたんだがなスティレット

135 20/11/11(水)20:03:00 No.745261515

アーマーシュナイダーは流石に一般兵が使うにはレンジ短すぎるし…

136 20/11/11(水)20:03:32 No.745261792

>コンバットナイフとしてもつかえる投擲型爆弾 頭ギャンの盾かよ

137 20/11/11(水)20:03:37 No.745261829

サーベルが標準化されたし奥の手であるなら別にいいでしょ嵩張るもんでもないし

138 20/11/11(水)20:04:12 No.745262093

なぜ苦無の形を…?

139 20/11/11(水)20:04:28 No.745262198

不意打ちでアンチビームシールド余裕で粉砕できるナイフ飛んでくると考えたら怖いだろスティレット

140 20/11/11(水)20:04:35 No.745262239

でもアーマーシュナイダーって正規兵じゃない劾が好んで使うくらいにはかなり初期に広まってるんだよな

141 20/11/11(水)20:04:38 No.745262272

ちゃんとしたステルス塗装かと思ったら単に宇宙だから黒っけりゃバレへんやろ! みたいなノリなのがお茶目でにくめないやつ

142 20/11/11(水)20:05:34 No.745262685

>なぜ苦無の形を…? クナイでも問題なかったからかな

143 20/11/11(水)20:05:39 No.745262720

どんなMSでも大抵持ち込めて使用に制限もなく敵に通用する武装 なんて嫌いな奴を探す方が難しいからな

144 20/11/11(水)20:05:46 No.745262774

スティレットは見た目いい以外はミサイルで良くないかな感がどうしてもある

145 20/11/11(水)20:06:17 No.745263017

>レイダーの鉄球より強いのはさすがにどうかと思う 鉄球は何回でも投げられるけどクナイは一回爆発したら終わりなんだから威力高くてもいいだろう

146 20/11/11(水)20:06:37 No.745263147

>鉄球は何回でも投げられるけどクナイは一回爆発したら終わりなんだから威力高くてもいいだろう そんなゲームみたいなバランス調整が!?

147 20/11/11(水)20:06:43 No.745263207

スティレットは相手に突き刺さった後爆散して内部から破壊できることが特徴じゃなかったか

148 20/11/11(水)20:06:48 No.745263241

>不意打ちでアンチビームシールド余裕で粉砕できるナイフ飛んでくると考えたら怖いだろスティレット 防いだと思ったら盾破壊されると考えたら普通に厄介だよね

149 20/11/11(水)20:06:50 No.745263257

ミサイルは刺さらないからな 内側から破壊できないんだ

150 20/11/11(水)20:07:46 No.745263670

>ゲイツの腰のアレよりははるかに使いやすい 反省してレールガンはえらい

151 20/11/11(水)20:08:17 No.745263899

ゲイツのアレは一応一般兵も使ってるシーンあるし…

152 20/11/11(水)20:08:23 No.745263938

なんであんな威力あるんだろうねアレ

153 20/11/11(水)20:08:47 No.745264134

互いに量産機としたらフリーダムの盾程の硬さも多分持ち合わせてないし MSでの投擲ってのがCE世界だとどれぐらい難しいかとかは分からないけどと

154 20/11/11(水)20:08:49 No.745264147

スティレットは噴進弾だからランチャーから発射すれば普通に飛んで刺さるはず でも手で投げるのが美学なんだろう

155 20/11/11(水)20:09:38 No.745264455

噴進弾持って切りかかっちゃダメだよ!

156 20/11/11(水)20:09:56 No.745264578

>スティレットは見た目いい以外はミサイルで良くないかな感がどうしてもある 投げるだけで何の誘導装置もなさそうだしミサイルより大分お安いんじゃないの?

157 20/11/11(水)20:10:01 No.745264623

自爆覚悟ならあるいは…

158 20/11/11(水)20:11:23 No.745265189

敵に刺さらないと爆発しない仕様なんだろう そういう仕組み自体は難しいものではない

159 20/11/11(水)20:11:28 No.745265231

当時プラモさえあれば道連れ覚悟でゼロ距離スティレットするカッコいいオヤジとかが外伝で出たはずなんだ!

160 20/11/11(水)20:14:59 No.745266705

ビルド系とかならロマンあっていいしスティレット自体は好きだけど変な所でリアリティ追求しがちなCE世界だとちょっと浮いてるよなとは昔から思ってる

161 20/11/11(水)20:15:56 No.745267100

>ビルド系とかならロマンあっていいしスティレット自体は好きだけど変な所でリアリティ追求しがちなCE世界だとちょっと浮いてるよなとは昔から思ってる ワンオフなら連合でもヘンテコなやつ多いんだけどな

162 20/11/11(水)20:16:28 No.745267316

ビーメランがよくてスティレットがダメな理由なんて欠片もないし 他にもいろいろあるよそんなの

163 20/11/11(水)20:16:57 No.745267516

シュライクとか何なのあれ エールの出来損ないか何か?

164 20/11/11(水)20:18:15 No.745268038

ソードストライカーの量産機が画面に出てこないからブーメランは広く普及した装備感は無いからな アストレイだとたまにいるんだけども

165 20/11/11(水)20:19:57 No.745268724

足バルカンと対艦刀が共存してるってあたりもCE世界の狂ってる所の一つだな…

166 20/11/11(水)20:21:14 No.745269226

ゲイツのアレスターもそうだけどなんか特別な機体が趣味で付けてそうな装備が基本武装になってるとビビるよね

167 20/11/11(水)20:22:08 No.745269597

ザクヲのウィザードもだけど近接戦装備選んでるモブはあんまり多くない気がする

168 20/11/11(水)20:22:32 No.745269755

ザクの盾の中にしまっておく斧とかもわりと合理性が謎 腰に下げとけばいいじゃんよ

169 20/11/11(水)20:23:20 No.745270086

>シュライクとか何なのあれ >エールの出来損ないか何か? 君の頭の中では主翼機と回転翼機が上下互換になってるのか?

170 20/11/11(水)20:25:42 No.745271072

>山なりに投げるハンドグレネードならともかくMSでナイフ投げみたいな芸当出来るのすごいよね そういうモーションは入ってるんじゃないかな

171 20/11/11(水)20:26:29 No.745271401

>足バルカンと対艦刀が共存してるってあたりもCE世界の狂ってる所の一つだな… それだとガンダム作品とか全部狂ってるな

↑Top