ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/11(水)10:20:09 No.745139295
凶悪ヴィラン誕生の瞬間貼る
1 20/11/11(水)10:21:53 No.745139542
心という器は……
2 20/11/11(水)10:25:48 No.745140055
エンデヴァーのファンなら信じてやれやという気持ちはあるが この漫画の場合これで闇落ちしてめっちゃ逆恨みするクソヴィランになるんだろうなという嫌な確信がある
3 20/11/11(水)10:27:40 No.745140308
そもそも殺人犯の言葉を簡単に信じるだろうか? 信じるんだろうな…
4 20/11/11(水)10:28:21 No.745140423
>そもそも殺人犯の言葉を簡単に信じるだろうか? >信じるんだろうな… それに関しては絶対に信じる 飯田くんの魂を賭けてもいい
5 20/11/11(水)10:29:00 No.745140507
エンデヴァーの息子です 父についてお話しします
6 20/11/11(水)10:29:21 No.745140561
この世界ヒーローのことは全員まず疑いから入るけどヴィランのすべてに全幅の信頼を持つからな 守る価値ないよね
7 20/11/11(水)10:31:58 No.745140937
>エンデヴァーの息子です >父についてお話しします 息子を虐待してヴィランにしてしまうとか最低だなエンデヴァー… 俺もヴィランになってヒーロー社会を…潰す!
8 20/11/11(水)10:32:49 No.745141046
信じるも信じないもエンデヴァーが個性厳選してたことは事実なわけで…
9 20/11/11(水)10:33:22 No.745141123
そもそも息子が個性婚公言してるし今まで熱心なファンが知らないし報道とかもされないってのが不自然だなぁと思ったよ…
10 20/11/11(水)10:34:23 No.745141264
>信じるも信じないもエンデヴァーが個性厳選してたことは事実なわけで… いや 事実云々じゃなくて誰がどう発表するかっていうのが一般的な常識としてですね…
11 20/11/11(水)10:35:38 No.745141431
この世界別に個性婚自体が悪ってわけじゃないからな 時代遅れの古臭い考えだって言われてるだけだ 轟炎司のダメなところはスパルタ教育で息子の心を壊したことの方
12 20/11/11(水)10:36:43 No.745141574
この世界の常識だと個性被ってんのは別におかしくないしそもそも狂ってるヴィランがこんな事して信じるか? と思ったけどヤクザが娘って言ってヒーローも娘って秒で信じる世界だからな戸籍もないのに 話の都合でバカになるのは前からだ
13 20/11/11(水)10:36:55 No.745141601
いくらヒロアカ世界だってヴィランが発表しただけで鵜呑みにはしないだろ エンデヴァー自信にだって釈明の機会というかマスコミ連中が事実確認に押し寄せるだろう まぁ100%事実だから否定したらヴィラン以下のクソ野郎だし肯定するしかないんだけど
14 20/11/11(水)10:37:06 No.745141626
今そんなこと聞いてる余裕あるのかとかそもそもあんな見た目の奴信用されるのかとか
15 20/11/11(水)10:37:21 No.745141657
>轟炎司のダメなところはスパルタ教育で息子の心を壊したことの方 su4347073.jpg 壊れてるように見えないんだよね まあ回想でなんか明かされるだろう
16 20/11/11(水)10:38:38 No.745141842
>su4347073.jpg >壊れてるように見えないんだよね >まあ回想でなんか明かされるだろう 過去は変えられる 照らせ!燈矢!
17 20/11/11(水)10:38:59 No.745141897
まあ有名人の息子が悪人だと世間体悪いのは現実でもそうだしな それが曲がりなりにもトップだとバッシングもあろう
18 20/11/11(水)10:39:49 No.745142023
次回でダメ押しに今のエンデヴァー中継で映して荼毘に謝ってる姿でも撮れれば完璧よ
19 20/11/11(水)10:40:25 No.745142108
率直に言えばここからどう話が転がるにせよ ただでさえ混沌とした状況下でこれ以上話をややこしくすんなや!後でやれ! ってのが気持ちとして一番大きい
20 20/11/11(水)10:41:56 No.745142314
ソロ活犯罪告白ならまだしも絶賛破壊活動中のテロ組織の一員として急にそんな事言われても…
21 20/11/11(水)10:42:15 No.745142369
あとでエンデヴァーもあの放送は事実って肯定しそうなんだよね
22 20/11/11(水)10:47:51 No.745143173
大丈夫 ヒーローのミスで市民大勢死んだ事実で隠せる
23 20/11/11(水)10:48:03 No.745143206
個人的にはオールマイト引退から繰り上がってからの轟家の再生も九州での事件も荼毘が丁度いいヴィランあてがってて全部この時の為のだったってのは好き 話的にタイミング今か?ってのはそうだけど
24 20/11/11(水)10:48:26 No.745143251
>率直に言えばここからどう話が転がるにせよ >ただでさえ混沌とした状況下でこれ以上話をややこしくすんなや!後でやれ! >ってのが気持ちとして一番大きい 構図としてはお茶子vsトガちゃんと同じようなもんなんだけど 違うのはたとえそうだとしてもエンデヴァーが「今そんなことしてる暇ないから後で!」なんて言えるような立場じゃないってことかな…
25 20/11/11(水)10:50:37 No.745143587
>大丈夫 >ヒーローが学生だまくらかして最前線に連れてきた事実で隠せる
26 20/11/11(水)10:54:54 No.745144218
>話的にタイミング今か?ってのはそうだけど まぁ踊らせたかったんだろうな…というのはわかる
27 20/11/11(水)11:08:19 No.745146210
やべー個性多すぎてスパルタ教育になるのもしょうがないと思える世界だがそうはならない学校設定
28 20/11/11(水)11:10:23 No.745146497
考えれば考えるほど無理が出るから勢いで押し切らないとだめなタイプの世界観なのに作者がいちいち自分から重箱の隅をつつき続ける
29 20/11/11(水)11:21:20 No.745148165
これどう着地させんのか気になる
30 20/11/11(水)11:25:18 No.745148776
>個人的にはオールマイト引退から繰り上がってからの轟家の再生も九州での事件も荼毘が丁度いいヴィランあてがってて全部この時の為のだったってのは好き >話的にタイミング今か?ってのはそうだけど というかこのタイミングって全部運でしかないよね エンデヴァーが死柄木の初見殺し地面崩壊で死ななかったのは運だし、包囲脱出に使ったギガントマキアが起動したのも運でしかない
31 20/11/11(水)11:25:59 No.745148879
エンデヴァーが曇るとかめちゃくちゃシコれるやん!
32 20/11/11(水)11:27:58 No.745149169
子からヴィランを出したのでエンデヴァー土下座配信します
33 20/11/11(水)11:28:22 No.745149212
>エンデヴァーが曇るとかめちゃくちゃシコれるやん! ナンドロメダ
34 20/11/11(水)11:30:34 No.745149554
親父も息子も悪落ちした身内へのリアクション薄すぎない これじゃ一人で盛り上がってて馬鹿みたいじゃん
35 20/11/11(水)11:32:36 No.745149878
>親父も息子も悪落ちした身内へのリアクション薄すぎない >これじゃ一人で盛り上がってて馬鹿みたいじゃん そもそも普通は死んだ人間が生き返ることなんてあり得ないんだから死んだ身内を名乗る犯罪者が来ても何言ってるんだお前としかならなくない?
36 20/11/11(水)11:32:44 No.745149903
エンデヴァー見限るのはわかる ヴィラン側に味方するはどうやったらなるんだろ
37 20/11/11(水)11:36:00 No.745150454
信じてもらえるかはともかく嫌がらせしたいだけならタイミングとしは完璧だと思う
38 20/11/11(水)11:36:05 No.745150470
長男は荼毘に附したよって台詞をちゃんと言っておかないから…
39 20/11/11(水)11:53:14 No.745153363
めちゃくちゃ楽しそうな荼毘にわむ
40 20/11/11(水)11:54:38 No.745153578
何をしたかじゃなくて誰がしたかの方が大事だと思うんだけどなぁ 倫理感おかしいよねどいつもこいつも
41 20/11/11(水)11:57:46 No.745154093
精神的に嫌ってかキツイ展開になるんだろうなとは思うけど収拾のつけ方がわかんねえな
42 20/11/11(水)11:59:08 No.745154336
>何をしたかじゃなくて誰がしたかの方が大事だと思うんだけどなぁ >倫理感おかしいよねどいつもこいつも ヴィランに倫理感求めてるの初めて見た
43 20/11/11(水)12:01:23 No.745154699
>エンデヴァー見限るのはわかる >ヴィラン側に味方するはどうやったらなるんだろ ヴィランも一つの正義だ! みたいになってグダグダするのだろうか
44 20/11/11(水)12:03:30 No.745155111
この漫画読んだ読者がこの漫画の一般市民と同じムーブするからな…
45 20/11/11(水)12:05:39 No.745155540
疑惑止まりになっても記者会見みたいなのでエンデヴァー自身がしらばっくれずに真実ですって言うよね
46 20/11/11(水)12:07:53 No.745155976
彼にだけはエンデヴァーの事信じて欲しいんだけどそんな事無いんだろうな… 何なら初登場の時も変な奴扱いされてたもんな…
47 20/11/11(水)12:09:05 No.745156217
>彼にだけはエンデヴァーの事信じて欲しいんだけどそんな事無いんだろうな… >何なら初登場の時も変な奴扱いされてたもんな… 反転アンチになってもいいしエンデヴァーが変に認めちゃって絶望してもいい そんな塩梅です
48 20/11/11(水)12:10:55 No.745156577
証拠もなしに有名人の息子ですって誰が信じるんだよ…
49 20/11/11(水)12:12:05 No.745156838
>疑惑止まりになっても記者会見みたいなのでエンデヴァー自身がしらばっくれずに真実ですって言うよね そもそもエンデヴァー自身が死んだ息子が何で生きてるのかわかんねぇよ!
50 20/11/11(水)12:14:26 No.745157351
髪の色が同じ…息子ヨシ!
51 20/11/11(水)12:15:01 No.745157480
>髪の色が同じ…息子ヨシ! アニメで黒くなかったっけ?
52 20/11/11(水)12:15:40 No.745157613
あの動画の荼毘の発言自体は別に話盛ったり私情入った語りをしたりはしてないからな…
53 20/11/11(水)12:16:18 No.745157786
>証拠もなしに有名人の息子ですって誰が信じるんだよ… どう考えてもなりすましユーチューバーすぎる…
54 20/11/11(水)12:16:50 No.745157906
>髪の色が同じ…息子ヨシ! エンデヴァーの髪は黒で妻の髪は白だけど焦凍の髪の赤部分はどこから来たのさ
55 20/11/11(水)12:19:39 No.745158539
>>証拠もなしに有名人の息子ですって誰が信じるんだよ… >どう考えてもなりすましユーチューバーすぎる… 公式には死んだはずの人物だしな…
56 20/11/11(水)12:20:55 No.745158867
死亡証明で論破される
57 20/11/11(水)12:21:53 No.745159079
>これどう着地させんのか気になる ここまで読んでて着地すると思うの…?