虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/11(水)09:15:36 いまさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/11(水)09:15:36 No.745130847

いまさらだけど当時EP4までの段階で犯人を推理できてた人はいたのだろうか

1 20/11/11(水)09:18:24 No.745131182

犯人当ててた人はそりゃいただろう 過程を完全回答出来てた人はいなかったろうけど

2 20/11/11(水)09:20:58 No.745131504

EP4まで行くとやっぱりシャノカノだよこれ!説はそれなりにあった

3 20/11/11(水)09:21:33 No.745131573

探偵視点でシャノカノが同時にいなかったことから2人が同一人物ってのは割と推理されてたしそこから犯人はわかってた人いるんじゃないかな

4 20/11/11(水)09:23:11 No.745131767

>探偵視点でシャノカノが同時にいなかったことから2人が同一人物ってのは割と推理されてたしそこから犯人はわかってた人いるんじゃないかな シャノカノ同一人物説はEP1から強かったもんな

5 20/11/11(水)09:27:59 No.745132326

今見るとこのおっぱいはあまりにも怪しいな…

6 20/11/11(水)09:30:58 No.745132698

EP2の段階でベアトを見て会話してたのが紗音が最初だったから 魔法も魔女もいないなら怪しいのは紗音だろってのは

7 20/11/11(水)09:33:32 No.745133008

シャノカノ同一って気付くと芋づる式にいろんなトリックや共犯がわかっていくの良いよね

8 20/11/11(水)09:35:42 No.745133273

カノンの死体だけ不自然だからなあ

9 20/11/11(水)09:39:59 No.745133852

俺クラスの探偵になると使用人側が関わってることは間違いない程度で思考が止まったよ

10 20/11/11(水)09:42:51 No.745134264

読み返すとシャノカノが前のゲーム盤の記憶持ってるのが不自然すぎたし唐突なビンロウも露骨だった 俺は解けなかったゴミだよ

11 20/11/11(水)09:43:27 No.745134347

>俺クラスの探偵になると使用人側が関わってることは間違いない程度で思考が止まったよ バトラのスペルがBattlerじゃなくてButlerだったので執事側=無自覚な犯人の一味!とか考えちゃってたぞ俺

12 20/11/11(水)09:44:15 No.745134465

赤字で18人!いや17人だと明言されて一つの肉体に複数人なの明確になった感じ

13 20/11/11(水)09:44:30 No.745134498

>EP2の段階でベアトを見て会話してたのが紗音が最初だったから >魔法も魔女もいないなら怪しいのは紗音だろってのは そういや魔女いなかったら鏡叩き割る意味もないのか…

14 20/11/11(水)09:44:38 No.745134526

いっつも焼死体で見つかる金蔵 よく消える嘉音くんの死体

15 20/11/11(水)09:44:58 No.745134570

>シャノカノ同一って気付くと芋づる式にいろんなトリックや共犯がわかっていくの良いよね 二人を同時に認識してる人は共犯者だと分かると各EPの印象が変わる

16 20/11/11(水)09:46:33 No.745134788

白馬に乗って迎えに行くぜはギャグのようで運命の分かれ道なのいいね

17 20/11/11(水)09:47:12 No.745134875

取り返しの付かない冗談過ぎた…

18 20/11/11(水)09:49:45 No.745135221

>いっつも焼死体で見つかる金蔵 事件関係なしにジジイの死体隠蔽してんじゃねーぞ!遺産使い込み夫婦が!

19 20/11/11(水)09:50:08 No.745135269

>白馬に乗って迎えに行くぜはギャグのようで運命の分かれ道なのいいね 迎えに行っても体質は変わらないんですけどね!

20 20/11/11(水)09:50:13 No.745135284

EP2で屈服したけどEP3のワルギリアの解説で読み返して 魔法が「結果に対する過程の嘘」なら じゃあEP2で紗音が鏡割ったという結果はなんで起きたんだよって疑問は3の時から出てて いや事件発生数年前にベアトと会話してる紗音おかしくね?怪しくねってのと シャノカノ同一人物説からこいつ犯人ってのは主流とはいかないが強かったはず あとEP4の戦人のアスムの息子じゃないって赤字から19年に死んだベアトの息子で黒幕は戦人なんじゃね?ってのも支持されてたな

21 20/11/11(水)09:50:53 No.745135361

>>いっつも焼死体で見つかる金蔵 >事件関係なしにジジイの死体隠蔽してんじゃねーぞ!遺産使い込み夫婦が! 使い込む財産なんて蔵臼の手元に無いのでグループの資産の物件や六軒島の屋敷を抵当に金を借りる

22 20/11/11(水)09:51:23 No.745135429

ようベアト!俺もいっちょ前の男だしセックスしねえか?

23 20/11/11(水)09:52:41 No.745135596

謎はよくわからなかったがEP2か3以降二次創作で戦紗とか無いわ…みたいな空気が漂ってたのは術中に嵌っていた感があった

24 20/11/11(水)09:52:49 No.745135612

>使い込む財産なんて蔵臼の手元に無いのでグループの資産の物件や六軒島の屋敷を抵当に金を借りる 余計悪いわ!

25 20/11/11(水)09:53:06 No.745135644

俺は紗音嘉音犯人説だったけどEP3でいきなり第一の晩に紗音嘉音死んで屈服したよ 完全に騙された

26 <a href="mailto:十八先生">20/11/11(水)09:54:01</a> [十八先生] No.745135760

>謎はよくわからなかったがEP2か3以降二次創作で戦紗とか無いわ…みたいな空気が漂ってたのは術中に嵌っていた感があった ジョーシャノ最高!ジョーシャノ最高! おまえもジョーシャノ最高と言いなさい!

27 20/11/11(水)09:54:56 No.745135884

>謎はよくわからなかったがEP2か3以降二次創作で戦紗とか無いわ…みたいな空気が漂ってたのは術中に嵌っていた感があった 後からまとめてやったから露骨な戦人下げと露骨な譲紗描写は好きじゃなかったなあ… 偽書書いた人がわかってからはうn…ってなったけど

28 20/11/11(水)09:55:35 No.745135977

>ジョーシャノ最高!ジョーシャノ最高! >おまえもジョーシャノ最高と言いなさい! あの…手紙…

29 20/11/11(水)09:55:48 No.745136006

>ようベアト!俺もいっちょ前の男だしセックスしねえか? セックスは出来ても子宮がだめなパターンだからもっと悲惨 石女のなっぴーがヤスの女性機能破壊した途端に妊娠したのが因果すぎるよね

30 20/11/11(水)09:56:48 No.745136138

俺は漫画版みたいにヤスに血の涙流して欲しいから譲紗と戦ヤスを並行して行って欲しいよ

31 20/11/11(水)09:57:11 No.745136189

蔵臼もなっぴーも後継ぎの出来ない12年で軟化したところはあるから必要な過程でもあるのがなんとも

32 20/11/11(水)09:57:46 No.745136277

譲治を信じきれなかったのがなあ…

33 20/11/11(水)09:57:56 No.745136302

数ある説の中の一つではあった というか「そのうち「お前がベアトリーチェなんだろ!?って展開になるはずだからメタ的に犯人は女子」みたいな風潮があった 朱志香説とかそこら辺込みで主流だった気がする

34 20/11/11(水)09:58:06 No.745136320

>譲紗と戦ヤスを並行して行って欲しいよ ジェシカノもいいしベアマリもいい この家系はどうしてこう内側に行こうとするのか

35 20/11/11(水)09:59:33 No.745136501

>この家系はどうしてこう内側に行こうとするのか おぞましい…全員道ずれに心中しよ…

36 20/11/11(水)10:00:08 No.745136573

ヤスからすれば譲治みたいな若く賢く優秀な青年実業家が味噌っ滓の自分を好いたことが既に信じられないだろうし 譲治が自分の女性機能に期待してると思うのも仕方ないしで受け入れてくれないと信じ込むのもわからなくもない

37 20/11/11(水)10:01:07 No.745136688

おっぱいに詰め物なかったと仮定すると譲治の兄貴はロリ趣味入ってたのでは…?

38 20/11/11(水)10:02:00 No.745136796

>おっぱいに詰め物なかったと仮定すると譲治の兄貴はロリ趣味入ってたのでは…? 見た目で選んだんじゃないと思いますよ

39 20/11/11(水)10:02:23 No.745136852

産めないとわかったら絵羽おばさん絶対反対するからな 最初から戦人以外の選択は破滅しかなかった

40 20/11/11(水)10:02:42 No.745136898

せんとくんがでっかくなったなあグヘヘとか言ってたしこの6年で盛ったんじゃ? いやでもこれも創作か

41 20/11/11(水)10:02:56 No.745136911

戦人ならおっぱいさえ揉ませてやれば満足するからな…

42 20/11/11(水)10:03:34 No.745136993

>>いっつも焼死体で見つかる金蔵 >事件関係なしにジジイの死体隠蔽してんじゃねーぞ!遺産使い込み夫婦が! そして部屋から異臭がしても死んでるのに気付かず紗音の男装にも全く気付かないポンコツすぎる朱志香

43 20/11/11(水)10:03:45 No.745137023

>産めないとわかったら絵羽おばさん絶対反対するからな 絶対に孫の顔見たいおばさんだろうしな 家族大好きすぎるもの

44 20/11/11(水)10:04:06 No.745137085

戦人がおっぱいソムリエなのは事実なのかな…

45 20/11/11(水)10:04:11 No.745137097

>産めないとわかったら絵羽おばさん絶対反対するからな >最初から戦人以外の選択は破滅しかなかった これ少し悲しいんだよな 女だから差別されるのが嫌だった跳ねっ返りの絵羽おばさんまで右代宮の価値観に染まっちゃってるから

46 20/11/11(水)10:04:27 No.745137131

>戦人がおっぱいソムリエなのは事実なのかな… おっぱい描写あるのEP1とEP2だけじゃない? 他であった?

47 20/11/11(水)10:05:07 No.745137217

控えめに言って譲治の兄貴スパダリすぎるからな…

48 20/11/11(水)10:05:59 No.745137328

>おっぱい描写あるのEP1とEP2だけじゃない? >他であった? 無かった気がする…なんて悲しい妄想なんだ!

49 20/11/11(水)10:07:08 No.745137499

>控えめに言って譲治の兄貴スパダリすぎるからな… 譲治に関してはかなりスペック盛ってあるとおもうな

50 20/11/11(水)10:07:12 No.745137506

グループ背負うなら孫世代は譲治以外適役いないし それだけに女性機能が欠ける紗音が正妻になるのは無理だよね…

51 20/11/11(水)10:08:46 No.745137710

>グループ背負うなら孫世代は譲治以外適役いないし 朱志香がうすあじすぎる…

52 20/11/11(水)10:08:58 No.745137738

いやジョージは一粒種だし血統が途絶えるのは嫌だろ江羽おばさん

53 20/11/11(水)10:09:11 No.745137770

>朱志香がうすあじすぎる… EP3からはキャラも薄い…

54 20/11/11(水)10:09:52 No.745137866

もし絵羽に何人か子がいれば違ったかもね

55 20/11/11(水)10:10:14 No.745137912

あの絵羽が育てた息子なんだ スペック高くても納得はできる というか大学院進学を断念させられたエピソードある絵羽おばさんの息子が院生なのも因果だな!

56 20/11/11(水)10:10:25 No.745137943

朱志香は…真相にもほぼ影響しないしあんまり書かなくて良いか…

57 20/11/11(水)10:10:47 No.745137986

>>朱志香がうすあじすぎる… >EP3からはキャラも薄い… (これは明らかにおかしいから犯人なんだろうな…)

58 20/11/11(水)10:11:37 No.745138082

朱→戦描写が少しでも出てたらもっと混乱してたと思うからそういうのがなくてよかった…

59 20/11/11(水)10:11:55 No.745138123

譲治の兄貴は武術やってたよな 真理亜はオカルト得意だから魔法使わせるか 朱志香は…朱志香はこう…パンチとかで…

60 20/11/11(水)10:12:11 No.745138162

身分云々より産めないのはつらあじじゃないかなあ 秀吉との結晶が途絶えてしまう

61 20/11/11(水)10:12:59 No.745138285

朱志香がやらかしたことと言えば嘉音が好きだって紗音に言って右代宮の血のおぞましさを知らせちゃっただけで何も悪いことしてないし…

62 20/11/11(水)10:13:36 No.745138368

実際「ワイや!ワイがすべての犯人でベアトリーチェや!」とかやられても困るんだからそういう意味で犯人になりそうな子はだいぶん絞られると当時思ってた 当たってはいたけどそれは推理が当たったとは言えないな…

63 20/11/11(水)10:13:55 No.745138412

朱志香はバンドやってるけど使いにくいから父親がボクシング得意だったって話を流用しよう

64 20/11/11(水)10:14:23 No.745138470

秀吉ーチェ…

65 20/11/11(水)10:14:30 No.745138490

喘息はヤラセでした これが全ての女

66 20/11/11(水)10:14:31 No.745138491

朱志香はぺったんぺったんやった時点で役割を終えたんだ… あとたぶんミスリード要員

67 20/11/11(水)10:14:36 No.745138502

>朱志香がやらかしたことと言えば嘉音が好きだって紗音に言って右代宮の血のおぞましさを知らせちゃっただけで何も悪いことしてないし… それもそれで極端な思い込よね 単にジジイがベアトキチガイの近親相姦クズだっただけなのに

68 20/11/11(水)10:14:52 No.745138535

裏では私誰も信じないですアピールしてるのに裏の裏では他人を信じたいのがスレ画の可哀想なところ 本当に信じてなきゃ親族が身内を踏み台にしても我欲を優先する鬼畜生揃いだとわかってたろうに

69 20/11/11(水)10:14:55 No.745138539

魅音の蚊帳の外とは違うベクトルで薄いよね朱志香 竜ちゃんはサバサバ系純情女子に何が恨みでもあるのか

70 20/11/11(水)10:15:43 No.745138652

みおんは空気無げで無双したじゃないか

71 20/11/11(水)10:16:10 No.745138717

>朱志香はぺったんぺったんやった時点で役割を終えたんだ… 今やったら色んな意味であそこはキツかったな…

72 20/11/11(水)10:16:27 No.745138767

皆が協力すればグッドエンド! だめでしたー

73 20/11/11(水)10:17:30 No.745138907

本番で戦人に解いてもらう前に即親世代に解かれてるのが不憫

74 20/11/11(水)10:18:06 No.745138985

俺がこの物語でわかったのは幾子はいい人 それだけです

75 20/11/11(水)10:18:12 No.745139005

絵羽おばさんよい人ではないのに 家族愛でだいぶよく見えるキャラだな

76 20/11/11(水)10:18:18 No.745139015

>裏では私誰も信じないですアピールしてるのに裏の裏では他人を信じたいのがスレ画の可哀想なところ >本当に信じてなきゃ親族が身内を踏み台にしても我欲を優先する鬼畜生揃いだとわかってたろうに 煉獄の7杭のモチーフが先輩や同僚なのが辛い 腹いせに屈服させたとも本当は親しくなりたかったとも取れるけどどっちもあるんだろうな…

77 20/11/11(水)10:18:19 No.745139016

解けるはずない碑文解くなや!!やめてくだち!!!11

78 20/11/11(水)10:18:47 No.745139084

あれをバトラが解くのは無理だろ…と思った 祖父が台湾出身なことも知らんのに

79 20/11/11(水)10:19:00 No.745139117

同僚に股間フリル着せるレディ!

80 20/11/11(水)10:19:10 No.745139143

黄金なんかねーよバーカ!滅びろクソ一家!と見捨てて黄金持ち出してとっとと島から逃げるだけが正解だったね

81 20/11/11(水)10:19:26 No.745139180

>朱志香はぺったんぺったんやった時点で役割を終えたんだ… >あとたぶんミスリード要員 金髪だからベアト目撃例のいくつかで真犯人と共謀してるのかも?みたいな予想は立ってたけど あそこまで徹底して蚊帳の外だったとは…

82 20/11/11(水)10:20:03 No.745139273

あの黄金パクっても個人じゃ同しようもないのがひどい

83 20/11/11(水)10:20:06 No.745139282

現実に最も近いであろうEP7お茶会のゲームマスターのいない例のあの話だと ジョーシャノプロポーズを受け入れ戦人への初恋を整理する&戦人は初恋を自覚しつつ嫉妬する資格もないしなーでスルー って描写があるので親世代の殺し合いなきゃ普通にジョーシャノ成立してたんじゃねえかな… 十八先生的には譲治の兄貴の方が立派な男だし約束忘れてたクズより彼女を幸せにできるだろみたいな気持ちもあったのだろう

84 20/11/11(水)10:20:09 No.745139296

>黄金なんかねーよバーカ!滅びろクソ一家!と見捨てて黄金持ち出してとっとと島から逃げるだけが正解だったね でもそれだとブサ妹が泣き続けるのでは?

85 20/11/11(水)10:20:09 No.745139299

俺は郷田真犯人説を考えたゴミだよ

86 20/11/11(水)10:20:22 No.745139329

>絵羽おばさんよい人ではないのに >家族愛でだいぶよく見えるキャラだな 世間から犯人扱いされ縁寿から詰られ続け死んだのは過去の禊と呼ぶには不憫すぎるよ…

87 20/11/11(水)10:20:38 No.745139372

>あの黄金パクっても個人じゃ同しようもないのがひどい 一応発見してから換金しますか?とも聞かれてたんじゃなかったっけ…

88 20/11/11(水)10:20:42 No.745139377

碑文は難しすぎた 台湾が関係してるんだっけか

89 20/11/11(水)10:20:53 No.745139403

碑文の謎は当時ネットで解いた人いたけどすぐにログが流れてうやむやになったとか 膨大な推測に一つの真実が押し流されるっていうのが実にうみねこっぽい

90 20/11/11(水)10:20:57 No.745139415

親たちが一晩とかからず解いてくれました

91 20/11/11(水)10:21:23 No.745139472

>絵羽おばさんよい人ではないのに 親世代全員に悪いところがかなりあるからな… 陰湿ないじめが酷い兄弟すぎる…

92 20/11/11(水)10:21:27 No.745139479

>あれをバトラが解くのは無理だろ…と思った >祖父が台湾出身なことも知らんのに 対バトラ用には狂言殺人事件を用意していました 銃で親世代の何人か脅したり使用人に命令したりして シャノカノ同一人物トリックを見破ってくれた上で約束思い出して告白してくれたら受け入れるつもりでした まあ狂言殺人出題する前にガチの殺し合い始まっちゃったんだが…

93 20/11/11(水)10:21:30 No.745139484

郷田ももっと前から勤めてたらワルギリアやロノウェみたいな幻想キャラもらえてただろうに

94 20/11/11(水)10:21:30 No.745139488

>でもそれだとブサ妹が泣き続けるのでは? ヤスがいらんことしなければ戦人が死ぬことも早々なかったろうし…

95 20/11/11(水)10:22:19 No.745139611

>郷田ももっと前から勤めてたらワルギリアやロノウェみたいな幻想キャラもらえてただろうに ヤスはしっかり熊沢さんと執事の人好きだよね…

96 20/11/11(水)10:22:22 No.745139617

>十八先生的には譲治の兄貴の方が立派な男だし約束忘れてたクズより彼女を幸せにできるだろみたいな気持ちもあったのだろう ただジョージにもバトラの手紙握りつぶしただろ疑惑が残るのでどうも手放しには祝福できないところがある

97 20/11/11(水)10:22:32 No.745139644

su4347064.jpg

98 20/11/11(水)10:22:48 No.745139678

>ヤスがいらんことしなければ戦人が死ぬことも早々なかったろうし… それどころかヤスが戦人の家の近くに越してきてる可能性もある

99 20/11/11(水)10:22:50 No.745139681

EP8戦人の親たちが幼い少女の前で金や遺産で言い争うわけないだろ 全部ヤスの書いたゲロカス妄想であって現実でもそうだったという証拠はないだろ という言い分自体は正論ではあるし…

100 20/11/11(水)10:23:08 No.745139725

買収狂言殺人プランは親世代の予想外の優秀さで速攻ご破産になったけど そもそも黄金を前にして買収が効くと思ってたのが牧歌的発想すぎると思うの

101 20/11/11(水)10:23:31 No.745139782

幻想で執事がああなるの脳味噌が相当お花畑な感じある

102 20/11/11(水)10:23:52 No.745139830

西洋かぶれのジジイがビンロウわざわざ取り寄せてるがヒントになんの?

103 20/11/11(水)10:24:01 No.745139843

>幻想で執事がああなるの脳味噌が相当お花畑な感じある それに付き合ってくれる2人は凄かったのでは

104 20/11/11(水)10:24:10 No.745139864

>ただジョージにもバトラの手紙握りつぶしただろ疑惑が残るのでどうも手放しには祝福できないところがある 実際にそれやってたらベルンが暴露しないわけがないし EP7お茶会のこれは全て真実の話で戦人視点で「昔のことすっかり忘れてた」ってモノローグもあるんで…

105 20/11/11(水)10:24:11 No.745139867

>朱→戦描写が少しでも出てたらもっと混乱してたと思うからそういうのがなくてよかった… この描写が濃かったらベアトリーチェ=朱志香説は凄いことになってたと思う

106 20/11/11(水)10:24:16 No.745139872

誰か一人舞台から消すとしたらジェシカだろうか いや思わせ振りでなんもないキャラも推理ものには必要か

107 20/11/11(水)10:24:17 No.745139878

>西洋かぶれのジジイがビンロウわざわざ取り寄せてるがヒントになんの? それは普通になる

108 20/11/11(水)10:24:19 No.745139880

>買収狂言殺人プランは親世代の予想外の優秀さで速攻ご破産になったけど >そもそも黄金を前にして買収が効くと思ってたのが牧歌的発想すぎると思うの そうだね殺せば独り占めだね …霧江さんでもないとその発想至らねえんじゃねえかな?!

109 20/11/11(水)10:24:45 No.745139933

>この描写が濃かったらベアトリーチェ=朱志香説は凄いことになってたと思う メイン派閥もあり得たろうな…

110 20/11/11(水)10:24:56 No.745139951

>買収狂言殺人プランは親世代の予想外の優秀さで速攻ご破産になったけど >そもそも黄金を前にして買収が効くと思ってたのが牧歌的発想すぎると思うの 黄金の場所を教えず口座のカードの方で交渉すればまあなんとか…

111 20/11/11(水)10:24:58 No.745139955

>…霧江さんでもないとその発想至らねえんじゃねえかな?! ガチのヤクザの家系は違うわ…

112 20/11/11(水)10:25:01 No.745139964

ワルギリアは何となくああなるの分かるけど 執事は中学生オタ女の妄想みたいだもんな…似たようなもんだったわ

113 20/11/11(水)10:25:08 No.745139979

手紙握りつぶしはないと思う それやってたらあんなよい兄貴にするかな

114 20/11/11(水)10:25:47 No.745140051

須磨寺家の面々はお茶でもやっておられる?

115 20/11/11(水)10:25:50 No.745140062

須磨寺がビビるくらいだしなあ

116 20/11/11(水)10:25:55 No.745140074

図式したら大変なことになる なった めんどくせぇ…

117 20/11/11(水)10:26:10 No.745140109

>それどころかヤスが戦人の家の近くに越してきてる可能性もある ミステリ大好き中性的クソ金持ちヤスと戦人の学園ラブコメもどこかのカケラには存在し得るってことか…?

118 20/11/11(水)10:26:24 No.745140140

>…霧江さんでもないとその発想至らねえんじゃねえかな?! 霧江さんの存在はヤスにとっても大誤算だったろうなぁ あんな嬉々として虐殺に舵を切る人なんて魔女じゃあるまいに実際にいるわけないし…って

119 20/11/11(水)10:26:35 No.745140163

でも霧絵から留弗夫かっさらえるくらいだから明日夢さんもかなり黒かったんだろうなって…

120 20/11/11(水)10:26:38 No.745140171

ヤス視点だと良い兄貴しててもおかしくないんでは

121 20/11/11(水)10:26:52 No.745140215

一時期あった気がするベアトジェシカ説 まあなんもなかったわけだが

122 20/11/11(水)10:27:09 No.745140241

霧江は性格キツイから逃げたみたいな証言してるがヤクザの娘だったから逃げた疑惑は俺の中にずっとある

123 20/11/11(水)10:27:13 No.745140254

朱志香はガチレズで想い人が譲治兄さんとイチャつくのを見て嫉妬していた! 幼い頃から付き合いのあるヤスが男装してそれに気づかないわけがない!

124 20/11/11(水)10:27:28 No.745140277

霧絵ルドルフは買収しない場合さっさと始末した方が良いって想定してたけど正解だったね

125 20/11/11(水)10:27:32 No.745140289

>誰か一人舞台から消すとしたらジェシカだろうか >いや思わせ振りでなんもないキャラも推理ものには必要か というか朱志香がいないとかなり速攻で戦人の罪って紗音に告白したことだろー?ってなるからな 当時は朱志香の好きな人は1km以内にいる・気づいてもらえないって戦人に向かって言っているんじゃ…みたいな考察いっぱい有りました

126 20/11/11(水)10:27:37 No.745140301

ジェシカはあれ男だと思ってんの? レズなの?

127 20/11/11(水)10:27:46 No.745140322

>霧江は性格キツイから逃げたみたいな証言してるがヤクザの娘だったから逃げた疑惑は俺の中にずっとある てかあの性格は嫁にしたくなさすぎる… よく留弗夫手を出したな…

128 20/11/11(水)10:27:52 No.745140340

戦人と疎遠になったのは親父がだらしないからだし…やっぱ次男が全ての発端だよこれ!

129 20/11/11(水)10:28:04 No.745140373

霧江さんが魔女なのはそうだけど ヤスが金の本当の怖さを知らない世間知らずな部分もあると思う

130 20/11/11(水)10:28:10 No.745140397

>てかあの性格は嫁にしたくなさすぎる… お似合いだよ

131 20/11/11(水)10:28:16 No.745140413

咲の追加シナリオでは明日夢が死ななければ惨劇を止められたというが実際そう上手くいくかは分からない

132 20/11/11(水)10:28:19 No.745140417

>霧江は性格キツイから逃げたみたいな証言してるがヤクザの娘だったから逃げた疑惑は俺の中にずっとある 霧江さんが須磨寺と縁切りしてなきゃ事件前に留弗夫死んでそう

133 20/11/11(水)10:28:31 No.745140446

>赤字で18人!いや17人だと明言されて一つの肉体に複数人なの明確になった感じ EP6のラストだな 流石に最後の方だしこの辺までくると推理できてる人そこそこみた(動機はともかく)

134 20/11/11(水)10:29:02 No.745140509

>でも霧絵から留弗夫かっさらえるくらいだから明日夢さんもかなり黒かったんだろうなって… 咲の追加エピソードで「私が病死してなくてバトヤス成立して金塊も私と戦人とベアトで碑文解読して手に入れて家族みんな仲良し! 縁寿は認知されてないので苗字が右代宮ではない世界!」 っていうゲーム盤持ち出して縁寿虐めようとしてたよ

135 20/11/11(水)10:29:22 No.745140564

霧江さんは典型的過激派ヤクザ思考の妹が恐れてた位だったしな…

136 20/11/11(水)10:29:38 No.745140598

>咲の追加シナリオでは明日夢が死ななければ惨劇を止められたというが実際そう上手くいくかは分からない 死んでなければ殺すだけなきがするけどな霧江さん

137 20/11/11(水)10:29:44 No.745140614

>ヤスが金の本当の怖さを知らない世間知らずな部分もあると思う 使用人として自由も殆ど無くて生活的には困った事ないけど金の使い道もない子供と 金持ちの家に育ったけど管理厳しくて一人一人事業やってる大人たちじゃなあ

138 20/11/11(水)10:29:56 No.745140639

>西洋かぶれのジジイがビンロウわざわざ取り寄せてるがヒントになんの? 東洋魔術は使ってなかったし… 鎮守?そうだね…

139 20/11/11(水)10:29:59 No.745140643

> そうだね殺せば独り占めだね >…霧江さんでもないとその発想至らねえんじゃねえかな?! 霧江さんも最初から独り占めするつもりじゃないし… 絵羽おばさんがやらかしたから黄金は諦めて10億だけもらって後は全部爆弾で吹き飛ばそうとしただけだし…

140 20/11/11(水)10:30:07 No.745140659

今思い返すとなっぴーあの行動で自分は金蔵から認められるべきって思ってるの面の皮が厚いなんてレベルではないな

141 20/11/11(水)10:30:07 No.745140660

「」が詩音と霧江さんに寄せる信頼は厚すぎる…

142 20/11/11(水)10:30:10 No.745140669

>死んでなければ殺すだけなきがするけどな霧江さん 明日夢さんも黙って殺されるようなタマじゃないんじゃねピスよ

143 20/11/11(水)10:30:16 No.745140691

母さんが闘病生活してる時に親父が愛人孕ませて妹産ませてたとかあったんだから 右代宮家とは関わりたくなくなるしなんなら自分の恋愛感情とかも捨てたくはなるだろうからしゃーない

144 20/11/11(水)10:30:30 No.745140721

>でも霧絵から留弗夫かっさらえるくらいだから明日夢さんもかなり黒かったんだろうなって… 霧絵に疲れた留弗夫が正反対の属性の女に手を出したパターンじゃねえかな

145 20/11/11(水)10:30:45 No.745140752

明日夢さんはめちゃめちゃ絵羽おばさんと相性悪そうだなぁと思った

146 20/11/11(水)10:31:06 No.745140798

そもそも事故にしろ殺人起きて金入った時点で世間風当たり強すぎて無理だよね

147 20/11/11(水)10:31:13 No.745140816

>今思い返すとなっぴーあの行動で自分は金蔵から認められるべきって思ってるの面の皮が厚いなんてレベルではないな 認知が…

148 20/11/11(水)10:31:17 No.745140835

須磨寺はガチなヤクザで縁寿を殺そうとするけど それを更にガチな傭兵の天草が殺していく そんな天草は縁寿が殺すというEP4の三竦み

149 20/11/11(水)10:31:48 No.745140911

>母さんが闘病生活してる時に親父が愛人孕ませて妹産ませてたとかあったんだから >右代宮家とは関わりたくなくなるしなんなら自分の恋愛感情とかも捨てたくはなるだろうからしゃーない 十八先生の親族へのドライさはこの辺りから生えてそうなんだよな…

150 20/11/11(水)10:32:03 No.745140952

なっぴーは正直だいぶメンタルおかしくなってたし 現代の基準で言ったら割とガチで病気の人な気もする

151 20/11/11(水)10:32:33 No.745141014

明日夢母さんが生きてたら白馬に乗って迎えにくるぜがさっくり処理されたんだろうなって

152 20/11/11(水)10:32:36 No.745141023

でもそりゃおかしくなるぜあんなん

153 20/11/11(水)10:32:43 No.745141032

源次はヤスを止めてやれよ 長年狂った右代宮見続けたせいで源次にも破滅願望があったんだろうか

154 20/11/11(水)10:32:50 No.745141048

>無かった気がする…なんて悲しい妄想なんだ! 戦人の素に一番近いのはラムダ操作のEP5駒戦人かな…

155 20/11/11(水)10:33:10 No.745141096

>十八先生の親族へのドライさはこの辺りから生えてそうなんだよな… 親世代と比べるといとこ組へはそこまでのドライさは感じないから… 譲治兄貴持ち上げるのは絵羽おばさんへの申し訳なさみたいなのも入り混じってそうではあるが

156 20/11/11(水)10:33:10 No.745141097

>源次はヤスを止めてやれよ そこいらは漫画のEP8で語られてたよ

157 20/11/11(水)10:33:16 No.745141109

生まれて来ていれば戦人と異母兄弟かつ同年齢の明日夢の子供 親世代の母親で金蔵の正妻 まだまだ出そうと思えばチェス盤に出せるキャラがいるな!

158 20/11/11(水)10:33:34 No.745141150

なっぴーのやらかしが無ければヤスの性機能も無事でとりあえずなんとかなったのかしら

159 20/11/11(水)10:33:35 No.745141152

後半エピソードに出てるイケメンに近い性格っぽいけどな本来のバトラくん

160 20/11/11(水)10:33:35 No.745141153

>須磨寺はガチなヤクザで縁寿を殺そうとするけど >それを更にガチな傭兵の天草が殺していく >そんな天草は縁寿が殺すというEP4の三竦み EP4の縁寿は天草に殺されてるよ 殺される前に殺したのがEP8の手品エンド

161 20/11/11(水)10:33:48 No.745141189

本来は霧絵が継ぐんだからエリートヤクザとしての教育は霧絵がされていたわけで…須磨寺は後釜で急遽ヤクザ教育されたから練度が劣るのは必然だし

162 20/11/11(水)10:33:57 No.745141200

源次は金蔵に仕える執事として振る舞いたい人なので 根本的には金蔵に次期当主として認められたヤスが最優先で 自称次期当主のクラウスの命令とか知らねえ~! ってやってて うみねこで一番好き勝手に生きてる

163 20/11/11(水)10:34:20 No.745141255

結局じょーじは手紙握り潰してなんかいなくて戦人が一回も手紙書かなかっただけなんだろうな 辛いけど

164 20/11/11(水)10:34:30 No.745141279

>源次はヤスを止めてやれよ >長年狂った右代宮見続けたせいで源次にも破滅願望があったんだろうか 源次はヤスを娘のように思ってるけどその他<金蔵 金蔵の娘だからって部分はあったんじゃねえか

165 20/11/11(水)10:34:44 No.745141310

性機能の事で思い悩んでるけど多分血が濃すぎるので体が問題なくても色々駄目だと思うよ

166 20/11/11(水)10:35:17 No.745141389

>後半エピソードに出てるイケメンに近い性格っぽいけどな本来のバトラくん 駒戦人とメタ戦人周りはヤスが最初にボトルメールに書いた性格設定守りつつ執筆してるから 十八が「戦人ってこんな性格なの…? じゃあ俺とは別人じゃないのか…?」ってなるのも当然というか

167 20/11/11(水)10:36:01 No.745141483

>結局じょーじは手紙握り潰してなんかいなくて戦人が一回も手紙書かなかっただけなんだろうな >辛いけど 一度でも手紙書いてたり手紙握りつぶされたりしてたら 魔女勢がチラッと触れるぐらいはしそうなもんだしね…

168 20/11/11(水)10:36:30 No.745141538

そんな源次も金蔵が二代目ベアトを孕ませたのはないわーと思っていた

169 20/11/11(水)10:36:34 No.745141549

>源次は金蔵に仕える執事として振る舞いたい人なので >根本的には金蔵に次期当主として認められたヤスが最優先で >自称次期当主のクラウスの命令とか知らねえ~! ってやってて >うみねこで一番好き勝手に生きてる 蔵臼の命令に従っているんじゃなくて真の右代宮家当主のヤスに蔵臼に従うように言われているから従っているだけだからな まぁこれ熊沢や南條にも言えるんだけど

170 20/11/11(水)10:36:58 No.745141604

名前忘れたけど剣つかってた人が幾子から見た戦人みたいな説もあったな

171 20/11/11(水)10:37:06 No.745141623

無能でノリが軽いから約束忘れてても仕方ないけど 約束のことに気付いたら心を痛めて泣いて誤ってくれるような性格設定にされてる最初期の戦人君…

172 20/11/11(水)10:37:11 No.745141635

>いまさらだけど当時EP4までの段階で犯人を推理できてた人はいたのだろうか 竜ちゃんの言葉だと当ててるやつはネット含めてゼロですねだった

173 20/11/11(水)10:37:50 No.745141726

ヤスをベアト3世にしてしまった老人組3人の責任は重い

174 20/11/11(水)10:38:12 No.745141778

まぁヤス抜きでも前当主かつ親友が死んだのに葬儀も行わず金のために死を偽装しろなんて言ってくる息子に従えっていうのもねぇ

175 20/11/11(水)10:38:13 No.745141783

ジェシカが犯人じゃなかったらちょっと出番も薄くなってきて しかも本人悪いことなにもしてないのにおそらく親世代たちのせいで無罪に殺されてしまう可哀想な被害者すぎる →つまりジェシカ=ベアト!禁断のバトラへの近親愛ゆえの犯行! って想像してたのにただの可哀想な被害者だった…

176 20/11/11(水)10:38:40 No.745141843

>無能でノリが軽いから約束忘れてても仕方ないけど >約束のことに気付いたら心を痛めて泣いて誤ってくれるような性格設定にされてる最初期の戦人君… 十八・幾子が執筆し始めると途端に身内を連続大量殺人犯扱いする現実戦人君…

177 20/11/11(水)10:38:58 No.745141894

>無能でノリが軽いから約束忘れてても仕方ないけど >約束のことに気付いたら心を痛めて泣いて誤ってくれるような性格設定にされてる最初期の戦人君… 気がついたEp4は十八先生執筆だから十八先生の気持ちも籠もってると思われる ヤスは完璧に忘れてると思ってたんじゃねえかな

178 20/11/11(水)10:39:04 No.745141912

結果的には親族皆殺しにしてやるぜー!ってイキってただけの女?と言える

179 20/11/11(水)10:39:21 No.745141956

>まぁヤス抜きでも前当主かつ親友が死んだのに葬儀も行わず金のために死を偽装しろなんて言ってくる息子に従えっていうのもねぇ なんならヤスのあいつに従えって命令なかったら普通に暴露してたんじゃねえかな…

180 20/11/11(水)10:39:30 No.745141975

ウィル(ウィラードHライト)≒戦人なのは戦人の二つ名がウィザードHライトなあたりからも確定でいいと思う

181 20/11/11(水)10:39:30 No.745141979

源次は金蔵に友情と恨みのどっちも感じてる男で金蔵死んだからじゃあこの一族に復讐するかって感じでヤスに手を貸したんじゃないかなって勝手に思ってるさん

182 20/11/11(水)10:40:04 No.745142053

親のアヘ顔ダブルピースを見せられる戦人に悲しい過去…

183 20/11/11(水)10:40:13 No.745142081

やめなよ現実戦人=十八がドライな考えする奴みたいなの

184 20/11/11(水)10:40:30 No.745142116

ヤスのシャノカノ同一人物トリックと爆弾による爆発オチ自体は EP3の時点での十八先生は推理し終えてたっぽいからなぁ 明らかにトンデモ探偵級の有能推理能力としか…

185 20/11/11(水)10:41:09 No.745142212

絵羽トリーチェ書いたら伯母バレした十八さんに悲しき過去……

186 20/11/11(水)10:41:20 No.745142230

幾子はあれ本当に完全に外部の人間なんだろうかという疑問は最後まで残ったな なんというか都合がよすぎる

187 20/11/11(水)10:41:53 No.745142307

>ウィル(ウィラードHライト)≒戦人なのは戦人の二つ名がウィザードHライトなあたりからも確定でいいと思う 二つ名とかあったの?

188 20/11/11(水)10:41:56 No.745142316

「この環境だったら精神病んでおかしなことしてもしょうがないよ…」ってなりはするけどみんなおかしいからもうみんな死んだ方が世界が平和なのでは…?ってなってくる そう思うとひぐらしもそうだった…

189 20/11/11(水)10:42:24 No.745142387

ていうかヤスのこと投げ殺した夏妃たちに従うわけないよなそりゃ…ってなる

190 20/11/11(水)10:42:34 No.745142403

>やめなよ現実戦人=十八がドライな考えする奴みたいなの 縁寿との面会拒否してるし

191 20/11/11(水)10:42:38 No.745142415

>絵羽トリーチェ書いたら伯母バレした十八さんに悲しき過去…… あっさり看破して十八と会ってたってのは驚いたな漫画版

192 20/11/11(水)10:42:47 No.745142427

>ヤスのシャノカノ同一人物トリックと爆弾による爆発オチ自体は >EP3の時点での十八先生は推理し終えてたっぽいからなぁ >明らかにトンデモ探偵級の有能推理能力としか… ぶっちゃけ当事者の戦人からすれば紗音が一人何役やってたことと爆発があったことは知ってるから心臓は最初から暴かれている 分からないのはホワイダニットだけだ

193 20/11/11(水)10:42:54 No.745142447

語尾にえばを付けるコスプレ面白魔女おばさんとして私を描きそうな人物像…戦人くんしかいない!

194 20/11/11(水)10:43:14 No.745142492

>絵羽トリーチェ書いたら伯母バレした十八さんに悲しき過去…… あの二人が面識あるってことは絵羽おばさんは孤独に死んだわけじゃなく 生きていた戦人君と再会して自分が六軒島の真犯人ではなかったと理解してもらえたってことだから その状態で孤独な悪役ぶって縁寿からのヘイト稼いでたの構図がもう…

195 20/11/11(水)10:43:19 No.745142502

>幾子はあれ本当に完全に外部の人間なんだろうかという疑問は最後まで残ったな >なんというか都合がよすぎる 幾子は完全に外部の優しい人間の方がヤスが哀れで惨めになるのでそうだと思う

196 20/11/11(水)10:43:27 No.745142522

>幾子はあれ本当に完全に外部の人間なんだろうかという疑問は最後まで残ったな 生き延びたヤスじゃないかって考えた時もあったけど 最後に老いた様子のない姿で出てきたから実は娘を産んでるとしたら違うかなと

197 20/11/11(水)10:43:49 No.745142580

>十八・幾子が執筆し始めると途端に身内を連続大量殺人犯扱いする現実戦人君… EP3は犯人と思ってた絵羽おばさんを魔法少女だと告発するための本だし仕方ないね

198 20/11/11(水)10:44:05 No.745142613

現実だとベアトのコスプレして登場したら親連中にも普通に見抜かれてたくさいのが…

199 20/11/11(水)10:44:45 No.745142710

>現実だとベアトのコスプレして登場したら親連中にも普通に見抜かれてたくさいのが… やめよう!

200 20/11/11(水)10:44:45 No.745142715

>現実だとベアトのコスプレして登場したら親連中にも普通に見抜かれてたくさいのが… 声で即戦人に見抜かれるレベルだし…

201 20/11/11(水)10:44:47 No.745142719

>ヤスのシャノカノ同一人物トリックと爆弾による爆発オチ自体は >EP3の時点での十八先生は推理し終えてたっぽいからなぁ >明らかにトンデモ探偵級の有能推理能力としか… 戦人が探偵から外れた途端に彼ピッピの有能さアピールする幾子さんには参るね そしてそれを軌道修正するかのようなEp6のロジエラ死

202 20/11/11(水)10:44:53 No.745142740

>>絵羽トリーチェ書いたら伯母バレした十八さんに悲しき過去…… >あの二人が面識あるってことは絵羽おばさんは孤独に死んだわけじゃなく >生きていた戦人君と再会して自分が六軒島の真犯人ではなかったと理解してもらえたってことだから >その状態で孤独な悪役ぶって縁寿からのヘイト稼いでたの構図がもう… だって絵羽おばさんは黄金夢想曲のEDでもこれで良いのね戦人君……っておもいながら 縁寿に全てを黙ってベッドの上で死んでいく人だから…身内には良い人だよ

203 20/11/11(水)10:44:56 No.745142748

絵羽おばさんを告発する為の本書くぜー! えっ…絵羽おばさん犯人じゃないの…やばいどうしよう申し訳ない…俺は無能だよ…

204 20/11/11(水)10:45:14 No.745142798

エヴァがベルンの駒になってたってことは 現実の絵羽おばさんは「縁寿が一定の年齢になって本人が望んだら私の日記渡してあげて」みたいな提案してたのかな…

205 20/11/11(水)10:45:35 No.745142849

>絵羽トリーチェ書いたら伯母バレした十八さんに悲しき過去…… 反省して家族想いな絵羽おばさん!な持ち上げすると見せかけて 真相が分かると狂言殺人で夏妃おばさんをボコボコにする邪悪な女として書く十八先生はさぁ…

206 20/11/11(水)10:45:42 No.745142863

朱志香いらねえなと思ってたけどいないと推測の可能性が減りすぎるのか…

207 20/11/11(水)10:46:19 No.745142951

まあ握りつぶしだと戦人あまり悪くなくなってしまう

208 20/11/11(水)10:46:38 No.745142998

ウィル登場させたのも十八の「戦人は無能だから解決役にしないで欲しい」って我儘を幾子さんが聞き入れたからだろうし… ロジックエラーでピンチになったのもベアトに救われる無能の戦人が描写したかったからでしょ戦人君…?

209 20/11/11(水)10:47:27 No.745143114

全てが分かってから見ると意図が露骨だな!?ってシーンが多い…あまりにも

210 20/11/11(水)10:47:36 No.745143132

Ep6のロジックエラーも結局はGMの自演だから…無能なのはヱリカだし

211 20/11/11(水)10:47:46 No.745143159

生々しい…

212 20/11/11(水)10:47:59 No.745143193

おばさんも悪役貫くことに同意したのかもね

213 20/11/11(水)10:48:08 No.745143214

無能の戦人いいよね…

214 20/11/11(水)10:48:16 No.745143228

ホラーミステリー好きはこの正答率1%を解けるか!?

215 20/11/11(水)10:48:30 No.745143263

>幾子はあれ本当に完全に外部の人間なんだろうかという疑問は最後まで残ったな >なんというか都合がよすぎる 魔女だろあれは

216 20/11/11(水)10:48:30 No.745143264

黒幕みたいな声してる絵羽おばさんが悪いところもあるよね!

217 20/11/11(水)10:48:45 No.745143304

>Ep6のロジックエラーも結局はGMの自演だから…無能なのはヱリカだし バトラ卿は他の魔女よりずっと上位の世界に位置するってキャラsettei.txtがあるので ベルンやラムダと同じ目線で語って議論してるのは駒バトラってことになるんだよな…

218 20/11/11(水)10:48:46 No.745143305

>ホラーミステリー好きはこの正答率1%を解けるか!? 正解率1%はひぐらしだろ!

219 20/11/11(水)10:49:03 No.745143347

>エヴァがベルンの駒になってたってことは >現実の絵羽おばさんは「縁寿が一定の年齢になって本人が望んだら私の日記渡してあげて」みたいな提案してたのかな… そして戦人は自分の生存を明かしたくないから自分の死が書かれていない日記なんて見せたくないし縁寿に会いたくない 真相を公開するべき縁寿の元に帰るべきなベルンカステルがラスボスになるのは当然の流れなんだよな

220 20/11/11(水)10:49:37 No.745143433

>正解率1%はひぐらしだろ! 1%も無いよねこれ…

221 20/11/11(水)10:50:25 No.745143553

>1%も無いよねこれ… 最終的にエスパーしろみたいな作品だからな…

222 20/11/11(水)10:50:47 No.745143624

シャノカノ同一人物説自体は割と露骨だし 共犯者と魔女幻想絡みのギミックもEP3の師匠の説明あるので 一定の真相自体は割と早期に推理してた人結構いたような…

223 20/11/11(水)10:50:49 No.745143629

記憶があるけど自分と戦人に同一人物である実感のない十八さんが 初期のボトルメールの戦人読むとやっぱ自分と戦人って人格的には別人だなこれ……っておもっちゃうわけか

224 20/11/11(水)10:51:15 No.745143697

>>Ep6のロジックエラーも結局はGMの自演だから…無能なのはヱリカだし >バトラ卿は他の魔女よりずっと上位の世界に位置するってキャラsettei.txtがあるので >ベルンやラムダと同じ目線で語って議論してるのは駒バトラってことになるんだよな… ・バトラは最上位のレイヤーに位置する ・ベルン、ラムダの上のレイヤーにフェザリーヌがいる なのでまぁぶっちゃけバトラ=フェザリーヌという

225 20/11/11(水)10:51:16 No.745143700

ベルンは最初から真相解明って立ち位置は変わってないからな 主人公であるバトエンの立場が変わったから敵に見えてるだけで

226 20/11/11(水)10:51:19 No.745143711

settei.txtいうな!

227 20/11/11(水)10:51:48 No.745143778

まあベルンカステルも戦人の嫁のペットで悪役のフリしてたわけだから 実質狂言みたいなラストバトルだったわけだが…

228 20/11/11(水)10:51:57 No.745143796

>なのでまぁぶっちゃけバトラ=フェザリーヌという 戦人と並ぶ位置にいる幾子=フェザリーヌかな?

229 20/11/11(水)10:52:49 No.745143929

羽入のアバター着込んでるってのも幾子の怪しさを増大させている

230 20/11/11(水)10:52:51 No.745143933

>記憶があるけど自分と戦人に同一人物である実感のない十八さんが >初期のボトルメールの戦人読むとやっぱ自分と戦人って人格的には別人だなこれ……っておもっちゃうわけか 戦人の記憶あるけど自分と同じ人間とは思えない… ヤスの書いたボトルメール小説の中の戦人の性格俺とはほとんど別人だし…

231 20/11/11(水)10:53:06 No.745143956

上で出た十八の意図にそぐわない描写とかで信憑性は増してる感のある幾子さん 確かEp7は発表するつもりはないって発言があるから劇中ではEp6で終わりなんじゃないかと

232 20/11/11(水)10:53:08 No.745143963

>>エヴァがベルンの駒になってたってことは >>現実の絵羽おばさんは「縁寿が一定の年齢になって本人が望んだら私の日記渡してあげて」みたいな提案してたのかな… >そして戦人は自分の生存を明かしたくないから自分の死が書かれていない日記なんて見せたくないし縁寿に会いたくない >真相を公開するべき縁寿の元に帰るべきなベルンカステルがラスボスになるのは当然の流れなんだよな 流れ知った上で見ると腑に落ちる部分は多いよね

233 20/11/11(水)10:53:08 No.745143964

猫箱を開けるとほとんどが茶番になってしまう

234 20/11/11(水)10:53:12 No.745143973

つべで実況プレイやってる人がほぼ完璧に推理しててすごかったけど 碑文の謎まで自力でほぼ完璧に推理してたので逆に信用できなくなった

235 20/11/11(水)10:53:12 No.745143974

十八と幾子は共犯みたいなもんだから後半は縁寿を騙す茶番だ

236 20/11/11(水)10:54:15 No.745144135

>上で出た十八の意図にそぐわない描写とかで信憑性は増してる感のある幾子さん >確かEp7は発表するつもりはないって発言があるから劇中ではEp6で終わりなんじゃないかと 発表しない小説を趣味で書いてるのは再三言われてたしなぁ 赤で書かれてない以上は猫箱なんだけれども

237 20/11/11(水)10:54:27 No.745144163

>上で出た十八の意図にそぐわない描写とかで信憑性は増してる感のある幾子さん >確かEp7は発表するつもりはないって発言があるから劇中ではEp6で終わりなんじゃないかと EP7はルドルフ一家犯人説を真実だみたいに語る感じのEPなので 十八や幾子の意図考えれば表には出してないはず 何らかの手段で縁寿に怪文書として送りつけた可能性はあるが

238 20/11/11(水)10:54:34 No.745144178

黒幕は戦人だって言ったら愛がないと言われる

239 20/11/11(水)10:54:47 No.745144202

碑文は幾子でも現物見ないと確定できねーやってなってたからな…文字情報だけじゃ厳しいんだろう

240 20/11/11(水)10:54:49 No.745144209

>ベルンは最初から真相解明って立ち位置は変わってないからな >主人公であるバトエンの立場が変わったから敵に見えてるだけで ベルンカステルは最初から真相解明とベアトに勝った際の戦人帰還は約束してたからね 一貫して縁寿の味方なんだけど縁寿ちゃんあれほど乗せられるなって言ってた魔女側の御涙頂戴に乗せられちゃったからね…

241 20/11/11(水)10:55:41 No.745144321

シャノカノに関しては男女で入れ替わりとか流石に無理だろって考えがどうしてもね…

242 20/11/11(水)10:55:49 No.745144342

竜ちゃんの羽入の初出辿ってくとオヤシロ様になるっぽいからオヤシロ様がフェザより上に存在するのではと思ってる

243 20/11/11(水)10:55:58 No.745144364

碑文解けたら解いたで別に話のメインでもなんでもないから困る

244 20/11/11(水)10:56:13 No.745144391

>黒幕は戦人だって言ったら愛がないと言われる 縁寿をけむに巻いてるって事なら間違いなく戦人が黒幕だ

245 20/11/11(水)10:56:18 No.745144408

ヤスの妄想Ep1から成り上がった上位戦人がベアトと結ばれる辺りやっぱり近親大好きじゃねーか!ってなる

246 20/11/11(水)10:56:23 No.745144424

>>絵羽トリーチェ書いたら伯母バレした十八さんに悲しき過去…… >あっさり看破して十八と会ってたってのは驚いたな漫画版 この時十八めちゃ怖かっただろうな 今夜絵羽おばさんに殺されるかもしれねぇ… ひいぃぃぃぃぃ!ってなってたのかな

247 20/11/11(水)10:56:24 No.745144425

>シャノカノに関しては男女で入れ替わりとか流石に無理だろって考えがどうしてもね… そんなに偽乳だったとは… 盛りすぎじゃね?

248 20/11/11(水)10:56:54 No.745144490

男女入れ替わりはたまに会う親戚が騙されるのはともかくジェシカがさあ

249 20/11/11(水)10:57:10 No.745144538

バトラ卿の人物相関図に書かれてる設定を信じれば フェザリーヌとバトラが同等の存在だってのはすぐにわかるようにはなってはいるからな…

250 20/11/11(水)10:57:25 No.745144570

>縁寿をけむに巻いてるって事なら間違いなく戦人が黒幕だ 愛がないやつは魔法を手品にしちまうぜ これだから困るぜ!! っていうのがうみねこという話だった気がする

251 20/11/11(水)10:58:10 No.745144684

>ベルンカステルは最初から真相解明とベアトに勝った際の戦人帰還は約束してたからね >一貫して縁寿の味方なんだけど縁寿ちゃんあれほど乗せられるなって言ってた魔女側の御涙頂戴に乗せられちゃったからね… 初志貫徹してたら何らかの因果が回って当時の面会要求でYES貰えて再会できたんだろうか

252 20/11/11(水)10:58:45 No.745144768

>猫箱を開けるとほとんどが茶番になってしまう だからといって盤外のプレイヤーを殴っていい道理にはならん

253 20/11/11(水)10:59:07 No.745144819

結局魔法はあった事にした方が互いの為になる

254 20/11/11(水)10:59:09 No.745144825

>男女入れ替わりはたまに会う親戚が騙されるのはともかくジェシカがさあ 朱志香が男装に気づいてなかったという明確な根拠はない 漫画版の追加ボトルメールもあくまでヤス視点であり 実際は男装した幼馴染のメイドに性的な興奮を覚える同性愛者であったという推測は可能だ

255 20/11/11(水)10:59:22 No.745144857

戦人が犯人だろうが留弗夫霧江が犯人だろうが過去向いてないで前に進めというのはまあ正論 過去に魅入られたまま死んだんじゃ悪役貫いたまま逝った絵羽おばさんが報われねぇ

256 20/11/11(水)10:59:58 No.745144945

作中の十八は達観しすぎてな… 描かれてないところでもっと無能戦人みたいなムーブしててほしい

257 20/11/11(水)11:00:02 No.745144956

結局魔法ってのは過程をイイ感じに偽造して結果の苦しみを和らげるっていう、言ってしまえばただの気休めなんだけどさ それで考えると各Epの中で一番の魔法使いはやっぱり秀吉なんだよね...

258 20/11/11(水)11:00:11 No.745144983

>結局魔法はあった事にした方が互いの為になる 問題は答え知ってる前提で提示されるべき結末なわけで答えを教えなったってとこかな

259 20/11/11(水)11:00:23 No.745145011

別人設定に乗っかって実質告白とかやるなじぇしか…

260 20/11/11(水)11:00:38 No.745145045

>実際は男装した幼馴染のメイドに性的な興奮を覚える同性愛者であったという推測は可能だ ジェシカは男装幼馴染に正体分かった上で惚れてて ヤスは騙されてる馬鹿だわ心が痛いわしてるのは嫌いじゃないけど地獄みたい

261 20/11/11(水)11:00:45 No.745145060

EP8序盤にちゃんと「これは戦人と縁寿が戦うゲーム」「戦人は縁寿の思考を誘導している」「真相なんて教えるつもりはない」「EP3でベアトがやった手と同じ」って全部言われているの良いよね… その上で引っかかったんだから縁寿に真相教えなくていいよなベルン…?

262 20/11/11(水)11:00:46 No.745145064

ヤス視点でしかないから幼少期の現実戦人の気持ちも不明なままなんだよな

263 20/11/11(水)11:00:48 No.745145071

十八と戦人は別人!別人です!

264 20/11/11(水)11:00:50 No.745145077

ただ十八と絵羽おばさんがお互いの視点での事実を語り合って 親父と霧江さんが犯人だって絵羽おばさんの言い分は事実っぽいぞ…となって その後十八が妹と顔を合わせようと考えたら おばさんを親族皆殺しの犯人だと思い込んでる縁寿の前に絵羽おばさんが実は生きていた戦人を連れてくるって形になるので…

265 20/11/11(水)11:01:03 No.745145111

財産とか興味ないんで恵まれない子どもたちに全額寄付しまーすは小此木も十八先生も頭抱えてたと思うの

266 20/11/11(水)11:01:14 No.745145140

>描かれてないところでもっと無能戦人みたいなムーブしててほしい 無能じゃないからな…

267 20/11/11(水)11:01:43 No.745145223

拗らせて「無能無能無能!」してるヤス…

268 20/11/11(水)11:01:52 No.745145247

>財産とか興味ないんで恵まれない子どもたちに全額寄付しまーすは小此木も十八先生も頭抱えてたと思うの あれは殺されても仕方ないっつーか殺すしかねえ

269 20/11/11(水)11:02:02 No.745145273

真相明かすと絵羽さんも誤射ってるから…

270 20/11/11(水)11:02:16 No.745145311

家財を壊したのをネコのせいにすることで使用人の誰も責められないようにした、ていうのが魔法の始まりなわけだしね 壺が割れたのは決まっててその上で同じ使用人仲間を守るためについた嘘なわけだし

271 20/11/11(水)11:02:22 No.745145327

>その上で引っかかったんだから縁寿に真相教えなくていいよなベルン…? 【お前はクソ野郎】

272 20/11/11(水)11:02:27 No.745145349

竜ちゃんが戦人は殺されて当然だと当時言っていたが理不尽すぎないか…?

273 20/11/11(水)11:02:32 No.745145363

どっちにしろ朱志香はやばいレベルのアホか性的倒錯者のどっちかしかないのでは??

274 20/11/11(水)11:02:34 No.745145375

>ヤス視点でしかないから幼少期の現実戦人の気持ちも不明なままなんだよな EP7お茶会のベルンの見せた真実(っぽい何か)では あれはもしかして初恋だったのかもな~ぐらいの気持ちはあったという描写がある 実際に恋愛感情とかなくてもあれが初恋だったと言い張りそうな十八はいるがまあ…

275 20/11/11(水)11:02:43 No.745145395

実際の真相ってどんなだったの? ゲームやってもわからなかったんだが

276 20/11/11(水)11:02:58 No.745145436

>ヤス視点でしかないから幼少期の現実戦人の気持ちも不明なままなんだよな 幼少というても12歳だぞ!

277 20/11/11(水)11:03:09 No.745145465

誤射した時普通にムショ入り飲んでればな 変にゴネたから事が大きくなった

278 20/11/11(水)11:03:34 No.745145524

>それで考えると各Epの中で一番の魔法使いはやっぱり秀吉なんだよね... あの刃物みたいなおばさんを籠絡させたんだから大した物ですよ

279 20/11/11(水)11:03:41 No.745145538

>竜ちゃんが戦人は殺されて当然だと当時言っていたが理不尽すぎないか…? でもヤスを舞い上がらせて戦人さんの子供欲しい!ってさせたのは間違いないし…

280 20/11/11(水)11:03:47 No.745145554

戦人主観で紗音と嘉音が同時に登場してないって聞いた時はおおってなった

281 20/11/11(水)11:04:06 No.745145595

>>財産とか興味ないんで恵まれない子どもたちに全額寄付しまーすは小此木も十八先生も頭抱えてたと思うの >あれは殺されても仕方ないっつーか殺すしかねえ EP1譲治兄貴の「家族や社員や社員の家族の命運背負ってるんだから場合によっては戦う必要はあるよ」って台詞もあるしな

282 20/11/11(水)11:04:19 No.745145622

>実際の真相ってどんなだったの? >ゲームやってもわからなかったんだが 正直色んな人間の思惑で発言がゆがめられているから新聞記事とかに載った客観的(っぽい)事実だけを抜き出すと 六軒島爆発!! 親族ほぼ全員死亡!!! 以外は幻想の中よ

283 20/11/11(水)11:04:19 No.745145623

>真相明かすと絵羽さんも誤射ってるから… 惨劇への最終的なトリガーを文字通り引いちゃったのは絵羽おばさんなのは間違いないからね

284 20/11/11(水)11:04:29 No.745145647

>幼少というても12歳だぞ! つっても12で祖父さん家に住んでるたまに会う女の子って好きかもなーで終わるよ!

285 20/11/11(水)11:04:47 No.745145683

>実際の真相ってどんなだったの? >ゲームやってもわからなかったんだが 真実は魔法があった方が心健やかに生きられるよだ 他は漫画版の描写を信じるか憶測の二択

286 20/11/11(水)11:05:01 No.745145714

ヤスの事情が特殊すぎて… 子供の頃の軽い発言でそんな思い詰めてるなんて思わんよ

287 20/11/11(水)11:05:04 No.745145726

>竜ちゃんが戦人は殺されて当然だと当時言っていたが理不尽すぎないか…? 悪意なければセーフってもんでもないし 結果的に引き金引いたなら普通にアウトだろ

288 20/11/11(水)11:05:20 No.745145764

幾子        十八 アウアウローラ   バトラ卿 ベルンラムダ    メタ戦人 ゲーム盤の駒たち  EP1~駒戦人

289 20/11/11(水)11:05:40 No.745145813

答えを知ってからプレイすると楽しいよな 初回はEP4以降は辛かったよ…

290 20/11/11(水)11:05:45 No.745145829

絵羽おばさんは良い人ではあるけど結局性格の悪さが色々軋轢産んだ結果だからな…

291 20/11/11(水)11:05:53 No.745145853

>真実は魔法があった方が心健やかに生きられるよだ >他は漫画版の描写を信じるか憶測の二択 漫画版の描写だとどんな感じなん?

292 20/11/11(水)11:06:03 No.745145875

結果的には黄金卿の中で三股心中ができてるからヤスの思い通りではある 戦人っていう存在は結局死んだし

293 20/11/11(水)11:06:20 No.745145915

ナイフみたいだったおばさんが更正ックスされたと思うと興奮する

294 20/11/11(水)11:06:21 No.745145920

ぶっちゃけ祖父の家で女の子にちょっと告白したのなんて その後母親が闘病の末に死亡親父が即再婚、異母妹生まれますなんていう家族の話にくらべればどうでもいい木っ端なことだし…

295 20/11/11(水)11:06:27 No.745145933

まあ誤射明かしたらブサイク両親の所業も明かさないといけなくなるから仕方ない

296 20/11/11(水)11:06:35 No.745145957

>EP8序盤にちゃんと「これは戦人と縁寿が戦うゲーム」「戦人は縁寿の思考を誘導している」「真相なんて教えるつもりはない」「EP3でベアトがやった手と同じ」って全部言われているの良いよね… >その上で引っかかったんだから縁寿に真相教えなくていいよなベルン…? 縁寿が勝手に一なる真実の書を手に入れてゲームが終わったと思っただけでベルンが言ってたゲームの終了条件は「扉を選ばさせる」だからな

297 20/11/11(水)11:06:38 No.745145962

>答えを知ってからプレイすると楽しいよな >初回はEP4以降は辛かったよ… 問題はゲームだけやっても答え知ることできないって点

298 20/11/11(水)11:06:48 No.745145987

書き込みをした人によって削除されました

299 20/11/11(水)11:06:56 No.745146015

>ヤスの事情が特殊すぎて… >子供の頃の軽い発言でそんな思い詰めてるなんて思わんよ 孤児院時代ですでに人格分裂と元イマジナリーフレンズに体をほとんど貸し与えているようなおかしな状態だからなヤス

300 20/11/11(水)11:07:17 No.745146060

大人が銃を持ち出す=ヤスの共犯者になった目印 幻想描写を見て生還する=犯人の一味である目印 このあたり念頭に置くと面白さがだいぶ増す

301 20/11/11(水)11:07:18 No.745146061

>絵羽おばさんは良い人ではあるけど結局性格の悪さが色々軋轢産んだ結果だからな… 上二人がルドルフの性格にかなり影響与えてるっぽいもんな さらにローザの性格形成に上3人が悪い影響与えてる…

302 20/11/11(水)11:07:24 No.745146075

>その後母親が闘病の末に死亡親父が即再婚、異母妹生まれますなんていう家族の話にくらべればどうでもいい木っ端なことだし… 覚えてられるかすぎる激動だわ

303 20/11/11(水)11:07:28 No.745146090

戦人普通にモテてるみたいだからなあ

304 20/11/11(水)11:07:32 No.745146099

>>真実は魔法があった方が心健やかに生きられるよだ >>他は漫画版の描写を信じるか憶測の二択 >漫画版の描写だとどんな感じなん? 絵羽おばさんが事故であやまって夏妃さん殺しちゃったのを皮切りに金のために留弗夫と霧江が全員殺して回った

305 20/11/11(水)11:07:34 No.745146104

秀吉絵羽譲治の一家はそんなに切羽詰まっては無かったよね まあ財産引き継ぎたいのはやまやまだろうけど

306 20/11/11(水)11:08:05 No.745146175

>孤児院時代ですでに人格分裂と元イマジナリーフレンズに体をほとんど貸し与えているようなおかしな状態だからなヤス 紗音さえ理想のメイドだしな…

307 20/11/11(水)11:08:05 No.745146176

蓋を開けると須磨寺に目をつけられてグループからも目の上のたん瘤に思われてる縁寿の境遇が六軒島以上に詰んでた

308 20/11/11(水)11:08:13 No.745146194

>絵羽おばさんが事故であやまって夏妃さん殺しちゃったのを皮切りに金のために留弗夫と霧江が全員殺して回った きっかけが絵羽おばさんだったの知らなかった…

309 20/11/11(水)11:08:32 No.745146234

>縁寿が勝手に一なる真実の書を手に入れてゲームが終わったと思っただけでベルンが言ってたゲームの終了条件は「扉を選ばさせる」だからな 自分の両親が親族殺して回ったっていう一なる真実を受け入れることが勝利条件の前提にあるので それを受け入れる覚悟がなかった以上勝ちの目は消えてるからしゃーない

310 20/11/11(水)11:08:39 No.745146244

>十八と戦人は別人!別人です! まるでアーチャーと士郎が別人みたいな言い方

311 20/11/11(水)11:08:58 No.745146283

メンヘラに勝手に思い詰められて若干ストーカーされてるようなもんなんだけど メンヘラになった理由が一族の事情によるものだから 全部もろとも爆発するしかないんだ…

312 20/11/11(水)11:08:59 No.745146285

まあクソしかいない家系だから滅んだ方がいいよね!

313 20/11/11(水)11:09:00 No.745146289

普通に考えても母親が亡くなってすぐ再婚に亡くなる前から浮気してたのが 発覚したのに約束思い出さないと死んで当然は酷くないか…?

314 20/11/11(水)11:09:01 No.745146290

>>真実は魔法があった方が心健やかに生きられるよだ >>他は漫画版の描写を信じるか憶測の二択 >漫画版の描写だとどんな感じなん? 事実とウソの境目が事実ベースの漫画版ですら曖昧だから自分で読んだ方がわかりやすいと思う 今ならアプリで全巻無料だぞ

315 20/11/11(水)11:09:05 No.745146295

後半で何故か戦人が急にベアトの味方みたいになってるのは違和感あったな 全部終わらせると書き手の方に心情変化があったって分かるんだが

316 20/11/11(水)11:09:27 No.745146347

>蓋を開けると須磨寺に目をつけられてグループからも目の上のたん瘤に思われてる縁寿の境遇が六軒島以上に詰んでた なのでこうやってグループの小此木をちゃんと味方につける 小此木もたんこぶが自分の力になってくれてwin-win

317 20/11/11(水)11:09:48 No.745146404

>蓋を開けると須磨寺に目をつけられてグループからも目の上のたん瘤に思われてる縁寿の境遇が六軒島以上に詰んでた 右代宮から名前変えて生きていきますは典型的な過去の訣別っぽいシーン に思えて須磨寺の追跡を躱すための必須事項なのが怖すぎるんですけど!!

318 20/11/11(水)11:10:17 No.745146477

ヤスの本来の人格がベアトになってて 理想のイマジナリーフレンドに主人格の座明け渡して ってことになるのであの辺の回想信じる前提なら戦人に会う前からL5発症してるような状態だぞ

319 20/11/11(水)11:10:34 No.745146523

冷静に考えると長男が親父の遺産ほぼ全部食いつぶしてるのがわるいんじゃん

320 20/11/11(水)11:10:37 No.745146532

>>蓋を開けると須磨寺に目をつけられてグループからも目の上のたん瘤に思われてる縁寿の境遇が六軒島以上に詰んでた >右代宮から名前変えて生きていきますは典型的な過去の訣別っぽいシーン >に思えて須磨寺の追跡を躱すための必須事項なのが怖すぎるんですけど!! 寿ゆかり先生になった後も天草を護衛につけてるのはそういうことだよな…

321 20/11/11(水)11:10:45 No.745146556

いちおう右代宮は滅んでるのか 苗字も名前も記憶も失った戦人 縁寿はもとから微妙だし

322 20/11/11(水)11:10:59 No.745146584

これ惨劇を被害者遺族が掘り起こしてるから悲惨だけど 最初のヤスの生い立ちから時系列順にやってく漫画だと こんな腐った一族もう吹き飛べ!ってある意味爽快なオチな気はする

323 20/11/11(水)11:11:00 No.745146586

>大人が銃を持ち出す=ヤスの共犯者になった目印 これは違うぞEP1とかなっぴーが銃持ち出してるけどなっぴーは共犯者じゃないし

324 20/11/11(水)11:11:05 No.745146600

>今ならアプリで全巻無料だぞ この赤字でいえるけど実際にはてめえ!!ってなる事実

325 20/11/11(水)11:11:30 No.745146674

>ヤスの本来の人格がベアトになってて 私魔女になる!って言って飛び出したのがヤスなんですよね? 残った紗音が飛び出したヤスの記憶なくしてたけど

326 20/11/11(水)11:11:38 No.745146698

>これ惨劇を被害者遺族が掘り起こしてるから悲惨だけど >最初のヤスの生い立ちから時系列順にやってく漫画だと >こんな腐った一族もう吹き飛べ!ってある意味爽快なオチな気はする 結局紆余曲折合ったけど皆死んだし... 三股完成させたし...

327 20/11/11(水)11:11:38 No.745146699

小此木さん絵羽おばさんにだいぶ好意的だったし その上で経営者として必要なことはやるってスタンスだしで 魔法エンド以外の縁寿とは絶対に相容れないからな

328 20/11/11(水)11:11:39 No.745146703

>いちおう右代宮は滅んでるのか >苗字も名前も記憶も失った戦人 >縁寿はもとから微妙だし 右代宮という名前自体はまだ右代宮グループとして残ってる でももう右代宮の姓名の人間はこの世に誰一人としていなくなった

329 20/11/11(水)11:11:41 No.745146706

天草をゆかり先生の護衛にして荒事から遠ざけたのは小此木の愛だと解釈してるよ

330 20/11/11(水)11:11:44 No.745146715

>事実とウソの境目が事実ベースの漫画版ですら曖昧だから自分で読んだ方がわかりやすいと思う >今ならアプリで全巻無料だぞ そこまでの気力はないな…

331 20/11/11(水)11:11:46 No.745146721

Ep8以外の縁寿の描写はあくまで偽書だとするなら Ep8で飛び降り直前の縁寿はそこまでを読んだ上で偽書をなぞるようにあそこに立ってたってことになるのかな もし飛び降りたらのその後の未来まで書かれてて怖くない…?

332 20/11/11(水)11:11:52 No.745146736

>冷静に考えると金蔵がわるいんじゃん

333 20/11/11(水)11:12:01 No.745146754

右代宮のクソみたいな血も縁寿も戦人も子供を残さなかったので絶えました めでたしめでたし

334 20/11/11(水)11:12:02 No.745146755

そういえばひぐらしの方に魔女が出たと聞いたがあっちも上位存在の娯楽ってことになるんだろうか…?

335 20/11/11(水)11:12:05 No.745146764

>冷静に考えると長男が親父の遺産ほぼ全部食いつぶしてるのがわるいんじゃん 大胆なのに小心者おじさん…

336 20/11/11(水)11:12:25 No.745146817

>寿ゆかり先生になった後も天草を護衛につけてるのはそういうことだよな… あの歳までずっと一緒にいるってことは実質的には夫婦ですよね?

337 20/11/11(水)11:12:26 No.745146820

>いちおう右代宮は滅んでるのか >苗字も名前も記憶も失った戦人 >縁寿はもとから微妙だし グループは残ったし

338 20/11/11(水)11:12:40 No.745146839

>そういえばひぐらしの方に魔女が出たと聞いたがあっちも上位存在の娯楽ってことになるんだろうか…? ひぐらしにも魔女は前からいただろ

339 20/11/11(水)11:12:44 No.745146855

漫画版を踏まえて見てもやっぱり俺は幾子=ヤスだと思ってる あいつだけ存在が唐突すぎるし竜ちゃんもそこだけは漫画版でも真実明かさなかったんじゃないかなって

340 20/11/11(水)11:12:47 No.745146863

>そういえばひぐらしの方に魔女が出たと聞いたがあっちも上位存在の娯楽ってことになるんだろうか…? イク子と十八が滅んだ雛見沢について思いをはせる小説を書いているのかもしれない

341 20/11/11(水)11:12:54 No.745146884

きんぞーの遺産はあの六軒島と金塊の山以外にもたくさんあったんだ なんか無くなった

342 20/11/11(水)11:13:04 No.745146909

>そういえばひぐらしの方に魔女が出たと聞いたがあっちも上位存在の娯楽ってことになるんだろうか…? まだ出てないけどこれは誰かの用意したクソゲーって言ってくれた方がありがたい状況になってる

343 20/11/11(水)11:13:23 No.745146945

>>寿ゆかり先生になった後も天草を護衛につけてるのはそういうことだよな… >あの歳までずっと一緒にいるってことは実質的には夫婦ですよね? 前の女(縁寿)のことは忘れて新しい女(ゆかり)に行ったんやな

344 20/11/11(水)11:13:49 No.745147006

>漫画版を踏まえて見てもやっぱり俺は幾子=ヤスだと思ってる >あいつだけ存在が唐突すぎるし竜ちゃんもそこだけは漫画版でも真実明かさなかったんじゃないかなって 俺もそうだと思ってる といってもヤスに同情してるからそう思いたいだけなんだけど

345 20/11/11(水)11:14:10 No.745147059

>きんぞーの遺産はあの六軒島と金塊の山以外にもたくさんあったんだ >なんか無くなった 使いつぶした誰かのせいです...

346 20/11/11(水)11:14:55 No.745147160

>>ヤスの本来の人格がベアトになってて >私魔女になる!って言って飛び出したのがヤスなんですよね? >残った紗音が飛び出したヤスの記憶なくしてたけど EP7のクレルは見窄らしい姿を見せないようにクレルの皮を被せたもの=回想も幻想による修飾が入っている

347 20/11/11(水)11:14:56 No.745147161

というか幾子=ヤスじゃないと「どうやってこんな真相を完全に理解してるかのような偽書書けたの?」って疑問への回答がない気がする

348 20/11/11(水)11:15:00 No.745147171

1998に縁寿は死ぬって赤字しっかりだされてるからね…

349 20/11/11(水)11:15:01 No.745147178

>ナイフみたいだったおばさんが更正ックスされたと思うと興奮する 秀吉さん有能だけど昔の絵羽おばさんと水と油な性格してるからどうやって結婚まで行ったのか本当にわからん

350 20/11/11(水)11:15:10 No.745147198

天草×縁寿は当時むっ!!となったなあ懐かしい…

351 20/11/11(水)11:15:29 No.745147248

>秀吉さん有能だけど昔の絵羽おばさんと水と油な性格してるからどうやって結婚まで行ったのか本当にわからん そりゃもうセックスよ

352 20/11/11(水)11:15:30 No.745147254

>漫画版を踏まえて見てもやっぱり俺は幾子=ヤスだと思ってる >あいつだけ存在が唐突すぎるし竜ちゃんもそこだけは漫画版でも真実明かさなかったんじゃないかなって 幾子=ヤスならそもそも六軒島爆破とかしないで島を出て戦人を追いかければそれで済む話になるし 六軒島で使用人やってた奴が世間に小説家として顔出ししたりしてることになるんだが…

353 20/11/11(水)11:15:34 No.745147264

まあ俺は幾子=ヤスでジョージは手紙を握りつぶしてジェシカはレズって思ってる そのほうが俺は楽しいからな!

354 20/11/11(水)11:15:38 No.745147275

他の兄弟は突然ピンチが訪れたから莫大な金が必要になっただけで普通に商売は出来てたのに 長男はさぁ…

355 20/11/11(水)11:15:42 No.745147288

孕め!秀吉の子を!

356 20/11/11(水)11:15:53 No.745147316

>まあ俺は幾子=ヤスでジョージは手紙を握りつぶしてジェシカはレズって思ってる >そのほうが俺は楽しいからな! 面白いのは大切だよな!

357 20/11/11(水)11:15:55 No.745147324

>実際の真相ってどんなだったの? >ゲームやってもわからなかったんだが 爆発事故で絵羽以外の全員が死んだ その後で2つの別々の事件を書いたボトルメールが見つかって あの日いったい何があったのかって世間やマスコミが騒ぎ立てた ミステリーのような連続殺人事件があったという意見が主流だったが 実際はルドルフと霧江が親族皆殺しにして絵羽に返り討ちにされただけ

358 20/11/11(水)11:16:02 No.745147336

>というか幾子=ヤスじゃないと「どうやってこんな真相を完全に理解してるかのような偽書書けたの?」って疑問への回答がない気がする それは十八と絵羽から真実を聞いたからじゃないの?

359 20/11/11(水)11:16:03 No.745147340

幾子についてとヤスの生来の性別については漫画版でも明かさなかったね

360 20/11/11(水)11:16:23 No.745147391

>>冷静に考えると金蔵がわるいんじゃん アメリカ軍の黄金強奪、近親レイプ でも真実は孫に優しいお爺ちゃんです

361 20/11/11(水)11:16:34 No.745147413

アプリの無料で全部はキツいからEP7のクレルの告白とウィルVSクレルにEP8のConfessionくらいは読んでおこう

362 20/11/11(水)11:16:45 No.745147438

>というか幾子=ヤスじゃないと「どうやってこんな真相を完全に理解してるかのような偽書書けたの?」って疑問への回答がない気がする ボトルメールと戦人の記憶があればEP3以降の偽書執筆するのに足りない要素ないぞ 十八は六軒島の爆発オチも知ってるしヤスの変装ネタも理解してるんだし

363 20/11/11(水)11:16:47 No.745147444

>>というか幾子=ヤスじゃないと「どうやってこんな真相を完全に理解してるかのような偽書書けたの?」って疑問への回答がない気がする >それは十八と絵羽から真実を聞いたからじゃないの? 十八と絵羽の話を聞いてもヤスのこと理解するのは不可能だろって思う

364 20/11/11(水)11:17:04 No.745147487

実は秀吉さんはわりと無理やり婿養子にさせられたんだ なんでかっていうとなっぴーが全然子供作れないから今なら子供に当主引き継がせるチャンス!!!って絵羽おばさんが思ったから

365 20/11/11(水)11:17:10 No.745147502

>>ナイフみたいだったおばさんが更正ックスされたと思うと興奮する >秀吉さん有能だけど昔の絵羽おばさんと水と油な性格してるからどうやって結婚まで行ったのか本当にわからん しかも子供出来たのは留弗夫より早い まあ留弗夫のことだから降ろさせてたかもしれんが

366 20/11/11(水)11:17:11 No.745147508

内へ内へ向かっていく呪われた血筋っていうけども ヤスの人間関係は同年代といえばいじめてきた孤児院のガキどもときんぞーの孫世代しかいないわけで やっぱり島の外に出るべき、とは思うけども実質監禁状態で活きてきたわけで同情するべき部分は多分にあるし右代宮に復讐する権利は十分持ってるよね

367 20/11/11(水)11:17:22 No.745147534

>アプリの無料で全部はキツいからEP7のクレルの告白とウィルVSクレルにEP8のConfessionくらいは読んでおこう まじでそこまでの気力ないから真実だけ語ってくれたほうがありがたい…

368 20/11/11(水)11:17:37 No.745147570

ジェシカはレズっていうかヤスが多重人格なのを信じて男の人格のカノンに恋したんじゃないかなって思ってる マリアがベアト人格に切り替わったヤスを別人と認識したのと同じように

369 20/11/11(水)11:17:38 No.745147573

>漫画版を踏まえて見てもやっぱり俺は幾子=ヤスだと思ってる >あいつだけ存在が唐突すぎるし竜ちゃんもそこだけは漫画版でも真実明かさなかったんじゃないかなって 正解がどうかは知らんけど幾子ヤス説の解釈が可能な描写が幾つもあるのは作者の狙い通りだと思う

370 20/11/11(水)11:17:44 No.745147588

天草=戦人説もあったな 最終的に関係なかったけど

371 20/11/11(水)11:17:49 No.745147601

絵羽に出来る魔法なんて冷蔵庫の残りで気の利くちょっとした酒のつまみを作れるくらいのもんや

372 20/11/11(水)11:17:49 No.745147603

>作中の十八は達観しすぎてな… >描かれてないところでもっと無能戦人みたいなムーブしててほしい 逆転裁判の成歩堂龍一と同じで内心ではくそくそひいいいぃぃぃしてても外面は…って感じなんじゃ

373 20/11/11(水)11:17:53 No.745147608

>なんでかっていうとなっぴーが全然子供作れないから今なら子供に当主引き継がせるチャンス!!!って絵羽おばさんが思ったから でも実際会わせてみると金蔵から秀吉は気に入られたとかなんとか本編にあったけどあれもヤスや戦人の妄想かな

374 20/11/11(水)11:18:02 No.745147627

>幾子についてとヤスの生来の性別については漫画版でも明かさなかったね 朱志香の割とどうでもいい感じの扱い考えると ヤスが男だった場合女に興味あんま持ってないガチホモってことになるし 理御が明らかにアルトリアなこと考えると普通に男にも見える女じゃないかな…

375 20/11/11(水)11:18:08 No.745147637

>というか幾子=ヤスじゃないと「どうやってこんな真相を完全に理解してるかのような偽書書けたの?」って疑問への回答がない気がする 漫画版でわざわざconfession of the golden witch 用意したから問題ないぞ 幾子さんは最初からヤスの自白文章とルール全部書いてる紙持ってる

376 20/11/11(水)11:18:09 No.745147641

>>まあ俺は幾子=ヤスでジョージは手紙を握りつぶしてジェシカはレズって思ってる >>そのほうが俺は楽しいからな! >面白いのは大切だよな! 典型的な山羊じゃねぇか! でも山羊楽しいからね…仕方ないね

377 20/11/11(水)11:18:20 No.745147668

>天草=戦人説もあったな これはちょっと真剣に考えてたわ

378 20/11/11(水)11:18:27 No.745147691

>実は秀吉さんはわりと無理やり婿養子にさせられたんだ >なんでかっていうとなっぴーが全然子供作れないから今なら子供に当主引き継がせるチャンス!!!って絵羽おばさんが思ったから そのあと秀吉にデレデレになったんだから興奮しますよ私は

379 20/11/11(水)11:18:31 No.745147699

>今ならアプリで全巻無料だぞ えっマジ?

380 20/11/11(水)11:18:54 No.745147746

ぶっちゃけ漫画版でも真実自体は曖昧なままだからなぁ

381 20/11/11(水)11:19:02 No.745147775

>>今ならアプリで全巻無料だぞ >えっマジ? 赤じゃないから信用できない 信じられるのは漫画喫茶だけだ

382 20/11/11(水)11:19:18 No.745147823

漫画版は縁寿に捧げる物語だからお兄ちゃんはヤスと結ばれましたって部分だけは隠してもおかしくないしな

383 20/11/11(水)11:19:30 No.745147853

幾子はハナから無敵の存在として作られたから突然現れるのは当然だろと思ってる

384 20/11/11(水)11:19:36 No.745147869

台湾要素ビンロウしかないのわりとひどいと思う 台湾限らずアジアじゃわりとメジャーだし

385 20/11/11(水)11:19:41 No.745147884

>全部終わらせると書き手の方に心情変化があったって分かるんだが こっちからするの知ったこっちゃないからな… 二次創作の作者が違うからカプの解釈が違うんです!敵対じゃ無くて想いあってるんです!

386 20/11/11(水)11:19:47 No.745147899

>実は秀吉さんはわりと無理やり婿養子にさせられたんだ >なんでかっていうとなっぴーが全然子供作れないから今なら子供に当主引き継がせるチャンス!!!って絵羽おばさんが思ったから そう思ってたらよりにもよって長男夫婦の間にできたのが女の子ってのも絵羽おばさんにはキツい現実よね 自分が女だから継げなかったハズの右代宮を次代は女が継ぎそうという

387 20/11/11(水)11:19:47 No.745147901

>>>というか幾子=ヤスじゃないと「どうやってこんな真相を完全に理解してるかのような偽書書けたの?」って疑問への回答がない気がする >>それは十八と絵羽から真実を聞いたからじゃないの? >十八と絵羽の話を聞いてもヤスのこと理解するのは不可能だろって思う 一応地下で二人の時に一から十まで戦人に話したから可能じゃないか

388 20/11/11(水)11:19:48 No.745147904

ヤスが幾子だとしてもあの海への投身自殺でヤス自身は死んでる形になるから 幾子十八もベアバトの別の形ってことで…

389 20/11/11(水)11:19:58 No.745147937

>>実は秀吉さんはわりと無理やり婿養子にさせられたんだ >>なんでかっていうとなっぴーが全然子供作れないから今なら子供に当主引き継がせるチャンス!!!って絵羽おばさんが思ったから >そのあと秀吉にデレデレになったんだから興奮しますよ私は あの絵羽おばさんに今がいい…って言わせるのは凄腕すぎない?

390 20/11/11(水)11:20:01 No.745147945

>ぶっちゃけ漫画版でも真実自体は曖昧なままだからなぁ あいまいというか「一応真実は提示されたがそれもまた一つの視点でしかない」っていう感じだ だからどう捉えるかはほんとに人次第だね

391 20/11/11(水)11:20:04 No.745147947

会社運営的には絵羽と楼座が比較的安定してる方ではある 楼座おばさんのは道楽だけど借金の理由は会社じゃないしな

392 20/11/11(水)11:20:43 No.745148060

>楼座おばさんのは道楽だけど借金の理由は会社じゃないしな おばさんは娘家に放置して男と旅行行くくらいには余裕ある生活してるもんな

393 20/11/11(水)11:20:48 No.745148076

それはそうと絵羽おばさんと戦人が無事に同時帰還してたら世間のバッシング今以上だったんじゃねえかな ついでに縁寿のブラコンもとんでもないことになってたんじゃねえかな

394 20/11/11(水)11:21:28 No.745148192

>それはそうと絵羽おばさんと戦人が無事に同時帰還してたら世間のバッシング今以上だったんじゃねえかな >ついでに縁寿のブラコンもとんでもないことになってたんじゃねえかな バッシングはあれかもしれんけど家族的にはそっちのがよかったんじゃね…

395 20/11/11(水)11:21:40 No.745148224

結婚もしてないし子供もいないし十八は車椅子生活なんでたぶんセックスもできないけど 二人でミステリー語りながら作家として幸せに暮らしてますという ヤスに対して「幸福ってのはこうして掴むんだよホラホラホラァ!!」なマウントにしかなってないの酷い

396 20/11/11(水)11:21:51 No.745148240

漫画版が真相明かしたのって真剣に考察した人とそうでない人の感動の差をつけたいって 竜ちゃんの言ってたコンセプト無視してるがそれは良かったんだろうか…?

397 20/11/11(水)11:21:55 No.745148248

>それはそうと絵羽おばさんと戦人が無事に同時帰還してたら世間のバッシング今以上だったんじゃねえかな >ついでに縁寿のブラコンもとんでもないことになってたんじゃねえかな 後者は本当にそう思う

398 20/11/11(水)11:22:01 No.745148264

ローザおばさんは男を見る目がなくて真っ当な親になれる人格じゃないだけだもんな!

399 20/11/11(水)11:22:04 No.745148271

1人しか帰ってこなかったならその1人が黙ってればそれでいいけど2人帰ってきちゃうとどうしても話が更にややこしくなりそうだしな…

400 20/11/11(水)11:22:26 No.745148320

>それはそうと絵羽おばさんと戦人が無事に同時帰還してたら世間のバッシング今以上だったんじゃねえかな >ついでに縁寿のブラコンもとんでもないことになってたんじゃねえかな 縁寿のブラコン描写も偽書フィルターあるから実際にはどうなのか… しかし金蔵さんの血を引いている以上近親相姦の気があってもおかしくはありませんな…

401 20/11/11(水)11:22:36 No.745148356

>そのあと秀吉にデレデレになったんだから興奮しますよ私は あれだ 富竹と鷹野みたいな感じの パット見尻に敷かれてるように見えて実際は女の方が依存してる関係 竜ちゃん割とこういうカップルが好きそう

402 20/11/11(水)11:22:41 No.745148369

>漫画版が真相明かしたのって真剣に考察した人とそうでない人の感動の差をつけたいって >竜ちゃんの言ってたコンセプト無視してるがそれは良かったんだろうか…? 普通にどっちもブチギレてるの見てコンセプト破綻してるなって思ったんじゃなかろうか

403 20/11/11(水)11:22:46 No.745148378

>漫画版が真相明かしたのって真剣に考察した人とそうでない人の感動の差をつけたいって >竜ちゃんの言ってたコンセプト無視してるがそれは良かったんだろうか…? うるせーーーーーーー! しらねーーーーーーー! 喰らえ漫画版の真実!

404 20/11/11(水)11:22:50 No.745148386

>冷静に考えると長男が親父の遺産ほぼ全部食いつぶしてるのがわるいんじゃん もっというと金蔵が何もかも悪いよ

405 20/11/11(水)11:22:53 No.745148392

>竜ちゃんの言ってたコンセプト無視してるがそれは良かったんだろうか…? 漫画版の最後の方に竜ちゃんのコメントついてるから読んだらいいんじゃねえかな

406 20/11/11(水)11:22:55 No.745148403

> ついでに縁寿のブラコンもとんでもないことになってたんじゃねえかな そうか…!戦人が縁寿の元に帰りたくなかったのは内へ向かう右代宮の血を恐れたからだ!!

407 20/11/11(水)11:23:02 No.745148423

>右代宮に連なる人間は全員生きていてもどうしようもない人間だ。 >自分は今や右代宮家の当主であり魔女ベアトリーチェ、六軒島の支配者。 >戦時中に六軒島に保管されていた900tの爆薬を利用して、1986年の親族会議の日に島ごと吹き飛ばして右代宮家を根絶やしにしよう。 >六軒島を黄金郷へと還し、そこで皆と幸せに暮らそう。 解決!

408 20/11/11(水)11:23:06 No.745148431

>漫画版が真相明かしたのって真剣に考察した人とそうでない人の感動の差をつけたいって >竜ちゃんの言ってたコンセプト無視してるがそれは良かったんだろうか…? 真剣に考察した人もそうでない人も等しくブチギレちゃった一の真実があるので…

409 20/11/11(水)11:23:12 No.745148447

>漫画版が真相明かしたのって真剣に考察した人とそうでない人の感動の差をつけたいって >竜ちゃんの言ってたコンセプト無視してるがそれは良かったんだろうか…? 漫画版も別に真相明かしたってほどでもないし あれで真相明かしたって扱いなら原作でも真相は明かされてるとも言えるし

410 20/11/11(水)11:23:17 No.745148463

>金蔵さんの血を引いている以上近親相姦の気があってもおかしくはありませんな… ひどすぎるがその通りなんだよな...

411 20/11/11(水)11:23:25 No.745148482

>おばさんは娘家に放置して男と旅行行くくらいには余裕ある生活してるもんな これ実際にニュースでこんな感じで子供餓死させてるの聞くようになって全然わらえねーな…ってなった

412 20/11/11(水)11:23:41 No.745148526

>漫画版が真相明かしたのって真剣に考察した人とそうでない人の感動の差をつけたいって >竜ちゃんの言ってたコンセプト無視してるがそれは良かったんだろうか…? 漫画家側からの説得に竜ちゃんが折れた形ですので

413 20/11/11(水)11:23:44 No.745148532

戦人が一緒に生存確認されてたら絵羽おばさんが二人を引き取るか微妙なところだな… 戦人と絵羽おばさんで遺産相続問題とか起こって今より酷い形になってる可能性も…

414 20/11/11(水)11:23:53 No.745148556

絵羽おばさんはほんとにかわいそう… あんなしおしおになって誰からも理解されず死んでいくとかほんとにかわいそすぎる…

415 20/11/11(水)11:23:54 No.745148558

コンセプトは一回ご破算になったから良いんだ

416 20/11/11(水)11:24:08 No.745148590

最近うみねこスレよく見るけどセールでもしてんの?

417 20/11/11(水)11:24:11 No.745148606

金蔵がろくでもなくて右代宮一族への嫌悪感とかもあって 全部爆破して終わらせたいみたいな気持ちもそりゃあっただろうしな…

418 20/11/11(水)11:24:23 No.745148630

>漫画版も別に真相明かしたってほどでもないし >あれで真相明かしたって扱いなら原作でも真相は明かされてるとも言えるし 原作の時点で「明言はされてないけど多分こういうことだよね」くらいに言われてたことを「うんまあ大体そんな感じ」ってふわっと肯定した程度だからな まあその差だいぶ大きいけど

419 20/11/11(水)11:24:23 No.745148632

>真剣に考察した人もそうでない人も等しくブチギレちゃった一の真実があるので… 六軒島の爆弾かな?

420 20/11/11(水)11:24:23 No.745148633

そうか当たり前だけど絵羽おばさん秀吉失ったのか... かわいそ...

421 20/11/11(水)11:24:43 No.745148688

>縁寿のブラコン描写も偽書フィルターあるから実際にはどうなのか… >しかし金蔵さんの血を引いている以上近親相姦の気があってもおかしくはありませんな… Ep2までに縁寿のブラコン描写なかったから多分事実

422 20/11/11(水)11:25:03 No.745148734

>戦人が一緒に生存確認されてたら絵羽おばさんが二人を引き取るか微妙なところだな… >戦人と絵羽おばさんで遺産相続問題とか起こって今より酷い形になってる可能性も… そもそも秀吉と譲治殺されたすぐあとに戦人と顔合わせたら 発作的に殺しちゃうんじゃねえかな…

423 20/11/11(水)11:25:05 No.745148738

>漫画版も別に真相明かしたってほどでもないし >あれで真相明かしたって扱いなら原作でも真相は明かされてるとも言えるし いや一なる真実を確定させたかどうかで大分違うでしょ ゲームのEP8はマジで何も明かしてないし

424 20/11/11(水)11:25:09 No.745148750

真相明かさないと誰も理解できないんだ

425 20/11/11(水)11:25:10 No.745148756

>パット見尻に敷かれてるように見えて実際は女の方が依存してる関係 あの絵羽が結婚してるんだからラブラブと言えど尻にしいてるんだろうなと思わせるのに 実際は旦那を適度に立てつつ二人三脚してるのがすげえわ

426 20/11/11(水)11:25:45 No.745148841

>絵羽おばさんはほんとにかわいそう… >あんなしおしおになって誰からも理解されず死んでいくとかほんとにかわいそすぎる… だからこそ、エヴァになって縁寿を手助けする幻想の魔法が美しくもあるんだよね…

427 20/11/11(水)11:25:49 No.745148853

うみねこは読者にコンセプト上手く伝えられなくて山羊と傍観者ばかり量産してしまったからな… ちゃんと考察してた人もなにがやりたい話なのか理解できてた人EP8の時点でほぼいなかったろうし

428 20/11/11(水)11:25:50 No.745148856

>最近うみねこスレよく見るけどセールでもしてんの? 単にひぐらしが復活したからうみねこの方も火が付いたんだと思う

429 20/11/11(水)11:26:11 No.745148919

>うるせーーーーーーー! >しらねーーーーーーー! >喰らえ漫画版の真実! 夏海先生のレス 礼賛する「」羊たち

430 20/11/11(水)11:26:16 No.745148927

>最近うみねこスレよく見るけどセールでもしてんの? ひぐらし新シリーズに合わせて魔女のゲーム盤遊びが「」の中で流行ってるってだけの話かなと ひぐらし再開でうみねこで盛り上がるのが「」らしいひねくれ具合だが

431 20/11/11(水)11:26:18 No.745148936

>絵羽おばさんはほんとにかわいそう… >あんなしおしおになって誰からも理解されず死んでいくとかほんとにかわいそすぎる… 十八と幾子という理解者がいたので孤独ではなかったさ… 戦人君生きてるのを知ってて縁寿には黙ってたことになるけどまあ…

432 20/11/11(水)11:26:26 No.745148953

>>真剣に考察した人もそうでない人も等しくブチギレちゃった一の真実があるので… >六軒島の爆弾かな? img軒島の60tのdel

433 20/11/11(水)11:26:28 No.745148954

>あんなしおしおになって誰からも理解されず死んでいくとかほんとにかわいそすぎる… 偽悪貫いたのが悪い

434 20/11/11(水)11:26:42 No.745148991

再評価でもやっぱダメだなってなるあたりゲームの破壊力どんだけだよ

435 20/11/11(水)11:27:11 No.745149056

えげつない、酷いように見えて実は現実的な幸せの掴み方を教えてくれるラムダデルタのゲーム盤 長男夫婦以外の親族全員を買収してバトラも買収して 夏妃に復讐してスッキリしたら金蔵の死もゲロさせちゃいなさいよ!!という あの後恐らくは夏妃が金蔵の死を認めさせられたから碑文の殺人も止まったし そのまま「全員が金蔵の死体を認めた」から金文字で死体を保証できたのであろうと考えると EP5も読み返すと面白い まあベアトのゲーム盤だから最後は爆弾で吹っ飛ぶんだが

436 20/11/11(水)11:27:12 No.745149059

まあでもえんじゅにキツく当たりまくってたのもある意味は本心だと思うからなあ

437 20/11/11(水)11:27:25 No.745149090

>再評価でもやっぱダメだなってなるあたりゲームの破壊力どんだけだよ 答えが答えになってないし… 作者の言いようにするしかねーじゃねーか!ってなるから…

438 20/11/11(水)11:27:26 No.745149091

【このスレは古いので、もうすぐ消えます。】

439 20/11/11(水)11:27:31 No.745149103

古戸さんのご遺族は十八先生にキレていいよ

440 20/11/11(水)11:27:38 No.745149121

>戦人君生きてるのを知ってて縁寿には黙ってたことになるけどまあ… それはもう絵羽おばさんがあの島での真相は墓の下までもっていくって覚悟決めた時点で縁寿にはそりゃ伝えないだろう

441 20/11/11(水)11:27:40 No.745149130

>再評価でもやっぱダメだなってなるあたりゲームの破壊力どんだけだよ 俺はかなり好きだけどなあ…

442 20/11/11(水)11:27:44 No.745149142

漫画版は一なる真実を明らかにしたことよりもヤスの境遇を読者もちゃんと同情できるように描写したのが大きいと思う 原作の時点だとなんだこのメンヘラは?って感じだったし

443 20/11/11(水)11:27:53 No.745149159

ねぇねぇ戦人くんアレ何なの なんでおばさんたちに水着着せてるの 朱志香ちゃんならまだわかるけど私たちもう40超えた経産婦なのよ 黙ってないで説明しなさいよねぇねぇ

444 20/11/11(水)11:28:04 No.745149181

>>漫画版も別に真相明かしたってほどでもないし >>あれで真相明かしたって扱いなら原作でも真相は明かされてるとも言えるし >いや一なる真実を確定させたかどうかで大分違うでしょ >ゲームのEP8はマジで何も明かしてないし 一なる真実は大したことないよEP7が真相なのは原作でも分かるから それより修飾が多かったEP7のクレルの独白をちゃんと紗音時点でやるconfession of the golden witch やったのが大きい

445 20/11/11(水)11:28:04 No.745149182

ていうか竜ちゃんEP8の執筆してる頃の掲示板だかブログだかにミステリーとしての謎解きはEP7で終わりであとはエピローグみたいなもんって書いてるもんなぁ

446 20/11/11(水)11:28:06 No.745149186

>戦人君生きてるのを知ってて縁寿には黙ってたことになるけどまあ… その頃にはもう縁寿をクッソ嫌いになってた時期だったんじゃね

447 20/11/11(水)11:28:29 No.745149232

>まあベアトのゲーム盤だから最後は爆弾で吹っ飛ぶんだが 前にヱリカとイチャついてる戦人にムカついて爆破した説が出てたのひどい

448 20/11/11(水)11:28:44 No.745149267

今になって思うと総まとめ的にキャラの立ち位置明確にする話があればなって どう受け止めればいいか混乱したまま終わるんだよな原作

449 20/11/11(水)11:28:48 No.745149284

ぶっちゃけ普通に種明かしともう少し見せ方変えてたらずっと語り継がれるくらいの話だよ 後半の方向性の無い汚い罵倒の羅列とお粗末なカキンカキンは本気でダルいもん…

450 20/11/11(水)11:29:01 No.745149320

>ねぇねぇ戦人くんアレ何なの >なんでおばさんたちに水着着せてるの >朱志香ちゃんならまだわかるけど私たちもう40超えた経産婦なのよ >黙ってないで説明しなさいよねぇねぇ 【戦人は男である】

451 20/11/11(水)11:29:01 No.745149322

>ねぇねぇ戦人くんアレ何なの >なんでおばさんたちに水着着せてるの >朱志香ちゃんならまだわかるけど私たちもう40超えた経産婦なのよ >黙ってないで説明しなさいよねぇねぇ 正直興奮しました...

452 20/11/11(水)11:29:20 No.745149366

>絵羽おばさんはほんとにかわいそう… >あんなしおしおになって誰からも理解されず死んでいくとかほんとにかわいそすぎる… 事故と決闘とは言え二人殺してるからな

453 20/11/11(水)11:29:33 No.745149387

>漫画版が真相明かしたのって真剣に考察した人とそうでない人の感動の差をつけたいって >竜ちゃんの言ってたコンセプト無視してるがそれは良かったんだろうか…? 真剣に考察してた人は大体クソクソ言ってたから感動もクソもない気がする…

454 20/11/11(水)11:29:33 No.745149388

もうちょいヤスに救いはないんですか!?

455 20/11/11(水)11:29:46 No.745149418

拠り所全部失ったけど縁寿には罪ないものね!この子の母親として頑張るわ!って割り切れた絵羽おばさんはそれだけでも聖人だと思うよ… 幼いとはいえ縁寿はさぁ…

456 20/11/11(水)11:29:53 No.745149435

EP8の漫画版って結構プレミア付いてるんだな…

457 20/11/11(水)11:29:58 No.745149457

>もうちょいヤスに救いはないんですか!? 最後好き放題してるだろ!

458 20/11/11(水)11:30:10 No.745149487

>>まあベアトのゲーム盤だから最後は爆弾で吹っ飛ぶんだが >前にヱリカとイチャついてる戦人にムカついて爆破した説が出てたのひどい 全員買収済でスイッチ入れる動機がなかったのが悪い

459 20/11/11(水)11:30:15 No.745149501

竜ちゃん的にはEP7で真相は全部説明済みって扱いだし… EP8で真相が説明されなかったっていう反応は 竜ちゃん視点だとまともにEP7までの話読んでなかったように見えたんじゃないかな

460 20/11/11(水)11:30:18 No.745149508

>ねぇねぇ戦人くんアレ何なの >なんでおばさんたちに水着着せてるの >朱志香ちゃんならまだわかるけど私たちもう40超えた経産婦なのよ >黙ってないで説明しなさいよねぇねぇ 青少年が水着の女性なんてみたら猿のようにシコるわ!

461 20/11/11(水)11:30:27 No.745149536

>【戦人は男である】 男であればなおさら若い女の子に欲情するべきじゃない? 私たちみんな夫がいる/いた のよ それを知っててあんな格好させたのやっぱりおかしいでしょねぇねぇ

462 20/11/11(水)11:30:30 No.745149543

>もうちょいヤスに救いはないんですか!? 3股成立する最適解は達成できてるんだからそれで我慢しとけ

463 20/11/11(水)11:30:31 No.745149546

>拠り所全部失ったけど縁寿には罪ないものね!この子の母親として頑張るわ!って割り切れた絵羽おばさんはそれだけでも聖人だと思うよ… 割り切ってたんだっけ…

464 20/11/11(水)11:30:32 No.745149549

>EP8の漫画版って結構プレミア付いてるんだな… 電子書籍あるのに?

465 20/11/11(水)11:30:48 No.745149583

今やってもモヤってなるくらいにはゲームはクソだと思ってる ここ否定されたら許さないのでよろしく

466 20/11/11(水)11:31:22 No.745149669

>もうちょいヤスに救いはないんですか!? 戦人の心にがっつり傷負わせつつ満足して死ねたんだからいいじゃない 幾子さんがどれだけカウンセリング頑張ったと思ったんだ

467 20/11/11(水)11:31:26 No.745149680

>最近うみねこスレよく見るけどセールでもしてんの? 漫画無料公開中

468 20/11/11(水)11:31:36 No.745149700

>今やってもモヤってなるくらいにはゲームはクソだと思ってる >ここ否定されたら許さないのでよろしく 個人の感想を否定する権利は誰にもないから…

469 20/11/11(水)11:31:44 No.745149724

>拠り所全部失ったけど縁寿には罪ないものね!この子の母親として頑張るわ!って割り切れた絵羽おばさんはそれだけでも聖人だと思うよ… >幼いとはいえ縁寿はさぁ… 大人が子供と喧嘩したらダメだろ

470 20/11/11(水)11:31:47 No.745149734

うみねこは熟女萌えゲームだからな...!!!

471 20/11/11(水)11:31:49 No.745149744

実際EP5戦人はことあるごとにヱリカとイチャついてるし ヤスベアトとの関係性もあくまで買収された親父にあいつに協力しろって言われた程度の立場だろうし そうなると戦人さん視点での好感度レースのトップは一緒に碑文解読した探偵ってことになりますよねぇ?

472 20/11/11(水)11:32:04 No.745149789

>竜ちゃん的にはEP7で真相は全部説明済みって扱いだし… >EP8で真相が説明されなかったっていう反応は >竜ちゃん視点だとまともにEP7までの話読んでなかったように見えたんじゃないかな 作品的に確定させなきゃいくらでも言える内容なんだからそれは意味不明だわ

473 20/11/11(水)11:32:05 No.745149790

朱志香の水着よりもなっぴーや絵羽おばさんの水着姿を見たいって方が正常な気はする

474 20/11/11(水)11:32:10 No.745149803

>うみねこは熟女萌えゲームだからな...!!! 脅迫されたときのなっぴーの曇り顔にわしはゾクゾク来たよ!

475 20/11/11(水)11:32:21 No.745149833

>真剣に考察してた人は大体クソクソ言ってたから感動もクソもない気がする… 真剣に考察して真相にたどり着いた人ほど猫箱あける山羊扱いされる真実に気づく皮肉があるからな…

476 20/11/11(水)11:32:25 No.745149845

両親と兄を失った幼い少女が錯乱したような行動繰り返すのを責めてもね…

477 20/11/11(水)11:32:29 No.745149857

>大人が子供と喧嘩したらダメだろ 結局この性格のキツさがまた不幸産んでるんだよな…

478 20/11/11(水)11:32:35 No.745149872

しかしアラフィフぐらいだよな… 美人とはいえちょっとストライクゾーン高すぎるんじゃ…

479 20/11/11(水)11:32:41 No.745149895

書き込みをした人によって削除されました

480 20/11/11(水)11:32:45 No.745149906

>実際EP5戦人はことあるごとにヱリカとイチャついてるし >ヤスベアトとの関係性もあくまで買収された親父にあいつに協力しろって言われた程度の立場だろうし >そうなると戦人さん視点での好感度レースのトップは一緒に碑文解読した探偵ってことになりますよねぇ? 六軒島を爆破する!!

481 20/11/11(水)11:32:51 No.745149920

そもそもエリカが何をやったのかどういう人物なのか完全不明だから... だから好きなように味付けしていいんだ できたよ!知的強姦者!!

482 20/11/11(水)11:32:58 No.745149942

>ねぇねぇ戦人くんアレ何なの >なんでおばさんたちに水着着せてるの >朱志香ちゃんならまだわかるけど私たちもう40超えた経産婦なのよ >黙ってないで説明しなさいよねぇねぇ 言っちゃ悪いがジェシカ達よりママさん達の方がシコれるんだ 戦人の最後は歳上のお姉さんに選んだしね

483 20/11/11(水)11:33:00 No.745149950

心臓さえ分かれば分かるでしょってのは確かにそうなんだがモヤモヤするのには変わらないというか

484 20/11/11(水)11:33:06 No.745149967

>ゲームはクソって言われるけどそう言われるとモヤっとなるくらいには好きだった >ここ否定されたら許さないのでよろしく

485 20/11/11(水)11:33:17 No.745149989

>>最近うみねこスレよく見るけどセールでもしてんの? >漫画無料公開中 魔女の赤字で保証される真実来たな…

486 20/11/11(水)11:33:18 No.745149993

読者に明かさず終わらせたゲームより 全部中身を読者に開始したうえで「これが真相だけどどう思います?これを作中のキャラたちに公開しようと思いますか?」させた漫画の方が 納得はできた

487 20/11/11(水)11:33:24 No.745150014

あの家の女はヒステリックさで結局人を不幸にしまくってるから

488 <a href="mailto:遺族">20/11/11(水)11:33:39</a> [遺族] No.745150051

>そもそもエリカが何をやったのかどういう人物なのか完全不明だから... >だから好きなように味付けしていいんだ >できたよ!知的強姦者!! あのさぁ...

489 20/11/11(水)11:33:42 No.745150061

>拠り所全部失ったけど縁寿には罪ないものね!この子の母親として頑張るわ!って割り切れた絵羽おばさんはそれだけでも聖人だと思うよ… >幼いとはいえ縁寿はさぁ… でも縁寿の父親と母親殺したのあなたですよね? なんということだ!たとえ赤き真実が使えたとしても絵羽と縁寿の関係は破綻する!!

490 20/11/11(水)11:33:48 No.745150080

円盤のパッケイラストも大概だったよね熟女推し

491 20/11/11(水)11:33:51 No.745150084

>そもそもエリカが何をやったのかどういう人物なのか完全不明だから... >だから好きなように味付けしていいんだ >できたよ!知的強姦者!! 遺族に訴えられてもおかしく無いわ

492 20/11/11(水)11:33:51 No.745150086

戦人の年上好き描写は幾子さんの希望じゃないんですか?

493 20/11/11(水)11:34:35 No.745150205

熟女好き放題するのもゲームマスター戦人が他人が出番欲したところに漬け込んで好き放題やる外伝だから本編じゃないだろう…

494 20/11/11(水)11:34:38 No.745150212

ヱリカって実際には死体が流れ着いて死亡確定してるから 生きられるのは六軒島のあるあの時間軸だけなんだよな ベルンの嫌らしさ感じるわ

495 20/11/11(水)11:34:40 No.745150220

そういえばヱリカも外見ティーンだけど中身は良い年だよね 年上趣味は事実なのかもしれん…

496 20/11/11(水)11:34:48 No.745150242

結局読者もホワイダニっトが一番キモで読んでるからなあ

497 20/11/11(水)11:35:01 No.745150280

>戦人の年上好き描写は幾子さんの希望じゃないんですか? ヤスのボトルメールじゃなくなった途端に戦人のセクハラ描写がスッと消えたりそこら辺露骨だよね

498 20/11/11(水)11:35:06 No.745150290

絵羽おばさんもあれはあれで悪人だけどな そうなった経緯には同情の余地あるけどそれは大人組みんなそうだし…

499 20/11/11(水)11:35:29 No.745150355

熟女が最初の各EPのヒロインだからな

500 20/11/11(水)11:35:32 No.745150363

死者の尊厳を守る為に戦う黄金郷のみんな! ゲロカス知的強姦者の探偵を撃退するんだ! どっちが死者の尊厳を汚してるんですかねぇ…?

501 20/11/11(水)11:35:38 No.745150383

自分は年上好きじゃないから戦人はやはり自分だとは思えない…自殺しよ…

502 20/11/11(水)11:35:46 No.745150405

>朱志香の水着よりもなっぴーや絵羽おばさんの水着姿を見たいって方が正常な気はする そういえばセクシーなグッズも殆ど熟女ばかりだったな 霧江は主人公の実母なのか全然なかったけど

503 20/11/11(水)11:35:51 No.745150424

>ヤスのボトルメールじゃなくなった途端に戦人のセクハラ描写がスッと消えたりそこら辺露骨だよね 女に興味薄すぎて吹く

504 20/11/11(水)11:36:27 No.745150526

>>ゲームはクソって言われるけどそう言われるとモヤっとなるくらいには好きだった >>ここ否定されたら許さないのでよろしく ゲームがクソだったのは一なる真実なんで…

505 20/11/11(水)11:36:38 No.745150561

まあ全然関係ない被害者巻き込むあたりが性格クソ悪ですわ

506 20/11/11(水)11:36:41 No.745150571

乳揉ませろぉ~ ↓ スン...

507 20/11/11(水)11:36:44 No.745150581

ヤスも色々な愛の形を知っていれば…

508 20/11/11(水)11:36:55 No.745150608

ヤスフィルターによる戦人のキャラのブレはかなりデカいと思う

509 20/11/11(水)11:36:56 No.745150614

>ヤスのボトルメールじゃなくなった途端に戦人のセクハラ描写がスッと消えたりそこら辺露骨だよね ヤス戦人がガキっぽさマシマシなのはヤスの知識の範囲考えたらしゃーない 十八先生と幾子先生の描写する戦人はボトルメールの戦人よりは現実に近いというのは言えるだろう

510 20/11/11(水)11:37:07 No.745150640

遺族なんていないから平気!って話じゃなかったっけエリカ周り

511 20/11/11(水)11:37:26 No.745150699

書き込みをした人によって削除されました

512 20/11/11(水)11:37:26 No.745150700

>遺族なんていないから平気!って話じゃなかったっけエリカ周り それはそれでクソな...

513 20/11/11(水)11:37:39 No.745150748

>ゲームがクソだったのは一なる真実なんで… 赤字になる前に言ってくれ 落ち際に言われても困る

514 20/11/11(水)11:37:45 No.745150762

物語自体は今でも大好き 最初から漫画版程度に明らかにしていたら大分受け取り方は変わっていたと思う

515 20/11/11(水)11:37:48 No.745150774

十八が自分が右代宮戦人だと思えなかったの ヤスのボトルメールの影響もかなり大きそう 俺がこんなセクハラするか~!

516 20/11/11(水)11:37:49 No.745150780

本当にただの巻き込まれだったのは郷田さんだけなような

517 20/11/11(水)11:37:55 No.745150792

>全く関係ないの郷田くらいでは... エリカの話ね

↑Top