虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/11(水)08:48:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/11(水)08:48:31 No.745127823

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/11(水)08:50:37 No.745128057

P90も追加してくれ

2 20/11/11(水)08:50:47 No.745128087

上と中を57とP90に

3 20/11/11(水)08:50:54 No.745128109

ポリゴンで再現しやすいカクカクした銃

4 20/11/11(水)08:52:15 No.745128266

PS1世代の日本人への知名度が抜群な奴ら

5 20/11/11(水)08:52:42 No.745128317

東京マルイで揃えやすい

6 20/11/11(水)08:52:46 No.745128325

未来っぽい銃をチョイスしてが発売日にはそうでも無くなった

7 20/11/11(水)08:53:07 No.745128378

シャドーモセス島でよく見る物

8 20/11/11(水)08:53:13 No.745128392

昔は個性があった 今はどれもM4…

9 20/11/11(水)08:54:18 No.745128529

ステアAUGもいいぞ

10 20/11/11(水)08:57:02 No.745128850

なんでFOXFOUNDはファマスなんて使ってたんだ

11 20/11/11(水)08:59:57 No.745129174

ソーコムやファマスみたいなカタカナの名前なら覚えれたけど1番下はよく忘れてた中学生の頃 ウルフの銃とかプシゲって呼んでた

12 20/11/11(水)09:00:37 No.745129241

>なんでFOXFOUNDはファマスなんて使ってたんだ 大人の事情だよ!

13 20/11/11(水)09:04:46 No.745129657

真ん中をステアーAUGにしたら俺が持ってるエアガンコレクションだ…

14 20/11/11(水)09:06:38 No.745129838

完全版でサイレンサー付きmp5もあった

15 20/11/11(水)09:09:38 No.745130155

20年異常まえから俺の中で近未来の銃なんだが

16 20/11/11(水)09:13:44 No.745130633

確かにPSG-1は未来のスナイパーライフル感あった

17 20/11/11(水)09:13:52 No.745130650

洋ゲーメインだとMP5かスカーあたりが入ってくる

18 20/11/11(水)09:14:29 No.745130732

個人的には真ん中をUZIにしたい

19 20/11/11(水)09:14:34 No.745130739

メタルギアといったらこれだよね

20 20/11/11(水)09:15:24 No.745130830

PSの荒いポリゴンでも見てわかる造形

21 20/11/11(水)09:16:25 No.745130951

>東京マルイで揃えやすい マルイのこいつらは性能良いのかな

22 20/11/11(水)09:16:41 No.745130981

あらためてみるとファマスすごい形してんな……

23 20/11/11(水)09:17:26 No.745131067

ファーマスは現地調達だからな

24 20/11/11(水)09:18:04 No.745131140

マルイのガスソーコムは今でも優秀よ

25 20/11/11(水)09:18:11 No.745131155

ファマスこれ強いのか…?

26 20/11/11(水)09:19:23 No.745131302

いい銃なんだけど欠点として兵士の聴力が破壊される

27 20/11/11(水)09:19:53 No.745131368

su4346991.jpg

28 20/11/11(水)09:22:08 No.745131633

ファマスは残り3発にして無限バンダナつけて赤い軌道出しながら撃ってた思い出

29 20/11/11(水)09:24:33 No.745131909

>PS1世代の日本人への知名度が抜群な奴ら VP70!

30 20/11/11(水)09:28:24 No.745132380

日本では最初の電動ガンとして有名だよねファマス

31 20/11/11(水)09:30:37 No.745132664

サバゲで持ってみるとどいつもこいつも癖が…癖が強い!ってなる

32 20/11/11(水)09:31:28 No.745132756

見るからに重そうなのがやばい

33 20/11/11(水)09:31:46 No.745132794

ドイツ フランス ドイツ

34 20/11/11(水)09:32:15 No.745132849

今は銃メーカーに怒られて実在する銃出せなくなっちゃったんだっけ

35 20/11/11(水)09:32:37 No.745132890

これもゲームに出すから最新っぽい銃教えてと言われて教えたら何故かアメリカの特殊部隊が使う事になっちゃったとか

36 20/11/11(水)09:32:58 No.745132942

>今は銃メーカーに怒られて実在する銃出せなくなっちゃったんだっけ そんなことないよ 許可とるの面倒なだけ

37 20/11/11(水)09:33:10 No.745132968

>今は銃メーカーに怒られて実在する銃出せなくなっちゃったんだっけ 場合による メーカーからうちの使ってって言われる場合もあるし駄目よされる場合もある

38 20/11/11(水)09:33:17 No.745132976

メーカーというか協会じゃなかったかな うるせ~~~!知らね~~~!で出してるゲームもあるけど

39 20/11/11(水)09:33:17 No.745132980

契約結べば普通に出せるよ

40 20/11/11(水)09:33:38 No.745133016

>日本では最初の電動ガンとして有名だよねファマス その成果めっちゃ安くて当時学生だった自分でも買えてありがたかった

41 20/11/11(水)09:33:51 No.745133032

>マルイのこいつらは性能良いのかな ソーコムは今でも一級品の性能だけどあと2つは 設計性能が時代遅れと言わざるを得んね

42 20/11/11(水)09:34:14 No.745133084

許可取りに行って会社によっては版権料支払えば特に問題なく使えるけど 勿体ないと思う会社はフリーで使えるAKやAR15に逃げる

43 <a href="mailto:SAAB">20/11/11(水)09:34:25</a> [SAAB] No.745133108

>メーカーからうちの使ってって言われる場合もあるし駄目よされる場合もある じゃんじゃん使って!なんなら資料もいっぱいあげちゃう!!

44 20/11/11(水)09:34:51 No.745133162

>メーカーからうちの使ってって言われる場合もあるし駄目よされる場合もある ゲームとかでソレっぽい銃や兵器を見るともんにょりする

45 20/11/11(水)09:35:05 No.745133189

コールオブデューティシリーズはそのままだったのに途中から偽名ぽく Pubgなんかはほぼ偽名にしてるな

46 20/11/11(水)09:35:17 No.745133221

>ソーコムは今でも一級品の性能だけどあと2つは >設計性能が時代遅れと言わざるを得んね famasは見た目安っぽい以外は性能悪くないよ PSG1はギシギシアンアン言うのを何とかできれば…

47 20/11/11(水)09:35:50 No.745133291

メタルギアは架空銃になっちゃったね 結構あからさまだけど

48 20/11/11(水)09:36:42 No.745133398

銃はまだいいけどブラックオプス新作で車両やヘリまで架空になったのがつらい

49 20/11/11(水)09:37:22 No.745133481

ソーコムピストルは 箱型レーザーサイトがないとメタルギア感無い

50 20/11/11(水)09:37:27 No.745133493

>PSG1はギシギシアンアン言うのを何とかできれば… 狙撃するならVSR-10使った方が良いと言う… まあセミオートというメリットはあるけど

51 20/11/11(水)09:37:33 No.745133515

PSG-1はどう頑張ってもフルメタルに出来ないのがキツい 狙撃銃として必要な剛性を確保出来ないんだ

52 20/11/11(水)09:37:42 No.745133542

車両はハンビー関連の訴訟が勝ったとはいえなあ…

53 20/11/11(水)09:38:46 No.745133681

古い銃はほとんどフリーになってるから許可取る必要無くて使いやすいってだけ

54 20/11/11(水)09:39:56 No.745133846

武器はトランペットと…パイナップル

55 20/11/11(水)09:41:11 No.745134033

ゴーストリコンやディビジョンは実名でバンバン出すよね

56 20/11/11(水)09:41:17 No.745134051

>メタルギアは架空銃になっちゃったね あんだけ有名なシリーズならメーカーの方もどうぞ使ってくださいってなもんかと思ったがそうでもないのか

57 20/11/11(水)09:42:00 No.745134144

3以降のスナイパーライフルって何になってたっけ…

58 20/11/11(水)09:42:20 No.745134185

マルイのはブローバックないのか

59 20/11/11(水)09:42:20 No.745134190

>あんだけ有名なシリーズならメーカーの方もどうぞ使ってくださいってなもんかと思ったがそうでもないのか 商品なのでお金発生するんだよ!

60 20/11/11(水)09:43:19 No.745134324

>マルイのはブローバックないのか Mk23はブローバック化を見越した構造ではあったんだけどね マルシンのブレンテンと同じくとうとう出なかったんだ

61 20/11/11(水)09:43:44 No.745134390

ブルバップは結局いまいちだったのかな?

62 20/11/11(水)09:44:23 No.745134475

>ブルバップは結局いまいちだったのかな? まあ有用ならもっと広まってるだろうし

63 20/11/11(水)09:44:26 No.745134489

>>あんだけ有名なシリーズならメーカーの方もどうぞ使ってくださいってなもんかと思ったがそうでもないのか >商品なのでお金発生するんだよ! PWのコラボすごかったよね…

64 20/11/11(水)09:44:32 No.745134506

>ゴーストリコンやディビジョンは実名でバンバン出すよね 5.11あたりはこのゲームにうちの装備使われてるよ!って逆にプロモーションしたりするからな

65 20/11/11(水)09:45:39 No.745134670

メタルギアの影響でサバゲーでもファマスブームがあったとかなんとか

66 20/11/11(水)09:47:01 No.745134844

>メタルギアの影響でサバゲーでもファマスブームがあったとかなんとか 外部ソース無しでまともにサバゲーで使える電動ガンが当時ファマスだっただけだからMGSは関係ない

67 20/11/11(水)09:47:52 No.745134962

なるほど

68 20/11/11(水)09:48:11 No.745135002

結局今一番ゲームで使われてる実銃ってなるとAKかM16かってなる

69 20/11/11(水)09:48:24 No.745135032

このソーコムは試作型のLAMに正式型のサイレンサーを組み合わせた代物だとあとになって知った

70 20/11/11(水)09:49:00 No.745135130

ターミネーターのハードボーラーのレーザーサイトが架空なの最近知ったわ

71 20/11/11(水)09:49:10 No.745135154

アメリカの特殊部隊ってこんな拳銃使ってるのかすげえ!って思っていた所にこんなクソ重いアタッチメント使わねえよってあってうn

72 20/11/11(水)09:49:52 No.745135230

>アメリカの特殊部隊ってこんな拳銃使ってるのかすげえ!って思っていた所にこんなクソ重いアタッチメント使わねえよってあってうn ハイテク特殊部隊だから武器もハイテク!

73 20/11/11(水)09:49:57 No.745135242

>結局今一番ゲームで使われてる実銃ってなるとAKかM16かってなる ハンドガンならグロックかな

74 20/11/11(水)09:50:30 No.745135317

ソーコムピストルちょっとしたサブマシンガン並に重いのは笑う

75 20/11/11(水)09:51:37 No.745135466

>このソーコムは試作型のLAMに正式型のサイレンサーを組み合わせた代物だとあとになって知った 月刊Gun96年1月号でレポートされたのがそれで参考にしたのかなと思う

76 20/11/11(水)09:52:14 No.745135528

>ソーコムピストルちょっとしたサブマシンガン並に重いのは笑う メリルが持ってるデザートイーグルもクソ重いよね

77 20/11/11(水)09:53:10 No.745135654

こっちを見たあとでコルトソーコムを見ると ああこれはダメだわ…ってなる

78 20/11/11(水)09:53:32 No.745135698

>ソーコムピストルちょっとしたサブマシンガン並に重いのは笑う だって要求に大きさとか重さとか無かったし…

79 20/11/11(水)09:54:03 No.745135766

グロックって言うのがあるんだーって知ったのがディノクライシスだった バイオでもちょいちょい出るけどそういやメタルギアで出たことあったかなってなる

80 20/11/11(水)09:57:17 No.745136205

クレイモアのレーザー感知はともかくステルス機能って盛りに盛ったなって

81 20/11/11(水)09:57:45 No.745136276

ACRとかは一時期メーカーの方からの売り込み攻勢がすごかったとか

82 20/11/11(水)09:58:23 No.745136352

>>東京マルイで揃えやすい >マルイのこいつらは性能良いのかな 中古のPSG-1持ってるけど酷いぞ 強く握るだけでギシギシいうしちょっと力入れるだけで銃身がねじれる VSR-10とか次世代M4も持ってるがそっちはしっかりしてるんでPSG-1はおもちゃっぽくてビックリした

83 20/11/11(水)09:59:19 No.745136464

>ハンドガンならグロックかな M1911ってのもどこでも見かける気がする 昔のにも今のにもいる…

84 20/11/11(水)10:00:51 No.745136646

今だとパテント切れてるM16やM4はゲームオリジナルカスタムなら出せんのかな

85 20/11/11(水)10:01:47 No.745136769

>M1911ってのもどこでも見かける気がする >昔のにも今のにもいる… コルトガバメントはアメリカ人の旧い隣人だからな…

86 20/11/11(水)10:02:24 No.745136855

出すには出せるけどARファミリーはアクセサリー部分の人気も凄いから今度はそっち方面の許可が必要で…

87 20/11/11(水)10:02:43 No.745136902

実銃のPSG1はめちゃくちゃ重かった ラプアマグナムのライフルと殆ど変わらんかった

88 20/11/11(水)10:03:07 No.745136938

カタログでシャドーモセス

89 20/11/11(水)10:03:44 No.745137020

>中古のPSG-1持ってるけど酷いぞ >強く握るだけでギシギシいうしちょっと力入れるだけで銃身がねじれる >VSR-10とか次世代M4も持ってるがそっちはしっかりしてるんでPSG-1はおもちゃっぽくてビックリした 流石に発売時期違いすぎるからそこは勘弁したれや! でもFAMASは割と良かった気がする

90 20/11/11(水)10:06:22 No.745137392

LVOA-Cやハニーバジャーまで実名で出るあたりUBIにはライフル協会担当部があるんだろうな

91 20/11/11(水)10:06:39 No.745137436

G3系は首細くて長いから樹脂製だとどうしてもギシギシするんだよ LCTはいいぞ実物と同じスチールだから壊そうとしても壊れない上に4.5kgもあるぞ

92 20/11/11(水)10:08:04 No.745137625

えっ!スチールでフルサイズのバトルライフルを!?

93 20/11/11(水)10:08:15 No.745137651

>LCTはいいぞ実物と同じスチールだから壊そうとしても壊れない上に4.5kgもあるぞ めっちゃ欲しい…

94 20/11/11(水)10:08:52 No.745137728

>えっ!スチールでフルサイズのバトルライフルを!? 重すぎて置物になっちゃう…

95 20/11/11(水)10:09:46 No.745137853

>famasは見た目安っぽい以外は性能悪くないよ ファマスはMGS1以前から誇り高いフランス人が自国製品で 唯一貶す駄ブルパップ銃ってネタがあるほどって聞いてたけどそんなことないのか

96 20/11/11(水)10:10:15 No.745137917

>LCTはいいぞ実物と同じスチールだから壊そうとしても壊れない上に4.5kgもあるぞ でもフレームの肉厚が薄いんだ なのでそこを気にするならVFCのになる

97 20/11/11(水)10:10:22 No.745137934

メタルギアだ! 無駄にソーコムの存在を知った あとヤク打つと狙撃の命中率あがる

98 20/11/11(水)10:10:56 No.745138007

ごめんマルイのエアガンの方だったか ところでエアガンって性能いい悪いってあるの?

99 20/11/11(水)10:11:48 No.745138107

ピカニティレールのピの字もないあたりが実に90年代

100 20/11/11(水)10:11:50 No.745138109

スチール製だと座敷シューターでもお手入れ大変そうなんですがどうなんですかサバゲーマーリニンサン

101 20/11/11(水)10:12:18 No.745138174

SOCOMピストルは「屋内や閉所でなら小回りの利く拳銃のほうがいいよね!メインウェポンになるようなの頼むわ!」 みたいななんかこう…王様のアイディア的なものを感じる

102 20/11/11(水)10:12:37 No.745138223

>ごめんマルイのエアガンの方だったか >ところでエアガンって性能いい悪いってあるの? あるよ マルイのは基本的に高水準だけどもう20年以上エアガン売ってて 中身のメカボックスやエンジンを常にアップデートしてるよ ファマスは実は初めての電動ガンでロートルもいいところだよ

103 20/11/11(水)10:13:00 No.745138288

革新的だったけどやることはファミコンのメタルギアと差して変わらないんだよね

104 20/11/11(水)10:13:15 No.745138323

マルイエアガンは年代重ねるごとに調整機能とか色々改良されてるから古いのは剛性以外も辛い

105 20/11/11(水)10:13:38 No.745138372

ほう全金属製でライフリングですか

106 20/11/11(水)10:14:34 No.745138496

>スチール製だと座敷シューターでもお手入れ大変そうなんですがどうなんですかサバゲーマーリニンサン G3買うような猛者ならオイル塗るくらいやるだろうし…

107 20/11/11(水)10:15:08 No.745138567

マルイのファマスはちょっと変な位置にセレクターがあったりするけど 後退したままのピストンを前進させるスイッチはちょっと便利だったと思う …まぁ後継はそんなの必要ない仕様なのかも知れないけど

108 20/11/11(水)10:15:25 No.745138606

どれも割りとキワモノ寄りの銃だよね

109 20/11/11(水)10:15:26 No.745138607

>スチール製だと座敷シューターでもお手入れ大変そうなんですがどうなんですかサバゲーマーリニンサン 当然錆びるのでシリコンオイルぶっ掛けてたまに磨いてあげようね

110 20/11/11(水)10:15:57 No.745138690

ミスファイアでガス思いっきり噴き出したりとか電動のみならずガスガンにも言い悪いはある でも言い悪いと好き嫌いは別だから要注意だぞ

111 20/11/11(水)10:16:45 No.745138800

>ほう全金属製でライフリングですか シリンダーが筒抜けでカートリッジはフルサイズでカートリッジの雷管部分に火薬を一粒付けてハンマーで叩いて発火させるやつあったら欲しい

112 20/11/11(水)10:17:01 No.745138836

p90はメタルギアも倒せちまうんだ

113 <a href="mailto:警察">20/11/11(水)10:17:46</a> [警察] No.745138943

>ほう全金属製でライフリングですか ちょっとお話しよろしいですか

114 20/11/11(水)10:18:15 No.745139010

はーモロズッぽぬけ

115 20/11/11(水)10:18:23 No.745139022

見た目はそのままだけど名前違う銃で pcゲーだとだいたい設定ファイルいじって正式なのにする方法が出回ってる

116 20/11/11(水)10:18:24 No.745139025

不具合レベルを除けば取り回しがいいとかホップがかかりやすすぎるとかが性能の違いになるのかな あとは一応おもちゃでもバレル長いほど弾道は安定する 気になるレベルかどうかは分からない…俺は雰囲気でトイガンで遊んでいる…

117 20/11/11(水)10:18:33 No.745139050

サドンアタックで覚えた!

118 20/11/11(水)10:18:37 No.745139061

>スチール製だと座敷シューターでもお手入れ大変そうなんですがどうなんですかサバゲーマーリニンサン su4347061.jpg 放置してるとこうなるからWD40で擦る

119 20/11/11(水)10:20:06 No.745139283

度々対地兵器として戦わされるスティンガーに悲しい過去…

120 20/11/11(水)10:20:08 No.745139289

AKは錆びてた方が味が出ていい

121 20/11/11(水)10:20:36 No.745139366

マルイの電動第一号がファマスだっけ 何故こんなのを一番最初に…

122 20/11/11(水)10:20:40 No.745139374

錆防止はスプレーで塗装しちゃうって手もある

123 20/11/11(水)10:21:47 No.745139523

>マルイの電動第一号がファマスだっけ >何故こんなのを一番最初に… それこそMGSと一緒で箱型で作るの簡単だったから

124 20/11/11(水)10:22:00 No.745139562

>放置してるとこうなるからWD40で擦る ついでにマズルデバイスバージョンアップしない? WARCOMP 762とかに

125 20/11/11(水)10:22:34 No.745139648

>それこそMGSと一緒で箱型で作るの簡単だったから ちゃうよ 他のメーカーが作らないであろう物を第一号にしたかったからだよ

126 20/11/11(水)10:24:05 No.745139851

トイガンをグラフティ系に塗装したりするの好きなんだけどあんまり理解はして貰えない

127 20/11/11(水)10:25:17 No.745139999

>ついでにマズルデバイスバージョンアップしない? >WARCOMP 762とかに 売ってないからtapcoの使ってるんじゃよ

128 20/11/11(水)10:27:16 No.745140259

>トイガンをグラフティ系に塗装したりするの好きなんだけどあんまり理解はして貰えない ゲームだと最近はそっちの方が流行りな気がする

129 20/11/11(水)10:29:03 No.745140515

最新の拳銃ってどんなカッコしてるんだろう…

130 20/11/11(水)10:30:00 No.745140647

>最新の拳銃ってどんなカッコしてるんだろう… ほとんど変わらんよ ブローニングおじさんが完成させすぎた

131 20/11/11(水)10:30:21 No.745140700

>最新の拳銃ってどんなカッコしてるんだろう… レールがついてるくらいで見た目は昔のとあんま変わってないと思う

132 20/11/11(水)10:30:27 No.745140715

>売ってないからtapcoの使ってるんじゃよ タイガーランドも潰れちゃったしね…

133 20/11/11(水)10:30:32 No.745140725

スレ画にVectorも追加で

134 20/11/11(水)10:31:19 No.745140840

>最新の拳銃ってどんなカッコしてるんだろう… ミニドットが高確率で載ってる

135 20/11/11(水)10:31:25 No.745140855

最近ショットガンにWifiがついた

136 20/11/11(水)10:32:02 No.745140950

>スレ画にVectorも追加で 趣旨が分かってないな…

137 20/11/11(水)10:32:35 No.745141022

伊のARXは売り込みなのか架空銃まみれだったCODで実名で出てたな

138 20/11/11(水)10:33:41 No.745141169

>最近ショットガンにWifiがついた あれ近未来銃っぽくてかっこいいけど耐久性が心配よね モジュール化して交換できるようにはしてるだろうけど

139 20/11/11(水)10:34:23 No.745141261

名前は架空なのにモデリングはまんまの銃はどう言う事情なんだろう

140 20/11/11(水)10:35:45 No.745141444

>>M1911ってのもどこでも見かける気がする >>昔のにも今のにもいる… >コルトガバメントはアメリカ人の旧い隣人だからな… ガバはウェストランドでも有効まからな(砂の距離で狙撃するのを眺めながら)

141 20/11/11(水)10:36:56 No.745141603

>最新の拳銃ってどんなカッコしてるんだろう… トランプに寄贈したってので話題になったこともあるArex Rex Zeroは結構未来感あってかっこいいよ

142 20/11/11(水)10:37:15 No.745141645

>名前は架空なのにモデリングはまんまの銃はどう言う事情なんだろう よく似た別の銃ってことにできるし新しく設定発注しなくてもモデリングできるしユーザーは勝手にmodで名前変えれば完璧になるしでwinwin

143 20/11/11(水)10:37:37 No.745141695

>最近ショットガンにWifiがついた どこのご家庭にもある水平二連を無線LANのルーターにするライフハックかと思ってしまった

144 20/11/11(水)10:38:58 No.745141895

アメリカ軍ってセーフティあるなしでトライアル決めるぐらい重要だよね

145 20/11/11(水)10:41:22 No.745142235

>最近ショットガンにWifiがついた 何に使うの…?

146 20/11/11(水)10:41:34 No.745142261

>アメリカ軍ってセーフティあるなしでトライアル決めるぐらい重要だよね そりゃ何万人という奴らに持たせるわけでそいつら全員が間違いなくフィンガーセーフティをどんな時でも実行出来る達人ではないからな

147 20/11/11(水)10:43:11 No.745142488

>タイガーランドも潰れちゃったしね… まああれは…ポリスメン案件だしな

148 20/11/11(水)10:46:39 No.745143002

タイガーランドって偽物のRAS堂々と実として売ってたよね

149 20/11/11(水)10:49:01 No.745143341

>何に使うの…? スマホ越しの射撃とか…?多分使用者のデータとか使用弾薬数の記録とかそんなんだろうけどさ

150 20/11/11(水)10:51:04 No.745143669

https://jp.rbth.com/science/84191-kalashnikov-hatsu-iphone-yo-shortgun-kaihatsu こいつかなwifi付きショットガン 近未来FPSからそのまま来たみたいな野郎だぜ

151 20/11/11(水)10:53:26 No.745144007

>https://jp.rbth.com/science/84191-kalashnikov-hatsu-iphone-yo-shortgun-kaihatsu >こいつかなwifi付きショットガン >近未来FPSからそのまま来たみたいな野郎だぜ ユーザーメイドのワンオフかと思ったらマジで売るのかよ... しかも1400ドルって安いなおい!

152 20/11/11(水)11:01:02 No.745145106

カラシニコフなのにiphone用って所が面白い

153 20/11/11(水)11:01:24 No.745145171

>しかも1400ドルって安いなおい! 余分な所省くと >ガジェットなしの標準装備の銃は、モスクワの銃砲店では約500ドルで販売されている。 になるからさらに安いぞこれ

154 20/11/11(水)11:17:10 No.745147503

>マルイのはブローバックないのか 逆にブローバック無いため音が静かで燃費良くて評判が良い サバゲーでメインウェポンにしてアサシンやる人も多々いる武器になってしまったオンリーワン

↑Top