20/11/11(水)09:03:09 プラモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)09:03:09 No.745129497
プラモのコンテストが近所の模型屋で催されるということで久々にコイツを買って組んでるけど やっぱ完成度スゴくない?
1 20/11/11(水)09:06:52 No.745129866
可動範囲は言わずもがな サクサク組めてボディバランスも完璧
2 20/11/11(水)09:14:06 No.745130680
今の最新鋭基準の可動でリニューアルしたらデザインが一番可動の邪魔しそうだな デザイナーにとっての過渡期だからそこら辺はどうしようもないが
3 20/11/11(水)09:16:30 No.745130961
いやむしろダブルオーはデザイン時点で考慮されてるからこそのHGの超絶可動なんだが…
4 20/11/11(水)09:17:49 No.745131112
もう10年以上前のキットなんだなぁ
5 20/11/11(水)09:19:14 No.745131290
足首とか特に可動優先の見た目というのがよく分かる
6 20/11/11(水)09:20:24 No.745131440
ちなみに脇腹の赤ブロックを少し延長してドライブ基部をMB風に改造する予定だ あとアヴァランチユニットを載せるぞ
7 20/11/11(水)09:22:53 No.745131740
未だ流用キットが出る名作
8 20/11/11(水)09:23:02 No.745131753
今の基準でこの頃より動くって胴体部分くらいじゃね
9 20/11/11(水)09:25:51 No.745132051
これより可動広げるってどうするんだ イージスナイトみたいな股関節にでもするのか
10 20/11/11(水)09:28:14 No.745132355
>今の基準でこの頃より動くって胴体部分くらいじゃね やるなら胴体部分の可動範囲を広げるのと手首関節を増やして突きのポーズがとれるようにする あとドライブが回転できるようにして高速モードを再現できるようにする ってあたりかなぁ
11 20/11/11(水)09:31:13 No.745132727
ダイバー出すときにリメイクしちゃう?って話が出たけどいやする必要ねぇわってなるぐらい
12 20/11/11(水)09:31:34 No.745132764
PC001好き!
13 20/11/11(水)09:34:19 No.745133094
HGがリメイクされるなら腹部ボールジョイントをこんな位置に変更するかなぁって
14 20/11/11(水)09:37:32 No.745133507
これ以降肩が丸受ポリ引き出しばかりになったから 引き出すと形良くないポリが露出する
15 20/11/11(水)09:37:33 No.745133512
サンドロックとヘビーアームズでまた一歩大きく可動が前進した感あるけどその二つをちゃんと買ってる奴あんまり居ないからなぁ
16 20/11/11(水)09:38:51 No.745133702
それでも海老川さんはこのキットの出来はいいけど今のガンプラの技術を取り入れれば更に改善されると仰る でもそれだとマイナーチェンジって形にしかならないし同じキットを何個も買わせることになってしまう事に対する申し訳なさもあるとも仰る
17 20/11/11(水)09:40:09 No.745133878
そろそろHGADを
18 20/11/11(水)09:40:52 No.745133988
ガンダムW系の新設定の共通フレームで今までほぼ出来なかった腹筋がせっかく動くようになったのに TV版のサンドロックとヘビーアームズって事でそこまで広まってないし今後も取り入れられないかもしれないの勿体無い
19 20/11/11(水)09:44:35 No.745134514
>でもそれだとマイナーチェンジって形にしかならないし同じキットを何個も買わせることになってしまう事に対する申し訳なさもあるとも仰る それで積みもせず着いてこれない奴はそれまでのファンだったってだけでは…
20 20/11/11(水)09:48:28 No.745135046
>サンドロックとヘビーアームズでまた一歩大きく可動が前進した感あるけどその二つをちゃんと買ってる奴あんまり居ないからなぁ その二つは腰に内蔵された可動が意図せず動くせいでむしろ遊びづらく感じたな ヘビアでは固定しちゃった
21 20/11/11(水)09:50:14 No.745135285
>これ以降肩が丸受ポリ引き出しばかりになったから >引き出すと形良くないポリが露出する いいですよね ヅダの肩関節
22 20/11/11(水)09:53:33 No.745135705
腰と胸は前に動くより後ろに動いてほしいし腕は前より後ろに引き出したい
23 20/11/11(水)09:55:19 No.745135941
>腰と胸は前に動くより後ろに動いてほしいし腕は前より後ろに引き出したい 正直もうそれ大体やりきっちゃった感あるんだよね
24 20/11/11(水)09:56:01 No.745136034
巨乳は反れ 貧乳は丸めろ
25 20/11/11(水)09:57:05 No.745136173
可動範囲は広いほうがいいが可動箇所は少ないほうがいい 可動を求めて関節増やしたことあるけど、ぐにゃぐにゃするしポーズ決まらないしで逆にとても遊び辛い
26 20/11/11(水)09:57:12 No.745136191
>HGがリメイクされるなら腹部ボールジョイントをこんな位置に変更するかなぁって あとは股関節が30MMみたいにクランク状になるとか?
27 20/11/11(水)09:58:00 No.745136311
>可動範囲は広いほうがいいが可動箇所は少ないほうがいい >可動を求めて関節増やしたことあるけど、ぐにゃぐにゃするしポーズ決まらないしで逆にとても遊び辛い MGデスサイズヘル辺りが一番酷かったな
28 20/11/11(水)09:58:04 No.745136318
HGはよく傑作って言われてるけどRGはどうなのダブルオー
29 20/11/11(水)09:58:38 No.745136384
ダブルオー二期でも妙に設計古いキットもあるんだよな
30 20/11/11(水)09:59:40 No.745136514
スローネは大袈裟に動かない設定のはずだからプラモも動かないぐらいで自己満足するしかないわな
31 20/11/11(水)10:01:10 No.745136691
マイナーチェンジで買わせるのが申し訳ないって言っても ダブルオーの微妙な差しかないキットすでにいっぱい出てるのに今更じゃん!
32 20/11/11(水)10:01:16 No.745136702
>HGはよく傑作って言われてるけどRGはどうなのダブルオー 肘関節がエクシアのMSジョイント流用な関係で設定みたいな円盤型じゃない クアンタの腕を流用するといい感じ オーライザー前提で小ぶりになったGNドライブが嬉しい
33 20/11/11(水)10:02:33 No.745136875
>マイナーチェンジで買わせるのが申し訳ないって言っても >ダブルオーの微妙な差しかないキットすでにいっぱい出てるのに今更じゃん! 刹那機ばっかり濫用してるしファンもそれに無限についていってるからね 革新的な事出来なくてゴメンねって普通はなると思う エヴァだって山下いくとがスーパーエヴァとしてリデザインしてるしそういう所に行きたいねって事だと思うよ
34 20/11/11(水)10:03:04 No.745136929
でも今見ると割と色分けたりてないんだよなスレ画 特に頭が
35 20/11/11(水)10:03:50 No.745137040
一時期のMGとか連動可動やりすぎて過剰にパーツ数も組み立て工程も多くなってたなぁ
36 20/11/11(水)10:04:02 No.745137074
ダブルオーはいつまでも面白いけどもうそろそろダブルオーを超えるものに行き着きたいってのはガンダム作る側は誰でも思ってると思う そうでなくても海老川さんは脱カトキガンダムを目指して作ったわけだしいつまでもダブルオーではな
37 20/11/11(水)10:04:06 No.745137084
>でも今見ると割と色分けたりてないんだよなスレ画 >特に頭が 角シールだっけ
38 20/11/11(水)10:04:37 No.745137157
まあ2期でやりすぎて劇場版HGはどうせ完全版が勝手に来るだろ…って見方が大多数になったが…
39 20/11/11(水)10:06:31 No.745137408
色分け増やすのはパーツ数増えるから 価格抑えたい場合どうしてもね…
40 20/11/11(水)10:08:48 No.745137721
>正直もうそれ大体やりきっちゃった感あるんだよね やってくれたのむ! どっちかっていうと胸そらすポーズのほうが多いんだよな…
41 20/11/11(水)10:09:19 No.745137790
今もプレバンあるからそうだけどね ヘビーアームズだって完全版の改が出るの分かりきってるし
42 20/11/11(水)10:11:03 No.745138016
最近は30MMの広報マンみたいな扱いで見ちゃってるけど 凄い人なんだよな・・・海老川先生
43 20/11/11(水)10:11:23 No.745138053
HGのフォーマットを新世代のステージまでブレイクスルーさせた名機
44 20/11/11(水)10:11:44 No.745138101
膝が青って正解でた後だと 白いともの足りんな
45 20/11/11(水)10:12:16 No.745138170
>凄い人なんだよな・・・海老川先生 もう粗方のことはできる人になってるからねメカだけじゃなく女の子も描けるしハガレンだと特殊効果もやってたし
46 20/11/11(水)10:13:40 No.745138382
ガンプラ組み立て慣れた状態で今からダブルオー組みたいってんならRGの方が良いんだろうか
47 20/11/11(水)10:17:04 No.745138844
放送前に組んでガキながらに衝撃受けたキット来たな…
48 20/11/11(水)10:20:24 No.745139338
>放送前に組んでガキながらに衝撃受けたキット来たな… 子供がこんな所に来てはいけない
49 20/11/11(水)10:20:38 No.745139370
>エロい人なんだよな・・・海老川先生
50 20/11/11(水)10:21:35 No.745139497
HGのコーンを回転するにはどうするのがいいだろうか 今のところダボと穴を削って磁石を仕込む方法を考えてる
51 20/11/11(水)10:22:02 No.745139566
デザイナーズカラーなら買った
52 20/11/11(水)10:31:30 No.745140865
>ガンプラ組み立て慣れた状態で今からダブルオー組みたいってんならRGの方が良いんだろうか RGクアンタの腕を移植したRGダブルオーが完成形だぞ
53 20/11/11(水)10:33:07 No.745141085
放送時にクルジスの餓鬼と同年齢だったとしても 今ではいくつだ
54 20/11/11(水)10:37:39 No.745141700
今HG00見るともうちょっと塗分け出来たんじゃとは思う 角や脹脛とか
55 20/11/11(水)10:42:19 No.745142379
ダブルオーって両肩が左右非対称じゃなかったっけか スレ画そうなってる?
56 20/11/11(水)10:42:46 No.745142426
>ダブルオーって両肩が左右非対称じゃなかったっけか >スレ画そうなってる? それクアンタだ
57 20/11/11(水)10:43:23 No.745142512
>それクアンタだ なるほど おいは恥ずかしか!
58 20/11/11(水)10:46:40 No.745143007
謝れるのは良いことだ
59 20/11/11(水)11:05:29 No.745145787
>どっちかっていうと胸そらすポーズのほうが多いんだよな… 胸逸らすの飛行ポーズくらいじゃない?
60 20/11/11(水)11:06:30 No.745145941
スカイメビウスで第何作目の流用キットになるんだろう…
61 20/11/11(水)11:08:43 No.745146249
でもどれだけ海老川先生が活躍してもエレゴレラのキットは出ないんだよね…
62 20/11/11(水)11:19:43 No.745147887
>スカイメビウスで第何作目の流用キットになるんだろう… HGダブルオー HGダブルオーライザー(デザイナーズカラー) HGトランザムライザー(グロスインジェクション) HGダブルオーライザー(GNソード3) HGダブルオーライザー(粒子タンク) HGセブンソード/G HGダブルオーダイバー HGダブルオーダイバーエース HGダブルオースカイ HGダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイズ) HGダブルオースカイHWS(トランザムインフィニティ) HGタブルオースカイメビウス で12回め? イベント限定とか含めるともっとあるけど
63 20/11/11(水)11:21:09 No.745148139
金型大丈夫かな…
64 20/11/11(水)11:23:23 No.745148477
>金型大丈夫かな… 先人のエクシアはバリとか見かけるようになってるからそろそろヤバいと思う
65 20/11/11(水)11:29:56 No.745149449
デザイン100点 可動100点 作品100点 余計な背負い物ない100点 の完璧キットだ