20/11/11(水)18:44:29 AirPods... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)18:44:29 No.745234113
AirPods買いたいけど無くしそうで怖い
1 20/11/11(水)18:45:39 No.745234464
外した時に絶対にケースに入れるってのを守ってればなくさない なんとなくポケットとかに入れる人は無くす
2 20/11/11(水)18:46:54 No.745234818
ぐでんぐでんに酔っ払ってもなくさないから逆になくしかたを教えて欲しいわ まあ確かにケース入れずどっかやればなくすかもだけどそんなこと普通しないし
3 20/11/11(水)18:46:56 No.745234828
つけはずしのタイミングで取り落としてそのまま側溝とか線路にコロコロするとほぼ詰み
4 20/11/11(水)18:47:33 No.745235006
無くす人ってそれこそケースに入れない人みたいね
5 20/11/11(水)18:48:16 No.745235186
令和最新式のやっすいの使ってるからいいけどAirPodsだと無くした時のリスクが怖いのはわかる
6 20/11/11(水)18:48:17 No.745235199
>つけはずしのタイミングで取り落としてそのまま側溝とか線路にコロコロするとほぼ詰み 落とすとアスファルトで傷付いたりするし歩きながらケースから出すとかはしない方が良いよね
7 20/11/11(水)18:48:25 No.745235231
充電器も兼ねてるこれをケースに入れない人って何…?
8 20/11/11(水)18:49:02 No.745235420
>AirPods買いたいけど無くしそうで怖い 意外と無くさないぞクソ野郎
9 20/11/11(水)18:49:29 No.745235528
オイ!!!
10 20/11/11(水)18:50:09 No.745235701
人にイヤホン貸すとか理解できない 他人の耳くそ耳に入れるのか?
11 20/11/11(水)18:51:22 No.745236067
>充電器も兼ねてるこれをケースに入れない人って何…? 仕事帰りにスーパーで買い物してレジの間外しとこと思ってポッケに入れて レジ袋とカバンで両手塞がってるからそのまま付けるの忘れて帰って ズボンごと洗濯機に入れて洗ってしまう人
12 20/11/11(水)18:52:31 No.745236437
あまりに不安だから左右を紐で繋げたら無くさないし快適だよ
13 20/11/11(水)18:53:07 No.745236617
俺も今さっき有線イヤホンの片側のドライバー失くしてオークションサイトで失くした側のドライバーだけ買うか新調するか迷っている
14 20/11/11(水)18:53:37 No.745236772
>人にイヤホン貸すとか理解できない >他人の耳くそ耳に入れるのか? そんなことも気にしない仲だとか考えないの 理解できんわ
15 20/11/11(水)18:54:40 No.745237081
>仕事帰りにスーパーで買い物してレジの間外しとこと思ってポッケに入れて なんのための外音取り込みなの…?
16 20/11/11(水)18:54:51 No.745237139
右側だけもう30000万個ぐらいなくしてる…
17 20/11/11(水)18:55:39 No.745237388
なそ にん
18 20/11/11(水)18:55:40 No.745237397
>なんのための外音取り込みなの…? 人と話す時にイヤホンしてたら何かカンジ悪いじゃん
19 20/11/11(水)18:55:54 No.745237470
なんやかんや有線よ
20 20/11/11(水)18:56:09 No.745237535
買って数ヶ月経ってなくしてはいないんだが五回くらいアナウンス聞き逃して電車乗り過ごしてる この機能罠だな
21 20/11/11(水)18:56:36 No.745237652
>そんなことも気にしない仲だとか考えないの >理解できんわ 仲良しだったら耳くそ移植されても平気なのか?やべーな
22 20/11/11(水)18:56:43 No.745237688
>充電器も兼ねてるこれをケースに入れない人って何…? 充電器もカネてるケースにこれを入れない人だろ
23 20/11/11(水)18:57:15 No.745237837
>右側だけもう30000万個ぐらいなくしてる… 絶対部屋の隅とかに5千個くらい落ちてるだろ
24 20/11/11(水)18:57:31 No.745237929
ダイソーの左右をつなぐ紐を使え 大丈夫そうなら外せばいい
25 20/11/11(水)18:58:16 No.745238179
寝てる間にこれ食ってた人居た
26 20/11/11(水)18:58:52 No.745238401
無印片方無くしていい機会だからpro買ったけど外部音取り込みが想像以上にべんり でも曲送りはトントンの方がかっこよかったな…
27 20/11/11(水)18:59:01 No.745238450
>>なんのための外音取り込みなの…? >人と話す時にイヤホンしてたら何かカンジ悪いじゃん わかる…
28 20/11/11(水)18:59:21 No.745238546
外音取り込み使ってても店入る時とかにはちょっと躊躇するのはあるのでちょっと外そ…というのは分かる
29 20/11/11(水)18:59:27 No.745238580
付けてて落ちるとかいうことはあまりなくて 付けようとした時とか外そうとした時に手元から落ちて雑踏に消えていくよね
30 20/11/11(水)18:59:33 No.745238616
>仲良しだったら耳くそ移植されても平気なのか?やべーな (仲良しな人いないんだろうな…かわいそ)
31 20/11/11(水)19:01:12 No.745239151
>寝てる間にこれ食ってた人居た 寝る前は一体どこにあったんだろう…
32 20/11/11(水)19:01:59 No.745239414
ネジで締めるみたいに絶対取れんだろみたいな固定方法じゃないと不安が…
33 20/11/11(水)19:02:12 No.745239483
どんだけ仲良しでもうんこ付けられたら嫌だろ それと一緒だろ
34 20/11/11(水)19:02:30 No.745239571
んもーすぐレスポンチ始めるー
35 20/11/11(水)19:03:52 No.745239936
耳の穴は独自の菌環境構築してるから仲が良くても人に貸すのはなるべく止めようね
36 20/11/11(水)19:04:13 No.745240037
レジきたら外せよ
37 20/11/11(水)19:04:29 No.745240116
エアーポッズ買ってしまうと もう次何買えばいいのか分からなくなってしまった
38 20/11/11(水)19:04:38 No.745240161
>どんだけ仲良しでもうんこ付けられたら嫌だろ >それと一緒だろ >(仲良しな人いないんだろうな…かわいそ)
39 20/11/11(水)19:06:39 No.745240801
親兄弟でもやだわ
40 20/11/11(水)19:07:19 No.745241004
耳の穴は思ってる以上に汚いし臭いからな 日常的に耳栓使ってるとよくわかる 自分しか使わないけど毎回アルコール消毒必須だ
41 20/11/11(水)19:08:11 No.745241271
毎回アルコール消毒はすごいな イヤホンだけじゃなくて日常的に色んな所消毒してるんだろうな
42 20/11/11(水)19:09:32 No.745241695
スマホは毎日除菌してもいいぞ
43 20/11/11(水)19:09:43 No.745241757
フィリップスの消毒機能つきTWSはナイスアイディアだと思う ノイキャンないから見送るけど
44 20/11/11(水)19:12:15 No.745242703
他人のイヤホンつけるのは平気だけの自分のイヤホンをつけてもらうのはなんか無理
45 20/11/11(水)19:13:44 No.745243232
俺の耳垢がウェットだから抵抗感あるというか申し訳なくなる
46 20/11/11(水)19:17:43 No.745244477
耳クソネバネバ野郎
47 20/11/11(水)19:19:35 No.745245062
首にかける程度の紐あった方が便利じゃない?
48 20/11/11(水)19:19:40 No.745245096
オイ!!!
49 20/11/11(水)19:19:50 No.745245148
痛い 小さくすると音漏れする 痛い
50 20/11/11(水)19:23:18 No.745246355
なんだったら俺はケースごと無くす確信がある
51 20/11/11(水)19:24:57 No.745247010
>>仲良しだったら耳くそ移植されても平気なのか?やべーな >(仲良しな人いないんだろうな…かわいそ) 流石にそれは無理があるというか仲良しの基準はそこではないんじゃないか 気にしない人も居るってのは分かるけども
52 20/11/11(水)19:25:15 No.745247118
>首にかける程度の紐あった方が便利じゃない? 紐の存在が全てにおいて不便
53 20/11/11(水)19:26:50 No.745247744
耳かきした後の耳かき棒のにおい嗅いでみるとめっちゃくさいよね
54 20/11/11(水)19:27:26 No.745247982
>なんだったら俺はケースごと無くす確信がある カラビナ付きケース買おうぜ
55 20/11/11(水)19:28:14 No.745248306
ねっちょり耳垢の人には貸したくない
56 20/11/11(水)19:29:42 No.745248815
リンゴ製品買いたくないし高いから パクった中華品で質の良いもの探してる これなら使い捨てれるからな
57 20/11/11(水)19:30:18 No.745249044
ねっちょり耳垢タイプは使う前に綿棒に消毒液付けて耳穴ほじほじしろクソ野郎
58 20/11/11(水)19:31:31 No.745249470
>紐の存在が全てにおいて不便 外すときいちいちしまうのめんどくせえってなるからネックレス状にした方が楽だと思ってる
59 20/11/11(水)19:32:06 No.745249678
>リンゴ製品買いたくないし高いから >パクった中華品で質の良いもの探してる >これなら使い捨てれるからな 1行目言いたいだけでは?
60 20/11/11(水)19:34:53 No.745250700
スマホ本体のほうを二度も無くしかけたよ… ありがとう親切な人…
61 20/11/11(水)19:36:41 No.745251407
みんなメッチャ線路に落とすらしいな
62 20/11/11(水)19:38:15 No.745251930
>リンゴ製品買いたくないし高いから >パクった中華品で質の良いもの探してる >これなら使い捨てれるからな そもそも他のリンゴ製品使ってなきゃよほどでもなきゃAirPods選択肢に入れんだろうしそんな嫌いなリンゴ製品のスレにわざわざ来てるお前頭おかしいんじゃない?
63 20/11/11(水)19:39:12 No.745252257
>みんなメッチャ線路に落とすらしいな 拾う為専用の掃除機みたいな道具開発されるレベルらしいな
64 20/11/11(水)19:40:05 No.745252592
片方なくしたからってもう片方メルカリしても基本的にペアリングできないぞ!
65 20/11/11(水)19:41:42 No.745253122
無くすタイプだから使える人がただうらやましい