虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 終盤参... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/11(水)14:58:41 No.745189272

    終盤参戦キャラはこれくらいでいい

    1 20/11/11(水)15:01:31 No.745189823

    これくらいでもついていくのがやっとな事実

    2 20/11/11(水)15:03:36 No.745190233

    ザコ相手に無双した以外は負け試合しかないのに強キャラ扱いされる奴

    3 20/11/11(水)15:04:29 No.745190389

    ラーハルトはスピードは凄いけど防御力が低いイメージ

    4 20/11/11(水)15:05:22 No.745190551

    >ザコ相手に無双した以外は負け試合しかないのに強キャラ扱いされる奴 玉にならない時点で強キャラなんだから仕方ない

    5 20/11/11(水)15:06:47 No.745190822

    レギュラーだったらしい魔界編が削られたせいで微妙に宙ぶらりんな扱いに

    6 20/11/11(水)15:07:24 No.745190936

    強キャラ勢からの評価が高いから…

    7 20/11/11(水)15:07:44 No.745190991

    ヒュンケルの海波斬でもカスリもしないってよく考えたら割とヤバい人

    8 20/11/11(水)15:07:50 No.745191024

    >ザコ相手に無双した以外は負け試合しかないのに強キャラ扱いされる奴 ヒュンケル戦はさすがにラーハルトが不憫だよ 全ての技を完全に見切って鎧も破壊して喰らえ!したらチャチな鎖で逆転とかクソゲーにも程がある

    9 20/11/11(水)15:08:46 No.745191202

    ラーハルト加入RTAはバランがネック

    10 20/11/11(水)15:10:03 No.745191447

    義理で槍使ってたけどそういや本職は剣だったよなヒュンケル

    11 20/11/11(水)15:10:41 No.745191561

    高性能だけど不死身特性がない分総合的にはヒュンケルに劣る

    12 20/11/11(水)15:10:46 No.745191580

    ワンチャンクソ野郎すぎる…

    13 20/11/11(水)15:13:27 No.745192046

    キャラの強さの話になるとダイやバーン別格としてポップとヒュンケルとアバンはなんなんだよあいつって話になるね

    14 20/11/11(水)15:14:15 No.745192175

    あの三人はヴェルザーとは戦ってないっぽいよね アルキード滅ぼしてから対人間用にスカウトしたのかな

    15 20/11/11(水)15:15:32 ID:WxScYrQA WxScYrQA No.745192375

    >ラーハルトはスピードは凄いけど防御力が低いイメージ まあでも鎧の魔槍だからわりとえぐい 防御箇所が少ないのはともかく

    16 20/11/11(水)15:19:22 No.745193050

    そもそも竜騎将ってなんなのあいつら…

    17 20/11/11(水)15:23:35 No.745193740

    竜の騎士の露払い

    18 20/11/11(水)15:25:49 No.745194127

    竜の騎士は代々三人の露払いをとか設定したんですかマザー

    19 20/11/11(水)15:29:25 No.745194745

    ダイがフレイザードの時目を潰して闘気感知とかやってたけどラーハルトは出来ないんかね

    20 20/11/11(水)15:32:15 No.745195238

    >全ての技を完全に見切って鎧も破壊して喰らえ!したらチャチな鎖で逆転とかクソゲーにも程がある アバンのしるしの鎖も特殊な合金だったんだろうけど 闘気込めてるとはいえ絆だから切れないとか意味不明な理論だったしな

    21 20/11/11(水)15:32:18 No.745195248

    ダイの半分未満でしょうねと言いつつ 瞳化判定はセーフなアバン先生

    22 20/11/11(水)15:34:28 No.745195590

    >そもそも竜騎将ってなんなのあいつら… むしろ他の軍団長が軍団内部に副管や参謀置かなすぎな気がする 不死騎団のモルグくらいでは?

    23 20/11/11(水)15:35:56 No.745195868

    ボロボロとはいえクロコダインのHPやステータスがアバン先生以下とは思えないし瞳化はバーン様の脅威度判定で決めてるのかな

    24 20/11/11(水)15:37:14 No.745196094

    ボロボロでステータス下がってるとかその時点での戦力判定かと思ってる

    25 20/11/11(水)15:38:42 No.745196378

    キルバーン戦あったのにそこのダメージ考慮してもセーフならキルバーン戦い損だな

    26 20/11/11(水)15:39:02 No.745196436

    おっちゃんが戦力外とか地獄か

    27 20/11/11(水)15:40:33 No.745196716

    分岐フラグがあってヒュンケル戦線離脱すると加入するみたいなキャラ

    28 20/11/11(水)15:41:53 No.745196938

    >おっちゃんが戦力外とか地獄か でもおっちゃんの最大技がミスト入りの若バーンの時点で全く効いてない時点で… HPとかタンク性能は加味されないのかもしれない

    29 20/11/11(水)15:42:17 No.745197009

    >分岐フラグがあってヒュンケル戦線離脱すると加入するみたいなキャラ 戦線離脱(戦線離脱しない)

    30 20/11/11(水)15:43:12 No.745197182

    アニメ長く続いて魔界編やってくれるといいな…

    31 20/11/11(水)15:43:28 No.745197225

    剣ヒュンケルがロンさんと渡り合えるらしい事考えたらマジ強キャラ

    32 20/11/11(水)15:43:52 No.745197284

    >剣ヒュンケルがロンさんと渡り合えるらしい事考えたらマジ強キャラ よくダイ勝てたな…

    33 20/11/11(水)15:44:08 No.745197338

    ラーハルトは超速度戦士だから 闘気とかで戦うタイプじゃないし脆いよな 画像みたいに目が封じられると相手の位置とかもつかめないし

    34 20/11/11(水)15:44:27 No.745197405

    またポップ尊敬されてる…

    35 20/11/11(水)15:45:29 No.745197572

    >>剣ヒュンケルがロンさんと渡り合えるらしい事考えたらマジ強キャラ >よくダイ勝てたな… もし魂の貝殻無くてあのまま戦ってたら負けそうではある

    36 20/11/11(水)15:45:42 No.745197601

    >ラーハルトは超速度戦士だから >闘気とかで戦うタイプじゃないし脆いよな >画像みたいに目が封じられると相手の位置とかもつかめないし たいていのタイプは目を封じられたら致命的だろ!

    37 20/11/11(水)15:46:38 No.745197760

    ハーケンディストールとかヒュンケル以上の速さとかアレ闘気じゃないのか

    38 20/11/11(水)15:47:09 No.745197849

    ふと思ったけど最初からマックスバトルフォームになってたら若バーンやそれ以前の老バーンの時点で殺せてたのかな

    39 20/11/11(水)15:48:53 No.745198135

    親はスピード自慢のモンスターに違いない

    40 20/11/11(水)15:49:37 No.745198271

    ラーハルトっていつ生き返ったか記憶にない

    41 20/11/11(水)15:49:43 No.745198287

    ドラクエではやさ自慢のモンスターって何だっけ?

    42 20/11/11(水)15:50:33 No.745198423

    >ドラクエではやさ自慢のモンスターって何だっけ? はぐれメタル

    43 20/11/11(水)15:51:14 No.745198533

    今まで会ったこともないのにダイ様呼びで従ってくるのはいいんだか悪いんだか

    44 20/11/11(水)15:51:27 No.745198567

    はぐれメタルと人間の母の間に生まれたのかラーハルト

    45 20/11/11(水)15:53:20 No.745198903

    この漫画では珍しい魔法や闘気を使わないナチュラル派だからなんか好き

    46 20/11/11(水)15:53:32 No.745198933

    ダイの代理息子…

    47 20/11/11(水)15:54:48 No.745199158

    お前剣持つと俺並みになれるのに何で使わんの? と言うヒュンケル相手が手も足も出ないほどの実力者に竜の血ブーストをかける

    48 20/11/11(水)15:55:54 No.745199324

    終盤の活躍見るにどう考えても前半に死ぬキャラとは思えない…

    49 20/11/11(水)15:56:16 No.745199383

    寧ろ活躍する今後がなくなったキャラクターでもあるからな

    50 20/11/11(水)15:56:37 No.745199433

    >今まで会ったこともないのにダイ様呼びで従ってくるのはいいんだか悪いんだか 自分の最大の主君のご子息だぞ

    51 20/11/11(水)15:57:11 No.745199513

    そいつはダイの臣下じゃないよっ!

    52 20/11/11(水)15:57:18 No.745199537

    >ハーケンディストールとかヒュンケル以上の速さとかアレ闘気じゃないのか 超スピードの斬撃と衝撃波の技

    53 20/11/11(水)15:57:50 No.745199625

    新竜騎衆がそろった姿見たいよね

    54 20/11/11(水)15:57:50 No.745199626

    魔界編で父母が語られたりクロコダインにメンタルカウンセリングされたり雑な恋愛描写のヒロインが出てきたりする予定だったのかな

    55 20/11/11(水)15:57:54 No.745199635

    お前ごときにダイ様への献身で負けるわけにはいかない…!

    56 20/11/11(水)15:59:20 No.745199865

    >お前ごときにダイ様への献身で負けるわけにはいかない…! お前それ主君がやらかした時のポップの事知った上で言えんの?って感じの暴言

    57 20/11/11(水)15:59:41 No.745199935

    ダイとはほぼ無関係だけどダイの親父にはもう一人の息子と言われるくらい恩義受けてるんだからそりゃ忘れ形見にはああいう態度になる

    58 20/11/11(水)16:00:25 No.745200060

    バランの遺言で共闘してるだけで人間クソだなって思考は特に変わってないだろうし

    59 20/11/11(水)16:00:38 No.745200093

    一回死んだくらいじゃポップの献身には全然及ばないからな…

    60 20/11/11(水)16:01:59 No.745200322

    >ザコ相手に無双した以外は負け試合しかないのに強キャラ扱いされる奴 そうはいうけどだいぶ間が空いていきなり終盤戦に突入してレギュラー陣全員が手も足も出ない中で比較的まともに戦えてる貴重な存在だぞ

    61 20/11/11(水)16:02:06 No.745200341

    >バランの遺言で共闘してるだけで人間クソだなって思考は特に変わってないだろうし 身の上話にポップが泣いてるの見てその辺は軟化してるよ あまり好きでは無いかもしれんけど誰彼構わず敵対的になるほどでは無くなってるんじゃないかな

    62 20/11/11(水)16:02:20 No.745200372

    大魔王戦は仲間感薄いパーティだった

    63 20/11/11(水)16:02:47 No.745200448

    >バランの遺言で共闘してるだけで人間クソだなって思考は特に変わってないだろうし というかダイに従ってるだけで人間に対するスタンスはヒュンケルやポップのおかげで少しはましになったくらいだし…

    64 20/11/11(水)16:03:31 No.745200572

    終盤で仲間になった元敵×2と終盤で突然復活した序盤のキャラだからな…

    65 20/11/11(水)16:03:39 No.745200590

    >大魔王戦は仲間感薄いパーティだった 死んだと思ってたやつが次々出てくるは行きがかり上仲間になるわで大混戦すぎる…

    66 20/11/11(水)16:04:00 No.745200655

    >終盤で仲間になった元敵×2と終盤で突然復活した序盤のキャラだからな… うぬら誰だよ…

    67 20/11/11(水)16:04:07 No.745200675

    まあダイも人間から離れる気満々だから別に問題ないし

    68 20/11/11(水)16:04:46 No.745200786

    ヒムとラーハルトはお助けキャラだからな

    69 20/11/11(水)16:05:14 No.745200858

    ラーハルト以上にヒムが要所で輝きすぎる

    70 20/11/11(水)16:05:19 No.745200880

    ラスダン加入キャラの方がずっと育ててたキャラより強くないとつかわれないからな…

    71 20/11/11(水)16:06:21 No.745201064

    >ラスダン加入キャラの方がずっと育ててたキャラより強くないとつかわれないからな… だからといってラスダン突入キャラが二人しか使い物にならねえのはクソバランス過ぎるだろ!

    72 20/11/11(水)16:06:27 No.745201079

    >バランの遺言で共闘してるだけで人間クソだなって思考は特に変わってないだろうし 人間に迫害されて死んだ母親だって人間だし…

    73 20/11/11(水)16:06:51 No.745201141

    オリハルコンをスパスパ斬っててこんなに強かったのってなった

    74 20/11/11(水)16:07:01 No.745201165

    >だからといってラスダン突入キャラが二人しか使い物にならねえのはクソバランス過ぎるだろ! 全員いなかったら困る程度にはそれぞれ活躍はしてんだろ!

    75 20/11/11(水)16:07:45 No.745201271

    大魔王で仲間勢ぞろいするシーンかっこいいのにね

    76 20/11/11(水)16:07:47 No.745201274

    >オリハルコンをスパスパ斬っててこんなに強かったのってなった HP1のただの人間が一方的にぼこぼこにできるし…

    77 20/11/11(水)16:08:21 No.745201385

    むしろオリハルコンにそんな強いイメージがどんどんなくなっていく

    78 20/11/11(水)16:08:22 No.745201388

    バーンパレスまでの行き方とか場所はバランの遺言に書いてあったのかな

    79 20/11/11(水)16:09:11 No.745201522

    >むしろオリハルコンにそんな強いイメージがどんどんなくなっていく なんとかできるやつが悉くおかしいだけ過ぎる…

    80 20/11/11(水)16:10:09 No.745201688

    >むしろオリハルコンにそんな強いイメージがどんどんなくなっていく そういえばマァムでも破壊できてたな…

    81 20/11/11(水)16:11:02 No.745201831

    でもよぉ…最終決戦なんだから一戦目のリベンジも兼ねてやっぱりダイポップマァムヒュンケルクロコダインで戦うべきじゃない?

    82 20/11/11(水)16:11:16 No.745201874

    >そういえばマァムでも破壊できてたな… でもっていうけどあまりに強すぎたせいでメドローア同様メタ張られまくっただけでマァムめちゃくちゃ強いからな!?

    83 20/11/11(水)16:11:27 No.745201905

    近接型は闘気使えないと話にならない環境で闘気使えるくらいのスペックあると出力さえ伴えばどうにか出来ちゃうからな…

    84 20/11/11(水)16:11:30 No.745201908

    オリハルコン兵が中盤で出てくる漫画だ 終盤になればサクサクおやつにもなろう

    85 20/11/11(水)16:12:22 No.745202056

    生物相手ならぐっと力を入れて殴れば殺せるんだっけ

    86 20/11/11(水)16:12:33 No.745202096

    >オリハルコン兵が中盤で出てくる漫画だ >終盤になればサクサクおやつにもなろう 言われてみれば中盤くらいなんだよなあの辺

    87 20/11/11(水)16:12:38 No.745202112

    竜の騎士のパワーに耐える伝説の金属を素手で砕くやつがなんもかんも悪い

    88 20/11/11(水)16:12:48 No.745202138

    バーン様からしたらラーハルト本当に誰? って感じだよね よく名前出てきたわ

    89 20/11/11(水)16:12:49 No.745202143

    >そういえばマァムでも破壊できてたな… 奥義がなくても素手で鎧をどうにかできるようなやつをでも呼ばわりは過小評価しすぎる…

    90 20/11/11(水)16:13:06 No.745202186

    魔界編の構想あるけど味方に魔族いねえなぁ…みたいな計算だったんだろうな

    91 20/11/11(水)16:13:18 No.745202221

    >竜の騎士のパワーに耐える伝説の金属を素手で砕くやつがなんもかんも悪い カウンターだから…

    92 20/11/11(水)16:13:52 No.745202311

    ダイからしたら兄とでも呼んでいいかもしれん

    93 20/11/11(水)16:14:20 No.745202389

    >カウンターだから… あれは相手が超スピードで命中率が機能してないからやっただけで普通に砕く事は出来るし…

    94 20/11/11(水)16:14:33 No.745202436

    生物が相手なら当たりさえすれば大魔王にも有効打になるからな閃華裂光拳

    95 20/11/11(水)16:15:09 No.745202547

    >ダイからしたら兄とでも呼んでいいかもしれん 義理の兄でも兄弟出来たら喜びそうだよねダイ ラーハルトは恐れ多いってなりそうだけど

    96 20/11/11(水)16:15:10 No.745202548

    >バーン様からしたらラーハルト本当に誰? って感じだよね >よく名前出てきたわ いうても6軍団の将の直属だから ハドラー配下でトップ20くらいの位置にはいるはずなんで それくらいなら覚えておいてもおかしくない

    97 20/11/11(水)16:16:07 No.745202718

    でも竜騎将って魔王軍とは関係ないんだよね

    98 20/11/11(水)16:16:39 No.745202804

    そういえば魔族の設定っていつ出てきたっけ

    99 20/11/11(水)16:17:00 No.745202865

    バランが生きてたら義兄になれたかもね

    100 20/11/11(水)16:17:08 No.745202894

    >でも竜騎将って魔王軍とは関係ないんだよね 提携してる別会社の社員みたいな感じだな

    101 20/11/11(水)16:18:00 No.745203066

    メドローアより対策が多いあたりマァムをどれだけ大魔王軍が恐れてたかがわかる

    102 20/11/11(水)16:18:06 No.745203088

    >そういえば魔族の設定っていつ出てきたっけ ドラゴンの騎士の秘密が明かされた時じゃないかな そこで急遽ハドラーとバーンが魔族になった

    103 20/11/11(水)16:18:44 No.745203218

    ヒムとかラーハルトもすぐ吹っ飛んで終わりだったしみんないてもよかったのに

    104 20/11/11(水)16:19:21 No.745203346

    >メドローアより対策が多いあたりマァムをどれだけ大魔王軍が恐れてたかがわかる だって生命体が触れればアウトって時点で 攻撃モーションが独特で溜めがあってマホカンタで反射出来るメドローアより危険度極高だし…

    105 20/11/11(水)16:19:31 No.745203375

    >みんないてもよかったのに 作画コスト削減のため

    106 20/11/11(水)16:20:10 No.745203499

    対策してたのザボエラくらいでオリハルコン兵はたまたまじゃないかな…

    107 20/11/11(水)16:21:03 No.745203662

    まぁ真バーン様戦はダイとポップ+天地魔闘受けてくれる人みたいな感じだから

    108 20/11/11(水)16:21:03 No.745203663

    閃華裂光拳は威力に対してどんな体勢からも打てるのが怖すぎる…

    109 20/11/11(水)16:21:26 No.745203737

    専科裂肛券は要するにデケイだからな…

    110 20/11/11(水)16:21:31 No.745203757

    マァムあれで武闘家転職したてだよね どんなハードレベリングしてたんだよ

    111 20/11/11(水)16:21:32 No.745203761

    >対策してたのザボエラくらいでオリハルコン兵はたまたまじゃないかな… ミストバーンもただの偶然だからな…

    112 20/11/11(水)16:22:11 No.745203844

    クロコダインは瞳化のあのシーンでレベル足りない扱いは急だよね 読んでて割と違和感があった

    113 20/11/11(水)16:22:13 No.745203850

    バラン相手だとメドローアはドルオーラとの相殺狙えそう

    114 20/11/11(水)16:22:44 No.745203934

    >クロコダインは瞳化のあのシーンでレベル足りない扱いは急だよね 描くのめんどくさそうだし

    115 20/11/11(水)16:23:15 No.745204028

    実際キルバーン本体が瞬殺されてるし武神流奥義はマジでやばい

    116 20/11/11(水)16:23:35 No.745204092

    >クロコダインは瞳化のあのシーンでレベル足りない扱いは急だよね そもそも軍団自体がただの遊びでおっさんどんどんインフレにおいてかれてるし…

    117 20/11/11(水)16:24:36 No.745204264

    おっさんも弱くは無いけど瞳化のラインを越えられたのってアバンとかヒムとかスレ画だからまあしょうがない

    118 20/11/11(水)16:24:45 No.745204296

    ギガブレイク即死し無いおっさんを戦力外はちょっとずるい なんなら一人で天地魔闘耐えるかもしれない

    119 20/11/11(水)16:24:59 No.745204340

    メタ的にはヒムの出番確保してやらないといけないし真バーン相手におっさんが盾役したら絶対五体満足で最終回迎えられなかったろうし

    120 20/11/11(水)16:25:00 No.745204349

    >描くのめんどくさそうだし ワニ顔は平面的じゃないからきついよね… 方向がごまかせるアップならいいけど

    121 20/11/11(水)16:25:04 No.745204362

    裂光拳が対策されてたから…とはよく言うけどオリハルコン兵にも効く猛虎破砕拳もあるし老師がミスト相手に粘ってたり、マァムのなんか微妙な感じはマァム本人のせいじゃねぇかな

    122 20/11/11(水)16:25:10 No.745204381

    >実際キルバーン本体が瞬殺されてるし武神流奥義はマジでやばい アバンストラッシュといいメドローアといい前世代の勇者パーティーの技の効果絶大すぎる…

    123 20/11/11(水)16:25:25 No.745204440

    最終決戦の仲間だちと比べるとやっぱりおっさん落ちるよね残念だけど

    124 20/11/11(水)16:25:30 No.745204460

    速さで破壊力が出せるこいつ見ると 何年も腕ぶっ壊す程度の武器作ってたロンベルクは達人ならそっち方面の技術磨けよって思った

    125 20/11/11(水)16:25:34 No.745204474

    獣王激烈掌がミストの足止めにもならない時点でちょっとしょうがない部分はある

    126 20/11/11(水)16:26:09 No.745204570

    >裂光拳が対策されてたから…とはよく言うけどオリハルコン兵にも効く猛虎破砕拳もあるし老師がミスト相手に粘ってたり、マァムのなんか微妙な感じはマァム本人のせいじゃねぇかな 老師も時間稼ぎや助言が精一杯で黒星一つもないが…

    127 20/11/11(水)16:26:18 No.745204601

    >ギガブレイク即死し無いおっさんを戦力外はちょっとずるい >なんなら一人で天地魔闘耐えるかもしれない 肉壁戦法封じるためのメタ的アレなんだろうけど戦力外扱いは寂しくてな…

    128 20/11/11(水)16:26:47 No.745204681

    マァムは悪い言い方すると常時舐めプで戦ってるような物だから致し方なくはある

    129 20/11/11(水)16:27:16 ID:x8kgVDh. x8kgVDh. No.745204755

    最終決戦のメンバーの八割が終盤加入のキャラで固められてるのが世知辛いというか通常は見向きもされないけど加入時の初期レベル高いからRTAではそこそこ重宝するDQ6のテリーみたい

    130 20/11/11(水)16:27:21 No.745204772

    おっさんとヒュンケル瞳が無かったらいつまでも残りそうだからな

    131 20/11/11(水)16:27:26 No.745204783

    >クロコダインは瞳化のあのシーンでレベル足りない扱いは急だよね >読んでて割と違和感があった ポップは竜魔人バランみて「ハドラー級だ!!」とか言い出すヤツだし…

    132 20/11/11(水)16:27:39 No.745204827

    >マァムは悪い言い方すると常時舐めプで戦ってるような物だから致し方なくはある ヒュンケルも舐めてかかってるせいで瀕死になってからが本番だぞ

    133 20/11/11(水)16:28:02 No.745204893

    まぁおっさん残っても暗黒闘気の攻撃はベホマ受付けないからワンパン玉化だろうけど

    134 20/11/11(水)16:28:06 No.745204910

    バーン様からした脅威度で瞳化が決まるならおっさんは何してくるか全部種が割れてる上にどうとでもなるからな

    135 20/11/11(水)16:28:14 No.745204928

    でも続編あったら海鮮騎らしいしパワーバランスよくわかんね!

    136 20/11/11(水)16:28:15 No.745204932

    ヒュンケルが魔>マァムは悪い言い方すると常時舐めプで戦ってるような物だから致し方なくはある ダイも最後の最後まで竜魔人になってなかったからな

    137 20/11/11(水)16:28:30 No.745204965

    >ポップは竜魔人バランみて「ハドラー級だ!!」とか言い出すヤツだし… 実際メンタルが追い付いてなかっただけでかなり強かったことは後々証明してるし…

    138 20/11/11(水)16:28:44 ID:x8kgVDh. x8kgVDh. No.745205007

    マァムは天地魔闘相手になんもできないじゃん

    139 20/11/11(水)16:28:53 No.745205036

    マァムは転職して3ヶ月未満だし もう少し鍛える時間あれば また変わっていたかもしれない

    140 20/11/11(水)16:29:14 No.745205097

    マァムは最終回後に改めて武神流とアバン流をゆっくり修めればスキル的にはとんでもないことになりそう 裂光拳に加えてストラッシュも覚える素養はある

    141 20/11/11(水)16:29:28 No.745205143

    とりあえずうんこ付いてるから黙っていいぞ

    142 20/11/11(水)16:29:31 No.745205152

    >マァムは転職して3ヶ月未満だし >もう少し鍛える時間あれば >また変わっていたかもしれない むしろ短期間に何度も転職してどれもそこそこ身についてるのがおかしい

    143 20/11/11(水)16:29:40 No.745205168

    マァムが残ってたらトドメ役になればバーン様即死狙える

    144 20/11/11(水)16:30:01 ID:x8kgVDh. x8kgVDh. No.745205221

    >とりあえずうんこ付いてるから黙っていいぞ うっ…ああっ…!

    145 20/11/11(水)16:30:03 No.745205233

    >マァムは転職して3ヶ月未満だし >もう少し鍛える時間あれば >また変わっていたかもしれない そもそも修行自体は完了してたから奥義授けたわけで…

    146 20/11/11(水)16:30:19 No.745205276

    >>とりあえずうんこ付いてるから黙っていいぞ >うっ…ああっ…! そういうの良いから

    147 20/11/11(水)16:30:58 No.745205383

    うんこ付くやつってやっぱりどこかおかしい…

    148 20/11/11(水)16:31:07 No.745205407

    戦士ロカがどの程度の強さだったかは分からないけどアバンより強いってことはないし… アバン復活しなけりゃインフレできたのかもしれない

    149 20/11/11(水)16:31:11 No.745205420

    マァムは腕力は完成されてた感あるからなあ

    150 20/11/11(水)16:31:12 No.745205428

    そもそもバーン相手に単独でどうにかできたやつは一人もいないうえにまともに戦えたやつのほうがすくねぇだろ!

    151 20/11/11(水)16:31:14 No.745205433

    人間バグ個体のポップや神の涙を例にバーン様苦労人扱いされるけど 暗黒闘気による最大HP減少&HPとレベル一定以下で瞳化も大概なクソゲーだよね

    152 20/11/11(水)16:31:20 No.745205447

    老バーン相手に何もできないおっさんが強化イベ無しに若バーンに挑んだってそりゃレベル足りないよ

    153 20/11/11(水)16:31:23 No.745205462

    >マァムあれで武闘家転職したてだよね >どんなハードレベリングしてたんだよ 14日間の修行でレベル19まで上がってたはず

    154 20/11/11(水)16:31:30 No.745205475

    そもそもアバン先生マァムに何を教えたんだよ煽り術以外で

    155 20/11/11(水)16:31:36 No.745205490

    マァムなら空の技も覚えられそうだしまだ化ける要素あるよ…

    156 20/11/11(水)16:31:47 No.745205533

    むしろメドローアがとかダイでとか必要ない最後の体で受け止め終えた後のとどめ役としてはマァムが便利すぎる

    157 20/11/11(水)16:32:21 No.745205632

    >そもそもアバン先生マァムに何を教えたんだよ煽り術以外で 魔弾銃やっただろ

    158 20/11/11(水)16:32:56 No.745205749

    >老バーン相手に何もできないおっさんが強化イベ無しに若バーンに挑んだってそりゃレベル足りないよ そういやヒュンケルと一緒に捕まってたね… ヒュンケルは強化イベントあったけどおっさんは…

    159 20/11/11(水)16:33:22 No.745205829

    最終ダンジョン行ける奴のほとんどはオリハルコンの破壊がデフォだもんな…

    160 20/11/11(水)16:33:25 No.745205845

    >魔弾銃やっただろ ベギラマとギラ入れただけで壊れるくせに…

    161 20/11/11(水)16:33:35 No.745205883

    極論言えば最後ダイが取りついたあとマァムが追い打ちかければそこで終わってたからな…

    162 20/11/11(水)16:33:48 No.745205936

    >>老バーン相手に何もできないおっさんが強化イベ無しに若バーンに挑んだってそりゃレベル足りないよ >そういやヒュンケルと一緒に捕まってたね… >ヒュンケルは強化イベントあったけどおっさんは… 斧が強くなったし

    163 20/11/11(水)16:34:08 No.745205994

    >魔弾銃やっただろ もっとアバン流殺法とか教えてよ…

    164 20/11/11(水)16:34:20 No.745206039

    >ヒュンケルは強化イベントあったけどおっさんは… 強化イベントっていうには変な薬飲むわ鎧脱いでオリハルコンにカウンターぶちかますわやること無茶苦茶すぎませんかね…

    165 20/11/11(水)16:34:37 No.745206092

    >斧が強くなったし ゾンビ戦がなければバーンパレスまで持ち込めたのになあ

    166 20/11/11(水)16:35:22 No.745206238

    そもそもおっさんはボコボコにされた後数日間牢屋で鎖に繋がれて その後炎天下の中晒されて助かった直後に超魔ゾンビと戦って 休む間も無くバーンパレスに乗り込んでるから戦えるだけおかしいよ… ヒュンケルはバグ

    167 20/11/11(水)16:35:31 No.745206273

    ダイポップヒュンケルは老バーン戦からの強化イベントがでかすぎた

    168 20/11/11(水)16:35:35 No.745206284

    >強化イベントっていうには変な薬飲むわ鎧脱いでオリハルコンにカウンターぶちかますわやること無茶苦茶すぎませんかね… だってヒュンケルだし… よく考えると自由過ぎるなコイツ…

    169 20/11/11(水)16:35:36 No.745206286

    >バランが生きてたら義兄になれたかもね ラーハルトを兄さん呼びするダイとダイの兄貴分は俺なんですけど!!するポップを後方兄弟子面するヒュンケルの画像ください

    170 20/11/11(水)16:35:38 No.745206293

    瞳は亜空間に送る追放系の呪文だろうからバーン様の魔力によって送り込める量に上限があるんじゃないだろうか 魔法抵抗力依存だからモンスター系には特効で魔法種族には弱いのかも知れない 実際人間で残ったのは賢者のポップとレオナだし

    171 20/11/11(水)16:35:53 No.745206336

    こいつ最初からヒュンケルから装備返してもらう前提で来てるのが面白いよね 何で素手で来てんの

    172 20/11/11(水)16:36:04 No.745206374

    >>魔弾銃やっただろ >もっとアバン流殺法とか教えてよ… マァム拒否したんじゃない 銃見せられるだけでビビってた優しい子が殺法を身につけるかっつーと…

    173 20/11/11(水)16:36:16 No.745206409

    スレ画以外の龍騎将がパッとしなさすぎる

    174 20/11/11(水)16:36:50 No.745206514

    >こいつ最初からヒュンケルから装備返してもらう前提で来てるのが面白いよね >何で素手で来てんの そりゃロンベルクは決戦に参加してて不在だし人間から武器を買うの嫌だしお金ないし…

    175 20/11/11(水)16:37:41 No.745206669

    >マァム拒否したんじゃない >銃見せられるだけでビビってた優しい子が殺法を身につけるかっつーと… かといって僧侶系の呪文はホイミとベホイミしか使えない…

    176 20/11/11(水)16:37:58 No.745206730

    確かにヒュンケルがパレスにいなかったらどうする気だったんだろう

    177 20/11/11(水)16:38:35 No.745206837

    >こいつ最初からヒュンケルから装備返してもらう前提で来てるのが面白いよね 元々自分のだし…

    178 20/11/11(水)16:38:38 No.745206847

    ないならないで別にそのままどうとでもしそうなやつではある 躊躇なくヒムの腕使ってぶん殴るし

    179 20/11/11(水)16:38:43 No.745206864

    >確かにヒュンケルがパレスにいなかったらどうする気だったんだろう 多分そこら辺に落ちてる武器とか利用して無双する

    180 20/11/11(水)16:38:44 No.745206867

    >そりゃロンベルクは決戦に参加してて不在だし人間から武器を買うの嫌だしお金ないし… 魔王軍が暴れまくってるしその辺のちょっとした戦場跡にでも行けば鉄の槍くらい落ちてるだろ…

    181 20/11/11(水)16:38:54 No.745206895

    >こいつ最初からヒュンケルから装備返してもらう前提で来てるのが面白いよね >何で素手で来てんの ダイの弾除けでもいいよって言ってたしヒュンケル無事だったらそのつもりだったんじゃねぇかな…

    182 20/11/11(水)16:39:16 No.745206965

    >かといって僧侶系の呪文はホイミとベホイミしか使えない… ベホマ使えるのは賢者の血筋と教育が伴ってるレオナでやっと使える呪文だし 戦士と僧侶の混血では厳しかったのでは

    183 20/11/11(水)16:39:54 No.745207091

    超魔ゾンビ戦見直したらロンとノヴァがあれこれ言ってる間ずっとクロコダインがボコボコにされててダメだった

    184 20/11/11(水)16:40:24 No.745207197

    >かといって僧侶系の呪文はホイミとベホイミしか使えない… キアリーとキアリクも使えるよ!

    185 20/11/11(水)16:40:55 No.745207302

    場合によっては弾除けでいい! ってだけで最初から弾除けに来てるわけじゃないでしょ

    186 20/11/11(水)16:41:09 No.745207349

    >超魔ゾンビ戦見直したらロンとノヴァがあれこれ言ってる間ずっとクロコダインがボコボコにされててダメだった 便利な壁すぎる…

    187 20/11/11(水)16:41:59 No.745207487

    マァムの強さは人間の戦士であるロカをどの程度に設定するかにかかってるよなぁ ロカより強くなっちゃいけないんだから

    188 20/11/11(水)16:42:25 No.745207577

    >場合によっては弾除けでいい! ってだけで最初から弾除けに来てるわけじゃないでしょ だから武器持ってこいやって話では…

    189 20/11/11(水)16:42:30 No.745207597

    >キアリーとキアリクも使えるよ! あれ魔弾丸じゃなかったっけ

    190 20/11/11(水)16:42:36 No.745207627

    >魔王軍が暴れまくってるしその辺のちょっとした戦場跡にでも行けば鉄の槍くらい落ちてるだろ… だったら猶の事大魔王根城のほうがよっぽどいい武器ありそうだし…

    191 20/11/11(水)16:42:53 No.745207681

    そもそもなんでもかんでも回避するラーハルトとなんでもかんでも切る真バーンの手刀相手に鎧がどれくらい意味を持つか怪しい 魔槍がなくても槍さえどっかで入手すれば十分戦力になっただろう

    192 20/11/11(水)16:43:04 No.745207714

    実はベホマ使った人間レオナとポップしか出てきてないからな 三賢者も使えないみたいだしダイの大冒険でのベホマはそれなり以上の高等呪文でレオナも呪文ではかなり天才よりの人間

    193 20/11/11(水)16:43:09 No.745207724

    >マァムの強さは人間の戦士であるロカをどの程度に設定するかにかかってるよなぁ >ロカより強くなっちゃいけないんだから なんで…?

    194 20/11/11(水)16:43:39 No.745207822

    >>キアリーとキアリクも使えるよ! >あれ魔弾丸じゃなかったっけ 載せられたステータスだとちゃんと習得呪文に入ってたはずだし回復呪文は自分で詰めてるはず

    195 20/11/11(水)16:43:41 No.745207830

    >マァムの強さは人間の戦士であるロカをどの程度に設定するかにかかってるよなぁ >ロカより強くなっちゃいけないんだから いやロカ越えはしてないと不味い 終盤はハドラー戦のアバン遥かに超えた力量持ちしか居ないから

    196 20/11/11(水)16:43:50 No.745207869

    >>キアリーとキアリクも使えるよ! >あれ魔弾丸じゃなかったっけ 自分であらかじめ込めてたんじゃ?

    197 20/11/11(水)16:44:21 No.745207950

    マァムはアルビナス倒したしザムザに大ダメージだしキルに止め刺したというと十分だ

    198 20/11/11(水)16:44:28 No.745207980

    アバン先生もお弁当は持ってきてるけど武器なんて剣1本だけだからな

    199 20/11/11(水)16:44:30 No.745207983

    まず大前提として最終決戦前の時点でヒュンケルは二度と戦えない体宣言されてるので…

    200 20/11/11(水)16:44:43 No.745208020

    >なんで…? そりゃアバンの戦友の娘であり戦士と僧侶のハイブリッドってキャラ特性があるんだから純粋な戦士であって長いことアバンの傍で戦ってきたロカより強かったらダメでしょ

    201 20/11/11(水)16:44:47 No.745208033

    >まず大前提として最終決戦前の時点でヒュンケルは二度と戦えない体宣言されてるので… 毎回言われてる気がする…

    202 20/11/11(水)16:45:19 No.745208126

    >まず大前提として最終決戦前の時点でヒュンケルは二度と戦えない体宣言されてるので… アルビナスに無刀陣決めてギガブレイクとサウザンドニードル両方食らったときも同じこと言われてたね…

    203 20/11/11(水)16:45:22 No.745208135

    >そりゃアバンの戦友の娘であり戦士と僧侶のハイブリッドってキャラ特性があるんだから純粋な戦士であって長いことアバンの傍で戦ってきたロカより強かったらダメでしょ 謎の理屈すぎる それだとダイやポップが短期間で師匠超えてるのもおかしいって話になるが…

    204 20/11/11(水)16:45:25 No.745208148

    >アバン先生もお弁当は持ってきてるけど武器なんて剣1本だけだからな 一緒に持ってきてる羽根が便利アイテム過ぎる…

    205 20/11/11(水)16:45:26 No.745208154

    やっぱりどたまかなづぢを人数分買っておくべきだったのでは?

    206 20/11/11(水)16:46:05 No.745208290

    >それだとダイやポップが短期間で師匠超えてるのもおかしいって話になるが… ダイはドラゴンの騎士でポップは出自の詳細不明だからこそできるマジック

    207 20/11/11(水)16:46:27 No.745208354

    >ダイはドラゴンの騎士でポップは出自の詳細不明だからこそできるマジック ポップは鍛冶屋の息子で出自はっきりしてるが…

    208 20/11/11(水)16:46:36 No.745208381

    マァムはブロキーナ老は継戦能力以外は超えてないから…

    209 20/11/11(水)16:46:47 No.745208421

    槍がないからどたまかなづち装備してきてオリハルコン兵に無双するラーハルトは絵面がズルい

    210 20/11/11(水)16:46:51 No.745208439

    >>まず大前提として最終決戦前の時点でヒュンケルは二度と戦えない体宣言されてるので… >毎回言われてる気がする… 不死騎団団長がそんなやわな身体してるはずないですよね!

    211 20/11/11(水)16:47:05 No.745208467

    >ダイはドラゴンの騎士でポップは出自の詳細不明だからこそできるマジック ヒュンケルと勘違いしてない?

    212 20/11/11(水)16:47:07 No.745208473

    >ポップは鍛冶屋の息子で出自はっきりしてるが… 先祖代々の鍛冶屋ではなくてその前は不明でしょ ロカはカール騎士団の隊長じゃん

    213 20/11/11(水)16:47:18 No.745208508

    >やっぱりどたまかなづぢを人数分買っておくべきだったのでは? フェニックスウィング! カラミティエンド! どたまかなずち! カイザーフェニックス! ……傷が癒えるまでの間解説でもしようか…

    214 20/11/11(水)16:47:26 No.745208537

    >アバン先生もお弁当は持ってきてるけど武器なんて剣1本だけだからな アバン先生明らかに荷物多すぎる…

    215 20/11/11(水)16:47:27 No.745208540

    >先祖代々の鍛冶屋ではなくてその前は不明でしょ >ロカはカール騎士団の隊長じゃん んなこと言ったら出自がハッキリしてるやつのほうが珍しいわ!

    216 20/11/11(水)16:47:38 No.745208568

    >先祖代々の鍛冶屋ではなくてその前は不明でしょ >ロカはカール騎士団の隊長じゃん もう意地になりすぎて自分で何が言いたいのかわかんなくなってない?

    217 20/11/11(水)16:48:06 No.745208653

    >先祖代々の鍛冶屋ではなくてその前は不明でしょ >ロカはカール騎士団の隊長じゃん ? ポップは祖父母以前にまで遡ってマァムは実親で止めるの?

    218 20/11/11(水)16:48:08 No.745208664

    >先祖代々の鍛冶屋ではなくてその前は不明でしょ >ロカはカール騎士団の隊長じゃん 別にロカも先祖代々どうたらなんて不明だけど…何言ってんだお前は

    219 20/11/11(水)16:48:10 No.745208674

    >槍がないからどたまかなづち装備してきてオリハルコン兵に無双するラーハルトは絵面がズルい めっちゃ見たい 後横向いてどたまかなづちを十字に例えて棒立ちで体の側面からグランドクルスを撃つヒュンケルが見たい

    220 20/11/11(水)16:48:30 No.745208735

    >んなこと言ったら出自がハッキリしてるやつのほうが珍しいわ! いや市井出か戦士階級かで大きな違いがあるのは当然でしょ?

    221 20/11/11(水)16:49:00 No.745208839

    >別にロカも先祖代々どうたらなんて不明だけど…何言ってんだお前は お前がバカすぎてついてこれてないだけ

    222 20/11/11(水)16:49:03 No.745208849

    >>んなこと言ったら出自がハッキリしてるやつのほうが珍しいわ! >いや市井出か戦士階級かで大きな違いがあるのは当然でしょ? 当然でも何でもないです

    223 20/11/11(水)16:49:03 No.745208850

    当然って言葉好きね

    224 20/11/11(水)16:49:06 No.745208858

    >いや市井出か戦士階級かで大きな違いがあるのは当然でしょ? 結局親超えるのはおかしいって話とまるで関係ないが…

    225 20/11/11(水)16:49:24 No.745208906

    >当然でも何でもないです 記号でしか物が見れないのか アホだなぁ

    226 20/11/11(水)16:49:37 No.745208942

    >お前がバカすぎてついてこれてないだけ 何一つ筋が通ってなくて理屈になってないのに何を言っとるんだ

    227 20/11/11(水)16:49:48 No.745208967

    >>当然でも何でもないです >記号でしか物が見れないのか >アホだなぁ 親の職業って記号でもの見てるのは君では…

    228 20/11/11(水)16:50:29 No.745209082

    引くに引けなくなって馬鹿を演じるくらいしかできなくなったんだろ

    229 20/11/11(水)16:50:30 No.745209087

    今まで戦ってきた話題より終盤にいきなり来たコレで独占される これがラーハルトです

    230 20/11/11(水)16:50:48 No.745209131

    >親の職業って記号でもの見てるのは君では… 自分でアホの証明をしたという事なのかもしれない