虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/11(水)16:00:32 ありが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/11(水)16:00:32 No.745200077

ありがとう遊戯さん…

1 20/11/11(水)16:02:29 No.745200394

微妙に噛み合ってない技カード2枚見るとゴッドブレイズキャノンの系譜だなって安心する

2 20/11/11(水)16:04:06 No.745200670

サンダーフォースとゴッドハンドクラッシャー効果逆だと思う

3 20/11/11(水)16:04:57 No.745200816

>ありがとう遊戯さん… 画力が足りてる

4 20/11/11(水)16:05:12 No.745200854

闇ごと切り裂け!

5 20/11/11(水)16:06:02 No.745201007

オシリスの天空竜を召喚するぜ!!!!

6 20/11/11(水)16:06:26 No.745201077

オシリスは抑止できない展開済みのカード消し飛ばせると考えるとかみ合ってない?

7 20/11/11(水)16:08:00 No.745201315

通常モンスターは破壊できないゴッドハンドクラッシャー

8 20/11/11(水)16:08:43 No.745201451

BC準決勝のアニオリ部分で召雷弾となんかのカード組み話合わせてドロー加速してたがそれの再現かな

9 20/11/11(水)16:11:42 No.745201938

おまけのドローがありがたい

10 20/11/11(水)16:11:42 No.745201941

黒庭トークンをドローに変換できる

11 20/11/11(水)16:12:09 No.745202014

サンダーフォースとゴッドハンドクラッシャーがなんか共通点作ってきたから ゴッドブレイズキャノンだけ効果もレアリティも浮いててやもやする!

12 20/11/11(水)16:12:10 No.745202018

>オシリスは抑止できない展開済みのカード消し飛ばせると考えるとかみ合ってない? 場をリセットして以降の主導権握る用だよね

13 20/11/11(水)16:12:26 No.745202079

場に出たやつを対処して打点上げてオシリスで殴る!だろ?

14 20/11/11(水)16:12:33 No.745202101

>オシリスは抑止できない展開済みのカード消し飛ばせると考えるとかみ合ってない? その状況でオシリスフィールドにいるかな…?

15 20/11/11(水)16:12:38 No.745202111

>微妙に噛み合ってない技カード2枚見るとゴッドブレイズキャノンの系譜だなって安心する 遊戯王やったことなさそう

16 20/11/11(水)16:12:52 No.745202149

>黒庭トークンをドローに変換できる トークンを破壊して墓地へ!

17 20/11/11(水)16:14:17 No.745202379

>その状況でオシリスフィールドにいるかな…? 対面の状況はいくら最悪を想定してもキリないからある程度目を瞑ろう

18 20/11/11(水)16:15:16 No.745202568

ゴッドハンドはともかくスレ画が噛み合ってないはないだろ サーチが欲しいとかならわかるけど

19 20/11/11(水)16:15:47 No.745202663

抱擁で無効にしてから展開してくる相手には便利 引けてたらの話だけど

20 20/11/11(水)16:16:05 No.745202711

オシリスの召喚もこのカードも無効化出来ないからそういう意味では不意を突けるとこはある まあオシリスとこのカード握れる?って問題はどうしようもないけど

21 20/11/11(水)16:16:16 No.745202743

>サンダーフォースとゴッドハンドクラッシャー効果逆だと思う 入れ替えてクラッシャーをインパクトにすればしっくり来る

22 20/11/11(水)16:17:23 No.745202939

サンダーフォースはドローしたカードに一切の制約がかかってないのはヤバそうなにおいする

23 20/11/11(水)16:17:46 No.745203031

制限としては別にオシリスで殴る必要は無いからこれ打ち込んだ後どうにかして展開し直すのもありと言えばありなのか…? いや恐らくパンプしまくりのオシリスで殴った方が早いだろうけど

24 20/11/11(水)16:17:50 No.745203038

更にサポートも増えそうだけどオシリスとオベリスクは元の使用者のようなドローの強さが求められるのかな

25 20/11/11(水)16:18:06 No.745203087

オシリスって召雷弾で展開の起点全部潰すよね

26 20/11/11(水)16:18:27 No.745203163

オシリスもスレ画もサーチ効かない時点で実用性を云々するようなもんでもないような

27 20/11/11(水)16:18:32 No.745203173

螺旋のストライクバーストみたいにオシリスサーチさせて欲しかった

28 20/11/11(水)16:19:04 No.745203284

必ずジャンケンで先行取れて必ず妨害を受けず必ず初手でオシリス出せるってんなら噛み合ってないと言えるだろうがな これに文句つけるとしたらオシリスと安定して引き込む方法がないところだろ

29 20/11/11(水)16:19:37 No.745203394

>オシリスもスレ画もサーチ効かない時点で実用性を云々するようなもんでもないような オシリスはサーチ出来るだろ!

30 20/11/11(水)16:19:58 No.745203465

>螺旋のストライクバースト これを必殺技って言うのはそれはそれでどうかと思う 三枚積むし役に立つけど

31 20/11/11(水)16:20:24 No.745203538

>>オシリスもスレ画もサーチ効かない時点で実用性を云々するようなもんでもないような >オシリスはサーチ出来るだろ! 我が名はアテム成功するとか神縛りの塚割るとかだっけ…

32 20/11/11(水)16:20:57 No.745203646

>オシリスって召雷弾で展開の起点全部潰すよね ほとんどの下級はぐえーするからね

33 20/11/11(水)16:21:14 No.745203696

まあオシリスサーチは遊戯さんデッキなら真実の名が比較的使いやすくはある スレ画は難しいけど

34 20/11/11(水)16:21:21 No.745203717

>オシリスはサーチ出来るだろ! 能動的に神縛り割りながら生贄揃えて展開できるデッキはたいてい縛りがかかるかそっちで回したほうが強いのがな…

35 20/11/11(水)16:21:54 No.745203810

神デッキなんてEXも神スライムくらいだろうから金券合金使いやすいので昔よりは手札に持ってきやすい

36 20/11/11(水)16:21:58 No.745203818

今回の箱は決闘者全員から金を毟り取るような商品じゃなさそうでありがたい… これでセレクション10と新年壊れパックに注力出来る

37 20/11/11(水)16:21:58 No.745203821

エレクトラムで音響ギータス引っ張ってマイクスssして召喚権を増やすかユニオンキャリアーでガーディアンスライム墓地に送って古の呪文で召喚権増やそうぞ

38 20/11/11(水)16:22:35 No.745203907

>今回の箱は決闘者全員から金を毟り取るような商品じゃなさそうでありがたい… いや普通に買わせて…

39 20/11/11(水)16:22:38 No.745203918

ドローすればサーチの必要ないぞ!

40 20/11/11(水)16:22:42 No.745203931

オベリスクは初手なら魂のカード使えるんだからせめてこれくらいのサーチ手段くだち

41 20/11/11(水)16:23:12 No.745204013

>ドローすればサーチの必要ないぞ! 決闘王目線やめろ

42 20/11/11(水)16:23:32 No.745204086

>エレクトラムで音響ギータス引っ張ってマイクスssして召喚権を増やす 消費が重たい

43 20/11/11(水)16:23:43 No.745204119

>これでセレクション10と新年壊れパックに注力出来る 期の始まりの年の年始パックはたいがいたいしたことないような…

44 20/11/11(水)16:23:47 No.745204132

オベリスクはいいんだけどオシリスはハンドも要求するから構築難度が高すぎるよ

45 20/11/11(水)16:24:19 No.745204225

一流のデュエリストなら思い通りのカードを引けて当然だからな…

46 20/11/11(水)16:24:38 No.745204271

>オベリスクはいいんだけどオシリスはハンドも要求するから構築難度が高すぎるよ 可愛いメルフィー軍団でどうにかするぜ!

47 20/11/11(水)16:24:38 No.745204274

イゾルデイデアエイドスかエレクトラム音響かユニオンキャリアー古の呪文か装備魔法でラプテノス引っ張るとかわりと手段が多い召喚権増やすの

48 20/11/11(水)16:24:40 No.745204278

なんだかんだラーが一番使いやすそう 残りの新規にもよるけど

49 20/11/11(水)16:24:43 No.745204285

神は地面から創造すればいいんだよ

50 20/11/11(水)16:24:43 No.745204287

決闘王じゃなくてもリストバンドに仕込めばいいだけだし…

51 20/11/11(水)16:25:10 No.745204382

>必ずジャンケンで先行取れて必ず妨害を受けず必ず初手でオシリス出せるってんなら噛み合ってないと言えるだろうがな 出来ないのに神を使おうとしてるの…?

52 20/11/11(水)16:25:30 No.745204457

交差する魂は地味に縛りが次のターン終了までなのがきつい 自分の展開か相手の攻撃をほぼ効果1つで乗り切らなきゃならない

53 20/11/11(水)16:25:36 No.745204481

>可愛い剛鬼軍団でどうにかするぜ!

54 20/11/11(水)16:25:37 No.745204486

長年ドローしてる筈なんだが一向にドロー力は付いた気がしなくての…

55 20/11/11(水)16:26:04 No.745204558

>オベリスクはいいんだけどオシリスはハンドも要求するから構築難度が高すぎるよ 1枚でも割となんとかなるしオシリス立ってれば… 見ろよこの出す手間の割にしょぼいことしかできないオベリスク

56 20/11/11(水)16:26:29 No.745204625

>期の始まりの年の年始パックはたいがいたいしたことないような… 1月パックって基本お年玉搾取用ぶっ壊れパックだよ トロイメアとアドバンス真竜がいつ生まれたか考えろ

57 20/11/11(水)16:26:41 No.745204662

オシリスは出してもあんまり面白くないのが問題

58 20/11/11(水)16:26:41 No.745204663

交差する魂クソ強い 3積み確定すぎる

59 20/11/11(水)16:27:13 No.745204749

新年のパックはヤバいイメージしかないな…

60 20/11/11(水)16:27:44 No.745204844

>オシリスは出してもあんまり面白くないのが問題 手間かけて出す行為そのものが面白くない? 三幻神出しても面白くないなら大概の大型モンスターや制圧持ち出しても同じ感想になるじゃん

61 20/11/11(水)16:27:53 No.745204869

オシリス自体がフリー性能だし豪快なドローの可能性を秘めてる分いいカードだと勝手に思ってる

62 20/11/11(水)16:27:58 No.745204877

>なんだかんだラーが一番使いやすそう >残りの新規にもよるけど やっぱサーチってでかい 流石に今回もサーチあるだろうけど

63 20/11/11(水)16:27:58 No.745204881

相手のターンに攻撃を仕掛けてくるモンスター!

64 20/11/11(水)16:28:18 No.745204936

>手間かけて出す行為そのものが面白くない? 三幻神出しても面白くないなら大概の大型モンスターや制圧持ち出しても同じ感想になるじゃん 実際1体の大型出すデッキってあんまり楽しくないよね…

65 20/11/11(水)16:28:19 No.745204938

>オシリスは出してもあんまり面白くないのが問題 召雷弾で相手の起点になるモンスターが死ぬの楽しい!

66 20/11/11(水)16:28:39 No.745204990

>長年ドローしてる筈なんだが一向にドロー力は付いた気がしなくての… 三積みしてるぐらいじゃ引けないから三積みしてるカードをサーチ出来るカードをサーチ出来るカードを三積みぐらいしないと安心しないもんな今

67 20/11/11(水)16:28:50 No.745205025

オシリスは安定したらつまらんって言われるようになる奴だとは思う

68 20/11/11(水)16:28:52 No.745205033

>手間かけて出す行為そのものが面白くない? 三幻神出しても面白くないなら大概の大型モンスターや制圧持ち出しても同じ感想になるじゃん どうせすぐ除去られんじゃん 原作耐性の神なら面白いだろうけど

69 20/11/11(水)16:28:56 No.745205048

>1月パックって基本お年玉搾取用ぶっ壊れパックだよ >トロイメアとアドバンス真竜がいつ生まれたか考えろ いやそれは知ってるけど期の1年目末は割とセーブしてたような… っておもったけど9時もうさぎとクリアウイング出してたし大概だわ

70 20/11/11(水)16:29:09 No.745205081

きっとホルアクティまで持っていけたら楽しいぞ

71 20/11/11(水)16:29:19 No.745205116

>きっとホルアクティまで持っていけたら楽しいぞ 届けてくれ

72 20/11/11(水)16:29:22 No.745205122

>オシリスは安定したらつまらんって言われるようになる奴だとは思う だからアニメだと真っ先に狙われる

73 20/11/11(水)16:29:26 No.745205133

オシリスは出せたら君の初動モンスター死ぬねぇ…って高みの見物できるんだよ

74 20/11/11(水)16:29:26 No.745205135

>きっとホルアクティまで持っていけたら楽しいぞ ホルアクティが郵政に持って行かれたままなんですけお

75 20/11/11(水)16:29:29 No.745205146

フルパワー6000ジアライバル出すの楽しいから俺はそう思わない

76 20/11/11(水)16:29:49 No.745205193

三幻神出されると一瞬思考がストップする

77 20/11/11(水)16:29:51 No.745205197

これ以上使いやすくしたら出禁されちゃいそう

78 20/11/11(水)16:30:24 No.745205291

オシリスは召喚に手間がかかるうえに攻撃力が手札依存だからな手間と能力が釣り合わねえ

79 20/11/11(水)16:30:26 No.745205302

>これ以上使いやすくしたら出禁されちゃいそう 神なんだから出禁されるくらいでいいよ フリーで使えればさ

80 20/11/11(水)16:30:27 No.745205305

>フルパワー6000ジアライバル出すの楽しいから俺はそう思わない 手間も成果も感動するほどじゃない典型きたな…

81 20/11/11(水)16:30:56 No.745205376

魔法カード1枚でホイサーチみたいなカード与えるなら今回発表されてると思う 少なくとも神関連の魔法は連番的にないだろ

82 20/11/11(水)16:30:59 No.745205385

>オシリスは召喚に手間がかかるうえに攻撃力が手札依存だからな手間と能力が釣り合わねえ いやそっちデメリットで本領は召雷弾だから

83 20/11/11(水)16:31:08 No.745205408

>フリーで使えればさ 今日はフリーでEMEm使ってもいいのか!?

84 20/11/11(水)16:31:37 No.745205502

>オシリスは召喚に手間がかかるうえに攻撃力が手札依存だからな手間と能力が釣り合わねえ 原作キャラみたいなこと言うやつだな 手札の攻守連動はどう考えてもデメリットだろ

85 20/11/11(水)16:31:55 No.745205561

手札欲しい手札欲しいいう人はオシリスに殴りかかる時基本2000下がってるのを忘れてるんだろうか…

86 20/11/11(水)16:32:06 No.745205587

召雷弾今からでも守備にも対応しろ

87 20/11/11(水)16:32:09 No.745205596

オシリスもアライバルもだめってもう大型モンスターが嫌いなだけじゃん!

88 20/11/11(水)16:32:33 No.745205663

大型のエース出してこいつがウチのデッキのフェイバリットだぜー!するの楽しいよね

89 20/11/11(水)16:32:33 No.745205666

なんだったら守備表示に対応できるようにして貰っても一向に構わん

90 20/11/11(水)16:32:35 No.745205672

無条件に大量ドローする代わりにそのドローで引いたカードは公開し続けて手札コスト以外に使用不可能 みたいなカードってありそうでないよね

91 20/11/11(水)16:32:42 No.745205696

ところで新規貰ったのにサクリファイスの話題が無いのデース

92 20/11/11(水)16:33:00 No.745205756

もくじ再録ってもしかしてトゥーン新規まで来る?

93 20/11/11(水)16:33:09 No.745205780

オシリスの本体が召雷弾じゃないと思ってる人初めて見た

94 20/11/11(水)16:33:22 No.745205827

>ところで新規貰ったのにサクリファイスの話題が無いのデース まだはやい

95 20/11/11(水)16:33:23 No.745205833

>無条件に大量ドローする代わりにそのドローで引いたカードは公開し続けて手札コスト以外に使用不可能 >みたいなカードってありそうでないよね 裁定面倒くさそうだし…

96 20/11/11(水)16:33:30 No.745205866

>大型のエース出してこいつがウチのデッキのフェイバリットだぜー!するの楽しいよね ほい怪獣

97 20/11/11(水)16:33:44 No.745205919

そろそろサーチ系ほしいな

98 20/11/11(水)16:33:48 No.745205939

>ところで新規貰ったのにサクリファイスの話題が無いのデース もう散々スレたってんだろ眼がねぇのかお前

99 20/11/11(水)16:34:23 No.745206049

>もう散々スレたってんだろ眼がねぇのかお前 片方無いし…

100 20/11/11(水)16:34:26 No.745206058

俺はガチデッキで相手のエースへのルートを全部潰すのが好きな男!

101 20/11/11(水)16:34:35 No.745206085

ドラグーンが消えたいまメインデッキから怪獣入れてるのなんて本人の趣味以外に無いんじゃねぇかな

102 20/11/11(水)16:34:43 No.745206114

>オシリスもアライバルもだめってもう大型モンスターが嫌いなだけじゃん! 不当に禁止されたドラグーンは大好きなのでやっぱりその程度はほしい

103 20/11/11(水)16:34:49 No.745206139

>オシリスの本体が召雷弾じゃないと思ってる人初めて見た 召雷弾だけ目当てならワンフーでいいかなって

104 20/11/11(水)16:34:52 No.745206147

>片方無いし… 最低だな闇バクラ

105 20/11/11(水)16:34:59 No.745206173

>もくじ再録ってもしかしてトゥーン新規まで来る? 邪教神のテキストをわざわざアイズサクリファイスにしなかったのはトゥーンサクリファイスの為だったりしてな

106 20/11/11(水)16:35:27 No.745206256

>>ところで新規貰ったのにサクリファイスの話題が無いのデース >もう散々スレたってんだろ眼がねぇのかお前 su4347650.jpg

107 20/11/11(水)16:35:31 No.745206268

>召雷弾だけ目当てならワンフーでいいかなって 全然よくない

108 20/11/11(水)16:35:47 No.745206320

>召雷弾だけ目当てならワンフーでいいかなって なんか笑っちゃった

109 20/11/11(水)16:36:20 No.745206430

すごい的外れなことを言い続けてる奴は釣り目的なのか?頭カジキなのか?

110 20/11/11(水)16:36:49 No.745206510

ラーは専用デッキならかなり使いやすいから羨ましい もっと他の神のサポートカードだせ!

111 20/11/11(水)16:36:51 No.745206519

>すごい的外れなことを言い続けてる奴は釣り目的なのか?頭カジキなのか? サクリファイスのスレ立ってたとか知らんし

112 20/11/11(水)16:37:05 No.745206555

神の能力の話になるとOCGどころかTCG触ったこともないようなやつが混ざってくるのなんなの

113 20/11/11(水)16:37:13 No.745206581

>サクリファイスのスレ立ってたとか知らんし そっちじゃねぇよ…

114 20/11/11(水)16:37:26 No.745206614

>すごい的外れなことを言い続けてる奴は釣り目的なのか?頭カジキなのか? 梶木は読者視点だとなんか戦法がちょっとセコく見えるだけだろ!

115 20/11/11(水)16:37:46 No.745206691

>なんだったら守備表示に対応できるようにして貰っても一向に構わん これ出来るようになるサポートカード欲しいなあ

116 20/11/11(水)16:38:07 No.745206754

オベリスクよりラーよりスレ画下手に強化しちゃうと封殺能力高まりすぎちゃうから…

117 20/11/11(水)16:38:07 No.745206758

アルティメット苦痛ワンフー 最強のデッキです

118 20/11/11(水)16:38:24 No.745206801

苦痛ワンフーは最強コンボだからな… 実際今でも決まると結構痛いと思う

119 20/11/11(水)16:38:26 No.745206805

多分知らないから教えてあげるけどブラックホールは今無制限だよ 好きに入れて良いよ

120 20/11/11(水)16:38:27 No.745206809

>アルティメット苦痛ワンフー >最強のデッキです オシリス一枚でよくね

121 20/11/11(水)16:38:31 No.745206820

ワンフーとか随分懐かしい名前が出てきたな

122 20/11/11(水)16:38:35 No.745206840

>梶木は読者視点だとなんか戦法がちょっとセコく見えるだけだろ! ちょっとじゃないし本人も周りもずるいことしてる卑怯なやつって認識が全くないのがすごく不快

123 20/11/11(水)16:38:40 No.745206852

>神の能力の話になるとOCGどころかTCG触ったこともないようなやつが混ざってくるのなんなの 神のカードはOCGやTCGやってなくても昔ジャンプで遊戯王みただけのおじさんが OCGよく知らないまま混ざろうとしてくるんじゃないの

124 20/11/11(水)16:38:46 No.745206874

相手の出した神を閉ザサレシ世界ノ冥神(サロス・エレス=クルヌギアス)で食べる!

125 20/11/11(水)16:39:20 No.745206980

>オベリスクよりラーよりスレ画下手に強化しちゃうと封殺能力高まりすぎちゃうから… 別に強化はいいんだ ただ条件付きでサーチする汎用リンクか墓地に落とすとサーチしてくれるモンスターとかとにかく手札にオシリスを加えたいただ一心なんだ

126 20/11/11(水)16:39:23 No.745206990

オシリスは召喚諦めてドローと特殊召喚でピンポイントに使う選択もないではない

127 20/11/11(水)16:39:35 No.745207031

今のオシリスってどういう風に組むのがいいんだろ 雑にヌメロンに混ぜてもいいのかな

128 20/11/11(水)16:39:36 No.745207034

流石に手札連動がメリットだと思ってるのは表マリクくらいだろ…

129 20/11/11(水)16:39:49 No.745207072

>オベリスクよりラーよりスレ画下手に強化しちゃうと封殺能力高まりすぎちゃうから… そういうコンセプトだからいいんだし… 原作でも主人公をかなりぎりぎりまで追い込んだカードだし…

130 20/11/11(水)16:39:49 No.745207073

>神のカードはOCGやTCGやってなくても昔ジャンプで遊戯王みただけのおじさんが 遊戯王リアタイ世代がおじさんみたいなこというのやめてくれない?

131 20/11/11(水)16:40:29 No.745207214

>遊戯王リアタイ世代がおじさんみたいなこというのやめてくれない? ジイさんだろ

132 20/11/11(水)16:40:40 No.745207243

>今のオシリスってどういう風に組むのがいいんだろ >雑にヌメロンに混ぜてもいいのかな ラーデッキに1枚入れる

133 20/11/11(水)16:40:46 No.745207272

まぁオシリスサーチが安定しちゃったら展開力高いデッキが盤面並べたついでにサーチしてきたオシリス置くなんてことになりかねないし仕方ない

134 20/11/11(水)16:40:49 No.745207285

みたいというかその通りというか…

135 20/11/11(水)16:40:51 No.745207291

>アルティメット苦痛ワンフー >最強のデッキです サイバース族あたりなら先行取って1Tで盤面立てられたら行ける気がする

136 20/11/11(水)16:40:55 No.745207305

リバイバルスライムリメイクとか来て欲しい こいつオシリスの相棒だし

137 20/11/11(水)16:41:03 No.745207332

>オシリスは召喚諦めてドローと特殊召喚でピンポイントに使う選択もないではない リビデかなんかでとりあえず出してスレ画使ってその後で生器召喚狙うとかか…

138 20/11/11(水)16:41:32 No.745207410

>『遊☆戯☆王』(ゆうぎおう, YU-GI-OH!)は、高橋和希による日本の漫画および、それを原作としたメディアミックス作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)にて1996年42号(1996年9月30日号)から2004年15号(2004年3月22日号)まで連載された。

139 20/11/11(水)16:41:41 No.745207430

ドローカードでいきなり攻撃力変動させてコンバットトリックしたり 手札増やしてひたすらステが上がっていくのも楽しいぜー!

140 20/11/11(水)16:41:44 No.745207442

なんか墓地効果欲しかった

141 20/11/11(水)16:41:46 No.745207446

遊戯王リアタイって今30~35くらい? ちなみに俺は34

142 20/11/11(水)16:41:51 No.745207465

su4347659.jpg

143 20/11/11(水)16:42:20 No.745207565

子どもの頃から遊戯王好きな菅田将暉とかももうアラサーだぜ

144 20/11/11(水)16:42:25 No.745207580

>ドローカードでいきなり攻撃力変動させてコンバットトリックしたり >手札増やしてひたすらステが上がっていくのも楽しいぜー! オシリスは攻撃力より破壊されない方が大事だろ

145 20/11/11(水)16:42:26 No.745207585

交差する魂で場をなくされつつ出てくるオシリスは純粋にうざそう

146 20/11/11(水)16:42:30 No.745207599

ラーはパック発売前後はめちゃくちゃ言われたけど安定して召喚できる一点に関しては他の神々の追随を許さないの羨ましい

147 20/11/11(水)16:42:34 No.745207619

別におまえの年齢も遊戯王リアタイ世代の年齢もどうでもいい やってないゲームのスレにわざわざ書き込みに来なくても良いんだよ…

148 20/11/11(水)16:43:03 No.745207708

こんなもん安定して出せてたまるかって性能ではあるよオシリス君

149 20/11/11(水)16:44:05 No.745207903

ラーのように他の形態を出そう 真祖オベリスクと澤井オシリスだ

150 20/11/11(水)16:44:11 No.745207920

オシリスの過小評価とオベリスクの過大評価をよく見る気がしてなんで…と思ってたけど原作しか知らないならなんか納得がいく

151 20/11/11(水)16:44:56 No.745208055

オシリスが今のラーくらい出てくるようになったら本当にキツイ 特に一部デッキが

152 20/11/11(水)16:45:16 No.745208117

>真祖オベリスクと澤井オシリスだ 澤井の描いたオシリス 効果モンスター 星5/地属性/岩石族/攻1200/守 600 自分の手札1枚につき、このカードの攻撃力・守備力は それぞれ400ポイントアップする。

153 20/11/11(水)16:45:17 No.745208120

>オシリスの過小評価とオベリスクの過大評価 社長みたいだ

154 20/11/11(水)16:45:18 No.745208124

>アルティメット苦痛ワンフー >最強のデッキです 苦痛ワンフーは今でもされるときついデッキが案外あるな

155 20/11/11(水)16:45:34 No.745208184

三幻神は盛ってもいいよ

156 20/11/11(水)16:45:40 No.745208200

>オシリスが今のラーくらい出てくるようになったら本当にキツイ >特に一部デッキが でもねどうせ環境に登らないならそれくらいしても良いと思うんですよ 神だぜ?

157 20/11/11(水)16:46:16 No.745208325

>三幻神は盛ってもいいよ 制限になるくらいの性能は欲しい

158 20/11/11(水)16:46:24 No.745208346

オベリスクは真祖とかインパクトカード化とかまだあるな

159 20/11/11(水)16:46:38 No.745208392

昼休みに見てたスレにも「オベリスクを生贄にブルーアイズ出すカード出せ」みたいなレスあったな まぁもう出てるんだけど

160 20/11/11(水)16:47:03 No.745208465

ラーは出張性能を犠牲にすることによって40枚のデッキそのものを【ラーの翼神竜】とする逆転の発想をしたからな……

161 20/11/11(水)16:47:08 No.745208478

仮にオシリスが太陽神ばりにサポートカード大量にもらったらどうなるかはちょっと見てみたくはある

162 20/11/11(水)16:47:12 No.745208489

オベリスク念願のサポートも弱くは無いけど物足りない… 正直ラーよりはちょっと少ないくらいの介護カードあってもいい性能だと思うんだ今だと…

163 20/11/11(水)16:47:54 No.745208623

原作で強かったカードに盛りまくって現実でも強くしてほしいっていうのはちょっと分かる ブルーアイズが環境トップだったときなんかテンション上がったもん… その後特に規制もされてないのに環境から消えて言ったけど

164 20/11/11(水)16:47:55 No.745208625

デビュー戦とアニメ版闘いの儀で召雷弾利用されたのが過小評価に繋がってる

165 20/11/11(水)16:47:57 No.745208631

>きっとホルアクティまで持っていけたら楽しいぞ 安定したらつまらんと言われる筆頭カードじゃねーか!

166 20/11/11(水)16:48:03 No.745208645

今だとカードのパワーもインフレしまくってるし 三幻神ももうちょい盛っても大丈夫じゃない?とは思う

167 20/11/11(水)16:48:36 No.745208754

召喚成功時に三幻神が記されたカードサーチできる下級が欲しいんだ

168 20/11/11(水)16:49:08 No.745208863

>>三幻神は盛ってもいいよ >制限になるくらいの性能は欲しい それが難しいからやってないんじゃ…

169 20/11/11(水)16:49:31 No.745208927

てか漫画で召雷弾まともに使われたら展開できない&弱体化させられて勝負にならないくらい不利になるからな

170 20/11/11(水)16:49:37 No.745208939

>ラーは出張性能を犠牲にすることによって40枚のデッキそのものを【ラーの翼神竜】とする逆転の発想をしたからな…… ある意味原作再現

171 20/11/11(水)16:49:55 No.745208988

オシリスに親を殺された書き込み多くないか もしかして攻撃力2000以下なのかな?

172 20/11/11(水)16:50:00 No.745209009

>>フルパワー6000ジアライバル出すの楽しいから俺はそう思わない >手間も成果も感動するほどじゃない典型きたな… 頑張って出してもなんとも言えない絶望感あるよね…

173 20/11/11(水)16:50:00 No.745209011

元々のとか余計すぎる

174 20/11/11(水)16:50:06 No.745209022

サーチするカードは制限の意味があるけどサーチ先は1枚制限では意味が無いことが多いんだ

175 20/11/11(水)16:50:42 No.745209121

>もしかして攻撃力2000以下なのかな? 「」の攻撃力が2000以上なわけないだろ!

176 20/11/11(水)16:50:57 No.745209165

ラーは本体の介護しすぎて無理に不死鳥落とすより本体で頑張った方が安定してなぁ そりゃ出せれば強いけど不死鳥

177 20/11/11(水)16:51:08 No.745209202

>ラーは出張性能を犠牲にすることによって40枚のデッキそのものを【ラーの翼神竜】とする逆転の発想をしたからな…… ほいほい出張できるようなパワーカードばっかり刷ってるのがおかしいのでは…

178 20/11/11(水)16:51:13 No.745209217

オシリスに素材を殺されたEXデッキの連中のレスかもしれない

179 20/11/11(水)16:51:23 No.745209244

>てか漫画で召雷弾まともに使われたら展開できない&弱体化させられて勝負にならないくらい不利になるからな 2枚もあればなんとなかるよね手札は 相手によっては1枚でも足りるくらいだと思う

180 20/11/11(水)16:51:51 No.745209319

攻撃力2000以上あるやつがこんなところにいるわけないだろ!

181 20/11/11(水)16:52:26 No.745209414

人形戦のこれどうすんの感凄かったからね

182 20/11/11(水)16:52:36 No.745209454

守備表示相手にも反応するようにしようぜ!原作再現でよ!!

183 20/11/11(水)16:52:39 No.745209469

>攻撃力2000以上あるやつがこんなところにいるわけないだろ! 俺は2510あるけど?

184 20/11/11(水)16:52:41 No.745209475

>攻撃力2000以上あるやつがこんなところにいるわけないだろ! 「」は心が守備表示だから召雷弾食らわないんだ

185 20/11/11(水)16:53:01 No.745209532

神縛りオシリススレ画をポポンと持って来れたら強そう

186 20/11/11(水)16:53:03 No.745209539

>人形戦のこれどうすんの感凄かったからね それは大部分がスライムのせい

187 20/11/11(水)16:53:25 No.745209599

>人形戦のこれどうすんの感凄かったからね 攻撃力無限の神だったからな

188 20/11/11(水)16:53:28 No.745209605

「」はみんな0だから攻撃力アップ以外テキストのシミと見るのも当然

189 20/11/11(水)16:54:28 No.745209762

レベル1攻撃力100/防御力100の機械族で墓地に送られた時二枚ハンデスします 通してください

190 20/11/11(水)16:54:45 No.745209820

>守備表示相手にも反応するようにしようぜ!原作再現でよ!! 分かった裏守備でセットするわ

191 20/11/11(水)16:55:20 No.745209927

>レベル1攻撃力100/防御力100の機械族で墓地に送られた時二枚ハンデスします >通してください こいつ多分光属性だよ

192 20/11/11(水)16:55:40 No.745209985

OCGで守備表示でも適応されてたらちょっと本当に困る

193 20/11/11(水)16:55:59 No.745210030

召雷弾守備対応とかオベリスクの破壊効果でダメージ再現するカード来なかったか

194 20/11/11(水)16:56:08 No.745210052

じゃあなんすか 攻撃力2000以下に人権はないって事すか?

195 20/11/11(水)16:56:48 No.745210161

原作の生還の宝札相手の場に蘇生してもドローだったんだな

196 20/11/11(水)16:58:17 No.745210405

>OCGで守備表示でも適応されてたらちょっと本当に困る ビートダウンデッキで困りそうにないのはエルドリッチとバージェストマとSinくらいしかぱっと思いつかない

197 20/11/11(水)17:00:34 No.745210798

大型1人に頼るよりデッキのモンスター総掛かりで戦う方が楽しいのは分かる

198 20/11/11(水)17:00:41 No.745210817

>じゃあなんすか >攻撃力2000以下に人権はないって事すか? 2000以上にも人権なくすのがオシリスだぞ

199 20/11/11(水)17:02:09 No.745211056

2000ダウンさせられて攻撃表示で立たされるのは辛いからな…

200 20/11/11(水)17:06:58 No.745211889

やっぱつええぜ!壊獣!

201 20/11/11(水)17:10:12 No.745212443

エロバレーもコラボ告知あったのは二週間くらい前だったっすけ?

202 20/11/11(水)17:10:55 No.745212570

>エロバレーもコラボ告知あったのは二週間くらい前だったっすけ? ?

203 20/11/11(水)17:11:38 No.745212689

>>エロバレーもコラボ告知あったのは二週間くらい前だったっすけ? >? 神の領域-ゴッド・ファイブ

204 20/11/11(水)17:11:42 No.745212702

>>エロバレーもコラボ告知あったのは二週間くらい前だったっすけ? >? ごめん間違えた

205 20/11/11(水)17:15:02 No.745213288

なんでもいいけどよォ 増産なり再販なりしてくれよ

206 20/11/11(水)17:16:11 No.745213493

今の環境って先行でオシリス置けたらかなり優勢?

207 20/11/11(水)17:20:04 No.745214299

欲をいえば発動条件を幻神獣族にしておまけの方をその対応の神がいるときにしてよ いまいち時代遅れ感

208 20/11/11(水)17:20:14 No.745214332

>今の環境って先行でオシリス置けたらかなり優勢? 無限泡影とか精神操作みたいな魔法罠で即対処できるなら平気だけどメインデッキに最初から入ってるのは泡影くらいだろうしわりと辛い

209 20/11/11(水)17:26:41 No.745215593

オシリス手札依存するつっても実質手札一枚あれば3000だぞ これで素で4000とかあったら嫌でしょ

210 20/11/11(水)17:29:13 No.745216097

オシリスとオベリスクは出張してるのみるけどヒリは…

211 20/11/11(水)17:31:21 No.745216525

オシリスレッドどもが…

212 20/11/11(水)17:31:35 No.745216572

>オシリスとオベリスクは出張してるのみるけどヒリは… >ラーは出張性能を犠牲にすることによって40枚のデッキそのものを【ラーの翼神竜】とする逆転の発想をしたからな……

213 20/11/11(水)17:33:26 No.745216958

プロゲーマーみたいな邪教神でダメだった

214 20/11/11(水)17:35:09 No.745217283

オシリスはあれカード化しよう あのオベリスクに巻きついて盾になってたやつ

215 20/11/11(水)17:36:25 No.745217540

>エロバレーもコラボ告知あったのは二週間くらい前だったっすけ? よろちゃんかな……

216 20/11/11(水)17:37:24 No.745217752

ドゥローレンエラッタのついでに3幻神も完全耐性にして…

217 20/11/11(水)17:40:17 No.745218341

>ドゥローレンエラッタのついでに3幻神も完全耐性にして… オベリスクとラーはともかくオシリスは気軽に耐性盛るとクソゲーメーカーになるので…

↑Top