20/11/11(水)18:22:44 ID:TsxoX68Y https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)18:22:44 ID:TsxoX68Y TsxoX68Y No.745228312
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3e8062e310d46d2c9cade38b1513e1cfcc2f84 >映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、日本国内で8日までの24日間での興行収入204億8361万1650円、観客動員1537万3943人をそれぞれ記録。204億円突破で、早くも歴代興行収入5位に名を連ねた。300億円超を視界に収めているメガヒット作を米メディアは「圧倒的スマッシュヒット」と絶賛。国際興行収入でも年間トップ5入りの偉業になると伝えている。 >「欧州主要国の大半の劇場は、新型コロナの影響で休業の第二波に対処しており、国際興行収入は今週もまたアジアにけん引されている。そして、この状況は当分の間続くことになる」と記事では分析。世界的な苦境に立つ映画界をリードしているのは鬼滅の刃だとした。 >「日本の圧倒的スマッシュヒット、劇場版『鬼滅の刃』無限列車は公開4週後に総額2億ドルに突き進んでいる」と高く評価した上で、「我々の聞くところによると、このアニメの映画化作品は2020年の国際興行収入でトップ5に足を踏み入れた」と偉業を伝えている。
1 20/11/11(水)18:23:14 No.745228428
500億いけるんじゃね?
2 20/11/11(水)18:24:06 ID:GojRUrew GojRUrew No.745228661
削除依頼によって隔離されました 千と千尋の倍のペースってマジ? ジブリ完全に潰したな
3 20/11/11(水)18:24:40 No.745228805
昨日見たけどやっぱめっちゃ面白え
4 20/11/11(水)18:25:39 No.745229059
削除依頼によって隔離されました ジブリ大したことねーな
5 20/11/11(水)18:25:45 No.745229087
>500億いけるんじゃね? 中国でも公開されたら世界累計ならいけそうだが 日本だと350億が限界じゃねえかな
6 20/11/11(水)18:25:59 No.745229146
海外公開始まったらもっと伸びるだろうしワンチャンエンドゲーム越えれないかな… 煉獄さんには社長を超えて世界一の男になって欲しい…
7 20/11/11(水)18:27:36 No.745229578
ジブリは自分から死んでっただけなのに
8 20/11/11(水)18:27:41 No.745229599
>中国でも公開されたら世界累計ならいけそうだが >日本だと350億が限界じゃねえかな 友達も連れて行けば2倍で700億になるじゃん
9 20/11/11(水)18:28:20 No.745229772
上映自体は相当長く続けそうだけど エヴァとかもあるから年末までいけば伸びなさそうだしな… それでも千と千尋超えるまでは上映しそうだけど
10 20/11/11(水)18:28:31 No.745229831
>海外公開始まったらもっと伸びるだろうしワンチャンエンドゲーム越えれないかな… アジア圏では人気高いけど欧米だとまあまあ人気あるよねレベルだからなあ…
11 20/11/11(水)18:29:40 No.745230138
中国で弾ければかなり伸びるんじゃないか?
12 20/11/11(水)18:30:01 No.745230233
海外のリアクションやってる人達には是非見てもらいたい
13 20/11/11(水)18:31:26 No.745230596
というかコロナでまた緊急事態宣言出るんじゃねこれ
14 20/11/11(水)18:31:34 No.745230625
他に大きな映画が今のところエヴァくらい?
15 20/11/11(水)18:32:12 No.745230810
エヴァなんて比較にならんだろもう
16 20/11/11(水)18:32:19 No.745230841
>ジブリ大したことねーな 君は、全く偉くないからね?
17 20/11/11(水)18:32:27 No.745230878
エヴァって大きな映画だっけ?
18 20/11/11(水)18:32:50 No.745230969
映画1本でGTA5の制作費用くらい売れると思うと半端ねぇな
19 20/11/11(水)18:33:20 No.745231089
>他に大きな映画が今のところエヴァくらい? 「」には信じられないだろうけどエヴァなんてドラ泣きの半分以下の規模なんだ
20 20/11/11(水)18:33:41 No.745231194
>映画1本でGTA5の制作費用くらい売れると思うと半端ねぇな それ制作費用の方がおかしくね?
21 20/11/11(水)18:33:49 No.745231226
umai!が海外でも通用するようになる
22 20/11/11(水)18:34:05 No.745231295
ぶっちゃけ今のエヴァに集客力はない
23 20/11/11(水)18:34:30 No.745231398
翻訳はTastyなんです?
24 20/11/11(水)18:34:47 No.745231481
じゃあ敵なしってことじゃん!
25 20/11/11(水)18:35:07 No.745231584
>yomoya!が海外でも通用するようになる
26 20/11/11(水)18:35:14 No.745231614
このスレ画のニューススレには気をつけてね
27 20/11/11(水)18:35:22 No.745231637
>翻訳はTastyなんです? Deliciousだったように思う
28 20/11/11(水)18:35:25 No.745231647
エヴァって何年も前に終わったアニメだろ? それならまだおじゃ魔女ドレミの方が集客力ありそうな
29 20/11/11(水)18:35:58 No.745231804
>エヴァなんて比較にならんだろもう 最高は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(2012年)の53億円
30 20/11/11(水)18:36:48 No.745232050
放映前にポップコーン食いながらうまい!!っていいたかったのにおのれコロナ…
31 20/11/11(水)18:37:17 No.745232185
今回のお金でアニメーターいっぱい雇って2期すぐ作れたりしないかな
32 20/11/11(水)18:37:25 No.745232222
>>翻訳はTastyなんです? >Deliciousだったように思う ティザー映像にテイスティ!テイスティ!って動画見たことあるけどあれファンサブだったのかな
33 20/11/11(水)18:37:42 No.745232291
初日にこれ見に行ったらエヴァの予告流れたけど 正直まだやってんのかよとしか思わんかったな
34 20/11/11(水)18:38:03 No.745232391
>ぶっちゃけ今のエヴァに集客力はない みんなどうせ延期するのわかってるからね
35 20/11/11(水)18:38:17 No.745232450
誰も言わないけどコロナの陽性増えたのこの映画のせいでしょ
36 20/11/11(水)18:38:20 No.745232461
>放映前にポップコーン食いながらうまい!!っていいたかったのにおのれコロナ… 上映中は静かに!の画が浮かぶ
37 20/11/11(水)18:38:28 No.745232499
エヴァよりはまだどれみ見たいかなぁ…
38 20/11/11(水)18:38:49 No.745232595
エヴァも最終章も終わりそうにないからな
39 20/11/11(水)18:38:57 No.745232624
>誰も言わないけどコロナの陽性増えたのこの映画のせいでしょ 可能性はあるよね… 言うといろいろマズいだろうけど
40 20/11/11(水)18:39:27 No.745232769
千と千尋も異例のロングランとパヤオの引退作(当時は)という話題性もあっての記録だし やっぱりそういう記録には作品の出来にプラスαが必要だよねって
41 20/11/11(水)18:39:31 No.745232785
エヴァが放映されたらコロナの陽性が増えるよ
42 20/11/11(水)18:39:33 No.745232792
AJI
43 20/11/11(水)18:39:42 No.745232844
Qがあれじゃなければ100億は狙えたかもしれない
44 20/11/11(水)18:39:49 No.745232872
>エヴァが放映されたらコロナの陽性が増えるよ 庵野「するか・・・延期!!」
45 20/11/11(水)18:40:02 No.745232926
いやgotoだろどう考えても
46 20/11/11(水)18:40:14 No.745232979
>千と千尋も異例のロングランとパヤオの引退作(当時は)という話題性もあっての記録だし あとシネコンの普及時期でもある
47 20/11/11(水)18:40:36 No.745233073
>誰も言わないけどコロナの陽性増えたのこの映画のせいでしょ まさかソースがヒの写真とかじゃないよね?
48 20/11/11(水)18:40:39 No.745233086
エヴァはむしろ公開されたらがっかりする
49 20/11/11(水)18:41:16 No.745233248
>>千と千尋も異例のロングランとパヤオの引退作(当時は)という話題性もあっての記録だし >あとシネコンの普及時期でもある シネコンの今の制度普及してたら立ち見できないからもっと伸び低かったよ もののけ千尋は立ち見前提
50 20/11/11(水)18:41:40 ID:GojRUrew GojRUrew No.745233366
雑魚だったなジブリって…
51 20/11/11(水)18:41:48 No.745233407
>誰も言わないけどコロナの陽性増えたのこの映画のせいでしょ てことは北海道民は鬼滅大好きってことか
52 20/11/11(水)18:42:11 No.745233511
>>誰も言わないけどコロナの陽性増えたのこの映画のせいでしょ >可能性はあるよね… >言うといろいろマズいだろうけど ずーっと鬼滅クラスターとか言ってた粘着君
53 20/11/11(水)18:42:20 No.745233548
ソースが無いから鬼滅でのコロナ陽性は0な
54 20/11/11(水)18:42:49 No.745233668
>今回のお金でアニメーターいっぱい雇って2期すぐ作れたりしないかな 例えば金と人を倍にしたところで製作期間が半分になるわけじゃないので…
55 20/11/11(水)18:43:36 No.745233866
>例えば金と人を倍にしたところで製作期間が半分になるわけじゃないので… クオリティをそのままにするのは大変だからな…
56 20/11/11(水)18:43:56 No.745233960
映画館がクラスターになってたら発表するでしょ 隠蔽している!とか言わないでね
57 20/11/11(水)18:44:34 No.745234134
というかむしろクラスター出ると思ってたよ 映画館の換気って凄いんだな
58 20/11/11(水)18:44:39 No.745234151
でもアニプレ的にはFGOゲームでの収益には及ばないそうでどれだけすごいんだFGO…
59 20/11/11(水)18:44:46 No.745234186
金柱
60 20/11/11(水)18:44:55 No.745234236
杏 あ 死 良
61 20/11/11(水)18:45:06 No.745234287
>映画館がクラスターになってたら発表するでしょ >隠蔽している!とか言わないでね 鬼滅を見るためにみんな外出したから増えたとか言いたいのかもしれない まあそれで増えるなら仕事の行き帰りで増えてるけど
62 20/11/11(水)18:45:07 No.745234289
FGOの映画もやるな
63 20/11/11(水)18:45:38 No.745234460
>映画館がクラスターになってたら発表するでしょ >隠蔽している!とか言わないでね 言わない訳がない 理由は一つ 粘着アンチは異常者の集まりだからだ
64 20/11/11(水)18:45:44 No.745234482
>でもアニプレ的にはFGOゲームでの収益には及ばないそうでどれだけすごいんだFGO… そりゃ一晩のガチャで数億とか稼ぐからな人気のソシャゲは さらにグッズ収入を追加だ
65 20/11/11(水)18:46:08 No.745234593
>でもアニプレ的にはFGOゲームでの収益には及ばないそうでどれだけすごいんだFGO… 愛を人質にとった悪魔の集金装置だから…
66 20/11/11(水)18:46:13 No.745234622
>映画館の換気って凄いんだな それは割とずっと映画館は主張してたからな 検証しようがなかっただけで 一応今日から俺はが50億超えのヒット出してもクラスター出なかった時点でわかっていたことではある
67 20/11/11(水)18:46:23 No.745234667
とりあえず映画館は50%に戻したほうがいいかも 最近コロナ増えすぎ もういいだろこんな稼いだら
68 20/11/11(水)18:46:23 No.745234669
>というかむしろクラスター出ると思ってたよ >映画館の換気って凄いんだな 厚生労働省の管轄なのでそこらのイベントホールよりは基準が厳しい
69 20/11/11(水)18:46:42 No.745234754
鬼滅ヒットはオタクがエラいらしいぞ なんで?
70 20/11/11(水)18:46:51 No.745234807
>とりあえず映画館は50%に戻したほうがいいかも >最近コロナ増えすぎ >もういいだろこんな稼いだら 元から平日は席半分だぞ
71 20/11/11(水)18:47:17 No.745234942
>それは割とずっと映画館は主張してたからな >検証しようがなかっただけで >一応今日から俺はが50億超えのヒット出してもクラスター出なかった時点でわかっていたことではある 海外の映画館はまだ駄目なのはこっちと作り違うのかな
72 20/11/11(水)18:47:25 No.745234972
>でもアニプレ的にはFGOゲームでの収益には及ばないそうでどれだけすごいんだFGO… 単純に考えても映画館の取り分引いた上で出資元のアニプレufo集英社と配給の東宝で分けるんだから そりゃそこまで大した数字ではないだろう
73 20/11/11(水)18:48:01 No.745235132
>海外の映画館はまだ駄目なのはこっちと作り違うのかな 鑑賞スタイルが違う 海外は飲み食いしながらさらに感想を隣の人と言いつつ観るので モロにアウトだ
74 20/11/11(水)18:48:01 No.745235133
>海外の映画館はまだ駄目なのはこっちと作り違うのかな 単純に向こうの連中がマスクつけずにフォオオオゥ!とか叫ぶから
75 20/11/11(水)18:48:06 No.745235151
煉獄さんが300円の男って言われてるけど他のキャラだって活躍したじゃん!
76 20/11/11(水)18:48:08 No.745235160
>鬼滅ヒットはオタクがエラいらしいぞ >なんで? 日本語としてその域に達していない
77 20/11/11(水)18:48:22 No.745235222
はやくみんな見に行くな 一人で見たいんだ
78 20/11/11(水)18:48:29 No.745235255
もう完全にワンピ越えたな
79 20/11/11(水)18:48:40 No.745235311
>もののけ千尋は立ち見前提 並んで入って立ち見で見たなあもののけ
80 20/11/11(水)18:48:40 No.745235314
>煉獄さんが300円の男って言われてるけど他のキャラだって活躍したじゃん! お手頃価格すぎる…
81 20/11/11(水)18:49:06 No.745235436
新海ジブリワンピあたりはもう越えてるでしょ
82 20/11/11(水)18:50:13 No.745235729
ドラゴンボールは?
83 20/11/11(水)18:50:19 No.745235763
>煉獄さんが300円の男って言われてるけど他のキャラだって活躍したじゃん! やっす…
84 20/11/11(水)18:50:20 No.745235770
劇場版ブームは景気がよくていいことだけど スレで他の作品の名前出す奴はまあdelでいいかなって
85 20/11/11(水)18:50:46 No.745235881
興行収入で誇るとかアバンの使徒かよ 煉獄さんも地獄で泣いてるわ
86 20/11/11(水)18:50:57 No.745235929
エヴァはSNSではバズるだろうけど行くのは知ってる人だから収益に+αはあまり望めなさそう ただ席数は東宝+東映のW配給だからそれなりにあるだろうけれど
87 20/11/11(水)18:51:09 No.745235995
>煉獄さんが300円の男って言われてるけど他のキャラだって活躍したじゃん! 一回のチケット代より安い…
88 20/11/11(水)18:51:11 No.745236006
20分で換気できるって検証動画流してるよね 日本人は誰も喋らないしその辺ベタベタ触ったりもしないしリスクはそれ程高いとは思わんな
89 20/11/11(水)18:51:24 No.745236078
>煉獄さんも地獄で泣いてるわ 彼が地獄に行くわけないだろう
90 20/11/11(水)18:51:24 No.745236081
エヴァって正直オタク以外見てないでしょ... ジブリとかが売れるのってオタク以外が見るからなのに
91 20/11/11(水)18:52:07 No.745236310
>誰も言わないけどコロナの陽性増えたのこの映画のせいでしょ 否定は出来ない でも肯定すると映画館が死ぬから…
92 20/11/11(水)18:52:34 No.745236450
>一応今日から俺はが50億超えのヒット出してもクラスター出なかった時点でわかっていたことではある 電車みたいな公共交通機関と一緒で仮にシアター内の一部でクラスターが発生しても証明が難しいから発表されないらしい
93 20/11/11(水)18:53:01 No.745236591
守備範囲の広さで勝負は決まるんだ
94 20/11/11(水)18:53:43 No.745236809
瀧上...私たちはそれほど大層なものではない
95 20/11/11(水)18:53:47 No.745236827
削除依頼によって隔離されました まーーーーーーーた 売り豚スレか
96 20/11/11(水)18:54:10 No.745236941
>まーーーーーーーた >売り豚スレか
97 20/11/11(水)18:54:12 No.745236948
>電車みたいな公共交通機関と一緒で仮にシアター内の一部でクラスターが発生しても証明が難しいから発表されないらしい いやクラスターがわかれば発表はしなきゃいけないよ!
98 20/11/11(水)18:54:24 No.745237009
むしろオタクほどQで嫌気さしてそうだからエヴァは破すら下回りそう よっぽど評判のいいオチでしっかり完結させたらクチコミで伸びるだろうけど 多分誰もそんなことになるとは思ってないでしょ?
99 20/11/11(水)18:54:54 No.745237156
もうbotみたいになってるやついるな
100 20/11/11(水)18:55:03 No.745237211
中高生(本来のターゲット) 中年女性 子供 オタク女子 オタク男子 「」としあき 受けてる層が広すぎる
101 20/11/11(水)18:55:12 No.745237255
この画像でもこれだけ伸びるんだなって
102 20/11/11(水)18:55:30 No.745237338
>まーーーーーーーた >売り豚スレか 学習しない恥ずかしい奴だな カタログで見抜けよ
103 20/11/11(水)18:55:39 No.745237384
ジブリガーエヴァガーコロナガー もう病気だよ
104 20/11/11(水)19:02:11 No.745239480
「」が鬼滅流行らせたってマジ?
105 20/11/11(水)19:02:30 No.745239572
>もう病気だよ 異常者の集団が活躍する映画で興奮する異常者 想定通りだな
106 20/11/11(水)19:02:47 No.745239648
>「」としあき このパイ小さすぎて見えねえよ
107 20/11/11(水)19:03:32 No.745239849
他が全部延期した中で公開したのは英断だったな
108 20/11/11(水)19:04:00 No.745239976
>海外公開始まったらもっと伸びるだろうしワンチャンエンドゲーム越えれないかな… >煉獄さんには社長を超えて世界一の男になって欲しい… 2000億超えられるわけねぇだろアホか
109 20/11/11(水)19:04:03 No.745239983
ムーランが映画館を見捨てた後に 鬼滅が映画館を救って そうだよな長男は困ってる人を見捨てないよなってなんとなく思った
110 20/11/11(水)19:05:30 No.745240419
>でもアニプレ的にはFGOゲームでの収益には及ばないそうでどれだけすごいんだFGO… 年間数百億を数年稼ぎ続けてんだあれ そしてあと数年はさらに稼ぐんだ
111 20/11/11(水)19:05:30 No.745240420
むしろコロナでも何でもないときにヒットしまくった千と千尋のがヤバいな…
112 20/11/11(水)19:06:08 No.745240640
鬼滅売り上げスレ
113 20/11/11(水)19:06:27 No.745240745
>他が全部延期した中で公開したのは英断だったな 冬はコロナ爆増の恐れありだしなあ
114 20/11/11(水)19:06:28 No.745240748
>圧倒的スマッシュヒット 嫌味?
115 20/11/11(水)19:06:32 No.745240767
>むしろコロナでも何でもないときにヒットしまくった千と千尋のがヤバいな… 鬼滅はコロナのおかげって?
116 20/11/11(水)19:06:34 No.745240778
エヴァはQの出来はともかく延期せず 放映できていたら2割位売上伸びたんじゃないかな
117 20/11/11(水)19:07:00 No.745240911
>他が全部延期した中で公開したのは英断だったな エヴァもコナンも延期 有名海外作品も軒並み延期して娯楽映画に餓えきったところにドーンと来たからな…
118 20/11/11(水)19:07:06 No.745240939
>他が全部延期した中で公開したのは英断だったな 火事場泥棒みたいなもんすね
119 20/11/11(水)19:07:56 No.745241194
ああスマッシュヒットって英語圏では大当たりって意味なのか 日本と違うんだな
120 20/11/11(水)19:08:05 No.745241233
話してる内容は全く変わらないし 何が楽しいのこれ?
121 20/11/11(水)19:08:09 No.745241258
エヴァやコナンが公開されてても結果は同じだったろうけどね
122 20/11/11(水)19:08:09 No.745241263
エヴァとかもういらんだろ 見るのは俺だけでいい
123 20/11/11(水)19:08:20 No.745241326
やっぱり流行ってる流行ってるって連呼するテレビの存在ってでかい鳴った思ったよ
124 20/11/11(水)19:08:31 No.745241393
アルミホイル足りてない人多そう
125 20/11/11(水)19:10:50 ID:GojRUrew GojRUrew No.745242195
>もう完全にワンピ越えたな 元から超えてる定期
126 20/11/11(水)19:11:16 ID:GojRUrew GojRUrew No.745242347
で?ワンピとDBの興収は?
127 20/11/11(水)19:11:33 No.745242440
>もう完全にワンピ越えたな とっ くに
128 20/11/11(水)19:11:41 No.745242485
>話してる内容は全く変わらないし >何が楽しいのこれ? img全否定するな
129 20/11/11(水)19:11:42 No.745242494
>ああスマッシュヒットって英語圏では大当たりって意味なのか >日本と違うんだな 日本でも普通に言わない?
130 20/11/11(水)19:11:45 No.745242519
大声出して長男応援上映 これね
131 20/11/11(水)19:12:17 No.745242717
>エヴァとかもういらんだろ >見るのは俺だけでいい いや俺だけでいい
132 20/11/11(水)19:12:18 No.745242719
>日本でも普通に言わない? 日本での使い方は売れたけどそこまでじゃないイマイチなのを言う
133 20/11/11(水)19:12:32 No.745242812
デター
134 20/11/11(水)19:12:37 No.745242849
>大声出して夢の中で長男を責める家族の真似応援上映 >これね
135 20/11/11(水)19:12:51 No.745242935
じゃあめっちゃ売れた奴は何ヒット?
136 20/11/11(水)19:13:15 No.745243067
せーの!鬼になれ!きょーじゅーろーう!! って叫ぶんでしょ絶叫上映
137 20/11/11(水)19:13:51 No.745243267
これもう行けるとこまで行こうよ
138 20/11/11(水)19:13:59 No.745243309
>じゃあめっちゃ売れた奴は何ヒット? メガッ
139 20/11/11(水)19:13:59 No.745243310
少し落ち着いたから特典手に入るだろうと思ってたんだけどひょっとすると難しいかな?
140 20/11/11(水)19:14:01 No.745243322
>大声出して夢の中で長男を責める家族の真似応援上映 >これね 俺の家族を愚弄するなー!
141 20/11/11(水)19:14:02 No.745243323
スマッシュヒットはたしかにそこそこくらいの感じだな…
142 20/11/11(水)19:14:27 No.745243471
>日本での使い方は売れたけどそこまでじゃないイマイチなのを言う イマイチというか 期待もしてなかったのが思ったよりヒットしたわみたいな使い方な感じの使い方だな
143 20/11/11(水)19:14:56 No.745243636
売上の面で御世辞にも「大ヒット」などと言えない場合に広告屋が苦肉の策で創りだした言葉。「最初に見込んでいた売上よりは売れた」「(軽く)ロングヒットした」「出世作となった」「過去に発表した大ヒット作ほどのセールスではないものの、一般的なヒット作と言える水準は満たしている」など、使用する者や文脈により意味合いは大幅に変化する。 なお、英語圏での「smash hit」は「大当たり」「大成功」を表す言葉であり、何故か日本語では逆の意味で使われているので注意が必要である。 関連項目
144 20/11/11(水)19:14:57 No.745243641
特定のアニメや漫画が世間に広く周知されると まるで自分が認められたような錯覚に陥るオタクは多い
145 20/11/11(水)19:15:22 No.745243755
>少し落ち着いたから特典手に入るだろうと思ってたんだけどひょっとすると難しいかな? 難しいも何も… もうゼロですわ
146 20/11/11(水)19:15:36 No.745243850
14日から新規特典よ
147 20/11/11(水)19:15:38 No.745243862
この売り上げに今後海外配給も重なるんでしょ?
148 20/11/11(水)19:15:42 No.745243890
>で?ワンピとDBの興収は? DBは毎年1000億越えて稼いでるからまだ勝てないな 鬼滅もこれからずっと稼げるコンテンツが出るかはまだわからないし
149 20/11/11(水)19:16:17 No.745244052
正直いい加減空いてほしい こんなド田舎でも3スクリーン毎回毎回入ってて見たことないわこんなの
150 20/11/11(水)19:16:32 No.745244128
普通に大当たりって意味でスマッシュヒット使ってたわ…
151 20/11/11(水)19:16:48 No.745244213
特典第1弾って今週末からじゃなかったっけ 予約でゼロとかあるのか?
152 20/11/11(水)19:16:53 No.745244236
別の映画見に行ったけど早朝からめちゃくちゃ人入っててすごかった
153 20/11/11(水)19:17:01 No.745244271
地方でもスクリーンがまだ満席になるぐらい人気だから まだまだ売り上げは伸びるんじゃねえかな?
154 20/11/11(水)19:17:05 No.745244291
鬼滅は世界じゃないけどドラゴンボールは世界だからな…
155 20/11/11(水)19:17:05 No.745244292
>こんなド田舎でも3スクリーン毎回毎回入ってて見たことないわこんなの 平日朝とかレイトなら余裕あるだろ?
156 20/11/11(水)19:17:16 No.745244351
早く勢い落ちて行きやすくならないかな…とは今でも思ってる ただ現状勢いが半減しても来月には300億行く状態がおかしいとは思う… 勢い落ちるのいつになるのだろう
157 20/11/11(水)19:17:45 No.745244490
来月とかなら…いや来月まだやってるのか分からんが
158 20/11/11(水)19:18:14 No.745244639
行くならイオンシネマがいいぞ 1席空けて間隔取ってるからな
159 20/11/11(水)19:18:14 No.745244640
14日から新規特典あるからもう一度見る死ね
160 20/11/11(水)19:18:19 No.745244666
>平日朝とかレイトなら余裕あるだろ? 余裕はあるんだけど空いてる所で見たい 何だかレイトは一番混んでるわ
161 20/11/11(水)19:18:31 No.745244727
>DBは毎年1000億越えて稼いでるからまだ勝てないな DBとワンピはどっちも今まで稼いだ累計は2兆を超えるそな
162 20/11/11(水)19:18:45 No.745244804
>来月とかなら…いや来月まだやってるのか分からんが 君の名はを考えれば普通に半年以上やるコースだと思う
163 20/11/11(水)19:18:47 No.745244816
田舎の映画館でも人こんなに入るんだ…ってくらい人入るから本当に凄い
164 20/11/11(水)19:18:59 No.745244885
>来月とかなら…いや来月まだやってるのか分からんが 半年はやってるんじゃない
165 20/11/11(水)19:19:06 No.745244904
>来月とかなら…いや来月まだやってるのか分からんが 200憶稼いだ映画が1~2か月で終わったらそれこそ誰かの差し金だって本当に言われる奴だ
166 20/11/11(水)19:19:13 No.745244936
仮にこれから収入0でも十分すぎるほどの記録なのは凄い
167 20/11/11(水)19:19:27 No.745245008
14日の夕方チケット手に入ったけどギリギリ特典が手に入らないんじゃ…って不安になってきたぞ
168 20/11/11(水)19:19:30 No.745245036
>14日から新規特典あるからもう一度見る死ね 死ぬな 鬼になれ
169 20/11/11(水)19:19:39 No.745245087
特典の最後の方は作者描き下ろしキメツ学園だったりしてな
170 20/11/11(水)19:19:49 No.745245145
テレビアニメの続き物で原作通りの映画化なのにこのヒットは時期もよかったんだろうな これで映画界で何かしらの賞を取れたらなんかもう色々凄いと思うけどどうなるかな
171 20/11/11(水)19:20:04 No.745245230
千と千尋は一年以上のロングランしての記録だから それを塗り替える勢いなのは純粋にすごいと思うよ
172 20/11/11(水)19:20:07 No.745245263
>平日朝とかレイトなら余裕あるだろ? 平日の朝限定とか平日でも厳しいのか… 平日とか有給とらないといけないし
173 20/11/11(水)19:20:07 No.745245265
よく行く横浜ブルクは休日と安い日は全席だけど平日は1マス空けの設定だな今
174 20/11/11(水)19:20:15 No.745245313
>観客動員1537万3943人 複数回見てる人も相応にいるとは思うけど単純な数の上じゃ日本国民の1割が見た計算になるのすごいなってなる
175 20/11/11(水)19:20:17 No.745245327
年末年始にやらないはずもなく…
176 20/11/11(水)19:20:28 No.745245389
コロナ培養器
177 20/11/11(水)19:20:37 No.745245443
零巻の再刷まだ?
178 20/11/11(水)19:20:42 No.745245469
少なくとも特典が第四弾までで12月いっぱいはやるみたいよね
179 20/11/11(水)19:20:50 No.745245509
朝一じゃなくて朝二くらいの方が空いてるかもしれない 前に朝一行ったら上映前の列がけっこう長くてびっくりした
180 20/11/11(水)19:21:15 No.745245643
>千と千尋は一年以上のロングランしての記録だから >それを塗り替える勢いなのは純粋にすごいと思うよ 千尋が200億行ったのは2か月とちょっとだから 鬼滅が今千尋の三倍位の勢いで人入ってる
181 20/11/11(水)19:21:17 No.745245657
>>DBは毎年1000億越えて稼いでるからまだ勝てないな >DBとワンピはどっちも今まで稼いだ累計は2兆を超えるそな まずデータカードダスだけで累計出荷数が10億枚はあるからね… 1枚100円で排出なので単純にそれだけで1000億になる まあ始めて10年の累計出荷数ではあるけども
182 20/11/11(水)19:21:20 No.745245682
そろそろ映画館の店員は忙しくて切れてそう
183 20/11/11(水)19:21:27 No.745245713
零巻はもう普通に売ってくれ
184 20/11/11(水)19:21:31 No.745245732
芸能人声優すらいねえし本来オタク向け映画ではあるんだよな 不思議なことも起きるもんだ
185 20/11/11(水)19:21:43 No.745245790
次の特典はイラストカードか うっかり行くと全種欲しくなるやつだ
186 20/11/11(水)19:21:49 No.745245829
>コロナ培養器 公開から一か月経つんだけどクラスタ発生のニュースあった?
187 20/11/11(水)19:21:51 No.745245840
夢も含めてこれずっと悲しい話なのによく何回も見に行く気になるなと思う
188 20/11/11(水)19:21:57 No.745245873
中国はカフェだけ出来て映画公開未定でオタが苦しんでて可哀想
189 20/11/11(水)19:22:04 ID:GojRUrew GojRUrew No.745245928
>>千と千尋は一年以上のロングランしての記録だから >>それを塗り替える勢いなのは純粋にすごいと思うよ >千尋が200億行ったのは2か月とちょっとだから >鬼滅が今千尋の三倍位の勢いで人入ってる やっぱジブリ完全敗北じゃん…
190 20/11/11(水)19:22:05 No.745245932
見に行く?って聞いたら行かないって答えてた女児が 何だかんだお母さんと行っててホワホワした
191 20/11/11(水)19:22:24 No.745246045
>そろそろ映画館の店員は忙しくて切れてそう 購買飲食がアレなので普段より暇だと思うよ
192 20/11/11(水)19:22:27 No.745246061
>コロナ培養器 向かい合わず 喋らず 食べ物も遠慮してる現状 映画館でコロナ流行るってどういう状況だろうか
193 20/11/11(水)19:22:31 No.745246080
>やっぱジブリ完全敗北じゃん… お前が負けてるだけだからな?
194 20/11/11(水)19:22:41 No.745246138
泣けるって言っても哀しいとか悲惨じゃなくて 煉獄さんとお母さんの高潔さに泣ける感じだから後味良いのよね
195 20/11/11(水)19:22:49 No.745246178
>零巻はもう普通に売ってくれ 450万部発行したのに…
196 20/11/11(水)19:23:09 No.745246297
>そろそろ映画館の店員は忙しくて切れてそう 窓口の人何回鬼滅言ったかわからんだろうな そしてまた映画化十分あるから一生分でないという…
197 20/11/11(水)19:23:21 No.745246371
海外って車に乗ったまま観賞する形式の映画あったよね
198 20/11/11(水)19:23:33 No.745246463
特典4弾目がアカザと煉獄さんと見てるから そこ狙って3回目見に行くわ
199 20/11/11(水)19:23:33 No.745246467
>BL声優ばっかだし本来腐女子向け映画ではあるんだよな >不思議なことも起きるもんだ
200 20/11/11(水)19:23:48 No.745246546
零巻なんて山ほど刷ったんだし欲しい人はもう貰ってるだろ 万一足りなくなった場合は冨岡義勇が腹を切ってお詫びいたします
201 20/11/11(水)19:24:05 No.745246659
>泣けるって言っても哀しいとか悲惨じゃなくて >煉獄さんとお母さんの高潔さに泣ける感じだから後味良いのよね 長男の啖呵を真っ直ぐ受け入れて最後まで誇り高かったからな…
202 20/11/11(水)19:24:05 No.745246661
まあ終了後は葬式みたいな雰囲気ではあった
203 20/11/11(水)19:24:18 No.745246735
>海外って車に乗ったまま観賞する形式の映画あったよね 日本でもたまにイベントみたいにやってるとこはあるけど最新作とかは無いからな…
204 20/11/11(水)19:24:50 No.745246968
鬼滅以外はそっちです su4348009.jpg
205 20/11/11(水)19:24:58 No.745247011
>芸能人声優すらいねえし本来オタク向け映画ではあるんだよな >不思議なことも起きるもんだ 続きは劇場版の普通の深夜アニメムーブだよねアニメ終わって特報見てた頃はこんな騒ぎになるとは思わなかったよ…
206 20/11/11(水)19:25:03 No.745247038
>芸能人声優すらいねえし本来オタク向け映画ではあるんだよな >不思議なことも起きるもんだ なんだかんだでちびっことかファミリー層取り込めれば爆発的に伸びるんだよな それだけオタク向けに絞って稼ごうにも本来そこまでの規模ではないって事ではあるんだけど
207 20/11/11(水)19:25:07 No.745247067
>見に行く?って聞いたら行かないって答えてた女児が >何だかんだお母さんと行っててホワホワした 100万回言われてる話だけどゴア表現そこそこある番組を未就学児が見るのってどうなんだろ…
208 20/11/11(水)19:25:37 No.745247270
>中国はカフェだけ出来て映画公開未定でオタが苦しんでて可哀想 中国政府の方針のあれこれに引っ掛かってまともに劇場で観れない可能性あるんだよな…台湾大勝利過ぎる…
209 20/11/11(水)19:25:41 No.745247282
すすり泣きがあんなに聞こえた映画は初めてだ まぁそんな映画行ってる方ではないが
210 20/11/11(水)19:25:48 No.745247323
冨岡さんなら開幕数日で腹を切ったろ
211 20/11/11(水)19:25:55 No.745247359
>芸能人声優すらいねえし本来オタク向け映画ではあるんだよな ジャンプ漫画のアニメ映画をオタク向けと呼ぶのか
212 20/11/11(水)19:26:03 No.745247411
グロ規制に改編くるかなぁ
213 20/11/11(水)19:26:16 No.745247508
>100万回言われてる話だけどゴア表現そこそこある番組を未就学児が見るのってどうなんだろ… それはまあ親の指導があるならpg12だしセーフ何だけど 指導とかしてないよなあとは思ってる
214 20/11/11(水)19:26:28 No.745247591
>100万回言われてる話だけどゴア表現そこそこある番組を未就学児が見るのってどうなんだろ… まぁ大抵は原作や映画前のアニメで予習済みだから…
215 20/11/11(水)19:26:29 No.745247600
>100万回言われてる話だけどゴア表現そこそこある番組を未就学児が見るのってどうなんだろ… 今更だな…あれくらいなんてことない 今の規制が厳しすぎるだけだ
216 20/11/11(水)19:27:08 No.745247846
深夜アニメって言っても関東なら11時30分からだから 見ようと思えばリアルタイムで見れるしな 明日休みだから良いよみたいに
217 20/11/11(水)19:27:17 No.745247901
母ちゃんすげぇ美人だもんな
218 20/11/11(水)19:27:27 No.745247984
オレが未就学児の頃なんて家でザフライとかバタリアン見てトラウマになったもんさ
219 20/11/11(水)19:27:33 No.745248030
ソシャゲとかでもオタク向け扱いされてても売り上げで上位とかに来るのは一般層取り込んでるしな
220 20/11/11(水)19:27:34 No.745248037
まとめブログへの転載禁止
221 20/11/11(水)19:27:49 No.745248143
>母ちゃんすげぇ美人だもんな あれは惚れるわ