虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/11(水)18:16:47 No.745226734

ちょっとだけなら

1 20/11/11(水)18:18:46 No.745227260

ドラDと引き換えなら…

2 20/11/11(水)18:22:43 No.745228310

こいつとドラDならドラD取るからこいつ永久禁止にしてドラDもう一枚返して欲しい

3 20/11/11(水)18:24:31 No.745228760

その容易すぎる召喚難度に反比例するかのように強力な耐性と制圧的除去効果を持ち、さらには《ドラゴニックD》でサーチも容易であるなど紛れもないパワーカードそのものである。 特にモンスターと永続罠をリリースしてアドバンス召喚したこのカードと《ドラゴニックD》がフィールドに存在する場合、このカードの弱点が完全に補われてしまい、壊獣がなければ突破が極めて困難であった。 真竜自体が出張させやすいこともあって、多くのデッキからこのモンスターが出てくるなどデッキのモンスターの固定化を招き、さらには数多くの最上級モンスターの存在価値を奪ってしまっていた。 その結果17/07/01にて制限カードに指定されることとなったが、1枚だけでも十分すぎる制圧力を誇っているため歯止めはかからず、結局17/10/01にて禁止カードに指定された。

4 20/11/11(水)18:24:35 No.745228781

いーや両方返してもらう

5 20/11/11(水)18:26:07 No.745229183

ダースメタトロンで満足しなさい

6 20/11/11(水)18:28:32 No.745229836

スレ画に惚れて組んだんだよ! いなくなったらいくら強くても皇じゃない真竜デッキは使う気にならん

7 20/11/11(水)18:30:20 No.745230309

ドラグーンが生き続けるなら可能性あったけど死んだ以上諦めろ

8 20/11/11(水)18:31:00 No.745230481

ドラD緩和されても環境に居ないしいいじゃんと思う反面まあ無理だろうなとも思う自分がいる

9 20/11/11(水)18:31:57 No.745230741

>いなくなったらいくら強くても皇じゃない真竜デッキは使う気にならん 真竜皇使え

10 20/11/11(水)18:32:34 No.745230904

>ドラグーンが生き続けるなら可能性あったけど死んだ以上諦めろ 関連性がわからなくてすまない…

11 20/11/11(水)18:34:08 No.745231311

>真竜皇使え そっちもそろそろヤバイんじゃ…

12 20/11/11(水)18:34:25 No.745231371

こいつそのものがパワーカードすぎるのが問題

13 20/11/11(水)18:34:58 No.745231541

正直ドラグーンとでは分類としては同じだけど実際の性質としては全然違うよね

14 20/11/11(水)18:35:13 No.745231608

>関連性がわからなくてすまない… ドラグーンもスレ画が暴れてたみたいに暴れてたからスレ画も許されるんじゃね?って言われてただけだよ 結局スレ画もドラグーンも許されちゃいけないカードだったけどさ

15 20/11/11(水)18:36:15 No.745231892

頼むからもう出てくるんじゃねーぞ

16 20/11/11(水)18:36:34 No.745231976

>ドラグーンもスレ画が暴れてたみたいに暴れてたからスレ画も許されるんじゃね?って言われてただけだよ ああなるほどね… >結局スレ画もドラグーンも許されちゃいけないカードだったけどさ そうだね

17 20/11/11(水)18:37:09 No.745232148

それこそドラグーンもこいつも超お手軽に出てくるのがいけない せめてもうちょいリソースかけろ

18 20/11/11(水)18:38:43 No.745232561

>それこそドラグーンもこいつも超お手軽に出てくるのがいけない >せめてもうちょいリソースかけろ 召喚権とカード2枚使ってるぜー 重いぜー

19 20/11/11(水)18:38:59 No.745232635

ドラグーンはデッキにゴミが必要だけどこいつは不要だからやっぱり凄い

20 20/11/11(水)18:39:55 No.745232893

後5期ぐらいしたら無制限になれるぐらいインフレしてるからそれまで待ってなって開闢君が言ってたよ

21 20/11/11(水)18:40:32 No.745233052

十二獣はドランシアなんで許されたんだろう… 牛は2度とでられねえ

22 20/11/11(水)18:41:54 No.745233436

>真竜皇使え だからそっちは使ってる

23 20/11/11(水)18:43:30 No.745233835

>後5期ぐらいしたら無制限になれるぐらいインフレしてるからそれまで待ってなって開闢君が言ってたよ 開闢今でも強いから当時の暴れっぷりが怖い…

24 20/11/11(水)18:45:58 No.745234545

兜がにわとりにみえる

25 20/11/11(水)18:46:14 No.745234625

>十二獣はドランシアなんで許されたんだろう… >牛は2度とでられねえ >その後、新マスタールールによる【十二獣】の弱体化もあり、第10期終盤の20/01/01に制限復帰となった。 10期のルールなら問題ないだろうという判断だったのかもしれんが その後すぐに新マスタールールになった上に牛になった逸話のあるゼウスモチーフの アーゼウスを得た途端にチーム十二獣の復活だ!した

26 20/11/11(水)18:47:16 No.745234933

>>後5期ぐらいしたら無制限になれるぐらいインフレしてるからそれまで待ってなって開闢君が言ってたよ >開闢今でも強いから当時の暴れっぷりが怖い… でもあれより強くて出しやすいカードはいくらでもいるからね インフレ怖い

27 20/11/11(水)18:48:35 No.745235287

メガトンケイルとか未来龍皇とかもあって十二獣復活だし…

28 20/11/11(水)18:50:59 No.745235940

そのうち何かのレベル4デッキにライカが出張して禁止されそう

29 20/11/11(水)18:57:20 No.745237874

>そのうち何かのレベル4デッキにライカが出張して禁止されそう 中途半端に出張なんかさせるより普通に十二獣で組んだ方が遥かに強いから大丈夫だ 出張の心配はモルモの帰りを待とう

30 20/11/11(水)19:04:05 No.745239996

スレ画は効果に真竜の文字がないのがヤバすぎる 除外するの真竜永続魔法罠にエラッタして返してくださいよ

31 20/11/11(水)19:05:41 No.745240482

メインデッキのエンジンみたいなサーチ用のカードじゃないのにここまでヤバイのもそうそう無い

32 20/11/11(水)19:11:31 No.745242427

ドラグーンに近いよね サブで出てきてメインギミックと合わせて展開してくる

33 20/11/11(水)19:14:29 No.745243486

真竜は暴れに暴れていなくなって行ったからなんか恐ろしいイメージだ

34 20/11/11(水)19:17:30 No.745244414

強いデッキはとりあえず【真竜】って付いてたからな…

35 20/11/11(水)19:18:36 No.745244755

俺の離れてる間に出てきて消えたカード

↑Top