20/11/11(水)06:38:12 高い服... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)06:38:12 No.745115835
高い服って買ったはいいけどなんとなく切るのためらいがちにならない「」? たとえお高くなりがちなコートとかでも10万以上するような服普段使いできる人は「すげえ…」ってなる
1 20/11/11(水)06:42:43 No.745116063
綿とかウールとかそういうものに10まんだすのは勇気が必要だ
2 20/11/11(水)06:45:12 No.745116187
かといって大事に取っておくコレクションじゃないし… 賞味期限どんどん過ぎるし着ないと勿体ない
3 20/11/11(水)06:52:32 No.745116560
俺は雑魚だから10万といわず4.5万程度でも「そんなに…」ってなるよ
4 20/11/11(水)07:01:21 No.745117081
だいぶ前に一生モノにするつもりでカナダグースのダウン10万くらいで買ったけどクリーニングが億劫になって5、6年で古着屋に売ってしまった 服は背伸びしすぎるのも考えものだなと思うよ
5 20/11/11(水)07:06:00 No.745117380
それだけ着れば十分な気もする
6 20/11/11(水)07:10:56 No.745117698
数万を数年で買い換えるより10万を一生着るほうが お得って考えなのでどっちかと言えば貧乏性だ…
7 20/11/11(水)07:12:43 No.745117811
なかなか一生なんて着れないよね
8 20/11/11(水)07:21:33 No.745118502
フォーマルとかでも10年が限度だと思う どうしても加齢で似合うもの変わるし生活スタイルも変化するし
9 20/11/11(水)07:24:47 No.745118764
ツイードなんかはめちゃ丈夫だから直しながら一生使える
10 20/11/11(水)07:29:12 No.745119144
なんとなく百貨店でコートを見てて気に入った品の名札を見たら税抜69000円で今も買おうか悩んでる
11 20/11/11(水)07:30:42 No.745119262
10万以上するパソコンは三年ぐらいで買い替えるのにね
12 20/11/11(水)07:32:15 No.745119401
成人式のときに作ったスーツがさすがに型が古い感じはする
13 20/11/11(水)07:35:15 No.745119689
趣味のモノは即判断だけど衣類は彼方此方有るからなあ…
14 20/11/11(水)07:50:56 No.745121202
ウールのスーツ・コートとかニット類は定期的にブラシかけてあげるだけでも寿命が延びるので それなりに良いブラシを買っておくといい IKEMOTOあたりのデカいブラシならそんな高くもないし大きい分何度も往復しなくていいので楽だ
15 20/11/11(水)07:51:34 No.745121268
小物はトレンドに左右されにくいからオシャレ人はまずそこに金をかける よって小物が服より安いと見栄っぱりと思われる
16 20/11/11(水)07:52:38 No.745121372
俺も今年こそ良い服買うぞ!ってなるけど結局あんま着ないよなぁってなったりもして2万程度で落ち着く
17 20/11/11(水)07:54:43 No.745121559
いい素材ほどメンテが面倒なんだよな… 雑に使える石油素材でいいや
18 20/11/11(水)07:55:22 No.745121628
一生モノは一生着ないからな…
19 20/11/11(水)07:56:07 No.745121706
15万のコート8年着てるけどまだまだ余裕だ 10年選手のシャツは1万ちょいだったから相当元取ってる
20 20/11/11(水)07:57:47 No.745121868
スーツのボタンも10~15年でトレンド変わるからな いつか着るだろうと思って持ってたやつ3つボタンで今着てるやつ全然いねえ
21 20/11/11(水)07:58:14 No.745121913
お高いPコートはまだ着られるなあ たぶん20年選手だわ
22 20/11/11(水)07:58:57 No.745121982
服で一生ってのは無理だ モード関係ないとか継がせるならともかく
23 20/11/11(水)07:59:34 No.745122037
お高いやつは飲み会とかの勝負服として温存する 着ないで腐る
24 20/11/11(水)07:59:59 No.745122088
デートとかパーティーとか行かないの?
25 20/11/11(水)08:00:30 No.745122154
定番化してるアイテムなら廃れにくい!
26 20/11/11(水)08:00:37 No.745122163
1万でも躊躇うわ…
27 20/11/11(水)08:02:43 No.745122358
やはりしまむら…
28 20/11/11(水)08:07:21 No.745122854
>デートとかパーティーとか行かないの? 行かない!
29 20/11/11(水)08:15:35 No.745123850
>いつか着るだろうと思って持ってたやつ3つボタンで今着てるやつ全然いねえ 三つボタンだろうがダブルだろうがフックベントだろうがピークドラペルだろうが クラシックなデザインはいつの時代でも着てる人いっぱいいるよ
30 20/11/11(水)08:16:00 No.745123901
そういえばスーツ類のブラッシングを忘れてたからありがたい… 通勤してた頃は毎日ブラッシングしてスチーマーもかけてたけど着なくなるとついサボってしまう…
31 20/11/11(水)08:19:21 No.745124290
書き込みをした人によって削除されました
32 20/11/11(水)08:20:48 No.745124451
>>いつか着るだろうと思って持ってたやつ3つボタンで今着てるやつ全然いねえ >三つボタンだろうがダブルだろうがフックベントだろうがピークドラペルだろうが >クラシックなデザインはいつの時代でも着てる人いっぱいいるよ うるせえ!俺の周りにはいねえ!
33 20/11/11(水)08:34:10 No.745126088
革とかエイジング楽しめるやつは着やすい
34 20/11/11(水)08:43:18 No.745127239
高い服買って釘とかに引っ掛けちゃったら…と思うと怖い
35 20/11/11(水)08:47:52 No.745127749
最近はデニムに限らず色んなアイテムで経年変化って売り文句を見かけるようになった 長く使えてお買い得ですよって事なんだろうけど チノとかスウェットとかにアタリが出て使い込んだ感を愛好するのはあくまで一部なのではって気もする
36 20/11/11(水)08:48:08 No.745127782
だいたいデニムかレザーかモールスキンはだからお手入れラクラク
37 20/11/11(水)08:49:30 No.745127938
レザーの手入れすらめどいぜ
38 20/11/11(水)09:09:04 No.745130086
>うるせえ!俺の周りにはいねえ! 部屋着勢きたな…
39 20/11/11(水)09:11:15 No.745130354
明るい色のメチャお高いダウンコート買ったら落ちない汚れついちゃって 黒にしておくんだった・・・って泣きました
40 20/11/11(水)09:16:18 No.745130938
でも黒以外買いたくなるのはわかるよ アウターって黒買いがちだし
41 20/11/11(水)09:18:19 No.745131176
ダウンジャケットとかだと高いのでもそんな気にせず着れるんだけどな
42 20/11/11(水)09:20:00 No.745131386
よく宣伝文句にある「ちょっとしたパーティ」に遭遇したことがない
43 20/11/11(水)09:20:34 No.745131462
日焼けしたワークジャケットが悲しい厚手の生地で気に入ってたんだが染色頼めば生き返るかな
44 20/11/11(水)09:21:59 No.745131618
>よく宣伝文句にある「ちょっとしたパーティ」に遭遇したことがない つづ井さんみたく自分から開く気もないしな
45 20/11/11(水)09:22:34 No.745131690
パーティ行かなアカンねん
46 20/11/11(水)09:23:38 No.745131816
社交会ぐらい行くだろ
47 20/11/11(水)09:24:23 No.745131892
貴族じゃないから…
48 20/11/11(水)09:24:28 No.745131902
貴族かよ!?
49 20/11/11(水)09:25:01 No.745131949
貴族がimgするな!
50 20/11/11(水)09:25:31 No.745132011
パーリーはパーリーピーポーのものだから…
51 20/11/11(水)09:26:09 No.745132087
吊るせ吊るせ!
52 20/11/11(水)09:30:41 No.745132672
>日焼けしたワークジャケットが悲しい厚手の生地で気に入ってたんだが染色頼めば生き返るかな 京都紋付の黒染が気になってるのでお勧めしておく
53 20/11/11(水)09:41:20 No.745134059
>>いつか着るだろうと思って持ってたやつ3つボタンで今着てるやつ全然いねえ >三つボタンだろうがダブルだろうがフックベントだろうがピークドラペルだろうが >クラシックなデザインはいつの時代でも着てる人いっぱいいるよ 昔の三つボタンと今の三つボタンは全然違うぞ… 「クラシックなデザイン」も本当にクラシックなわけじゃなくて その時々のトレンドに合わせてるんだよ
54 20/11/11(水)09:42:03 No.745134150
ワークジャケットは汚れてなんぼなとこあるし 色落ち位どってことない
55 20/11/11(水)09:42:11 No.745134170
>京都紋付の黒染が気になってるのでお勧めしておく 伝統あるっぽいからお高いのかと思いきやめっちゃリーズナブルでいいな頼もう…
56 20/11/11(水)09:42:52 No.745134266
>お高いPコートはまだ着られるなあ >たぶん20年選手だわ まあPコート自体がダサい扱いされてるんやけどなブヘヘ
57 20/11/11(水)09:43:01 No.745134286
>ワークジャケットは汚れてなんぼなとこあるし >色落ち位どってことない 色落ちならいいけど日焼けだと見窄らしくない?このままでも大丈夫なのかな
58 20/11/11(水)09:43:19 No.745134325
ちょっとしたパーティってクラブでやってるDJがいるやつだろ お高い服着て行く場所じゃないから大丈夫
59 20/11/11(水)09:45:43 No.745134677
明日受けとるスーツのジャケットが3ボタンなのに不安になること言うなよ!
60 20/11/11(水)09:48:42 No.745135082
最近仕立てたやつなら別に不安になる要素ないだろ!?
61 20/11/11(水)09:49:03 No.745135135
革製品買って手入れ怠ってゴミにしてしまう