虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

技名と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/11(水)18:25:39 No.745229060

技名とか境遇とかカッコ良すぎない?

1 20/11/11(水)18:26:21 No.745229242

デザインもカッコいい…

2 20/11/11(水)18:28:57 No.745229959

セイバー一話しか見てないけどスレ画で今見たくなった…ブリーチみたいだ…

3 20/11/11(水)18:30:12 No.745230280

3冊の金ぴかもカッコいいけど白と金の組み合わせが良すぎる

4 20/11/11(水)18:31:47 No.745230688

雷使いといえば放電技が跋扈する中で 自身を雷速化しての一撃必殺をしてくれるタイプの貴重な子

5 20/11/11(水)18:33:30 No.745231143

カタログで天弓ナイトかと思った

6 20/11/11(水)18:38:33 No.745232522

>雷使いといえば放電技が跋扈する中で >自身を雷速化しての一撃必殺をしてくれるタイプの貴重な子 時期的に狙ったのか偶然なのかギリギリ読めないラインだ

7 20/11/11(水)18:40:41 No.745233094

狙ってたらここまで被せないと思う

8 20/11/11(水)18:48:56 No.745235395

メイン三人三冊より一冊のがかっこいい

9 20/11/11(水)18:51:12 No.745236010

>セイバー一話しか見てないけどスレ画で今見たくなった…ブリーチみたいだ… エスパーダだからな…

10 20/11/11(水)18:51:38 No.745236152

キャラ紹介だけだと面倒臭そうだったのに普通にいいやつ

11 20/11/11(水)18:53:15 No.745236665

>狙ってたらここまで被せないと思う 炎水雷に岩風音…まぁ…うん…

12 20/11/11(水)18:54:05 No.745236923

>炎水雷に岩風音…まぁ…うん… あとは恋と蛇…

13 20/11/11(水)18:55:39 No.745237385

これで話は終わりだいいよね…

14 20/11/11(水)18:57:36 No.745237963

主人公の良き友人で 敵との因縁が強く サイコからも一目置かれる

15 20/11/11(水)18:58:07 No.745238129

カッコいいのに必殺技名が聞き取れない…

16 20/11/11(水)19:00:13 No.745238810

お前の父親は裏切者のクソ親父!

17 20/11/11(水)19:00:41 No.745238971

なんであんたがカリバーなんだ!?

18 20/11/11(水)19:02:27 No.745239557

キラメイジャーでも水の呼吸とかやってたからな

19 20/11/11(水)19:03:33 No.745239850

>メイン三人三冊より一冊のがかっこいい エスパーダは頭のトゲとかがあれだけど他はどれもかっこいいと思う

20 20/11/11(水)19:04:42 No.745240179

>なんであんたがカリバーなんだ!? 実際だりなんだか全然予想出来なくて悔しい… 意外な人物が―的な予告だったからこれまでに出てた人だよねたぶん

21 20/11/11(水)19:06:03 No.745240615

実は俺自信がカリバーだった…!

22 20/11/11(水)19:06:05 No.745240625

>意外な人物が―的な予告だったからこれまでに出てた人だよねたぶん これまでに出てきた意外な人…タッセル!

23 20/11/11(水)19:07:41 No.745241130

>これまでに出てきた意外な人…タッセル! うわー!誰このおっさん!

24 20/11/11(水)19:08:01 No.745241216

>>なんであんたがカリバーなんだ!? >実際だりなんだか全然予想出来なくて悔しい… >意外な人物が―的な予告だったからこれまでに出てた人だよねたぶん 剣斬かめいちゃんかな

25 20/11/11(水)19:08:19 No.745241316

すごい眠くて最新話見られなかったんだけどスレ画見せ場あったのか…TTFC入るか…

26 20/11/11(水)19:09:50 No.745241805

あれだろ先代セイバーのヒゲオヤジ

27 20/11/11(水)19:10:11 No.745241940

もうお父さんじゃないのは確定したようなものなのか それともその時だけ影武者立ててて「何でお前が~」なのか

28 20/11/11(水)19:10:58 No.745242230

次回で三冊になるから変身講座来るかな

29 20/11/11(水)19:11:41 No.745242479

>>雷使いといえば放電技が跋扈する中で >>自身を雷速化しての一撃必殺をしてくれるタイプの貴重な子 >時期的に狙ったのか偶然なのかギリギリ読めないラインだ 速さの代名詞にはなりがちではあるからなあ

30 20/11/11(水)19:11:54 No.745242581

案外視聴者は知らないけどロゴスの人たちは知ってるみたいな感じかもしれん

31 20/11/11(水)19:13:09 No.745243033

自分に雷電属性付与するタイプ

32 20/11/11(水)19:13:22 No.745243111

>>炎水雷に岩風音…まぁ…うん… >あとは恋と蛇… よっ!

33 20/11/11(水)19:13:54 No.745243281

あれこんな必殺技だっけ?

34 20/11/11(水)19:14:20 No.745243423

>>>炎水雷に岩風音…まぁ…うん… >>あとは恋と蛇… >よっ! 乙女はいつもときめきクライシス♪

35 20/11/11(水)19:14:33 No.745243504

>>あとは恋と蛇… >よっ! なるほどラブアンドピース…

36 20/11/11(水)19:14:52 No.745243612

ワンダーコンボ揃ったあとはどうなっていくんだろうな

37 20/11/11(水)19:15:55 No.745243955

つまり飛羽真は200億の男

38 20/11/11(水)19:16:22 No.745244084

技名多すぎて覚えられない

39 20/11/11(水)19:17:06 No.745244294

>案外視聴者は知らないけどロゴスの人たちは知ってるみたいな感じかもしれん トウマくんの「誰!?」が視聴者の心とシンクロするんだ…

40 20/11/11(水)19:19:33 No.745245050

視聴者からしたら知らん人の正体を隠されても反応に困る!

41 20/11/11(水)19:19:47 No.745245131

逆だけど555でたっくんがオルフェノクばらした時みんながこいつオルフェノクだったの!?ってなっている中で知らない三原デルタだけうわっオルフェノクだ!って普通に構えてたのを思い出す

42 20/11/11(水)19:19:54 No.745245186

一瞬で斬ったあとパラパラ漫画みたくプレイバックするのいいよね...

43 20/11/11(水)19:20:57 No.745245552

>一瞬で斬ったあとパラパラ漫画みたくプレイバックするのいいよね... アクセルフォームとかシンケンゴールドとかでもやってたけどかっこいいわ ではもう一度攻撃プロセスを見てみよう

44 20/11/11(水)19:23:18 No.745246348

正直こっちが二号でいいんじゃ…ってなってる

45 20/11/11(水)19:24:34 No.745246844

>正直こっちが二号でいいんじゃ…ってなってる ヒロインとフラグを立てるのは2号ライダーあるある

46 20/11/11(水)19:25:28 No.745247205

先代セイバーやブレイズだと即お前呼びにはならん気がするしどうなんだろうね

47 20/11/11(水)19:26:53 No.745247765

カリバーはエボルトみたいに先代になにか取り憑いてそう

48 20/11/11(水)19:27:12 No.745247865

カタニーサン

49 20/11/11(水)19:27:35 No.745248041

でもどうせカリバーは親父じゃないし…

↑Top