虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今作で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/11(水)18:58:22 No.745238206

    今作では大女優がデカいって思った

    1 20/11/11(水)19:01:38 No.745239300

    他のボスもデカいのになんでコイツだけ特にデカいって思ったんだろう

    2 20/11/11(水)19:02:12 No.745239484

    ただの女優じゃなくて大女優だからな

    3 20/11/11(水)19:03:16 No.745239774

    物理的に大きかったのか…

    4 20/11/11(水)19:03:17 No.745239779

    >他のボスもデカいのになんでコイツだけ特にデカいって思ったんだろう 序盤に見る見慣れないボスなのと取り巻きがいるからとか

    5 20/11/11(水)19:04:27 No.745240108

    他の1章ボスは屋外とか洞窟だけど コイツだけ背景が人間サイズのはずの屋敷だから…

    6 20/11/11(水)19:05:03 No.745240281

    ふつうのおおきさに戻ったジジイ

    7 20/11/11(水)19:06:51 No.745240855

    ザンター師匠とか黒騎士とかも来そう

    8 20/11/11(水)19:08:30 No.745241383

    主人公に負けず劣らずスキルがヤバそうなジジイ

    9 20/11/11(水)19:09:31 No.745241688

    なんで残りのやつテリオンに探させたんだっけ…

    10 20/11/11(水)19:09:57 No.745241847

    新しいジジイ欲しいけど石がないな…

    11 20/11/11(水)19:10:50 No.745242190

    >なんで残りのやつテリオンに探させたんだっけ… 老体にはつらい なんか信用出来そうな若くて腕のいいやつがきた キミに決めた

    12 20/11/11(水)19:11:16 No.745242345

    いろいろ名前が挙がってたけどレオンとオデットあたりは特に出しやすそう 薬師はパイスラの名前がたくさんあったけど普通に考えてオーゲンになるんじゃないか もう復讐終えてる時期だけど

    13 20/11/11(水)19:12:39 No.745242866

    ハンイットさんガチャにも入るんかな すり抜けで引けるかもしれないなら嬉しいんだけども

    14 20/11/11(水)19:12:51 No.745242939

    名声と富終わったけどどっちも完成度高かったな…名声が特にだけど

    15 20/11/11(水)19:13:21 No.745243098

    名声は攻略とかネタバレ無しでやってほしいね

    16 20/11/11(水)19:14:15 No.745243394

    権力シナリオにはあまり期待するなよ

    17 20/11/11(水)19:15:08 No.745243691

    リンユウはマジでなんであの高さから落ちて風邪ひくだけで済んだの…

    18 20/11/11(水)19:15:45 No.745243906

    >権力シナリオにはあまり期待するなよ 大丈夫だ権力2話時点でこれはアレだな…?ってなって最後に回したから

    19 20/11/11(水)19:16:48 No.745244208

    血清を打て!薬を飲め!むっ!?偽物かぁーー!!

    20 20/11/11(水)19:16:52 No.745244231

    su4347987.jpg 背景が原因で間違いない

    21 20/11/11(水)19:16:57 No.745244256

    英雄おじさん描写は少ないしやってる事もちょっとやりすぎ感あるけど主張自体はかなりまともだから困る

    22 20/11/11(水)19:17:55 No.745244536

    名声うおおお!ってなったけど権力ダメなの?

    23 20/11/11(水)19:17:55 No.745244542

    言うほど権力極めてないよねタイタス

    24 20/11/11(水)19:18:32 No.745244738

    >名声うおおお!ってなったけど権力ダメなの? ストーリーでスポットが当たるのがタイタスじゃなくリンユウだから…

    25 20/11/11(水)19:18:37 No.745244760

    左遷ブチギレおじさんだから…

    26 20/11/11(水)19:18:47 No.745244814

    権力は荒れた家でリンユウのシチューどうぞ!してる瞬間風速はよかったよ

    27 20/11/11(水)19:19:12 No.745244930

    >su4347987.jpg >背景が原因で間違いない これだけだとマジで巨人サイズのキャラに見えてもしょうがない

    28 20/11/11(水)19:19:19 No.745244972

    異民族どうにかせな!ってのはそうだねとしか言いようがないし

    29 20/11/11(水)19:20:14 No.745245301

    リンユウは狩人のおっちゃんにでももらわれればいいのに…

    30 20/11/11(水)19:21:20 [3世] No.745245678

    >異民族どうにかせな!ってのはそうだねとしか言いようがないし 余裕で皆殺しだが?

    31 20/11/11(水)19:21:24 No.745245700

    富は筋肉ダルマがいいキャラすぎる

    32 20/11/11(水)19:21:57 No.745245876

    書き込みをした人によって削除されました

    33 20/11/11(水)19:22:00 No.745245904

    大事な人殺しといて素直に従うわけねぇだろすぎて

    34 20/11/11(水)19:22:25 No.745246051

    >大事な人殺しといて素直に従うわけねぇだろすぎて やったのはマザコンだし…

    35 20/11/11(水)19:22:45 No.745246156

    >富は筋肉ダルマがいいキャラすぎる やっぱりすげえぜ…香辛料!

    36 20/11/11(水)19:22:45 No.745246158

    名声がマーヴェラスすぎるのだ

    37 20/11/11(水)19:23:00 No.745246242

    リンユウ…今そっちに行くよ…行けないけど…

    38 20/11/11(水)19:23:07 No.745246286

    >やったのはマザコンだし… ユルゲンも目の前で殺されてるし…

    39 20/11/11(水)19:23:16 No.745246338

    権力はユルゲンが一番好きだな 巻き込まれてしまった一般的よりちょい悪い程度の感性っぽくて

    40 20/11/11(水)19:23:27 No.745246420

    マーヴェラスは指輪これやべえなって狂ってる状態ですら思ってるのがヤバい

    41 20/11/11(水)19:23:33 No.745246462

    ユルゲンがかわいそうすぎるというか ユルゲンこれからも使うのに殺してどうすんだって

    42 20/11/11(水)19:24:22 No.745246766

    >権力はユルゲンが一番好きだな >巻き込まれてしまった一般的よりちょい悪い程度の感性っぽくて 一般的罪人が更正施設で真っ当に働いてたらなんか大変なことになったでござる

    43 20/11/11(水)19:24:30 No.745246815

    姉の死体がある富の宝物庫マジで臭そう

    44 20/11/11(水)19:24:41 No.745246897

    名声はそりゃ前作のアイツもリスペクト展開仕立てちゃうわってなるなった

    45 20/11/11(水)19:24:43 No.745246916

    タイタスはパーティス3世を見習え

    46 20/11/11(水)19:25:00 No.745247027

    >ユルゲンがかわいそうすぎるというか >ユルゲンこれからも使うのに殺してどうすんだって 罪には罰を与えると罪人は従うぞ!

    47 20/11/11(水)19:25:11 No.745247093

    主人公の指輪も変身しようぜ

    48 20/11/11(水)19:25:28 No.745247208

    劇場の支配人身代わりで2回目はないだろうっていうのと戦闘グラ用意されてたから偽物は全く予想してなかった

    49 20/11/11(水)19:25:31 No.745247222

    >タイタスはパーティス3世を見習え そもそもパーティス2世にバカにされてた男だぞ

    50 20/11/11(水)19:25:50 No.745247332

    ユルゲン研究者?なのになんでリンユウ始末するのに使ったの そんな時間あるなら研究させてそこらの兵士に行かせればいいんじゃないの

    51 20/11/11(水)19:25:52 No.745247343

    名声は他と違って主人公旅団に狙いが絞られてるからゾッとする

    52 20/11/11(水)19:26:16 No.745247507

    マーヴェラスはマーヴェラス完コピする代役もすげえよ マーヴェラスが信頼すると言い切るだけはある

    53 20/11/11(水)19:26:24 No.745247561

    メイドに毒飲ませてたのも偽物なの?名優すぎない?

    54 20/11/11(水)19:26:37 No.745247660

    なぜか騎士団の駐屯地に攻め込みさえしたユルゲン

    55 20/11/11(水)19:26:52 No.745247753

    演技中の名前が変わってるのも演出としていいよね

    56 20/11/11(水)19:26:59 No.745247796

    >名声は他と違って主人公旅団に狙いが絞られてるからゾッとする シュワルツが殺してくれって言うまではマジで最高の助演だった!ありがとう! 命は助けてあげるよ!って予定っぽかったのも怖い

    57 20/11/11(水)19:27:21 No.745247937

    >メイドに毒飲ませてたのも偽物なの?名優すぎない? あの時はこっちと一緒に行動してるから間違いなく偽物

    58 20/11/11(水)19:27:44 No.745248102

    メイドの時は本物でしょ

    59 20/11/11(水)19:27:45 No.745248113

    >名声は他と違って主人公旅団に狙いが絞られてるからゾッとする プレイヤーに選択肢選ばせるのも伏線になってていいよね

    60 20/11/11(水)19:28:21 No.745248353

    ヴィオラ居るけどヒースコートさんほぴぃ

    61 20/11/11(水)19:28:25 No.745248381

    どっちやねん

    62 20/11/11(水)19:28:55 No.745248571

    毒を飲んで大女優に愛息子か自分かを選ばせる偽物 本物は心の中でマーヴェラス!!って絶叫してただろうな

    63 20/11/11(水)19:28:59 No.745248593

    名声さえあれば大抵のことは許される地方フラットランド

    64 20/11/11(水)19:29:00 No.745248604

    ハンイットがこんな経験数年前にしたのだと思うと 本編の設定が全部納得いくよ!

    65 20/11/11(水)19:29:27 No.745248729

    >毒を飲んで大女優に愛息子か自分かを選ばせる偽物 >本物は心の中でマーヴェラス!!って絶叫してただろうな でも薬を二つ用意してたあたり最初から息子殺す気一切ないぞコイツ

    66 20/11/11(水)19:29:29 No.745248738

    別に…

    67 20/11/11(水)19:30:01 No.745248927

    ヒースコート(なんか知ってる顔がいるな) ハンイット(なんか知ってる顔がいるな)

    68 20/11/11(水)19:30:05 No.745248954

    一応人の心は理解はしてるんだよなマーさん

    69 20/11/11(水)19:30:24 No.745249097

    子供見捨てないあるいは邪魔しなければ女優殺すつもりもなかったんだろうな

    70 20/11/11(水)19:31:10 No.745249348

    シュワルツやってた時は心からシュワルツやってたと思うから マジで大女優は息子選ぶだろとはちょっとは思ってた思うよ 代役!薬!薬はよ出して!

    71 20/11/11(水)19:31:12 No.745249363

    前作主人公で後出てこれそうなのはバーグさんくらいか

    72 20/11/11(水)19:31:51 No.745249590

    前作の各シナリオNPCはゾロゾロついてくるパーティメンバー全く認識してないからね…

    73 20/11/11(水)19:32:50 No.745249935

    要は人の心の情動がみたいだけで未成熟な子供に関してはどうでもいい本人と 守ろうとするからんだタンの意見の合議の結果で多分守る判定になってるんじゃねえかな

    74 20/11/11(水)19:33:30 No.745250201

    >ヒースコート(なんか知ってる顔がいるな) >ハンイット(なんか知ってる顔がいるな) >マイルス(なんか知ってる顔がいるな) >アスラン(なんか知ってる顔がいるな) >ノエル(なんか知ってる顔がいるわね)

    75 20/11/11(水)19:35:50 No.745251085

    女優が別に…したときはあんな反応しつつ心の底だと絶頂してたのかな

    76 20/11/11(水)19:36:19 No.745251281

    ヒースコートのトラベラーストーリーはクリフランドだから少し進めてないと見られないよね まあスケアクロウよりはずっと楽か

    77 20/11/11(水)19:36:49 No.745251466

    下手すると劇中のアーギュストは全部偽物なのか

    78 20/11/11(水)19:37:47 No.745251788

    >下手すると劇中のアーギュストは全部偽物なのか 途中途中でシュワルツが抜けたりしてる場面があるからその時は本物がやってるだろう 女優の首絞めて殺してるのは間違いなく偽物

    79 20/11/11(水)19:38:38 No.745252052

    ひょっとして偽物がやばかっただけなのでは?

    80 20/11/11(水)19:39:05 No.745252211

    多分アーギュストは主人公達と代役の役者のことは本気で信頼してたと思うよ

    81 20/11/11(水)19:39:06 No.745252218

    (なんであのオンボロ離れに都合よく鍵があるんだろう雑なストーリーだな…)

    82 20/11/11(水)19:39:34 No.745252406

    これそのうち本編キャラオンリーパーティ組めそうだな できればCSでその設定でやらせて!ってなるかもしれん

    83 20/11/11(水)19:40:12 No.745252622

    >これそのうち本編キャラオンリーパーティ組めそうだな >できればCSでその設定でやらせて!ってなるかもしれん 本編がただの同窓会じゃねえか!

    84 20/11/11(水)19:40:33 No.745252721

    置いたからさ!私が!鍵を!

    85 20/11/11(水)19:41:09 No.745252939

    途中途中でガバあるのがちょっと笑える

    86 20/11/11(水)19:41:33 No.745253067

    >(なんであのオンボロ離れに都合よく鍵があるんだろう雑なストーリーだな…) シュワちゃんがアーギュストモードだったらめっちゃダメ出ししてただろうな…

    87 20/11/11(水)19:41:52 No.745253166

    まあ明日の時点でヒースコートとハンイットは本編前からの知り合いになるし… どういう顔して屋敷に忍び込んだんだよハンイット!

    88 20/11/11(水)19:42:34 No.745253426

    シュワちゃんが脳破壊されるとマーヴェラスになるんだな やはりNTRは悪…

    89 20/11/11(水)19:43:19 No.745253708

    >まあ明日の時点でヒースコートとハンイットは本編前からの知り合いになるし… >どういう顔して屋敷に忍び込んだんだよハンイット! ヒースコートどころかお嬢様とも顔見知りになるよ

    90 20/11/11(水)19:44:33 No.745254156

    ところでヒースコートさん あなたの支える家のある地方がすごい大動乱してますけど大丈夫なんです? 今から俺たち王殺しに行くんですけど…?

    91 20/11/11(水)19:44:46 No.745254233

    ハンイットはノリで生きてる部分が割とあると思う

    92 20/11/11(水)19:46:11 No.745254734

    エドラス貴族の人本編中まったく動じずに過ごしてるし

    93 20/11/11(水)19:46:15 No.745254764

    >ハンイットはノリで生きてる部分が割とあると思う 劇にスカウトされて舞台でリンデ放つののいいよね

    94 20/11/11(水)19:46:45 No.745254937

    まぁ本編の宿屋スキットでもあの時さーみたいな話はあったから内心思ってた程度ではあるんだろう

    95 20/11/11(水)19:47:02 No.745255037

    あのお嬢様ってテリオンと自分の夢小説書いて売ってるんだっけ?

    96 20/11/11(水)19:48:03 No.745255410

    >あのお嬢様ってテリオンと自分の夢小説書いて売ってるんだっけ? 売ってはいないけど知り合いのお嬢様にはめちゃくちゃ布教してた気がする

    97 20/11/11(水)19:48:13 No.745255480

    >あのお嬢様ってテリオンと自分の夢小説書いて売ってるんだっけ? それは「」の妄想

    98 20/11/11(水)19:48:49 No.745255715

    お嬢様同士で意気投合して 旅いいよね… いい… してたのは覚えてる

    99 20/11/11(水)19:49:42 No.745256022

    トレサちゃん実装されたら目の前でさっきまで話してた味方が死ぬのを何度も見せつけられるんだよな

    100 20/11/11(水)19:50:03 No.745256166

    ストーリーに関わるお嬢様っていうと先生のストーカーの子とトレサちゃんのラストに出てくる貴族の子だっけ

    101 20/11/11(水)19:50:19 No.745256253

    需要がある所に供給を持って来れば商売が生まれる うまくやったなトレサ…

    102 20/11/11(水)19:50:30 No.745256317

    全極シナリオは死亡率が高すぎる

    103 20/11/11(水)19:51:20 No.745256635

    知らない王しかいねえってなった諸王会議

    104 20/11/11(水)19:51:41 No.745256748

    トレサちゃんやらアーフェンやらは外に出た事が無いとか出られない事情があるから来ないだろう バーグさんはコブルストンに落ち着くまで旅してたでもいけそう

    105 20/11/11(水)19:51:50 No.745256807

    >知らない王しかいねえってなった諸王会議 王様ほぼ出てこなかったしな前作

    106 20/11/11(水)19:52:06 No.745256950

    >知らない王しかいねえってなった諸王会議 そもそも教皇が誰このジジイ過ぎる…

    107 20/11/11(水)19:52:30 No.745257152

    >トレサちゃんやらアーフェンやらは外に出た事が無いとか出られない事情があるから来ないだろう >バーグさんはコブルストンに落ち着くまで旅してたでもいけそう どうだろうエアハルトと二者択一になるだろうから

    108 20/11/11(水)19:53:06 No.745257403

    >トレサちゃん実装されたら目の前でさっきまで話してた味方が死ぬのを何度も見せつけられるんだよな 元娼婦がなんだの犯して殺しただの聞かせ放題だぞ

    109 20/11/11(水)19:53:14 No.745257451

    >>知らない王しかいねえってなった諸王会議 >王様ほぼ出てこなかったしな前作 一応メアリー王女の母親の女王っぽいのはなんとなくわかった ウッドランドとコーストに王様とかいたのか…

    110 20/11/11(水)19:53:30 No.745257538

    >全極シナリオは死亡率が高すぎる 王族全員死ぬかと思った

    111 20/11/11(水)19:53:43 No.745257627

    前作は聖火教会も偉い人って大司教様くらいしか出てこなかったしな

    112 20/11/11(水)19:54:47 No.745258018

    今の所はだけどリアナパパに比べて何でこう小者臭というか信用しきれない空気が漂ってるんだろう教皇

    113 20/11/11(水)19:55:02 No.745258115

    >どうだろうエアハルトと二者択一になるだろうから エアハルト来ちゃったら本格的にハンイットさんどんな顔で本編やってたのってなるし…

    114 20/11/11(水)19:55:17 No.745258191

    王城自体がほとんど出てこないもんだから王政じゃないのかななんて思ってたよ 砂漠の国の王。は覚えてる

    115 20/11/11(水)19:55:57 No.745258443

    オフィーリア編のキャラで旅してそうなの大司教だけだよね… ちょっと時代が前過ぎるけど

    116 20/11/11(水)19:56:02 No.745258487

    >砂漠の国の王。は覚えてる (諸王会議にいない砂漠の王)

    117 20/11/11(水)19:56:26 No.745258633

    カリム王だっけ

    118 20/11/11(水)19:56:55 No.745258814

    >カリム王だっけ 合ってるけど砂漠は連合制度だから王もいっぱいいるのかも知れん

    119 20/11/11(水)19:57:32 No.745259100

    今回サンランドの国って話に出てきたっけ…?