20/11/11(水)18:25:10 クラウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)18:25:10 No.745228932
クラウンセダン生産終了で調整 トヨタ、22年に新型投入 https://www.chunichi.co.jp/article/152179
1 20/11/11(水)18:26:35 No.745229317
いつかはクラウンと思ってたのに
2 20/11/11(水)18:26:42 No.745229346
クラウン止めるのか… すごい時代だ
3 20/11/11(水)18:27:42 No.745229608
「」には型落ち中古クラウンがお似合いだよ
4 20/11/11(水)18:27:42 No.745229611
FRMTセダンってこれで全滅?
5 20/11/11(水)18:28:10 No.745229723
クラウンと言えば会社の偉い人が乗る「人生ゲー厶順風満帆でアガリ」の象徴みたいなものだったね
6 20/11/11(水)18:29:31 No.745230096
>「」には5ナンバークラウンがお似合いだよ
7 20/11/11(水)18:30:40 No.745230393
ハイランダーのホイールベースは2850mm 全長×全幅×全高は4950×1930×1730mm
8 20/11/11(水)18:30:40 No.745230396
>FRMTセダンってこれで全滅? 現行クラウンってMTあったっけ…
9 20/11/11(水)18:33:41 No.745231195
なあにマツダの直6FRが来るしそれを買えばよい
10 20/11/11(水)18:36:44 No.745232022
自動車の類形が完全にSUVに切り替わった象徴みたいな扱いになりそうね
11 20/11/11(水)18:38:06 No.745232399
今のクラウンは印象薄いっていうかなんかぱっとしなかった ゼロクラが一番好きだったな
12 20/11/11(水)18:38:11 No.745232422
まあクラウン乗り続けてるようなおじいちゃんはもうそろそろ免許返納だろうし…
13 20/11/11(水)18:38:47 No.745232580
高級路線はレクサスに移すのかしら 同じ価格帯ならISよりクラウンの方が良いイメージだったが
14 20/11/11(水)18:38:49 No.745232591
い、嫌じゃ…SUVなぞ乗りとうない…!
15 20/11/11(水)18:39:10 No.745232691
>高級路線はレクサスに移すのかしら >同じ価格帯ならISよりクラウンの方が良いイメージだったが エンブレムがレなのにな
16 20/11/11(水)18:39:24 No.745232755
クラウンはおっさんか若い兄ちゃんのどっちかイメージ
17 20/11/11(水)18:39:49 No.745232870
男ならいずれクラウン
18 20/11/11(水)18:41:07 No.745233204
スレ画は妙に若作りしてクラウンの美点や個性を全部消してしまったから消えるのも仕方ない 次期型出るころにはユーザー層は免許返納だろう
19 20/11/11(水)18:41:25 No.745233294
これでコロナ MK-Ⅱ クラウンの三本柱が完全に消える
20 20/11/11(水)18:41:30 No.745233310
セダン乗りたい人は欧州車乗るでしょ
21 20/11/11(水)18:41:31 No.745233311
>エンブレムがレなのにな L!!!!
22 20/11/11(水)18:41:50 No.745233420
>>エンブレムがレなのにな >L!!!! どう見てもレ!!!!!
23 20/11/11(水)18:41:57 No.745233451
>なあにマツダの直6FRが来るしそれを買えばよい 凄い上手い戦略だよね
24 20/11/11(水)18:43:11 No.745233754
su4347894.jpg やっぱりレクサスのエンブレムは重要だ
25 20/11/11(水)18:43:40 No.745233887
セダンで売れるのは中古車だけなんだな…
26 20/11/11(水)18:43:40 No.745233890
ハイランダーベースとか凄い気になる レクサスのRVがイマイチ好きになれないんだよな
27 20/11/11(水)18:43:45 No.745233911
>今のクラウンは印象薄いっていうかなんかぱっとしなかった 正直6ライトウィンドウは失敗だと思う… 流行りだけどクラウンじゃないよあんなの su4347896.jpg
28 20/11/11(水)18:44:24 No.745234095
>su4347894.jpg >やっぱりレクサスのエンブレムは重要だ 昔のレクサスって日産車みたいな雰囲気あるよな
29 20/11/11(水)18:44:24 No.745234096
>エンブレムがレなのにな もうずっと昔から聞き続けてるけど言ってる人ってこれ面白いとか皮肉が効いてるとか思ってるのかな…
30 20/11/11(水)18:45:06 No.745234286
どいつもこいつもSUV!
31 20/11/11(水)18:45:18 No.745234352
>>エンブレムがレなのにな >もうずっと昔から聞き続けてるけど言ってる人ってこれ面白いとか皮肉が効いてるとか思ってるのかな… ?
32 20/11/11(水)18:45:28 No.745234406
>セダン乗りたい人は欧州車乗るでしょ 実際そうだから現行でアウディぱくったりニュルが云々とか言い始めたんだろうな
33 20/11/11(水)18:45:34 No.745234440
>どう見てもレ!!!!! うるせえ例の猫のネットミームみたいなこと言ってんじゃない!
34 20/11/11(水)18:46:21 No.745234654
今のクラウンはエンブレム平たくてが好きじゃない…
35 20/11/11(水)18:46:22 No.745234664
これからFRセダンはマツダからOEMされるようになるよ
36 20/11/11(水)18:47:06 No.745234874
>「」には型落ち中古クラウンがお似合いだよ 今どき型落ちの高級セダンは維持費の面でだいぶ道楽だよ…
37 20/11/11(水)18:47:13 No.745234911
>su4347894.jpg >やっぱりレクサスのエンブレムは重要だ 最近綺麗な状態のを見かけてマジか…ってなった
38 20/11/11(水)18:47:55 No.745235101
>これからFRセダンはマツダからOEMされるようになるよ マツダは工場の稼働率を上げられる トヨタは売れるSUVにリソース回せる WIN-WINじゃん
39 20/11/11(水)18:48:14 No.745235182
>今どき型落ちの高級セダンは維持費の面でだいぶ道楽だよ… O2センサ4本くらい付いてて壊れる時はだいたい一緒なのいいよね… よくねえ
40 20/11/11(水)18:48:29 No.745235258
>これからFRセダンはマツダからOEMされるようになるよ 直6FRセダン作るとか言ってて正気かと思ったけどそれしてもらえるならありそうだよね
41 20/11/11(水)18:48:37 No.745235302
高級車ってイメージすっかり消えた
42 20/11/11(水)18:49:25 No.745235518
一部のクラウンはドリ車になってるイメージ
43 20/11/11(水)18:49:30 No.745235531
現実的なラインで新車に手が届く高級セダンってとこでいつか乗りたいと思ってたけど消えるのか クラウンベースのSUVはちょっと…
44 20/11/11(水)18:49:32 No.745235540
セダン売れないからクラウン廃止→わかる 将来FCVのMIRAIと被るから廃止→わかる セダンが売れないからクラウンをSUVに→分からん トヨタのSUVラインナップにもう入るところないでしょましてGA-Kベースじゃ
45 20/11/11(水)18:50:24 No.745235783
先代先々代とゼロクラから使い回してきたプラットフォームを現行で一新したから 最低もう一代は続けると思ってた まあGA-Lだから別にクラウンのためのプラットフォームでもないんだが
46 20/11/11(水)18:50:28 No.745235792
車種整理すると言っていたトヨタがSUVを続々増やす矛盾
47 20/11/11(水)18:50:32 No.745235807
パトカーどうなるんだろう
48 20/11/11(水)18:50:45 No.745235874
いつかはクラウンじゃなかったのか
49 20/11/11(水)18:50:52 No.745235904
いやあああ代替セダン出すでしょおおお
50 20/11/11(水)18:51:07 No.745235979
>パトカーどうなるんだろう キザシに復活の兆しが…?
51 20/11/11(水)18:51:07 No.745235983
>まあGA-Lだから別にクラウンのためのプラットフォームでもないんだが GA-Lといっても専用のナロータイプだよ これはクラウンにしか使われてない
52 20/11/11(水)18:51:23 No.745236074
セダンはカムリに譲るってこと?
53 20/11/11(水)18:51:26 No.745236090
そりゃあパトカーはスカイラインの天下よ
54 20/11/11(水)18:51:29 No.745236107
クラウンの名前を途絶えせたくないおじいちゃんでもいるのかトヨタ
55 20/11/11(水)18:51:36 No.745236140
>車種整理すると言っていたトヨタがSUVを続々増やす矛盾 販売店違いのモデル(ノアとヴォクシーとか)を統合して整理するってだけで車種を減らすとは言ってなくね?
56 20/11/11(水)18:51:39 No.745236157
えーじゃあトヨタの最上級セダンはカムリに?
57 20/11/11(水)18:51:40 No.745236167
レクサスにブランド力十分付いたからもうクラウンはいらんてことか
58 20/11/11(水)18:52:04 No.745236296
>そりゃあパトカーはスカイラインの天下よ そういやスカイラインもSUV出してたなぁ スカイラインクロスオーバーってやつ
59 20/11/11(水)18:53:09 No.745236634
>えーじゃあトヨタの最上級セダンはカムリに? センチュリーは?
60 20/11/11(水)18:53:26 No.745236716
純利益1.4兆ある会社はやる事がわからん…
61 20/11/11(水)18:53:50 No.745236842
>販売店違いのモデル(ノアとヴォクシーとか)を統合して整理するってだけで車種を減らすとは言ってなくね? 車種も減らしてるよ マークX、エスティマ、GSと整理してきてる
62 20/11/11(水)18:53:58 No.745236881
クラウンクーペ来るか!?
63 20/11/11(水)18:53:58 No.745236882
>えーじゃあトヨタの最上級セダンはカムリに? 実際カムリの上が日本で要るかとかクラウン顔のアバロン出すかって言うと… センチュリーあるけど
64 20/11/11(水)18:54:02 No.745236895
センチュリーは別枠だろう
65 20/11/11(水)18:54:23 No.745237002
これからはトヨタのセダンくださいって言ったら何になるんだ カムリ?
66 20/11/11(水)18:54:24 No.745237010
>センチュリーは? あれは別格
67 20/11/11(水)18:54:31 No.745237043
さすがにセンチュリーパトカーなんてできないだろうしな…
68 20/11/11(水)18:54:38 No.745237069
別格!
69 20/11/11(水)18:54:40 No.745237082
>これからはトヨタのセダンくださいって言ったら何になるんだ そーちゃんカローラ!
70 20/11/11(水)18:55:11 No.745237251
>クラウンクーペ来るか!? クラウンピックアップ復活で北米や東南アジアの需要も狙おう
71 20/11/11(水)18:55:15 No.745237267
>これからはトヨタのセダンくださいって言ったら何になるんだ >カムリ? MIRAI
72 20/11/11(水)18:55:29 No.745237334
>さすがにセンチュリーパトカーなんてできないだろうしな… パトカーってちょっと動いたら警察署に戻るんだし 純電気自動車に最も適してるよな
73 20/11/11(水)18:55:44 No.745237418
>MIRAI 給油出来ない車はちょっと…
74 20/11/11(水)18:56:07 No.745237527
>>MIRAI >給油出来ない車はちょっと… 水素じゃダメなんですか
75 20/11/11(水)18:56:23 No.745237599
>MIRAI 何より名前がダセェ!
76 20/11/11(水)18:56:27 No.745237619
>水素じゃダメなんですか ステーション作ってくだち
77 20/11/11(水)18:56:38 No.745237661
あとねーパトカーには動力性能も求められるんですねー 暴走車両に撒かれるようなクルマじゃだめなんですね
78 20/11/11(水)18:56:58 No.745237753
>水素じゃダメなんですか 水素ステーションが全然ないじゃんよ! トヨタ公式に載ってる一覧見てもほとんど営業してないぞ
79 20/11/11(水)18:57:10 No.745237819
>直6FRセダン作るとか言ってて正気かと思ったけどそれしてもらえるならありそうだよね 正直あのFRセダンってマツダがGA-L貰って作るもんだとてっきり 直6なら確かにマツダで作るしかないな
80 20/11/11(水)18:57:29 No.745237920
デジタルの時代に自動車ってどうなのさ
81 20/11/11(水)18:57:37 No.745237968
>あとねーパトカーには動力性能も求められるんですねー >暴走車両に撒かれるようなクルマじゃだめなんですね 今の電気自動車ってすっごい速いからな! そこらの兄ちゃんのガソリン車には負けねえぞ
82 20/11/11(水)18:57:38 No.745237976
セダンらしくはないけどプリウスとかかな…?
83 20/11/11(水)18:57:45 No.745238010
新MIRAIがGA-L使ってて実質クラウンの後継だよね 名前残したいならこっちをクラウンにすればよかったのでは?
84 20/11/11(水)18:57:52 No.745238053
>デジタルの時代に自動車ってどうなのさ ?
85 20/11/11(水)18:57:53 No.745238058
>デジタルの時代に自動車ってどうなのさ 人間はデジタル情報じゃないので
86 20/11/11(水)18:57:58 No.745238081
よくわからんがマツダの直列エンジンってなんか凄いの?
87 20/11/11(水)18:58:15 No.745238173
>新MIRAIがGA-L使ってて実質クラウンの後継だよね >名前残したいならこっちをクラウンにすればよかったのでは? 正直クラウンFCVとかLS FCVの布石だと思ってた
88 20/11/11(水)18:58:19 No.745238189
水素は危険だから…
89 20/11/11(水)18:58:24 No.745238217
電脳ハックして暴走車停めるんだよな
90 20/11/11(水)18:58:33 No.745238277
>新MIRAIがGA-L使ってて実質クラウンの後継だよね >名前残したいならこっちをクラウンにすればよかったのでは? クラウンって名前にするとガソリン入れるおじいちゃんが出かねないと思う
91 20/11/11(水)18:59:12 No.745238502
車も暫く空を走る予定も無さそうだし…
92 20/11/11(水)18:59:54 No.745238727
そんなモーロクしたおじいちゃんが最新のクラウンに乗るんすか
93 20/11/11(水)19:00:16 No.745238838
>クラウンって名前にするとガソリン入れるおじいちゃんが出かねないと思う そんなの殺処分しろ
94 20/11/11(水)19:00:20 No.745238860
>今の電気自動車ってすっごい速いからな! >そこらの兄ちゃんのガソリン車には負けねえぞ 何年か前の日産のCMが証明してたな
95 20/11/11(水)19:00:21 No.745238863
>水素は危険だから… MIRAI出てから結構経つけどそう言ってた人が待ち望んでたような事故っていまだに聞かないな
96 20/11/11(水)19:00:54 No.745239057
なんでみんなカローラがセダンもあるってこと無視するの… 現行カローラセダン全然見ねえけども
97 20/11/11(水)19:01:20 No.745239195
>なんでみんなカローラがセダンもあるってこと無視するの… >現行カローラセダン全然見ねえけども カローラにクラウンの代わりが務まるわけ無いだろ
98 20/11/11(水)19:01:31 No.745239260
>よくわからんがマツダの直列エンジンってなんか凄いの? ほとんど情報出てないから何とも言えないけど CAFE規制クリアするためにヤリスHVをOEMするあたり燃費は期待できなさそう
99 20/11/11(水)19:01:45 No.745239334
セダンてケツに出っ張りがあるのに運転席から見えなくて怖いし…
100 20/11/11(水)19:01:46 No.745239339
速いのにサーキットとか峠とかで見かけないよね電気自動車 もっと金かかってそうなガソリン車はいるのに
101 20/11/11(水)19:02:37 No.745239612
>なんでみんなカローラがセダンもあるってこと無視するの… >現行カローラセダン全然見ねえけども そりゃクラウンのセダンが無くなるって話でカローラセダンあるだろ!には普通ならんだろ あと現行セダンもなんだかんだで結構見るよ
102 20/11/11(水)19:03:13 No.745239757
>なんでみんなカローラがセダンもあるってこと無視するの… カローラを無視してたわけじゃないけど クラウンって高級セダンだしカローラじゃなぁ
103 20/11/11(水)19:03:19 No.745239790
>速いのにサーキットとか峠とかで見かけないよね電気自動車 >もっと金かかってそうなガソリン車はいるのに 音がね…
104 20/11/11(水)19:03:20 No.745239791
>速いのにサーキットとか峠とかで見かけないよね電気自動車 >もっと金かかってそうなガソリン車はいるのに フォーミュラEとかパイクスピークにもEV出てるけど知名度と人気は今ひとつだね
105 20/11/11(水)19:03:35 No.745239866
>速いのにサーキットとか峠とかで見かけないよね電気自動車 >もっと金かかってそうなガソリン車はいるのに 速いってもEVはいわゆる直線番長だから…
106 20/11/11(水)19:03:41 No.745239889
やはりテスラか…
107 20/11/11(水)19:03:45 No.745239901
>速いのにサーキットとか峠とかで見かけないよね電気自動車 >もっと金かかってそうなガソリン車はいるのに サーキットや峠で走ってるのはベースが中古の安いやつをチューンしたやつなんだわ だから安ーいガソリン車がメイン さらに言うとさっきから言ってるのはパトカーとかの業務用車の話であって趣味全開のレース車の話なんてしてない
108 20/11/11(水)19:04:05 No.745239995
EVのレースなんて眠くなっちまうぜー!
109 20/11/11(水)19:04:34 No.745240142
あれもしかしてEV者ってマフラーない?
110 20/11/11(水)19:04:50 No.745240215
>あれもしかしてEV者ってマフラーない? 何を排出するマフラーがいるのだ…
111 20/11/11(水)19:04:54 No.745240235
>あれもしかしてEV者ってマフラーない? 必要ないからな…
112 20/11/11(水)19:05:03 No.745240282
>あれもしかしてEV者ってマフラーない? だって排気しないし…
113 20/11/11(水)19:05:36 No.745240457
>さらに言うとさっきから言ってるのはパトカーとかの業務用車の話であって趣味全開のレース車の話なんてしてない 速いのにサーキットとか峠にいないよねって話であってパトカーとはまた別の話なんじゃないの?
114 20/11/11(水)19:05:48 No.745240530
タクシーって数年後には全部ジャパタクになるのかな
115 20/11/11(水)19:05:58 No.745240592
>ほとんど情報出てないから何とも言えないけど >CAFE規制クリアするためにヤリスHVをOEMするあたり燃費は期待できなさそう マツダに燃費期待する人はFRセダン買わんやろ
116 20/11/11(水)19:06:04 No.745240620
>MIRAI出てから結構経つけどそう言ってた人が待ち望んでたような事故っていまだに聞かないな 都内とか豊田市でバスにもFC積み始めたけど特にそういう事故聞かんね まだ圧倒的に絶対数少ないから事故じたいあまり起きてないんだろうけど
117 20/11/11(水)19:06:19 No.745240691
おっツッコミにツッコミが入るパターン これは荒れますな
118 20/11/11(水)19:06:33 No.745240773
>>さらに言うとさっきから言ってるのはパトカーとかの業務用車の話であって趣味全開のレース車の話なんてしてない >速いのにサーキットとか峠にいないよねって話であってパトカーとはまた別の話なんじゃないの? パトカーには電気が向くよねって話に でもサーキットにいないよ?って返した人が悪い
119 20/11/11(水)19:06:35 No.745240781
>タクシーって数年後には全部ジャパタクになるのかな というかいつまでLPG使い続けるのかなって方が気になる
120 20/11/11(水)19:06:51 No.745240857
>あれもしかしてEV者ってマフラーない? 新型ミライはエンジン音をスピーカーから流せるらしいし 気に入った音を流す改造はあり得るかも
121 20/11/11(水)19:07:01 No.745240913
>パトカーどうなるんだろう レガシィもあるし同クラスセダン出るまでは現行維持じゃないかな
122 20/11/11(水)19:07:48 No.745241155
今はSUV乗ってるけど満足しかないからセダンは消えると思ってたよ
123 20/11/11(水)19:07:49 No.745241157
>タクシーって数年後には全部ジャパタクになるのかな 旧車好きだけどクラウンコンフォートよりはあいつのほうがタクシーとしては正解な気がする
124 20/11/11(水)19:07:53 No.745241177
>新型ミライはエンジン音をスピーカーから流せるらしいし >気に入った音を流す改造はあり得るかも LFAの音出せるようにしよう
125 20/11/11(水)19:07:57 No.745241202
車に積んだガソリンが爆発したなんて聞いたことないから水素でも安全性は似たようなもんでは
126 20/11/11(水)19:08:11 No.745241275
>>水素は危険だから… >MIRAI出てから結構経つけどそう言ってた人が待ち望んでたような事故っていまだに聞かないな 拡散しやすすぎて爆発起こるような空気比にまずならないって話
127 20/11/11(水)19:08:23 No.745241337
>キザシに復活の兆しが…? あれは捜査用車両としてどかっと導入したので白黒はほぼ皆無 2リッターカーの癖に単価は1台当たり100万切るという破格の車両
128 20/11/11(水)19:08:51 No.745241497
>車に積んだガソリンが爆発したなんて聞いたことないから水素でも安全性は似たようなもんでは エンジンはそりゃ燃えないけど 溢れたガソリンに引火して燃えるのはよくある
129 20/11/11(水)19:09:00 No.745241539
>パトカーどうなるんだろう クラウンパトカーも2.5HVならカムリでいいやってなりそうだしなあ 交機のは各々好きなの買ったり寄付してもらえばいい
130 20/11/11(水)19:09:09 No.745241576
>2リッターカーの癖に単価は1台当たり100万切るという破格の車両 だそ けん
131 20/11/11(水)19:09:10 No.745241580
>あとねーパトカーには動力性能も求められるんですねー >暴走車両に撒かれるようなクルマじゃだめなんですね ホットハッチかクーペにすれぱお巡りさんも大喜びだ
132 20/11/11(水)19:09:19 No.745241629
>正直6ライトウィンドウは失敗だと思う… >流行りだけどクラウンじゃないよあんなの 無駄に欧州車意識して作ったが当然欧州車ファンには端から相手にされず 欧州チックな見た目と乗り味で旧来のクラウンファンにもそっぽを向かれるという… クラウンってクジラクラウンとか140系クラウン前期とか時々大失敗するよね
133 20/11/11(水)19:09:56 No.745241840
>パトカーってちょっと動いたら警察署に戻るんだし >純電気自動車に最も適してるよな 指名入札の時に排気量とかしていしてるので 最初から電気自動車で!って言わない限りは望み薄なのでは
134 20/11/11(水)19:10:52 No.745242204
>新型ミライはエンジン音をスピーカーから流せるらしいし >気に入った音を流す改造はあり得るかも (ゴッドファーザー愛のテーマ)
135 20/11/11(水)19:10:58 No.745242232
>2リッターカーの癖に単価は1台当たり100万切るという破格の車両 21世紀だというのにキャバリエやネオン以上のお買い得さだな
136 20/11/11(水)19:11:05 No.745242271
>最初から電気自動車で!って言わない限りは望み薄なのでは その時の政権の政策如何でEV発注しろって沙汰が下るんじゃね
137 20/11/11(水)19:11:11 No.745242318
ニュルで鍛えた足回りで若者取り込んで順風満帆だったのでは?
138 20/11/11(水)19:11:15 No.745242341
>ホットハッチかクーペにすれぱお巡りさんも大喜びだ 後ろに資材や被疑者乗せられないのはちょっと…
139 20/11/11(水)19:11:32 No.745242433
>ニュルで鍛えた足回りで若者取り込んで順風満帆だったのでは? 若者が新車でクラウン買うかよ
140 20/11/11(水)19:12:30 No.745242798
>クラウンってクジラクラウンとか140系クラウン前期とか時々大失敗するよね そんなときはマイチェンで金型換えるとかおかしなことやるのがトヨタだったのに ホントにもうクラウンはトヨタの米びつじゃなくなったんだなあ
141 20/11/11(水)19:12:31 No.745242806
クラウンのないTOYOTAなんて…
142 20/11/11(水)19:12:32 No.745242811
>21世紀だというのにキャバリエやネオン以上のお買い得さだな キャバリエは現場でもすこぶる不評だったと聞く
143 20/11/11(水)19:12:41 No.745242881
>ニュルで鍛えた足回りで若者取り込んで順風満帆だったのでは? 若者は買えないし金持ってるターゲット層の40-50はベンツBMWアウディの御三家かSUVに行くから取り込めて無い
144 20/11/11(水)19:12:44 No.745242906
>ニュルで鍛えた足回りで若者取り込んで順風満帆だったのでは? 若者に乗り出し500万なんて出せるかよ 若者を40代に拡大しても怪しいわ
145 20/11/11(水)19:12:49 No.745242929
パトカーMIRAIにして 警察署と交番に水素ステーション設置すれば水素車普及の一助になるかもしれん
146 20/11/11(水)19:13:02 No.745242993
セダンで速くて…WRX…?
147 20/11/11(水)19:13:09 No.745243032
>パトカーMIRAIにして >警察署と交番に水素ステーション設置すれば水素車普及の一助になるかもしれん よさんください
148 20/11/11(水)19:13:40 No.745243208
>ニュルで鍛えた足回りで若者取り込んで順風満帆だったのでは? 若者(30~40台)「まず安くなってください」
149 20/11/11(水)19:13:53 No.745243277
>クラウンのないTOYOTAなんて… クラウンの名前はなくならないよ 北米用SUVの日本名になるだけだ
150 20/11/11(水)19:14:01 No.745243321
>よさんください まあそう言うのはほんと政策次第だわ 将来の総理がそこらへんに本腰いれれはなんとかなる話
151 20/11/11(水)19:14:05 No.745243337
>若者に乗り出し500万なんて出せるかよ 若者だけど新しいレヴォーグ欲しいよ! 昭和産まれの若者の意見だよ!
152 20/11/11(水)19:14:28 No.745243474
>>若者に乗り出し500万なんて出せるかよ >若者だけど新しいレヴォーグ欲しいよ! >昭和産まれの若者の意見だよ! 若者じゃないだろ
153 20/11/11(水)19:14:29 No.745243483
クラウンアスリートとか若者目線を強調したけどまず買えないよな…
154 20/11/11(水)19:14:34 No.745243509
ステーションワゴンパトカーとかどうだろ 資材も人も積めるしレヴォーグとかなら頑丈でスピードも出て安全装置も付いてて言うことないだろ
155 20/11/11(水)19:14:39 No.745243535
>クラウンのないTOYOTAなんて… トヨタはもうミニバンとSUV屋なのだ… セダンなんてドイツに任せておけばいいのだ
156 20/11/11(水)19:14:44 No.745243570
>若者だけど新しいレヴォーグ欲しいよ! >昭和産まれの若者の意見だよ! レヴォーグは乗り出し500万しないだろ
157 20/11/11(水)19:14:47 No.745243584
>キャバリエは現場でもすこぶる不評だったと聞く トヨタがGMに100箇所以上KAIZENさせて発売されたのがあの日本仕様というのがいろいろすげえとは当時思った
158 20/11/11(水)19:14:56 No.745243635
>ステーションワゴンパトカーとかどうだろ >資材も人も積めるしレヴォーグとかなら頑丈でスピードも出て安全装置も付いてて言うことないだろ 既にあるよねそういうパトカー
159 20/11/11(水)19:15:29 No.745243797
>ステーションワゴンパトカーとかどうだろ >資材も人も積めるしレヴォーグとかなら頑丈でスピードも出て安全装置も付いてて言うことないだろ 覆面に居た しかもブルー
160 20/11/11(水)19:15:34 No.745243835
>クラウンアスリートとか若者目線を強調したけどまず買えないよな… クラウンアスリートは結構売れてたよ 現行でアスリート廃止してRSにしたら売れなくなったけど
161 20/11/11(水)19:16:13 No.745244030
>資材も人も積めるしレヴォーグとかなら頑丈でスピードも出て安全装置も付いてて言うことないだろ 連行する時に後ろに閉じ込める機能も求められてるから荷室の方に逃げられちゃうような構造は嫌われると思う
162 20/11/11(水)19:16:18 No.745244063
>ステーションワゴンパトカーとかどうだろ >資材も人も積めるしレヴォーグとかなら頑丈でスピードも出て安全装置も付いてて言うことないだろ どういうわけか国費導入の警ら用無線自動車はセダンで2000cc以上という縛りがある
163 20/11/11(水)19:16:22 No.745244079
レヴォーグ無駄に高いんよな というか日本国内でスペック頑張っても…ってなる
164 20/11/11(水)19:16:39 No.745244172
>ステーションワゴンパトカーとかどうだろ >資材も人も積めるしレヴォーグとかなら頑丈でスピードも出て安全装置も付いてて言うことないだろ 覆面ならその昔ステージアがいた
165 20/11/11(水)19:16:48 No.745244212
>レヴォーグは乗り出し500万しないだろ 今度出るレヴォーグそれくらいしたはず
166 20/11/11(水)19:16:54 No.745244243
>>資材も人も積めるしレヴォーグとかなら頑丈でスピードも出て安全装置も付いてて言うことないだろ >連行する時に後ろに閉じ込める機能も求められてるから荷室の方に逃げられちゃうような構造は嫌われると思う 金網でもつけよう
167 20/11/11(水)19:17:14 No.745244344
覆面=セダンのイメージだったけどやべーな… 何を信じればいいんだ…ってなる
168 20/11/11(水)19:17:15 No.745244349
>レヴォーグ無駄に高いんよな >というか日本国内でスペック頑張っても…ってなる 北米仕様でバカでかくなったレガシィの刷新がコンセプトだったはずなのにね
169 20/11/11(水)19:17:53 No.745244524
ブルーインプの覆面とか分からん
170 20/11/11(水)19:17:56 No.745244549
リアハッチって車内からひらけるんだっけ?
171 20/11/11(水)19:17:58 No.745244557
>レヴォーグ無駄に高いんよな >というか日本国内でスペック頑張っても…ってなる 日本国内であれば舗装されてる限り9割はミライースで充分踏破できるレベル
172 20/11/11(水)19:18:00 No.745244572
>覆面=セダンのイメージだったけどやべーな… なんならハイゼットやワンボックスの覆面もいるぞ だいたい刑事用だが
173 20/11/11(水)19:18:12 No.745244635
俺は新型レガシィ待ってるよ
174 20/11/11(水)19:18:29 No.745244717
プリウスの覆面出されたら捕まる自信ある
175 20/11/11(水)19:18:43 No.745244787
レヴォーグは80キロでも140キロでも同じ感覚で乗れるから楽し…怖い 160出すと流石にヤバイかな…って感覚してくるけど
176 20/11/11(水)19:19:06 No.745244903
>今度出るレヴォーグそれくらいしたはず 最安は310万で買い高級グレードが410万だ 最高級グレードにオプション全部盛りじゃないと乗り出し500万にはならんだろ
177 20/11/11(水)19:19:23 No.745244995
>現行でアスリート廃止してRSにしたら売れなくなったけど 時代とは言えハイパワー3.5V6を しょぼい2L4気筒ターボじゃ客は買わない アスリート買う層には完全にハズレだった
178 20/11/11(水)19:19:47 No.745245128
>セダンで速くて…WRX…? レガシィパトカーが不評だったしなぁ…
179 20/11/11(水)19:20:02 No.745245214
>プリウスの覆面出されたら捕まる自信ある su4347997.jpg
180 20/11/11(水)19:20:05 No.745245247
>覆面=セダンのイメージだったけどやべーな… >何を信じればいいんだ…ってなる 昔名神で追い越し車線譲ったベンツSLのルーフからパトライトが生えて 前走ってたハイエースが狩られたのを見て以来何も信じないことにしてる
181 20/11/11(水)19:20:06 No.745245257
いわくパトカーは抑止効果も求められるといわれている…警察だって犯罪が起こらなければそれに越したことはないのだ su4347993.png
182 20/11/11(水)19:21:01 No.745245568
>昔名神で追い越し車線譲ったベンツSLのルーフからパトライトが生えて 外車は100パーセントセーフじゃないのか?!
183 20/11/11(水)19:21:06 No.745245593
ヤリス買ったばかりだよウチの母上が 買い物ついでに乗らしてもらってるけどストレス全然感じねぇ あとアプリ連携が便利すぎる
184 20/11/11(水)19:21:35 No.745245749
警察無線傍受しないとおっかなくて走れんな!
185 20/11/11(水)19:21:59 No.745245897
>時代とは言えハイパワー3.5V6を >しょぼい2L4気筒ターボじゃ客は買わない >アスリート買う層には完全にハズレだった 3.5LのHVもあるけど700万超えとかクラウンじゃなくて他の買うわって価格なのがね…
186 20/11/11(水)19:22:03 No.745245920
>>現行でアスリート廃止してRSにしたら売れなくなったけど >時代とは言えハイパワー3.5V6を >しょぼい2L4気筒ターボじゃ客は買わない >アスリート買う層には完全にハズレだった パワー欲しいならHV3.5Lがあるんじゃ あれLSと同じやつだからバーゲンプライスって話だし
187 20/11/11(水)19:22:04 No.745245925
>セダンなんてドイツに任せておけばいいのだ ドイツもSUV屋になってんじゃねえか!
188 20/11/11(水)19:22:57 No.745246219
>WRX STiの覆面出されたら捕まる自信ある
189 20/11/11(水)19:23:01 No.745246247
>ドイツもSUV屋になってんじゃねえか! SUV増えてはいるが既存のセダンをSUVにはしてないよ
190 20/11/11(水)19:23:06 No.745246275
ヴェルファイアの覆面もあるしな
191 20/11/11(水)19:23:18 No.745246351
覆面パトカーが全部交通取り締まりする訳じゃないから気にするほどでもなかろう スネに傷があったり集団ストーカー被害の方は知らない
192 20/11/11(水)19:24:13 No.745246703
書き込みをした人によって削除されました
193 20/11/11(水)19:24:32 No.745246829
>外車は100パーセントセーフじゃないのか?! その盲信を突けるからこその覆面パトカーなんだろう というかあっ後ろにやべー車来たな…と思ったら別の意味でやべー車だったのは 捕まったのが俺じゃなかっただけにちょっと面白かった
194 20/11/11(水)19:24:46 No.745246934
>>WRX STiの覆面出されたら捕まる自信ある su4348010.jpg もういるよ
195 20/11/11(水)19:24:48 No.745246948
>su4348008.jpg >もういる 違反者は破壊されるのか
196 20/11/11(水)19:25:08 No.745247076
>su4348010.jpg >もういるよ やだかっこいい…
197 20/11/11(水)19:25:10 No.745247089
>>>WRX STiの覆面出されたら捕まる自信ある >su4348010.jpg >もういるよ STIじゃなくてS4じゃん 別物だよ
198 20/11/11(水)19:25:30 No.745247219
環状線を90で捕まえやがった(法定60)なので警察は市民の味方だがこうつうかは敵だ
199 20/11/11(水)19:26:06 No.745247442
>環状線を90で捕まえやがった(法定60)なので警察は市民の味方だがこうつうかは敵だ そうだね お前が悪い
200 20/11/11(水)19:26:08 No.745247449
現行も先代もプラットフォーム継続のしょっぺえ車だったよ
201 20/11/11(水)19:26:17 No.745247509
>STIじゃなくてS4じゃん >別物だよ でもキモオタブルーはポイント高い
202 20/11/11(水)19:27:40 No.745248081
>でもキモオタブルーはポイント高い 意味不明
203 20/11/11(水)19:27:50 No.745248146
su4348016.jpg これは
204 20/11/11(水)19:27:57 No.745248199
>現行も先代もプラットフォーム継続のしょっぺえ車だったよ 現行はプラットフォーム変わってGA-Lナローだよ
205 20/11/11(水)19:28:23 No.745248369
ホンダの現行パトカーなんてグレイスくらいしか見ないな