20/11/11(水)10:45:04 スプラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)10:45:04 No.745142759
スプラでチーム対戦ゲー面白いなと思ったんだけど流石にちょっともう勢いなくて他のゲームやりたいのね 今流行ってるのはAPEXだろうけどCS機…っていうかコントローラーでエイムする事に不自由ないんだろうか
1 20/11/11(水)10:46:44 No.745143017
あぺは無料だしOWはこないだのトライアルの時に触ってみれば良かったのに
2 20/11/11(水)10:54:04 No.745144104
DbDはもうあんまり…
3 20/11/11(水)10:55:08 No.745144252
OWはこないだ触ったけどジャイロがちょっと使いもんにならなくて困ったな ていうかイカみたいにすぐ視点リセット出来なくてイライラした
4 20/11/11(水)10:56:10 No.745144386
スプラ3はまだか
5 20/11/11(水)10:56:13 No.745144395
盛り上がりならAPEX一択だろ ここでもスレめっちゃ伸びるし
6 20/11/11(水)10:57:07 No.745144530
バトロワならまた違ってくるけどチームゲーか lol…いやなんでもない
7 20/11/11(水)10:58:08 No.745144681
APEXはコントローラーのアシストがめちゃくちゃ強いし音もよくて爽快感あるからオススメだけどバトロワだから対戦ゲーとはジャンルちょっと違うんよね
8 20/11/11(水)11:00:12 No.745144986
最近DbD始めたよ 対人シューターは興味ない人だったからこれは楽しめてる
9 20/11/11(水)11:02:43 No.745145394
APEXってバトロワだったのか
10 20/11/11(水)11:03:21 No.745145494
エイムのないゲームやればコントローラーもマウスも関係ないね
11 20/11/11(水)11:04:46 No.745145680
DbDはチームゲーではないような…
12 20/11/11(水)11:08:02 No.745146167
DBDは人権得るまでがすごい長いことが分かったので来年のハロウィンまで寝かす
13 20/11/11(水)11:09:32 No.745146361
来年まで!?
14 20/11/11(水)11:10:46 No.745146560
マウスでやればええですやんか
15 20/11/11(水)11:11:04 No.745146598
フォートナイトのチーム戦すごく好きだったけどあれみたいなやつない? 個人のバトロワは苦手なの
16 20/11/11(水)11:12:14 No.745146790
lolやろうぜlol
17 20/11/11(水)11:12:17 No.745146802
>DBDは人権得るまでがすごい長いことが分かったので来年のハロウィンまで寝かす ハロウィンイベントいつもそんなに美味しくないんだけどなんでわざわざ!?
18 20/11/11(水)11:14:43 No.745147136
>DBDは人権得るまでがすごい長いことが分かったので来年のハロウィンまで寝かす やらない理由が明確でいいね
19 20/11/11(水)11:15:37 No.745147271
OWは自キャラ見えなくてなんで…感が強かった TPSだったらよかったのに
20 20/11/11(水)11:16:33 No.745147411
ていうかdbdは強パークよりもプレイヤー知識が一番なので寝かしてたらいつまでも人権は得られんぞ
21 20/11/11(水)11:16:50 No.745147457
lolってかワイルドリフトやったら?
22 20/11/11(水)11:17:35 No.745147564
>フォートナイトのチーム戦すごく好きだったけどあれみたいなやつない? >個人のバトロワは苦手なの BFとかCoDでいいんじゃないの スクならエペだろうけど
23 20/11/11(水)11:17:38 No.745147572
最近やたらスレを見るdbd
24 20/11/11(水)11:18:21 No.745147674
DbDまだ人気あったのか…ちょっと調べてみるか
25 20/11/11(水)11:18:22 No.745147676
dbd気になるけどマッチングの偏り?がキツそうな印象ある
26 20/11/11(水)11:19:13 No.745147809
>DbDまだ人気あったのか…ちょっと調べてみるか 最近狩野をきっかけにまた芸能人声優が大量流入したり元々やってる人が再開しだした
27 20/11/11(水)11:19:25 No.745147839
家庭機用のlolなんてあったのか…
28 20/11/11(水)11:19:39 No.745147879
盛り上がりでいうならAPEXだけどバトロワなのでそれでよければ スプラと同じように1チーム対1チームならそんなかだとOW あとヴァロラントも無料でできるし人気っちゃ人気
29 20/11/11(水)11:20:01 No.745147944
1人が4人に勝てるわけないだろ
30 20/11/11(水)11:20:08 No.745147959
pvzgw2オススメしようと思ったけどスプラ2より古いや…
31 20/11/11(水)11:23:50 No.745148546
オーバーウォッチてチーム戦なんだけどロールごとの仕事が超重要だから なんか自分はキル取れててもチームとしてはずっとボコられてるみたいな事が普通に起きるんだよね
32 20/11/11(水)11:24:50 No.745148703
スレ画からならえぺかなやはり無料なのはデカいよ 個人的にはDbDが一番好きだけどね
33 20/11/11(水)11:24:55 No.745148714
お祭り感というか負けても次だ次!出来るのがapex ランクマッチに潜るとVCで暴言が飛んでくるがチーム戦が好きならOW 爆破ゲー好きで1マッチが長くても耐えられるならヴァロラント
34 20/11/11(水)11:24:59 No.745148726
毎日誰かしら配信してるよねdbd
35 20/11/11(水)11:26:01 No.745148890
無料であわねえなってなってもやめりゃいいだけだしね
36 20/11/11(水)11:27:30 No.745149102
一応言っとくとスプラが過疎ってるとかそういうわけではない なんかこう…ムーブメントみたいなものを感じたい
37 20/11/11(水)11:28:02 No.745149178
CODwzは?
38 20/11/11(水)11:28:49 No.745149285
バトロワはチーム対戦ゲーのくくりとはなんか違う気がする
39 20/11/11(水)11:29:21 No.745149367
難しいことを言うな! だったらあぺくすかdbdじゃないかなぁ…
40 20/11/11(水)11:29:24 No.745149372
>1人が4人に勝てるわけないだろ だからキラーやりたくないんだよな
41 20/11/11(水)11:29:28 No.745149378
>ランクマッチに潜るとVCで暴言が飛んでくるがチーム戦が好きならOW こねえよ!
42 20/11/11(水)11:29:40 No.745149408
owはエイム要らないからいいよ ジャイロは切っとけ
43 20/11/11(水)11:29:44 No.745149413
PT組まないで野良で遊ぶならdbdはチームゲーじゃないよ
44 20/11/11(水)11:30:19 No.745149510
>一応言っとくとスプラが過疎ってるとかそういうわけではない >なんかこう…ムーブメントみたいなものを感じたい apexでいいんじゃない?
45 20/11/11(水)11:30:29 No.745149540
>PT組まないで野良で遊ぶならdbdはチームゲーじゃないよ いやチームゲーではあるよ!? キラーならそうだね
46 20/11/11(水)11:31:03 No.745149621
VC前提のDBDはなんか違う 野良で無言の連携取れた時はめっちゃ気持ちいいよ
47 20/11/11(水)11:32:32 No.745149865
ゲームはやっぱFPS限定?dbd入ってるから違うのかな
48 20/11/11(水)11:33:17 No.745149991
>なんかこう…ムーブメントみたいなものを感じたい apexか明後日出るcod新作かな
49 20/11/11(水)11:33:40 No.745150056
似たようなスレ立ってんな
50 20/11/11(水)11:33:58 No.745150101
基本プレイ無料が多いけどおっさんだから逆に高くつくんじゃないかと思って警戒しちゃう
51 20/11/11(水)11:34:29 No.745150184
>>なんかこう…ムーブメントみたいなものを感じたい >apexか明後日出るcod新作かな やっぱ新しさは一番の盛り上がりになるね
52 20/11/11(水)11:34:49 No.745150247
この中ならApexかなぁ 色々言われてるけど遊びやすくて面白いよ
53 20/11/11(水)11:34:56 No.745150268
あぺくす…ってまったく知らんけどバトロワなのか
54 20/11/11(水)11:34:59 No.745150272
>ゲームはやっぱFPS限定?dbd入ってるから違うのかな 全然こだわらない むしろキャラ見える方が好き
55 20/11/11(水)11:35:35 No.745150375
ゴリゴリのセオリーとかなくて参入簡単でお祭り感楽しめるのはApexやCoD新作とかじゃないかな
56 20/11/11(水)11:36:12 No.745150493
ヒとかでよくAPEXの味方への愚痴回ってくるからチームゲーなのかと思ってた
57 20/11/11(水)11:36:40 No.745150569
>>ゲームはやっぱFPS限定?dbd入ってるから違うのかな >全然こだわらない >むしろキャラ見える方が好き スマホでもいいならlolワイルドリフトはマジでオススメ 配信されて1ヶ月も経ってないから初心者めっちゃ多いし
58 20/11/11(水)11:37:08 No.745150644
あぺくすは3人チームのバトロワだよね?
59 20/11/11(水)11:37:30 No.745150716
apexは3人チームでバトロワやるゲームだよ 野良でやると適当な3人で組む
60 20/11/11(水)11:38:15 No.745150851
なんかそれマルチの悪いところとバトロワの悪いところあわせたみたいにならない?
61 20/11/11(水)11:39:19 No.745151008
悪いとこだけ見てりゃそうなるだろうよ
62 20/11/11(水)11:39:30 No.745151035
CoD新作はいつもに増してマップがクソだから流行んねえんじゃねえかなぁと思ってる
63 20/11/11(水)11:39:42 No.745151070
スプラのジャイロは全てのゲームに実装して欲しいくらいだ
64 20/11/11(水)11:39:47 No.745151086
apexは敷居低いよ ミスって自殺みたいな落下死しても暴言飛んでこなかったしなんならそこそこの確率で助けてくれる
65 20/11/11(水)11:40:13 No.745151152
マルチの良いところとバトロワの良いところが合わさってるから人気なんじゃね
66 20/11/11(水)11:40:51 No.745151271
スクワッドは他のバトロワにもあるし
67 20/11/11(水)11:40:57 No.745151287
流行に乗りたいならあぺくすかCoDの世界しかマイッ
68 20/11/11(水)11:41:00 No.745151299
PS5でたらあぺくすもっと盛り上がるなと思ってたら 本体買えねえ
69 20/11/11(水)11:41:30 No.745151375
>なんかそれマルチの悪いところとバトロワの悪いところあわせたみたいにならない? 地雷野良引いたら萎えるのはスプラとかでも一緒 コミュニケーションのピンが豊富だからVC無しでもそこそこ連携取れる 連携がいい感じにハマってチャンピオン取れると達成感凄い
70 20/11/11(水)11:42:03 No.745151482
チーム対戦ゲーならdbdより第五人格の方がそれっぽいよ ハンター1サバイバー3の4人チームで他チームと対戦するモード出来たし ハンター2サバイバー8のわちゃわちゃ対戦も楽しい
71 20/11/11(水)11:42:11 No.745151502
apexはジャンルの割には治安良い気がしてる
72 20/11/11(水)11:42:17 No.745151517
ワイルドリフトって家庭機用とも書いてあるけどゲーム機でのβテストはもうちょい先になる感じっぽいな
73 20/11/11(水)11:42:21 No.745151527
キャラ同士が会話してくれるのいいよねあぺくす…
74 20/11/11(水)11:42:37 No.745151569
あぺくすは個人の責任はわりとなあなあになるのが日本でも受けてる部分だと思う
75 20/11/11(水)11:43:02 No.745151621
>チーム対戦ゲーならdbdより第五人格の方がそれっぽいよ >ハンター1サバイバー3の4人チームで他チームと対戦するモード出来たし >ハンター2サバイバー8のわちゃわちゃ対戦も楽しい 横からだけどそのルール楽しそうだな…
76 20/11/11(水)11:43:03 No.745151625
どんなゲームでも暴言飛ばしてくるやつはいる apex初プレイで死んだ途端に味方からgarbageとだけチャットが飛んできて嫌な気持ちになった 最終的に気にならなくなった
77 20/11/11(水)11:43:26 No.745151697
チーム戦が好きな理由は自分が下手くそでもなんかチームに貢献できてる気がするところなんだけど チームの人数が少ないとそれが薄まるというか責任が重くなるから苦手…50vs50みたいなくそ大味なチーム戦だいすき!
78 20/11/11(水)11:43:44 No.745151747
あぺくすはストーリーとかレジェンドの掛け合いが楽しい
79 20/11/11(水)11:43:47 No.745151751
第五人格!? し…知らね~!日本で人気あるの?
80 20/11/11(水)11:43:54 No.745151772
OW2はどうなったんだろうか
81 20/11/11(水)11:44:01 No.745151793
MOBAの要素も取り込んでるからこそ流行ってる気がするけどね まあ役割を押し付けられるとも言うが
82 20/11/11(水)11:44:18 No.745151850
やはりMASSIVE ACTION GAME
83 20/11/11(水)11:44:20 No.745151858
PC買ったのでやってみたいがマウスでのシューティングをいきなりAPEXでやっちゃうみたいなのはやめといたほうがいいのかなやっぱり ソロで遊べるので練習みたいな
84 20/11/11(水)11:44:25 No.745151871
コンバーター対策しねえからあぺくすのやる気なくなっちゃった
85 20/11/11(水)11:44:31 No.745151884
>ワイルドリフトって家庭機用とも書いてあるけどゲーム機でのβテストはもうちょい先になる感じっぽいな むしろ家庭用で出るの知らんかった…ゲーム機での操作はディアブロみたいな感じかな
86 20/11/11(水)11:44:50 No.745151934
ヴァロラントとハイパースケープとスペルブレイク入れてから建て直して
87 20/11/11(水)11:44:53 No.745151942
>第五人格!? >し…知らね~!日本で人気あるの? スマホゲーだからそっちやらん人は知らんかも 一応DMMだかでPCでできるようになったんだっけ
88 20/11/11(水)11:45:01 No.745151970
フォートナイトはあの原色ギトギトのディズニーランドみたいな世界感がダメだった
89 20/11/11(水)11:45:07 No.745151986
大人数オブジェFPSまた流行んないかな
90 20/11/11(水)11:45:26 No.745152053
>OW2はどうなったんだろうか 来年のブリザードのイベントで詳細出るはず
91 20/11/11(水)11:45:29 No.745152061
>PC買ったのでやってみたいがマウスでのシューティングをいきなりAPEXでやっちゃうみたいなのはやめといたほうがいいのかなやっぱり >ソロで遊べるので練習みたいな apexなら大丈夫だと思うよ自分もそうだったし
92 20/11/11(水)11:45:36 No.745152086
ウルフェンシュタインみたいに戦車をギコギコ治しながら戦うやつ好きよ
93 20/11/11(水)11:45:52 No.745152131
第五は結構流行ってた記憶
94 20/11/11(水)11:46:20 No.745152206
ボーダーブレイクがPCに来てくれりゃ流行ったのかな
95 20/11/11(水)11:46:41 No.745152270
>キャラ同士が会話してくれるのいいよねあぺくす… なんかしてくれたらありがとうって返事できるのも良いよね
96 20/11/11(水)11:46:52 No.745152301
>PC買ったのでやってみたいがマウスでのシューティングをいきなりAPEXでやっちゃうみたいなのはやめといたほうがいいのかなやっぱり 気にすることは無いと思うけど きちんと練習したいならCODやらBFのストーリー遊ぶのが良いと思う
97 20/11/11(水)11:47:01 No.745152323
>ボーダーブレイクがPCに来てくれりゃ流行ったのかな 無理じゃねえかな…
98 20/11/11(水)11:47:08 No.745152344
>ヴァロラントとハイパースケープとスペルブレイク入れてから建て直して ハイスケはもう過疎ちゃったしな スペルブレイクは最初のころちょっとやってちゃんぽんとりやすくてまぁまぁおもしろかったけど今どうなんだろう フォトナのとこだからもっと流行ると思ったんだが
99 20/11/11(水)11:47:23 No.745152393
>ヴァロラントとハイパースケープとスペルブレイク入れてから建て直して ヴァロは抜いてあげて
100 20/11/11(水)11:47:47 No.745152465
PC買って即ハイパースケープ試してみたらまったくついていけなかったよ
101 20/11/11(水)11:47:49 No.745152474
シューターやらない身からすればマウスコンバーターってそんな高いものでもないし買えばいいのでは…?と思うんだけどそういうことじゃないんだろうな
102 20/11/11(水)11:48:01 No.745152507
マウスエイムはやってれば慣れるだろうけどBFやCoD買ってキャンペーンモードやるのもアリだと思うよ普通に話面白いし
103 20/11/11(水)11:48:14 No.745152534
OW2が楽しみ
104 20/11/11(水)11:48:48 No.745152624
>シューターやらない身からすればマウスコンバーターってそんな高いものでもないし買えばいいのでは…?と思うんだけどそういうことじゃないんだろうな ルールで禁止っスよ
105 20/11/11(水)11:49:01 No.745152658
>なんかしてくれたらありがとうって返事できるのも良いよね (ほぼ全キャラから罵倒されるレヴナント)
106 20/11/11(水)11:49:11 No.745152686
ヴァロは日本人全然やってないけどすごい流行ってるらしい ハイパースケープは難易度高すぎて流行らねえと思ったらやっぱり無理だった 魔法のやつは知らない
107 20/11/11(水)11:49:17 No.745152701
>なんかしてくれたらありがとうって返事できるのも良いよね 感謝するなどと思うな…!(ありがとう)
108 20/11/11(水)11:49:34 No.745152751
>PC買ったのでやってみたいがマウスでのシューティングをいきなりAPEXでやっちゃうみたいなのはやめといたほうがいいのかなやっぱり APEXはまだ大丈夫なほうだけどFPS最初はバトロワよりゴリゴリ撃ち合うやつで慣れたほうがいいとは思う
109 20/11/11(水)11:49:56 No.745152817
>シューターやらない身からすればマウスコンバーターってそんな高いものでもないし買えばいいのでは…?と思うんだけどそういうことじゃないんだろうな チートツール高くないから使えば?って言ってるようなもんだよ
110 20/11/11(水)11:49:56 No.745152818
シャドウランまた流行れ!
111 20/11/11(水)11:49:59 No.745152826
あぺはチーターが凄い多い なんかもうげっそりするくらい多い
112 20/11/11(水)11:50:17 No.745152869
>>なんかしてくれたらありがとうって返事できるのも良いよね >(ほぼ全キャラから罵倒されるレヴナント) (うなり声)
113 20/11/11(水)11:50:27 No.745152892
マウスはエイムはともかくWASDとか左手周りがクソ大変そうってイメージがある
114 20/11/11(水)11:50:27 No.745152894
>あぺはチーターが凄い多い >なんかもうげっそりするくらい多い さすがEAあんしんのうんえいだね!
115 20/11/11(水)11:51:02 No.745152983
スペルブレイクは難しいんだよな…
116 20/11/11(水)11:51:04 No.745152990
エイム練習にぜひBFを!とオススメしたいので早く新作が欲しい
117 20/11/11(水)11:51:20 No.745153039
ブラックオプスの新作楽しみ
118 20/11/11(水)11:51:42 No.745153109
TF2に近いのってOW?
119 20/11/11(水)11:52:21 No.745153214
>あぺはチーターが凄い多い >なんかもうげっそりするくらい多い 公式の通報機能が実質機能してなくてツイッターの公式に動画の証拠付での通報じゃないと駄目になったからね… 一応BANされたらアカウント変えようが駄目なんだけど誤魔化すツールあるらしくてイタチごっこ CSはCSでチーターはいないけどコンバーター野郎が多いからあんまり変わんない
120 20/11/11(水)11:52:22 No.745153220
TF2ってタイタンフォール2?
121 20/11/11(水)11:52:22 No.745153221
>シャドウランまた流行れ! いま出たら流行ってたと思う
122 20/11/11(水)11:52:39 No.745153264
チーム対戦ゲーってジャンルがそもそも特殊よね 流行ってないと悲惨だし
123 20/11/11(水)11:52:44 No.745153278
>シューターやらない身からすればマウスコンバーターってそんな高いものでもないし買えばいいのでは…?と思うんだけどそういうことじゃないんだろうな まず規約上禁止なのと コンシューマー向けはパッドが弱い前提でオートエイムがガッツリ入ってるので マウスでそのアシストが入るとゲームが壊れるのだ
124 20/11/11(水)11:53:18 No.745153374
Team Fortress 2を差すことが多いと思う
125 20/11/11(水)11:53:26 No.745153395
>TF2ってタイタンフォール2? ちげぇ!Valveのやつだよ!
126 20/11/11(水)11:53:38 No.745153429
チーターの影響受けるのは基本的に上位勢だけだからこれから始めようって人は別に気にせんでいいけどね
127 20/11/11(水)11:53:52 No.745153455
>マウスはエイムはともかくWASDとか左手周りがクソ大変そうってイメージがある そんなあなたにモンゴリアンスタイル!
128 20/11/11(水)11:53:58 No.745153475
じゃあタイタンフォール2の略称は…
129 20/11/11(水)11:54:04 No.745153487
>TF2に近いのってOW? 部分的にはそうだけどUltがあってよりチームで前線上げるタイミングとかシビアだよ TF2も武器によってはultがあるとも一応言えるけど
130 20/11/11(水)11:54:27 No.745153541
TF2は10年以上やっててまだ人とやるのに苦労しないの凄いよね ところでこのCS版何ですが…
131 20/11/11(水)11:54:33 No.745153559
OWはキャラやストーリーはめちゃくちゃ好みだから一人プレイで出来るモードとかあったらやりたいんだけど...
132 20/11/11(水)11:54:36 No.745153571
>じゃあタイタンフォール2の略称は… TiF2って言うこともある
133 20/11/11(水)11:54:43 No.745153594
>APEXはまだ大丈夫なほうだけどFPS最初はバトロワよりゴリゴリ撃ち合うやつで慣れたほうがいいとは思う CS:S出身の人はどのFPS行っても強い人多いよね…
134 20/11/11(水)11:55:33 No.745153718
ow2のPVEが楽しみ
135 20/11/11(水)11:55:35 No.745153723
PCの対人シューティングである程度人口いる限りはチーターがいなくなる事は絶対無いからな
136 20/11/11(水)11:56:10 No.745153829
あぺでVCの出力だけオンにしてるとたまに友達とやってるっぽいキッズがいたりして楽しい vtuberっぽい配信中の女とかも割といる
137 20/11/11(水)11:56:46 No.745153914
CSは改造いないから快適っていってもコンバーターは割と当たり前になってるのよね
138 20/11/11(水)11:56:52 No.745153936
FPS星人帯マッチは知らないけどチーターなんてほぼ見た事ないから気にしなくていいよ
139 20/11/11(水)11:57:08 No.745153981
>PCの対人シューティングである程度人口いる限りはチーターがいなくなる事は絶対無いからな PCの難点ってここよね…
140 20/11/11(水)11:57:33 No.745154058
CS版のコンバーターの多さってのはPCのチーター多いとかの比じゃなくてブロシルのサブっぽいやつは大体そうゴールドとかのそんなに強くないやつも使ってるっていう地獄のような民度
141 20/11/11(水)11:57:37 No.745154065
スプラくらい気楽っていうとOWかそれこそバトロワ系しか思いつかぬ PvEならまだ選択肢増えるけどあんまないよね
142 20/11/11(水)11:57:37 No.745154066
>PC買ったのでやってみたいがマウスでのシューティングをいきなりAPEXでやっちゃうみたいなのはやめといたほうがいいのかなやっぱり 遊びたいゲームで練習するのが一番と思うぞい FPS操作に慣れたいだけなら自分はボダラン2が良い慣らしになった思い出
143 20/11/11(水)11:57:50 No.745154106
>まず規約上禁止なのと >コンシューマー向けはパッドが弱い前提でオートエイムがガッツリ入ってるので >マウスでそのアシストが入るとゲームが壊れるのだ それこそスプラみたいにジャイロ前提でオートエイム外せばいいのに
144 20/11/11(水)11:57:50 No.745154107
>CSは改造いないから快適っていってもコンバーターは割と当たり前になってるのよね 大会中止になったアレとか割と笑えないよな そこまで多いのかってなった
145 20/11/11(水)11:58:01 No.745154138
>FPS星人帯マッチは知らないけどチーターなんてほぼ見た事ないから気にしなくていいよ バトロワは結構居るんだ…
146 20/11/11(水)11:58:06 No.745154154
>CSは改造いないから快適っていってもコンバーターは割と当たり前になってるのよね 結局最上位帯が不正の温床なのはどっちにしろ変わらんというね…
147 20/11/11(水)11:58:09 No.745154167
生存と死亡の間にノックダウン挟んだりバナーあれば復活出来るApexってFPSの中でも特殊なのかな 他ゲーって死んだら終わりが一般的なの?
148 20/11/11(水)11:58:12 No.745154175
>マウスでそのアシストが入るとゲームが壊れるのだ 箱のパッドかPS4のパッド使うかくらいの違いだと思ってたけどこれでダメなんだね 全然知らなかった
149 20/11/11(水)11:58:14 No.745154183
えぺやPUBGみたいなバトロワではよくチーター聞くけどOWみたいなチームゲーだとチーター見つかりやすくて暴れにくいのかな
150 20/11/11(水)11:58:22 No.745154203
やるか…RoE!
151 20/11/11(水)11:58:26 No.745154211
イカのバイトは楽しいけどナワバリだのガチだのは苦手でした 協力プレイって最高ですよね!
152 20/11/11(水)11:58:26 No.745154212
>スプラくらい気楽っていうとOWかそれこそバトロワ系しか思いつかぬ OWが気楽なのは見た目だけじゃねえかな…
153 20/11/11(水)11:58:57 No.745154304
>CS版のコンバーターの多さってのはPCのチーター多いとかの比じゃなくてブロシルのサブっぽいやつは大体そうゴールドとかのそんなに強くないやつも使ってるっていう地獄のような民度 PCもプレデターは今プロorコンバーターorチーターのデスゲームだぞ
154 20/11/11(水)11:59:12 No.745154350
>大会中止になったアレとか割と笑えないよな >そこまで多いのかってなった あれのせいで当て感ヤバい奴は疑うようになってしまった
155 20/11/11(水)11:59:16 No.745154366
>それこそスプラみたいにジャイロ前提でオートエイム外せばいいのに いいわけねえだろ
156 20/11/11(水)11:59:28 No.745154394
流石にCODはもう古い部類か...
157 20/11/11(水)11:59:46 No.745154447
タンクが弱いと前線が上げられないダメージが弱いとジリ貧ヒーラーが弱いとチーム崩壊 ひとつひとつの責任が重いけどチームプレイがすごく楽しいんだOWは
158 20/11/11(水)11:59:49 No.745154456
Apexは敵固いゲームスピード速いアタッチメント多いでむずい でもなんか戦ってて音が気持ちいい
159 20/11/11(水)11:59:55 No.745154471
>いいわけねえだろ ダメか ジャイロでもマウスエイムには勝つの難しいか
160 20/11/11(水)12:00:06 No.745154495
>やるか…RoE! 雪山の時は一位何回か取れたけど火山島になってからは全然だわ
161 20/11/11(水)12:00:15 No.745154521
あぺはUIの華やかさは素直にプレイしてて気持ちいい
162 20/11/11(水)12:00:19 No.745154530
>生存と死亡の間にノックダウン挟んだりバナーあれば復活出来るApexってFPSの中でも特殊なのかな >他ゲーって死んだら終わりが一般的なの? いやFPSならむしろ復活ありばっかだろう バトロワの中では特殊だけどチーム戦バトロワならまあまあある
163 20/11/11(水)12:00:29 No.745154554
ついに来たか…Coopゲーの対戦ルールが流行る時が…!
164 20/11/11(水)12:00:38 No.745154575
CoDは毎年出るし…
165 20/11/11(水)12:00:39 No.745154579
EAはBFでもチーターの対処がおざなりだったし 今後どうなるんだろうね
166 20/11/11(水)12:00:45 No.745154594
>えぺやPUBGみたいなバトロワではよくチーター聞くけどOWみたいなチームゲーだとチーター見つかりやすくて暴れにくいのかな オートエイムウォールハックはどのゲームでも悩まされてるから… 鰤のチート対策が優秀なんじゃない?
167 20/11/11(水)12:00:54 No.745154622
>生存と死亡の間にノックダウン挟んだりバナーあれば復活出来るApexってFPSの中でも特殊なのかな >他ゲーって死んだら終わりが一般的なの? 会社がリスポーンって名前だからリスポーンさせたいよねってインタビューにあったし特殊な方かも 後発のハイスケとかもできるようにしてるけど
168 20/11/11(水)12:00:57 No.745154627
>あぺはUIの華やかさは素直にプレイしてて気持ちいい あぺのUIはめちゃくちゃ洗練されてるよね
169 20/11/11(水)12:01:04 No.745154644
>タンクが弱いと前線が上げられないダメージが弱いとジリ貧ヒーラーが弱いとチーム崩壊 >ひとつひとつの責任が重いけどチームプレイがすごく楽しいんだOWは 昔やってた時はずっとルシオやらされてたな…
170 20/11/11(水)12:01:08 No.745154657
こないだのBOCWのベータでPCとクロスプレイになったけどマウサーとかとレベルが違うガチのチーターのキルカメラを見てしまった...90度くらい銃が旋回して敵を捉えるの
171 20/11/11(水)12:01:10 No.745154658
あぺくすもPC版初期は凄まじかったじゃん
172 20/11/11(水)12:01:22 No.745154695
>生存と死亡の間にノックダウン挟んだりバナーあれば復活出来るApexってFPSの中でも特殊なのかな >他ゲーって死んだら終わりが一般的なの? ノックダウンは他のバトロワにも見かけるよ シールド出せたり金シールドなら自己復活できたりバナー回収復活はapexが出た当初斬新で話題になってたと思う
173 20/11/11(水)12:01:57 No.745154800
R6Sやろう
174 20/11/11(水)12:02:01 No.745154810
復活ありは結構ある あぺくすで特徴的なのは硬さと回復の強さ
175 20/11/11(水)12:02:13 No.745154843
あぺくすもPC版初期は凄まじかったじゃん (機械音声でボイチャで連呼されるチート販売コード)
176 20/11/11(水)12:02:15 No.745154851
反射神経のゲームだけどシンプルでおもろいよヴァロ 今はフラッシュメタで延々ピカピカ画面光って終わる地獄だけど
177 20/11/11(水)12:02:39 No.745154945
ベータの時点でもうチーターが湧くのか…
178 20/11/11(水)12:02:41 No.745154954
長くてもワンゲーム15分くらいで終わるサクサクなやつない?
179 20/11/11(水)12:02:44 No.745154970
ヴァロは長い!
180 20/11/11(水)12:02:56 No.745155010
アペは後発のバトロワゲーだけあって良く考えられてる
181 20/11/11(水)12:02:57 No.745155020
>長くてもワンゲーム15分くらいで終わるサクサクなやつない? あぺ
182 20/11/11(水)12:02:59 No.745155032
スプラって気楽なのか…? イカちゃんかわいい塗るの楽しいでSまで行ったけど辛く厳しい戦いだったが…
183 20/11/11(水)12:03:05 No.745155049
>R6Sやろう 旬かはわからんがチームゲーといえばこれみたいなとこあるな…
184 20/11/11(水)12:03:15 No.745155068
日本ぐらいだよバトロワ一番人気があぺなの
185 20/11/11(水)12:03:16 No.745155070
>ベータの時点でもうチーターが湧くのか… お仕事でやってるから
186 20/11/11(水)12:03:27 No.745155101
あぺ以前に死んでから復活できたバトロワってあったっけ まあそもそもバトロワ自体数少ないけども
187 20/11/11(水)12:03:32 No.745155115
>R6Sやろう つべの広告見たけどあんまり楽しそうじゃないんだよな…
188 20/11/11(水)12:03:39 No.745155135
>スプラって気楽なのか…? >イカちゃんかわいい塗るの楽しいでSまで行ったけど辛く厳しい戦いだったが… 暴言とんで来ないだけで気楽も気楽だ
189 20/11/11(水)12:03:51 No.745155177
>日本ぐらいだよバトロワ一番人気があぺなの 市場的には日本は二位だよ 日本というよりはアジア圏で人気
190 20/11/11(水)12:04:10 No.745155250
>R6Sやろう お前は寿命長すぎて恐ろしいよ 割と人もいるって聞くし
191 20/11/11(水)12:04:18 No.745155281
ピン指示はすべての協力ゲームにあっていいぐらい dbdとかは伝わらないもどかしさを楽しむゲームだからだめだけど
192 20/11/11(水)12:04:22 No.745155291
CoDのPCはものすごい勢いで人口減っていくから 発売に合わせて買わないとっていう辛さが合った 今回はクロスプレイだから人口は残りそうだけどPADアシストの強さ次第かな
193 20/11/11(水)12:04:41 No.745155359
CODはCW買うかわかんないけどMWやってる分には気楽で好き
194 20/11/11(水)12:04:46 No.745155380
スプラはブキの射程短めでカバーしづらくて他ゲーと比べれば割と一人でどうとでもなるから気楽かな
195 20/11/11(水)12:04:59 No.745155414
>日本ぐらいだよバトロワ一番人気があぺなの キャラとバックグラウンドの設定しっかり作り込んでるの強いよね 特に日本人そういうの大好きだから
196 20/11/11(水)12:05:19 No.745155489
>お前は寿命長すぎて恐ろしいよ >割と人もいるって聞くし これに変わるようなゲームがないからな… 続編も出ないし
197 20/11/11(水)12:05:26 No.745155501
一昔前じゃパッドでFPSなんて笑われてたのに今じゃプロもパッド使うとはなあ
198 20/11/11(水)12:05:27 No.745155505
フォートナイトはどうなんじゃろ キッズには人気らしいが
199 20/11/11(水)12:05:33 No.745155519
OWはクイックかミステリーヒーローで気軽に遊ぶのが一番いい
200 20/11/11(水)12:05:38 No.745155536
フォトナはやってるやつ日本人にもそれなりにいるけどWarzoneはびっくりするぐらいやっとらんね
201 20/11/11(水)12:05:59 No.745155594
CODWarzone海外だと人気らしいけど日本だとイマイチだよね...
202 20/11/11(水)12:06:06 No.745155616
>フォートナイトはどうなんじゃろ >キッズには人気らしいが チーム戦はあるけどメインなの?
203 20/11/11(水)12:06:09 No.745155621
スペルブレイクはなんかすげー地味
204 20/11/11(水)12:06:14 No.745155642
>フォートナイトはどうなんじゃろ >キッズには人気らしいが あれ正直キッズに人気なのが意味わかんないレベルで難しくね…?
205 20/11/11(水)12:06:20 No.745155655
R6Sはまっさらな状態から始めるには覚えることが多すぎるので楽しくなるまで時間かかりそう
206 20/11/11(水)12:06:20 No.745155657
ヒカキンがあぺ始めたらしいけど正直余計なことしないでほしい…
207 20/11/11(水)12:06:24 No.745155664
ピンのシステム自体は他のゲームにもあるけどAPEXのUIが断トツで洗練されてると思うわ
208 20/11/11(水)12:06:24 No.745155666
>フォトナはやってるやつ日本人にもそれなりにいるけどWarzoneはびっくりするぐらいやっとらんね 普段はそんなにだけどこの間のハロウィン イベントのゾンビモードは楽しかった
209 20/11/11(水)12:06:28 No.745155678
CMよく見るしもしかしてスマホCoDが一番多かったりするんだろうか
210 20/11/11(水)12:06:31 No.745155685
>スプラって気楽なのか…? >イカちゃんかわいい塗るの楽しいでSまで行ったけど辛く厳しい戦いだったが… ランクが厳しいのはどのゲームでも同じだろう
211 20/11/11(水)12:06:46 No.745155735
apex見てると配信者効果って凄いんだな…って思う
212 20/11/11(水)12:06:50 No.745155755
フォトナはCSでは流行ってるんじゃない
213 20/11/11(水)12:06:58 No.745155782
煽られないFPSやりたいけどまぁ無いだろうな…
214 20/11/11(水)12:07:15 No.745155841
>あれ正直キッズに人気なのが意味わかんないレベルで難しくね…? キッズが難しいゲームができないと思うのはやめろ 覚えてしまえばめっちゃ順応反応速度はやいんだぞあいつら
215 20/11/11(水)12:07:20 No.745155856
>>フォートナイトはどうなんじゃろ >>キッズには人気らしいが >チーム戦はあるけどメインなの? スクワッドでドン勝つ目指すのが一応メイン…のはず
216 20/11/11(水)12:07:22 No.745155868
フォートナイトってキッズに大人気なんでしょう?
217 20/11/11(水)12:07:41 No.745155938
>煽られないFPSやりたいけどまぁ無いだろうな… 対戦ゲームの時点で絶対煽る奴いるから無理だな
218 20/11/11(水)12:07:59 No.745155996
イカはランクマが野良のみってのはある意味気楽
219 20/11/11(水)12:08:13 No.745156046
ちらっと動画見たらスマホCODは全作品の闇鍋状態で笑った
220 20/11/11(水)12:08:22 No.745156080
>apex見てると配信者効果って凄いんだな…って思う 動画で強化強化と騒がれてたから一時期Lスター握るやつが多くて美味しくいただけたのはありがたい
221 20/11/11(水)12:09:06 No.745156222
5歳の時にCSOでチート扱いされて弾かれたとかいうプロのエピソード聞くとこええな…てなる
222 20/11/11(水)12:09:07 No.745156224
>ヒカキンがあぺ始めたらしいけど正直余計なことしないでほしい… 来年switch版が出るみたいだしそこら辺の需要を見込んだのかな
223 20/11/11(水)12:09:08 No.745156226
瞬く間に要塞を作る小中学生に対抗できないおじさん…
224 20/11/11(水)12:09:22 No.745156270
素行が悪いプレイヤーが増えようが基本的に協調性のない人が上に来れるゲームじゃないから個人的には別に何の心配もしてないわ むしろプレイ人口が増えることは何より
225 20/11/11(水)12:09:27 No.745156280
>>あれ正直キッズに人気なのが意味わかんないレベルで難しくね…? >キッズが難しいゲームができないと思うのはやめろ >覚えてしまえばめっちゃ順応反応速度はやいんだぞあいつら それもそうか…若いっていいなぁ
226 20/11/11(水)12:09:28 No.745156289
スプラはキャラが可愛いから煽られても許せるんだ 許せないよね
227 20/11/11(水)12:09:39 No.745156330
キッズは人口層としては強い方だが子供みたいな大人とかじゃなくて本当に子供だから仕方ないにしろモラルがね
228 20/11/11(水)12:10:27 No.745156485
>素行が悪いプレイヤーが増えようが基本的に協調性のない人が上に来れるゲームじゃないから個人的には別に何の心配もしてないわ >むしろプレイ人口が増えることは何より 過疎る方があれよね
229 20/11/11(水)12:10:34 No.745156503
>煽られないFPSやりたいけどまぁ無いだろうな… 流石に0にするのは無理だ スルーするのが大事
230 20/11/11(水)12:10:37 No.745156518
若さに勝てるわけないんだ悲しいが
231 20/11/11(水)12:10:47 No.745156557
>キッズは人口層としては強い方だが子供みたいな大人とかじゃなくて本当に子供だから仕方ないにしろモラルがね 上で出てた第5とかはキッズにめちゃ人気だけどワールドチャットのひどさ笑えるぞ 小学校の放課後みたい
232 20/11/11(水)12:10:57 No.745156588
フォトナは海外も若いプレイヤーが多い
233 20/11/11(水)12:10:59 No.745156596
>瞬く間に要塞を作る小中学生に対抗できないおじさん… ニーサンとカーターおじさんみたいな…
234 20/11/11(水)12:11:02 No.745156608
フォトナは建築に絶対頭回りそうになくて手出せない対人狙って撃つ狙って撃つでいっぱいいっぱいなんですけど!
235 20/11/11(水)12:11:11 No.745156639
noobって言われたらホイ暴言通報するぐらいの気持ちじゃないとな
236 20/11/11(水)12:11:23 No.745156694
年寄りは将棋でもやってな!
237 20/11/11(水)12:11:26 No.745156705
>キッズは人口層としては強い方だが子供みたいな大人とかじゃなくて本当に子供だから仕方ないにしろモラルがね 実際子供の頃にFPSやってると結構荒むのもわかるからなんともね…
238 20/11/11(水)12:11:38 No.745156747
ヒカキンがやるやらないに関係なくSwitch版来たらしばらくはキッズまみれになると思うよあぺくす 無料だもん
239 20/11/11(水)12:11:38 No.745156748
スプラはここだと荒らしが湧いてまともに語れないのが困るな
240 20/11/11(水)12:12:01 No.745156825
>上で出てた第5とかはキッズにめちゃ人気だけどワールドチャットのひどさ笑えるぞ >小学校の放課後みたい それ聞くと森の動物たちが悪さしそうだな…
241 20/11/11(水)12:12:27 No.745156917
>上で出てた第5とかはキッズにめちゃ人気だけどワールドチャットのひどさ笑えるぞ >小学校の放課後みたい そこはパクられ元も一緒だから…
242 20/11/11(水)12:12:28 No.745156923
>フォトナは建築に絶対頭回りそうになくて手出せない対人狙って撃つ狙って撃つでいっぱいいっぱいなんですけど! 実際建築に頭が回らなくてやめたおっさんが俺だ
243 20/11/11(水)12:12:36 No.745156963
上級者とかがカメラをグルグルさせつつよくわからない事するとあっという間に足場が出来てて笑う
244 20/11/11(水)12:12:44 No.745156998
フォトナは50vs50イベントみたいなの開催してる時に遊んだら面白かったけど普通に1人で遊んだらなんかあんまりだった
245 20/11/11(水)12:12:48 No.745157010
>スプラはここだと荒らしが湧いてまともに語れないのが困るな OWのほうが…
246 20/11/11(水)12:12:49 No.745157013
フォトナはもうなんかジャグリングしながら立体チェスしてるみたいなゲーム
247 20/11/11(水)12:13:09 No.745157085
ちびっこが下校中にフォートナイトやろうぜって言ってたり荒野行動のTシャツ着てたり 今の子はハイカラな遊びするんやね
248 20/11/11(水)12:13:11 No.745157088
あぺはアシストより一気に体力下がった方が問題じゃないの?
249 20/11/11(水)12:13:16 No.745157107
荒野行動出会い厨みたいな話昔ちらっとあったな...
250 20/11/11(水)12:13:22 No.745157125
あぺくすSwitch版って他機種とマッチングするのかな
251 20/11/11(水)12:13:44 No.745157208
フォトナはまずあのビジュアルがきつい
252 20/11/11(水)12:13:47 No.745157219
>ヒカキンがやるやらないに関係なくSwitch版来たらしばらくはキッズまみれになると思うよあぺくす >無料だもん switch持ってないからストア回りのこと一切分かんないんだけどそっちも基本無料みたいなシステムで行くのかな
253 20/11/11(水)12:13:55 No.745157243
いたなぁOWというかFPSジャンル荒らすやつ
254 20/11/11(水)12:14:10 No.745157284
>>スプラはここだと荒らしが湧いてまともに語れないのが困るな >OWのほうが… なんであんなに粘着されてるんだ? 昔なんかあったのか?
255 20/11/11(水)12:14:17 No.745157317
>あぺくすSwitch版って他機種とマッチングするのかな すると思うよ 何故かクロスプレイオンオフが消えたりしてるけど流石に復活してほしいところ
256 20/11/11(水)12:14:17 No.745157318
>上級者とかがカメラをグルグルさせつつよくわからない事するとあっという間に足場が出来てて笑う 簡単な要塞作るだけなら壁と床と階段作るボタン押しながらグルグル回転すればそれっぽいのはできる 真に難しいのは相手との建築バトルだ
257 20/11/11(水)12:14:24 No.745157346
フォートナイトはデフォスキンだといじめられるとむかし聞いた
258 20/11/11(水)12:14:39 No.745157405
>あぺくすSwitch版って他機種とマッチングするのかな PSとかXboxと変わんないんじゃない?
259 20/11/11(水)12:14:53 No.745157449
あぺくすはキッズまみれになっても最初は隔離鯖だし関係なくね? いや、普通鯖に入れない「」なら御愁傷様だけどさ…
260 20/11/11(水)12:15:05 No.745157493
>switch持ってないからストア回りのこと一切分かんないんだけどそっちも基本無料みたいなシステムで行くのかな うん、遊ぶだけならタダ スキンとかバトルパスっていう遊ぶとおまけがもらえるシステムにはお金がかかる
261 20/11/11(水)12:15:09 No.745157509
>あぺはアシストより一気に体力下がった方が問題じゃないの? アシストはよく議論に上がるレベルの問題だけど体力減少はそれ以上にボロクソな評価だったからな…
262 20/11/11(水)12:15:30 No.745157578
>フォトナは50vs50イベントみたいなの開催してる時に遊んだら面白かったけど普通に1人で遊んだらなんかあんまりだった 50v50は常設されたので軽く遊ぶ分にはちょうどいいぞ
263 20/11/11(水)12:15:30 No.745157579
>昔なんかあったのか? OWの「」コミュニティから追い出された子が逆恨みしてたと聞く
264 20/11/11(水)12:15:58 No.745157695
というか久しぶりに再開したら赤アーマーでもちゃんと当てたらダウンまで取れるのビビる
265 20/11/11(水)12:16:13 No.745157769
>OWの「」コミュニティから追い出された子が逆恨みしてたと聞く こわ~
266 20/11/11(水)12:16:26 No.745157817
「」追放もの好きすぎ問題
267 20/11/11(水)12:17:37 No.745158087
あぺはボルトがずば抜けてるだけで今は割といい環境だと思うけどワットソン強化お願いします
268 20/11/11(水)12:17:47 No.745158123
ウォーゾーンは結局ロードアウトドロップありきなのが 拾った武器で凌ぐ戦略性を好む人に合わなそうではある
269 20/11/11(水)12:17:52 No.745158138
エイムアシストに関してはそこまで言うならコントローラー使えよとしかならん アーマー耐久値低下はすぐ直ったとはいえひどかった
270 20/11/11(水)12:17:58 No.745158160
平日昼間のOWはマッチング中に仮眠が出来るレベルだから…
271 20/11/11(水)12:18:27 No.745158268
>「」追放もの好きすぎ問題 ここにいる時点で追放されてるようなもんじゃん!
272 20/11/11(水)12:18:30 No.745158279
>「」追放もの好きすぎ問題 この追放物不快なだけなんですけど
273 20/11/11(水)12:18:31 No.745158284
>アーマー耐久値低下はすぐ直ったとはいえひどかった え、今って治ってこれなの
274 20/11/11(水)12:18:36 No.745158295
なんかヴァロラントが次のスタンダード!みたいな話がちょくちょく耳に入ってくるんだけど俺の周りでヤッてる人誰もいねえ
275 20/11/11(水)12:18:38 No.745158309
ゲームに実装されてるアピールとかセリフとかなら煽られてもクソーやられたーってなるだけなんだけど 屈伸とかヘコヘコしてるのはすごいイラッとくる
276 20/11/11(水)12:19:22 No.745158481
>エイムアシストに関してはそこまで言うならコントローラー使えよとしかならん というかアシスト有利すぎ!とパッドでFPSとか(笑)が同時に出てくるの笑うんだけど
277 20/11/11(水)12:19:35 No.745158522
>なんかヴァロラントが次のスタンダード!みたいな話がちょくちょく耳に入ってくるんだけど俺の周りでヤッてる人誰もいねえ ほんとこれ プロゲーマー気取りのちょっと上手な人たちがやってるのは見るけどライト層とか誰もやってないんじゃ…
278 20/11/11(水)12:19:44 No.745158557
こないだのフリプでPUBGやって見たけど最近のバトロワって無駄な時間削って本当に進化してるんだなって実感した
279 20/11/11(水)12:19:44 No.745158559
>え、今って治ってこれなの シーズン6開始直後に全アーマーの耐久が25(1メモリ分)減ったよ ゲーム性変わりすぎて大ブーイングだったから即直った
280 20/11/11(水)12:19:51 No.745158584
コミュニティから追放された俺がimgのスレで無双!?
281 20/11/11(水)12:20:06 No.745158642
>なんかヴァロラントが次のスタンダード!みたいな話がちょくちょく耳に入ってくるんだけど俺の周りでヤッてる人誰もいねえ 系列的にはカウンターストライクとかあっちの方だからな 海外だと大人気だけど日本だとそこまで…って奴
282 20/11/11(水)12:20:12 No.745158672
apexは暴言見ない方だからいざ出くわすと驚きと好奇心が勝ってしまう
283 20/11/11(水)12:20:13 No.745158675
>屈伸とかヘコヘコしてるのはすごいイラッとくる FPSでそれやるの大抵雑魚じゃない? 大体やってると横から撃たれて死んでる
284 20/11/11(水)12:20:28 No.745158741
日本だとFPS自体の人気がそこまで高い訳じゃ無いから 見た目が可愛かったり戦闘が派手だったりで見て楽しめるゲームの方が人気出やすい気がする イカもあぺもそんな感じ
285 20/11/11(水)12:20:48 No.745158829
>なんかヴァロラントが次のスタンダード!みたいな話がちょくちょく耳に入ってくるんだけど俺の周りでヤッてる人誰もいねえ なんか武器購入して他プレイヤーにあげたりとかガチガチなチームゲー過ぎるから野良チーム多そうな日本じゃ無理かなと感じた
286 20/11/11(水)12:20:57 No.745158873
ピン立てとけば最低限コミュニケーションできるのがスーッと効いてこれは…ストレス軽減
287 20/11/11(水)12:21:05 No.745158904
>こないだのフリプでPUBGやって見たけど最近のバトロワって無駄な時間削って本当に進化してるんだなって実感した というか乗り越え動作とか無いともうやりたくない
288 20/11/11(水)12:21:14 No.745158935
カジュアルあじが強くて運要素もあるあぺくすは競技向けじゃないからプロはやりたくないというのは聞いたな
289 20/11/11(水)12:21:19 No.745158953
>プロゲーマー気取りのちょっと上手な人たちがやってるのは見るけどライト層とか誰もやってないんじゃ… Riotだから絶対競技シーンが来るのと ぶっちゃけCSだから観戦できる客がCSから横滑りしてくるを期待できるのは分かる
290 20/11/11(水)12:21:23 No.745158968
>FPSでそれやるの大抵雑魚じゃない? >大体やってると横から撃たれて死んでる そりゃBFとかcodみたいな接敵とキルが一瞬で終わるゲームならそうなるけど バトロワみたいな散発的な戦闘が大半のゲームではよく見かけるよ
291 20/11/11(水)12:21:40 No.745159030
いじめって物理的に隔離できないと無意味なんだなって分かる いじめられっ子が同等のアクセス権限で普通に殴り込んでくる
292 20/11/11(水)12:21:45 No.745159046
他FPSからPCのAPEX来た人がデスボの前でウロウロしたり屈伸するの見たら煽りって取られそうだな…っていつもやる度に思っている
293 20/11/11(水)12:21:59 No.745159105
>カジュアルあじが強くて運要素もあるあぺくすは競技向けじゃないからプロはやりたくないというのは聞いたな まずバトロワがそういうジャンルだからな…
294 20/11/11(水)12:22:22 No.745159209
>他FPSからPCのAPEX来た人がデスボの前でウロウロしたり屈伸するの見たら煽りって取られそうだな…っていつもやる度に思っている あれ煽りじゃなかったの!?
295 20/11/11(水)12:22:34 No.745159262
>apexは暴言見ない方だからいざ出くわすと驚きと好奇心が勝ってしまう 始めた頃に一人で突っ走る味方に単独行動すんなってキレた人がいたけどザコ乙って返されててそのままレスポンチバトル始まってコワ~ってなったことあるけどそれっきりだな
296 20/11/11(水)12:22:35 No.745159273
あぺでアイテム先に取ったら殴られるくらいなら無視できるけど PUBGで仲間に撃ち殺された時はビックリしたわ
297 20/11/11(水)12:22:37 No.745159282
バトロワを配信してもまあまあ退屈な気がするんだけどな
298 20/11/11(水)12:22:44 No.745159323
アイテム使用中のヘッショ防止屈伸なら許す
299 20/11/11(水)12:22:52 No.745159339
やっぱ順番待ちする為のロビー要らないよな...ホーム画面から一気に出撃まで行けるのがいい
300 20/11/11(水)12:23:17 No.745159447
>あれ煽りじゃなかったの!? 漁ってる間動けるから頭取られないようにレレレしてんだ
301 20/11/11(水)12:23:23 No.745159467
バトロワ系のゲームならアイテム拾う際のウロウロ屈伸はよくある
302 20/11/11(水)12:23:35 No.745159529
>まずバトロワがそういうジャンルだからな… 運要素なしの実力ゲーとかストイックすぎて趣味でやるにはきつすぎる 将棋じゃあるまいし
303 20/11/11(水)12:23:37 No.745159540
Riotは最近色々出してるしそれがどれも一定水準以上だから金持ってるとこはつええなぁって見てる
304 20/11/11(水)12:23:37 No.745159546
書き込みをした人によって削除されました
305 20/11/11(水)12:23:38 No.745159550
>>他FPSからPCのAPEX来た人がデスボの前でウロウロしたり屈伸するの見たら煽りって取られそうだな…っていつもやる度に思っている >あれ煽りじゃなかったの!? 漁ってる時に他の敵から狙われても極力被弾を減らす動作だよ!
306 20/11/11(水)12:23:38 No.745159554
アイテム拾ってる時とか一番無防備じゃん 拾い中も動けるならそりゃヘッショ対策に動くさ
307 20/11/11(水)12:24:02 No.745159659
あぺくすはキャラが勝手に色々と喋ってくれるのが楽でよい
308 20/11/11(水)12:24:06 No.745159675
じゃあ出撃待ち中に探索とかクラフトとか出来るようにしたら…MMOだこれ
309 20/11/11(水)12:24:09 No.745159687
またMAGみたいに雑に100vs100やれるゲーム出してもいいのよ
310 20/11/11(水)12:24:18 No.745159725
PS4だと直立らしいな
311 20/11/11(水)12:24:19 No.745159729
やられたやつは基本的に何に対しても煽られたって思い込んじゃってるとこ無い?
312 20/11/11(水)12:24:20 No.745159732
どんなに腕が良かろうが初動の武器運とかリング運が悪かったら勝てんからな そりゃ腕前勝負のゲームに行く
313 20/11/11(水)12:24:25 No.745159756
バトロワでぼっ立ちで漁るのは危険すぎる…
314 20/11/11(水)12:24:35 No.745159793
>あぺくすはキャラが勝手に色々と喋ってくれるのが楽でよい (うなり声)
315 20/11/11(水)12:24:45 No.745159830
というか開幕の降下直後も周り怪しかったらアイテム拾いながらやるだろ?
316 20/11/11(水)12:24:56 No.745159868
キュイジーヌロワイヤルをDMMでやるらしいけど何故…
317 20/11/11(水)12:25:01 No.745159888
ヴァロも競技シーンのヒリ付き感は良いんだけどね… まあ日本では受けないだろうなってのは分かる
318 20/11/11(水)12:25:10 No.745159932
>じゃあ出撃待ち中に探索とかクラフトとか出来るようにしたら…MMOだこれ OWのスカーミッシュ的なのはもっと欲しい
319 20/11/11(水)12:25:30 No.745160002
>PS4だと直立らしいな どうかな…?PS4でやってるけど最初の慣れてない人たち位じゃない?
320 20/11/11(水)12:25:37 No.745160027
ヴァロは疲れる とにかくマッチが長くて緊張感とかで疲れる
321 20/11/11(水)12:25:41 No.745160040
>平日昼間のOWはマッチング中に仮眠が出来るレベルだから… PCとPS4はそんなことないけどもしかしてSwitchって人いないのか
322 20/11/11(水)12:25:54 No.745160103
動きながら漁るやつやってみたいと思ったてたけど ps4とかパッド勢は出来ないのね…
323 20/11/11(水)12:25:59 No.745160128
(あそこ敵いるから様子見よう)ピンポチー 「ここへ向かう…」(いや違う違う!) 「「了解!」」(ああああ)
324 20/11/11(水)12:25:59 No.745160130
>漁ってる間動けるから頭取られないようにレレレしてんだ 前にVtuberの大会見た時にキルした相手の前で屈伸レレレする人が多かったからとんでもないゲームだと思ってたよ…
325 20/11/11(水)12:26:05 No.745160149
ソウルシリーズみたいなゲームですら煽りはダメって声に圧されて挑発モーション無くなったの残念だった
326 20/11/11(水)12:26:08 No.745160173
>PS4だと直立らしいな コントローラーだとデスボ漁り中動けないんだよね 仕様なんだろうけどちょい不利
327 20/11/11(水)12:26:13 No.745160202
ヴァロって要はCSの系譜ってことでいいの?
328 20/11/11(水)12:26:24 No.745160246
OWのswitch版はいつの間に出てたの?って印象ある
329 20/11/11(水)12:26:25 No.745160247
ヴァロはうまい人の配信見るだけでもうお腹いっぱいになる 頭おかしくなってるとなお良い
330 20/11/11(水)12:26:34 No.745160292
>どうかな…?PS4でやってるけど最初の慣れてない人たち位じゃない? APEXのPS4なら仕様でデスボ漁りは制止状態になるからこればっかりは慣れの問題じゃないんだ
331 20/11/11(水)12:26:36 No.745160306
>>PS4だと直立らしいな >どうかな…?PS4でやってるけど最初の慣れてない人たち位じゃない? どうやって動いてんだよ
332 20/11/11(水)12:26:49 No.745160353
>>PS4だと直立らしいな >どうかな…?PS4でやってるけど最初の慣れてない人たち位じゃない? ごめんあぺくすのデスボ漁りの話だ
333 20/11/11(水)12:26:59 No.745160397
ヴァロは見ててしんどくなるんだけど
334 20/11/11(水)12:27:06 No.745160424
>またMAGみたいに雑に100vs100やれるゲーム出してもいいのよ 大好きではあったけど雑であるが故に今振り返るとかなり大味なゲームだからなぁ… 特に明確に勝ったときに勝った実感が湧きにくいゲームって今はウケ悪そう
335 20/11/11(水)12:27:17 No.745160462
人間どんな不自由な環境でだって他人がいれば煽れるんだ
336 20/11/11(水)12:27:24 No.745160490
ヴァロは宣伝動画できれいにHS決めてるの多いけどこんなうまく行かねえだろってキレそうになる
337 20/11/11(水)12:27:35 No.745160542
動けないけどしゃがめたような
338 20/11/11(水)12:27:42 No.745160568
>APEXのPS4なら仕様でデスボ漁りは制止状態になるからこればっかりは慣れの問題じゃないんだ PSだからと言うよりパッドの仕様だな
339 20/11/11(水)12:27:42 No.745160571
あぺくすはゲームスピードが速すぎて俺には合わないな…ってなった BFとかシージぐらいのスピードでやりたい
340 20/11/11(水)12:27:52 No.745160607
>動けないけどしゃがめたような 直立は流石にいないよね?
341 20/11/11(水)12:28:02 No.745160660
>動きながら漁るやつやってみたいと思ったてたけど >ps4とかパッド勢は出来ないのね… PCならパッド勢も漁りだけキーボードで動いてるよ
342 20/11/11(水)12:28:13 No.745160705
揚げ足だけどFPSとTPSごっちゃにしないようにな! apexはFPSだけどフォトナはTPSだ
343 20/11/11(水)12:28:19 No.745160723
>あぺくすはゲームスピードが速すぎて俺には合わないな…ってなった 言うほど早くはないよあれ 何なら今度出るCoDのが全然早い
344 20/11/11(水)12:28:42 No.745160820
>カジュアルあじが強くて運要素もあるあぺくすは競技向けじゃないからプロはやりたくないというのは聞いたな バトロワだと海外でフォトナが人気なのはやっぱ建築である程度運要素排除できるからなのかな
345 20/11/11(水)12:28:48 No.745160839
イカ経験者で数日前にアペ始めたけどWASDとマウスエイム初体験だから操作が…そうさがおぼつかない…!ってなる あとイカだと敵2人の場所わかってれば行動起こしていいけどアペだと的3人視認ヨシ!から漁夫られてぬあああってなる…
346 20/11/11(水)12:29:00 No.745160889
APEXは全然ゲームスピード速くないよ OWとかのが全然速い
347 20/11/11(水)12:29:12 No.745160940
lolはeスポーツの印象が強すぎて今から始めづらい
348 20/11/11(水)12:29:32 No.745161026
FPSって見にくいしスキン見えないしであんまり好きじゃない みんなTPSになれ
349 20/11/11(水)12:29:35 No.745161041
>>漁ってる間動けるから頭取られないようにレレレしてんだ >前にVtuberの大会見た時にキルした相手の前で屈伸レレレする人が多かったからとんでもないゲームだと思ってたよ… 倒した相手のデスボを撃ったりするのは明確な煽り行為と認められてたりそういうのが無いわけではない
350 20/11/11(水)12:29:43 No.745161071
ウォールハックをキャラの固有アビリティにしちまえ!って発想が凄い FPSだと禁じ手だと思ってたのに
351 20/11/11(水)12:29:46 No.745161086
>(あそこ敵いるから様子見よう)ピンポチー >「ここへ向かう…」(いや違う違う!) >「「了解!」」(ああああ) (襲おうとかこいつ積極的だな腕に自信あるんだろうな)
352 20/11/11(水)12:29:53 No.745161117
坂道スライディングは早いけど通常移動は普通 最初デブ使っててこいつだけ遅いのかと思ってたよ
353 20/11/11(水)12:29:59 No.745161136
>lolはeスポーツの印象が強すぎて今から始めづらい ワイルドリフトやろう!
354 20/11/11(水)12:30:00 No.745161137
>APEXは全然ゲームスピード速くないよ >OWとかのが全然速い dbdの一試合に勝るものは無いだろう
355 20/11/11(水)12:30:24 No.745161258
>ヴァロは宣伝動画できれいにHS決めてるの多いけどこんなうまく行かねえだろってキレそうになる 前身のカウンターストライク系列のゲームがまずヘッシヨ前提のゲームだからね…
356 20/11/11(水)12:30:31 No.745161296
>ウォールハックをキャラの固有アビリティにしちまえ!って発想が凄い >FPSだと禁じ手だと思ってたのに ゆうても未来系のなら割とあったじゃん
357 20/11/11(水)12:30:59 No.745161405
ガチガチの競技もんは見ててお腹いっぱいが大体だな 歳なのもあるが…
358 20/11/11(水)12:31:05 No.745161427
TF2にもあった記憶
359 20/11/11(水)12:31:31 No.745161539
>dbdの一試合に勝るものは無いだろう (発電機固めの硬直状態で延々続く試合)
360 20/11/11(水)12:31:32 No.745161547
>言うほど早くはないよあれ >何なら今度出るCoDのが全然早い やってみると違うのかなぁ やってる人の見ると超スピードで駆け回って撃ち合ってるように見える
361 20/11/11(水)12:32:12 No.745161691
dbdはswitch版固有のバグかなにかで不利とか聞いたけど修正されたの?
362 20/11/11(水)12:32:18 No.745161713
少なくともCoDBOCWは通常スライディングがあぺくすの坂道並みのスピードだぞ
363 20/11/11(水)12:32:23 ID:yy4NBuL2 yy4NBuL2 No.745161733
FPSは慣れやで
364 20/11/11(水)12:32:34 No.745161766
この手の話題でTF2って出るとチームなフォートレスかタイタンなフォールかで悩んでしまう
365 20/11/11(水)12:32:46 No.745161818
比較に出してるBFより速いのは間違いない
366 20/11/11(水)12:33:02 No.745161896
フォトナが海外で人気なのってアレ基本ソロゲーだからってのもありそう 逆にあぺくすは味方と協調しないとどうにもならない
367 20/11/11(水)12:33:09 No.745161932
アペはパーティ組んでたりプロシーン見てると好んで乱戦するから速く思えるけど 普通に遊ぶ分にはそこまで急展開は起こらないよ
368 20/11/11(水)12:33:10 No.745161935
プロの動きはやってる人から見ても早いからな...
369 20/11/11(水)12:33:18 No.745161970
>dbdはswitch版固有のバグかなにかで不利とか聞いたけど修正されたの? いいえ?
370 20/11/11(水)12:33:21 No.745161980
BFよりはそりゃ早い
371 20/11/11(水)12:34:00 No.745162133
少なくとも元のタイタンフォールよりは全然遅い 壁走れないし
372 20/11/11(水)12:34:09 No.745162178
明後日出るcodのゾンビモードってどんな感じ?pve?
373 20/11/11(水)12:34:12 No.745162192
プロのフルパチームは殺意の塊だから銃声聞いたらカチコミだからな いやまぁあの連中だとランクマッチでも積極的にキル取らないとプラス取れないから仕方ないんだが
374 20/11/11(水)12:35:01 No.745162406
>明後日出るcodのゾンビモードってどんな感じ?pve? ノーヒントでストーリーを進めないと延々同じとこでゾンビと戦わなきゃいけないやつだと思う 今までと同じなら
375 20/11/11(水)12:35:56 No.745162599
>プロのフルパチームは殺意の塊だから銃声聞いたらカチコミだからな >いやまぁあの連中だとランクマッチでも積極的にキル取らないとプラス取れないから仕方ないんだが そのせいで新マップが漁夫地獄になってんの笑う 何チームくるのあれ
376 20/11/11(水)12:35:59 No.745162610
プロは聴覚と視覚がどうなってんのって思えてくる