20/11/11(水)15:02:30 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)15:02:30 No.745190016
こいつあんな悲しいエピソード持っていながら大量虐殺してるの畜生(ゲス)くないっスか?
1 20/11/11(水)15:03:55 No.745190298
だからよ俺は泣いてるHIROにこう言ったんだ 野球で救えないものだってあるんだ!“大人”になれよ!ってな
2 20/11/11(水)15:04:13 No.745190343
極道故致し方無し
3 20/11/11(水)15:04:51 No.745190458
なんで長は気持ちよく逝かせてやってるんだよ
4 20/11/11(水)15:05:36 No.745190601
どんだけエピソード盛ったところで結局他人の迷惑考えず好き勝手したいだけの奴らだし そこの線引はこの作者はしっかりしてると思う
5 20/11/11(水)15:06:57 No.745190854
悲しいと言いながら途中で尻込みしてカタギに戻ろうとして失敗しただけのやつらってだけよ
6 20/11/11(水)15:08:23 No.745191127
左虎があの子の手術をしていれば助かった つまり忍者が悪い
7 20/11/11(水)15:09:10 No.745191265
ユメ "暴走"に逃げなければこのまま極道から足を洗って生涯大リーグの大スターでいられたかもしれないがブライアン君を救えなかった時点で…
8 20/11/11(水)15:09:27 No.745191337
>どんだけエピソード盛ったところで結局他人の迷惑考えず好き勝手したいだけの奴らだし >そこの線引はこの作者はしっかりしてると思う 極道への殺し方に時折手心を加えることはあっても殺すこと自体は徹底してるから成立してる
9 20/11/11(水)15:11:35 No.745191723
Σはまぁ情状酌量の余地は0.1%くらいはあった αとΩはどうしようもないクズ
10 20/11/11(水)15:14:57 No.745192286
有難ッス… オレ会社辞めます
11 20/11/11(水)15:15:02 No.745192302
辛い過去がある、友達になれる、ファンである、よしじゃあブッ殺す!をやるからいっそ清々しい 長の命獲り(バッティング)勝負も、己半分相手半分が為故に、対等(ガチンコ)を望んだのだろう
12 20/11/11(水)15:19:13 No.745193021
野球回ですとお出しされるあれ
13 20/11/11(水)15:20:05 No.745193175
>野球回ですとお出しされるあれ 名作に野球回はつきものだからな…
14 20/11/11(水)15:20:08 No.745193190
悲しいだけなら暴走族神だって悲しいだろ!
15 20/11/11(水)15:22:14 No.745193513
こういう「いじめられて歪んでしまった」みたいな過去があると単純に善悪で語れないから困る
16 20/11/11(水)15:25:47 No.745194122
長は野球狂だからな
17 20/11/11(水)15:26:05 No.745194168
>こういう「いじめられて歪んでしまった」みたいな過去があると単純に善悪で語れないから困る うーん...
18 20/11/11(水)15:26:06 No.745194169
あの世界で娑婆僧やってても道端でタタキとかにあって死にそう
19 20/11/11(水)15:27:04 No.745194335
>こういう「いじめられて歪んでしまった」みたいな過去があると単純に善悪で語れないから困る 元は忍者に半殺しにされたせいだからな…
20 20/11/11(水)15:27:08 No.745194353
ブライアンに化けた長は完全に悪役というか悪霊の表情
21 20/11/11(水)15:29:15 No.745194711
プレイボールってそういう意味だとは知らなかったよ…
22 20/11/11(水)15:29:58 No.745194837
ちなみに単行本のおまけページで分かるが 本物のブライアン君にはユニフォーム、キャップ、そして愛用のバットまでプレゼントしている
23 20/11/11(水)15:30:07 No.745194867
いじめられっ子→放火殺人する不良→メジャーリーガー→悲劇→放火殺人する不良 という変遷なので割と悲しい過去とかそういうのとは別に邪悪
24 20/11/11(水)15:31:53 No.745195178
忍者が善とは言わんが極道はもれなく悪だろ!
25 20/11/11(水)15:32:23 No.745195270
極道に共感しやすい演出がしてあるからな…
26 20/11/11(水)15:33:12 No.745195394
悲しいエピソードの締めに王さん持ってくるのは反則だろ
27 20/11/11(水)15:35:32 No.745195780
>悲しいエピソードの締めに王さん持ってくるのは反則だろ 王・キングは大打者だから仕方ない
28 20/11/11(水)15:36:04 No.745195894
どんなに凄惨な過去があっても結局楽しんで一般人殺す奴になるからな…
29 20/11/11(水)15:36:27 No.745195965
何故か忘れてる「」もいるけどこいつメジャーリーガーになる前に聖火団で山ほど人殺してるからな? 忍者がぶっ殺しにくるぐらいの悪さは既にしてるんだぞ
30 20/11/11(水)15:37:10 No.745196073
旧せいかてんは何で半殺しで許されたんだろう…
31 20/11/11(水)15:37:37 No.745196168
>ちなみに単行本のおまけページで分かるが >本物のブライアン君にはユニフォーム、キャップ、そして愛用のバットまでプレゼントしている 昔自分が暴走族神に救われたから今度は俺の番だ!ってノリノリだったんだろうなと思うと本当に虚無い…
32 20/11/11(水)15:37:40 No.745196184
>なんで長は気持ちよく逝かせてやってるんだよ 長はなんだかんだ甘いから
33 20/11/11(水)15:37:56 No.745196236
書き込みをした人によって削除されました
34 20/11/11(水)15:38:05 No.745196265
そもそもいじめっ子の殺し方教えてやるよ!されてそのあと一緒にいる以上いじめっ子殺してる可能性結構高いと思うんだよな 小学生の時点で
35 20/11/11(水)15:38:11 No.745196281
人数が多すぎて殺しきれなかっただけでは…? 忍者が20年殺しまわってるわりに劇中の極道めちゃくちゃ数いるし
36 20/11/11(水)15:38:22 No.745196320
>旧せいかてんは何で半殺しで許されたんだろう… 多分まだ未成年だから半殺しで済ませたんじゃねえかな…
37 20/11/11(水)15:38:34 No.745196358
>旧せいかてんは何で半殺しで許されたんだろう… そりゃあ最初の半分殺してるうちにもう半分は逃げたんでしょ
38 20/11/11(水)15:38:38 No.745196368
女に去られ上司に舐められ子供が死ぬというαΣΩの過去のフルコンボ食らったのが暴走族神 なのに聖華天の中で暴走族神だけめっちゃ大人な思考できてる
39 20/11/11(水)15:38:46 No.745196384
個人的に極道を殺す際に忍者が自分が正しいって姿勢を持ってないのがこの作品のいいところだと思ってる 確かに極道はどうしようもなく社会に適合することができない連中だけど どうしようもない悪だから殺すのではなく人里に降りてきてしまった熊に対する扱いに近い感じなあたり
40 20/11/11(水)15:38:48 No.745196391
外伝も含めるといろんな人物への感情がだいたいバランスよくなる
41 20/11/11(水)15:39:13 No.745196472
>>旧せいかてんは何で半殺しで許されたんだろう… >多分まだ未成年だから半殺しで済ませたんじゃねえかな… 未成年だろうが悪さはする奴はブッ殺すッッ!!!
42 20/11/11(水)15:40:32 No.745196710
殺人童貞なら極道だろうが見逃すってのは滅茶苦茶甘いよね忍者 まあ聖華天は10万人揃って人殺してそうだから半殺しになったんだろうが
43 20/11/11(水)15:40:52 No.745196768
現役メジャーリーガーだけあって他の幹部より強かったな 強さだけならゾクガミ以上か?
44 20/11/11(水)15:41:04 No.745196803
聖華天全盛から復活まで20年ぐらいあるから当時人数が足りてないんじゃない? 八忍ほぼ若者だし
45 20/11/11(水)15:41:31 No.745196883
20年前の生花店視点回送はちょっと見たかった
46 20/11/11(水)15:41:59 No.745196953
>個人的に極道を殺す際に忍者が自分が正しいって姿勢を持ってないのがこの作品のいいところだと思ってる 「悪さする奴はブッ殺す」で完結してるのが潔くて格好いいんだよな 必殺仕事人的な
47 20/11/11(水)15:42:01 No.745196962
極道ドラフトが可能な程度には 極道側も連絡調整機関が生きている時代だったのもあるんだろうね
48 20/11/11(水)15:42:07 No.745196983
>現役メジャーリーガーだけあって他の幹部より強かったな >強さだけならゾクガミ以上か? 威力が精々銃弾までのゾクガミと比べたらΩの方が確かに強そう
49 20/11/11(水)15:42:51 No.745197121
聖華天半殺し時の忍者見るとあの時点で七人居るんだよね 忍者くんと陽兄そこに足すと九人になるので一人抜けたやつが居るっていう
50 20/11/11(水)15:43:05 No.745197159
>強さだけならゾクガミ以上か? そのへんは相性ゲーでは オメガじゃ暴走族神のピストルディスコの多角攻撃には対応出来ないと思う
51 20/11/11(水)15:43:38 No.745197246
一話の都知事とかαの家の近所のおばさんとかΣの上司とか あの世界の一般人でてる被害規模に対して極道や暴走族をなめ腐りすぎじゃない?
52 20/11/11(水)15:43:44 No.745197258
そうなると復讐対象として殺意向けられてるガムテは忍者から見るとちょっと特殊な立ち位置だな
53 20/11/11(水)15:43:47 No.745197268
>>強さだけならゾクガミ以上か? >そのへんは相性ゲーでは >オメガじゃ暴走族神のピストルディスコの多角攻撃には対応出来ないと思う あいつバット一振りで長の火と腕全部弾いてるんですよ…
54 20/11/11(水)15:43:59 No.745197309
人間の頭を大気圏外までぶっ飛ばす王・キングと互角に打ち合ってるからな めちゃくちゃな強さだと思う
55 20/11/11(水)15:44:09 No.745197345
極道殺すって言っても取り分け凶悪な連中に限るみたいだしな キリがないってのもあるんだろうけど
56 20/11/11(水)15:44:14 No.745197369
三巻のニュース記事心底憂鬱
57 20/11/11(水)15:44:17 No.745197380
Ωは長の合体技防げてる時点で下手すると湯澤の兄貴超える
58 20/11/11(水)15:44:44 No.745197447
>Ωは長の合体技防げてる時点で下手すると湯澤の兄貴超える 下手しなくても超えてるよ!
59 20/11/11(水)15:44:56 No.745197477
>聖華天半殺し時の忍者見るとあの時点で七人居るんだよね >忍者くんと陽兄そこに足すと九人になるので一人抜けたやつが居るっていう 戦後暗刃開発から極道がヤク開発までに一人極道に殺された忍者がいるって作神がTwitterで言ってたッス
60 20/11/11(水)15:45:03 No.745197500
あの世界のモブ酔っ払った忍者くんから盗みしようとした奴ら以外ほぼ善人に見えるので 極道の所業が間違いなく邪悪に見えるってのも徹底してるよね
61 20/11/11(水)15:45:11 No.745197526
兄貴一番弱いし…
62 20/11/11(水)15:45:22 No.745197558
>人間の頭を大気圏外までぶっ飛ばす王・キングと互角に打ち合ってるからな >めちゃくちゃな強さだと思う 中身長というの差し引いてもモデルの799本本塁打はちょっとおかしいレベルだからな
63 20/11/11(水)15:47:19 No.745197879
色姐と最強の生物ははまだ入ってないんじゃね
64 20/11/11(水)15:47:51 No.745197970
黄金の旋風は色姐相手にも対抗できそうね 左虎さんの髪の毛はどうだろう
65 20/11/11(水)15:47:57 No.745197990
陽兄を相打ちまで持ってった夢澤の兄貴は心底偉大(マジパネェ)ンだよな… ほぼ初見殺しに近かったとはいえ
66 20/11/11(水)15:48:09 No.745198023
>兄貴一番弱いし… でもチートだよ?
67 20/11/11(水)15:49:18 No.745198205
タイマンなら勝ち目完全に無かったしな 多勢っていう状況作れたのも良かった
68 20/11/11(水)15:49:21 No.745198215
>陽兄を相打ちまで持ってった夢澤の兄貴は心底偉大(マジパネェ)ンだよな… >ほぼ初見殺しに近かったとはいえ むしろ陽兄の能力が初見殺しの上密室に強いからめちゃくちゃ不利だったと思う
69 20/11/11(水)15:49:21 No.745198216
陽兄はスペックだけなら長以外圧倒できそう
70 20/11/11(水)15:50:01 No.745198343
>陽兄はスペックだけなら長以外圧倒できそう 飛べるのがデカすぎる
71 20/11/11(水)15:50:15 No.745198379
陽兄は忍者にしてはちょっとビビりすぎかなって…
72 20/11/11(水)15:50:21 No.745198397
>あの世界の一般人でてる被害規模に対して極道や暴走族をなめ腐りすぎじゃない? 彼らの中では全て、20年以上前から取り締まられ、消滅(キエ)ゆく奴ら扱いなのだろう Σみたいに足洗った分だけ素性(カオ)隠してるタイプも居るだろうし
73 20/11/11(水)15:50:24 No.745198402
日本に極道メキシコにマフィアが居る辺り世界中に犯罪組織居そう そうなると忍者に相当するやつも各国に居そうだけどメキシコマフィア壊滅したのは組織間抗争だからどうだろう
74 20/11/11(水)15:50:36 No.745198429
夢澤さんが勝てたのも薬の情報がまだ渡ってなかったのは大きいだろうな それこそヘルズクーポン無けりゃ即死で終わってた
75 20/11/11(水)15:50:38 No.745198433
夢澤アニキはほぼメンタルと絆がカンストしてたから…
76 20/11/11(水)15:51:33 No.745198585
長の死に方が予想つかん オメガとの対決で舐めたヘルズクーポンの副作用くらいでこいつ倒すの無理でしょ
77 20/11/11(水)15:51:36 No.745198595
>>どんだけエピソード盛ったところで結局他人の迷惑考えず好き勝手したいだけの奴らだし >>そこの線引はこの作者はしっかりしてると思う >極道への殺し方に時折手心を加えることはあっても殺すこと自体は徹底してるから成立してる もしかしてなんだけど好き勝手やった極道が皆笑いながら死ぬのに対して 忍者は皆無念のまま死んだり苦虫噛み潰したような勝利しか無いのでは
78 20/11/11(水)15:52:21 No.745198728
竹本組の皆さんはあれ現役極道集団がヤクキメて 忍者一人に総出でかかったわけだから奇跡的に勝利掴めるのもまあ分かる
79 20/11/11(水)15:52:23 No.745198733
>長の死に方が予想つかん >オメガとの対決で舐めたヘルズクーポンの副作用くらいでこいつ倒すの無理でしょ 変身の途中を攻撃されればおさとて
80 20/11/11(水)15:52:32 No.745198761
>長の死に方が予想つかん >オメガとの対決で舐めたヘルズクーポンの副作用くらいでこいつ倒すの無理でしょ ぬぅ…!?貴様まさか…脚本家…!!的な感じで…
81 20/11/11(水)15:52:37 No.745198777
野球は最高じゃろ?
82 20/11/11(水)15:53:09 No.745198871
>野球は最高じゃろ? うん!!!
83 20/11/11(水)15:53:28 No.745198918
極道側にも特異体質持ちがいるんだろうなとは思う
84 20/11/11(水)15:53:30 No.745198927
というか特異体質はあくまで補助みたいなもんで しのはくんを見ても極限まで鍛えた体術のが強いと思う
85 20/11/11(水)15:53:47 No.745198981
長はメンタルと体の状態がリンクしてるっぽいので 首刎ねたら心底危険いことになる気配もするっス
86 20/11/11(水)15:53:55 No.745199012
チートの化け物相手に努力と友情と気合いと根性と薬で立ち向かう夢澤の兄貴はもしかして少年漫画の主人公なのでは?
87 20/11/11(水)15:54:35 No.745199126
でもしのは君ガムテに勝てないかもしれない感じだし…
88 20/11/11(水)15:54:52 No.745199172
長って変異で傷も治せたりしないかな?
89 20/11/11(水)15:54:56 No.745199178
ブライアン君に会うまでは野球が不良(ワル)を更生させてたんスよね
90 20/11/11(水)15:54:56 No.745199181
実は他にもベータとかイオタとか20人以上いたのが半殺しの時に仲間庇って死んで残ってるのがあの3人なのかもしれない
91 20/11/11(水)15:55:05 No.745199203
魔津田さんとかあそこまでの極道技巧あるくせにシノギがシャバ過ぎる
92 20/11/11(水)15:55:15 No.745199226
夢澤の兄貴は無能力者が無敵能力(チート)を根性で相打ちに持ってくっていうのが少年漫画文脈すぎてズルい
93 20/11/11(水)15:55:35 No.745199271
ブライアン君エロすぎっス…!
94 20/11/11(水)15:56:06 No.745199360
長は変身の制御できなくなる弱点を上手くつかれそう
95 20/11/11(水)15:56:39 No.745199440
>チートの化け物相手に努力と友情と気合いと根性と薬で立ち向かう夢澤の兄貴はもしかして少年漫画の主人公なのでは? 極道さんもあの戦いが重要な一戦って言ってたしな…
96 20/11/11(水)15:56:43 No.745199444
正直夢澤の兄貴より取り巻きの組員(メンツ)の耐久力が想定外過ぎたと思うっス
97 20/11/11(水)15:57:00 No.745199484
αとΣの全盛期の自分と今の自分のギャップが辛くて情けなくて…って気持ちはわかる それはそれとして全盛期も今も犯罪者じゃねえか死ねよってなる
98 20/11/11(水)15:57:34 No.745199591
壊爺倒したきわあじさんは普通に強いだけ?
99 20/11/11(水)15:57:59 No.745199654
黄金時代(オウゴン)を追い求めてしまう気持ち自体は理解るんだよな
100 20/11/11(水)15:58:00 No.745199658
>壊爺倒したきわあじさんは普通に強いだけ? 普通に頑張っただけ
101 20/11/11(水)15:59:03 No.745199823
正直長だけは生き残って欲しいけど脚本だと死ぬのかな
102 20/11/11(水)15:59:05 No.745199826
爺はクーポン知らないから雑魚だと油断(ナメ)てた部分もあるし
103 20/11/11(水)15:59:30 No.745199893
αとΣはそれにしたってもっと生かせる職場あったろ! あのフィジカルとか車ぶった切れる技術とかあんだから
104 20/11/11(水)15:59:41 No.745199933
伸びて来るとはいえ暗刃二発躱すだけで死ぬかもしれなかった極道さん見ると 暗刃のラッシュ捌くガムテは超強い
105 20/11/11(水)15:59:46 No.745199950
長=脚本家の可能性もあるしなんとも
106 20/11/11(水)15:59:52 No.745199963
忍者と極道のタイトル通り忍者と極道2人を残して全員死にそうな気はするっス
107 20/11/11(水)16:00:07 No.745200009
極道との抗争すら長の操り人形(手のひらの上)って可能性すらあるのが怖い
108 20/11/11(水)16:01:13 No.745200189
みんな悲しい過去とかはあるけどそれはそれとしてクソ野郎であることに間違いはないからぶっ殺していいよ
109 20/11/11(水)16:01:24 No.745200217
脚本家候補って 長 カラス 長の同僚くらい?
110 20/11/11(水)16:01:26 No.745200222
αもΣも元極道ってことで周囲からボロクソ言われてたけど この世界じゃそれも仕方ない所ある
111 20/11/11(水)16:01:28 No.745200232
ガムテ外伝も含めると、極道さんは極道技巧を間近で見ているんだよね
112 20/11/11(水)16:04:06 No.745200671
忍者がクーポン舐めても効果がないのが気になる
113 20/11/11(水)16:04:36 No.745200760
>αもΣも元極道ってことで周囲からボロクソ言われてたけど >この世界じゃそれも仕方ない所ある 元暴走族で元極道なのにいくらなんでも舐められすぎだと思う Σクンなんて顔にあんなん付いてるのに
114 20/11/11(水)16:05:14 No.745200859
>脚本家候補って >長 >カラス >長の同僚くらい? 最新話のガムテの言動みるとガムテも怪しい気がする 精神乗っ取り系みたいな感じで
115 20/11/11(水)16:07:32 No.745201243
族神が紹介した企業に就職じゃなかったっけ フロント企業なら元族程度じゃ舐められてもしょうがない
116 20/11/11(水)16:07:42 No.745201267
Σくんはあんなバカにされるまで耐えて牙を隠してたんだから"大人"だったよなあ
117 20/11/11(水)16:09:50 No.745201628
神が暴走(ユメ)見せなきゃあんなもんでしょ 元々無気力な不良やってた奴らだし
118 20/11/11(水)16:11:43 No.745201942
実家生花店だからせいかてんなのか…
119 20/11/11(水)16:12:56 No.745202158
神に魅せられて極道技巧覚えるまで極めたのは凄いと思うよ そう考えるとケースケ凄いな
120 20/11/11(水)16:15:40 No.745202635
>そう考えるとケースケ凄いな 見習いで暗刃に素で耐えられる硬度の腕とか将来有望すぎた
121 20/11/11(水)16:19:07 No.745203297
ケースケは性格的にもポジション的にもシノハのライバルになれる器はあったんだけどな…
122 20/11/11(水)16:21:36 No.745203771
>ケースケは性格的にもポジション的にもシノハのライバルになれる器はあったんだけどな… だが ブッ殺した!!
123 20/11/11(水)16:24:33 No.745204252
残り二人もケースケぐらいの器なんだったらガムテが戦犯すぎる
124 20/11/11(水)16:26:13 No.745204585
>>そう考えるとケースケ凄いな >見習いで暗刃に素で耐えられる硬度の腕とか将来有望すぎた 他の二人はキメてないけどケースケはクーポンキメてたよ
125 20/11/11(水)16:26:48 No.745204684
そういえば忍者くんもガムテにぶつかって謝った人間なんだな
126 20/11/11(水)16:26:59 No.745204718
>残り二人もケースケぐらいの器なんだったらガムテが戦犯すぎる どんな人材でも気分次第で殺すだろうし強ければさらに頑張って殺すだろうからガムテに会ったのが不運としか言いようがない
127 20/11/11(水)16:28:22 No.745204945
ガムテはクソキャラ過ぎて大丈夫か心配するほどだったけど 外伝と最新話で着々と株上がってダークヒーロー的なカッコよさまで感じるようになってきた
128 20/11/11(水)16:34:57 No.745206162
Ωは中距離戦に徹してれば長を近づけさせないくらいの実力はあるんだよな 仕留めにかかったら隙を突かれてクーポン奪われたし乱打戦になって野球楽しい!!しちゃったけど
129 20/11/11(水)16:36:05 No.745206379
暴走族神は諦めて次善を選んだら娘が死んだとか上手い演出だよね
130 20/11/11(水)16:36:59 No.745206544
あの子供だってヒロを恨んでないさ >忍者は皆無念のまま死んだり苦虫噛み潰したような勝利しか無いのでは 色姐も火属性も幸せそうに死んだろが 後者に至ってはちゃんとバトン渡せたししのは君に遺言伝えられたし
131 20/11/11(水)16:37:42 No.745206670
>ガムテはクソキャラ過ぎて大丈夫か心配するほどだったけど 実際初登場時はブッ殺されないのが残念だった 今は戦って殺す程に学習する強敵!と思える
132 20/11/11(水)16:37:55 No.745206718
あんま孤独な人いなくね?
133 20/11/11(水)16:38:27 No.745206807
>>壊爺倒したきわあじさんは普通に強いだけ? >普通に頑張っただけ あそこで殺せたの奇跡だよな…
134 20/11/11(水)16:44:28 No.745207978
何か明らかになってない要素があると思うよ ヤクキメて頑張っただけじゃなくて
135 20/11/11(水)16:51:29 No.745209268
>なんで長は気持ちよく逝かせてやってるんだよ 野球好きでファンだったから…
136 20/11/11(水)16:52:47 No.745209493
>現役メジャーリーガーだけあって他の幹部より強かったな >強さだけならゾクガミ以上か? 八極道は別に強さで選んでないのがどんどんわかってくるよね 見ろよこの夢澤の兄貴!
137 20/11/11(水)16:52:58 No.745209524
きわあじさんが実は忍者でシーノは極道の可能性は結構ありそう
138 20/11/11(水)16:54:26 No.745209756
きわあじさんが扇動の特異持ちでしーのは極道技巧の暗刃は普通にあると思う