ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/11(水)13:42:12 No.745175110
ビュティさん…頭が…
1 20/11/11(水)13:46:45 No.745176044
へっくんロスでボーボボとかタマ公にいつもより辛辣にあたってたと思えばこれだし本当にメンタルがやばいのでは
2 20/11/11(水)13:47:38 No.745176241
ビュティも時々おかしいからな
3 20/11/11(水)13:49:22 No.745176596
元々普通じゃない旅がしたいからボーボボについて行ってるハジケた人だから…
4 20/11/11(水)13:57:06 No.745178055
5メガネの時も完全に壊れてたからな
5 20/11/11(水)14:02:43 No.745179016
何気にウンコさんがハジケに対応しててやっぱコイツすげえなってなった
6 20/11/11(水)14:05:10 No.745179426
たまにツッコミ放棄して凶器攻撃するところが素敵
7 20/11/11(水)14:06:01 No.745179592
一度頭がパンクしてグレたりしたから…彼女はもう…
8 20/11/11(水)14:06:45 No.745179740
まあギガ戦でも極意中ちょっとおかしくなるし…
9 20/11/11(水)14:10:32 No.745180402
ページ数以上にツッコミ入れたらそりゃこうなる
10 20/11/11(水)14:11:19 No.745180526
ここ数話でビュティさんかなり頑張ってたからちょっと疲れてたんだよ
11 20/11/11(水)14:11:29 No.745180554
ハジケリストに常にツッコミ入れ続けられる時点でハジケリストだよ
12 20/11/11(水)14:12:28 No.745180711
アニメでは殴んなかったけどグレたとき初めてヘッポコ丸に殴られた
13 20/11/11(水)14:13:00 No.745180803
ビュティさんボーボボらにとっては替えの利かないバッファーだよね
14 20/11/11(水)14:15:00 No.745181191
だからこそ首領パッチは折れた
15 20/11/11(水)14:16:06 No.745181411
ビュティさんはショーに必要不可欠な観客なんだよな
16 20/11/11(水)14:16:17 No.745181446
トイレット戦士ビュティになってやられる未来もあるくらい綱渡り
17 20/11/11(水)14:16:52 No.745181551
>だからこそ首領パッチは折れた 死んでないよ!ってツッコミ入れるビュティさんしか見えねえ
18 20/11/11(水)14:17:12 No.745181605
うんこに同じにおいがすると言われる子
19 20/11/11(水)14:18:11 No.745181774
ふわりは戦いの途中でビュティさん死んでドンパッチが折れて ゆるふわ時空に移住?
20 20/11/11(水)14:20:45 No.745182247
修羅だ!のときの怖いビュティさんもいいよ
21 20/11/11(水)14:21:51 No.745182438
ボーボボフュージョンが出てくる回は大体ハズレがないけど 田ボ回は特にぶっ壊れた回が多い
22 20/11/11(水)14:22:05 No.745182480
ほんとかー?本当にJ倒したのかー?
23 20/11/11(水)14:24:54 No.745182924
ギガ編はへっくんがいないのでツッコミ担当が全てビュティさんに伸し掛かる負担
24 20/11/11(水)14:39:32 No.745185588
ビュティ抜きだとバトル世界によりすぎちゃう ほんのり時空で首領パッチがああなったのはビュティ失って悪い形で冷静に我に返っちゃったからじゃなかろうか
25 20/11/11(水)14:49:50 No.745187596
ギガ戦のビュティはいつもはへっくんがするようなバトル解説までしてたからな
26 20/11/11(水)14:59:07 No.745189363
sq129867.mp4 そりゃねぇ…
27 20/11/11(水)15:01:09 No.745189739
今回は深夜にすごいスピードでスレ埋まったしもうみんな頭が…
28 20/11/11(水)15:04:16 No.745190353
ビュティさんがツッコミしなかったシーンというと上品な猫ちゃんのステージでほっこりしてたのを思い出す
29 20/11/11(水)15:10:17 No.745191497
ビュティさんが安心したならバトル終了だ
30 20/11/11(水)15:13:43 No.745192089
本編でビュティが死ぬってのが未だに受け入れられない ギャグ時空のはずなのに…
31 20/11/11(水)15:14:06 No.745192152
死んだの!?
32 20/11/11(水)15:17:22 No.745192678
とんでもギャグで誤魔化されてるけど本来ヘビーな世界観よね
33 20/11/11(水)15:17:40 No.745192741
>死んだの!? 限りなく本編に近い世界線の話だとは思うけど まんま漫画ボーボボではないんじゃねえかな
34 20/11/11(水)15:18:30 No.745192894
田ボが5時間現界できるのが逆に敵にすごいダメージ食らうとか言われてたな
35 20/11/11(水)15:19:15 No.745193027
>とんでもギャグで誤魔化されてるけど本来ヘビーな世界観よね これよく言うけどハジケで出てくる普通の街並みのせいでとてもそうは思えない… 渋谷もあるし…
36 20/11/11(水)15:19:16 No.745193031
>とんでもギャグで誤魔化されてるけど本来ヘビーな世界観よね ほぼ詰んでる世界だからな… 唯一歯向かってるボーボボ達だってギリギリの勝負してるし
37 20/11/11(水)15:19:33 No.745193081
>ページ数以上にツッコミ入れたらそりゃこうなる なそ にん
38 20/11/11(水)15:20:32 No.745193257
三世とか気軽に街一つ壊すし袋開けるだけで地球無差別攻撃されるしでやってられねぇ
39 20/11/11(水)15:20:39 No.745193272
タマ公がツッコミいれないから余計に負担がかかる
40 20/11/11(水)15:21:18 No.745193371
ふんわりだっけ こっちにはビュティがいんだよ
41 20/11/11(水)15:21:44 No.745193435
完全に荒廃してるわけじゃなくて部分的に発展してる街があるのが妙に世紀末リアリティがある 一部の富裕層だよねあれ…
42 20/11/11(水)15:23:19 No.745193696
詰んでる世界ほどじゃないけど帝国の侵略が着々と進んでる世界だと思う
43 20/11/11(水)15:24:49 [ボーボボ] No.745193964
>ふんわりだっけ >こっちにはビュティがいんだよ …そうか
44 20/11/11(水)15:25:56 No.745194145
ビュティさんかなりキーパーソンだよね
45 20/11/11(水)15:26:33 No.745194257
首領パッチはハジケられなくなって並行世界で隠居して ボーボボも無意味な仲間への暴力出来なくなったそんなふんわり世界
46 20/11/11(水)15:26:46 No.745194289
サイバー都市見ると貧富の差が激しいんじゃないかな 金持ちは髪の毛があって会場内で試合を楽しんで観覧してるけど 貧民は髪をむしられて会場外のモニターで歯ぎしりしながらショーを見てる
47 20/11/11(水)15:26:58 No.745194325
ツッコミがいないとボケは駄目になるって意味でも 唯一絶対に守り通すものと言う意味でもビュッティーサーンは必要不可欠
48 20/11/11(水)15:28:11 No.745194519
ギガに人形にされた上に壊された人はあれもう死んでるよね…
49 20/11/11(水)15:28:28 No.745194568
ビュティさんがボーボボについて行った理由 いいよね
50 20/11/11(水)15:28:31 No.745194582
ほんのり最終回だっけビュティ死亡が示唆されたの ついでにヘッポコ丸も死んでそうな口ぶりだったけど
51 20/11/11(水)15:28:45 No.745194622
>首領パッチはハジケられなくなって並行世界で隠居して >ボーボボも無意味な仲間への暴力出来なくなったそんなふんわり世界 ボーボボは空気読んでるだけで元の場所だと天の助を最前線へぶん投げてきてるし…
52 20/11/11(水)15:29:31 No.745194764
ビュティはただお荷物になってるんじゃなくてボーボボ達の不殺のためのボーダーラインになってるしメンタルケアの役割もあるから実はいないとかなり大変なことになる
53 20/11/11(水)15:29:35 No.745194778
やっぱり計算してハジケてたんだなってわかるよね…
54 20/11/11(水)15:30:01 No.745194845
なんだかんだビービビのシーンでも重要だしなビュティさん…
55 20/11/11(水)15:30:20 No.745194902
ほんのりはアナザー世界ってことで個人的にはおさめてる 本編のみんな一緒でやってるのが好きなんだ
56 20/11/11(水)15:30:48 No.745194993
恋愛要素全くないのにヒロインだよね