20/11/11(水)06:07:46 画像の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)06:07:46 No.745114494
画像のような言葉は廃れて久しいけど あの頃二次元最高!ってはしゃいでた奴らはみんな立派になったのかな
1 20/11/11(水)06:10:07 No.745114586
プリコネとかやってんじゃね
2 20/11/11(水)06:10:57 No.745114619
未だに何で俺の妻じゃダメなのかが分からないやつ
3 20/11/11(水)06:11:22 No.745114643
うちのカミさん
4 20/11/11(水)06:11:37 No.745114652
>うちのカミさん 刑事コロンボきたな…
5 20/11/11(水)06:12:09 No.745114668
妻だと新婚感が薄いからとか?
6 20/11/11(水)06:12:28 No.745114680
もしかしてあの頃からずっと虹裏に張り付いてる俺は異常なのでは?
7 20/11/11(水)06:12:28 No.745114681
今はママなんだろ
8 20/11/11(水)06:12:34 No.745114691
>うちのカミさん 伴侶の呼び方だとこれが一番好き
9 20/11/11(水)06:12:39 No.745114695
というか萌えコンテンツ自体がソシャゲ以外マジで息してない感じ
10 20/11/11(水)06:12:58 No.745114708
>というか萌えコンテンツ自体がソシャゲ以外マジで息してない感じ ?
11 20/11/11(水)06:13:09 No.745114716
二次元相手にあり得ないことを宣言して壊れっぷりを楽しんでた 本当の嫁を見つけないとヤバい年齢になってもう笑えなくなった
12 20/11/11(水)06:13:25 No.745114729
>二次元相手にあり得ないことを宣言して壊れっぷりを楽しんでた >本当の嫁を見つけないとヤバい年齢になってもう笑えなくなった やめやめろ
13 20/11/11(水)06:13:49 No.745114743
偉そうに言ってるがスレ「」はどうなんだよ
14 20/11/11(水)06:13:51 No.745114744
>というか萌えコンテンツ自体がソシャゲ以外マジで息してない感じ どこの平行世界の話だ…
15 20/11/11(水)06:14:06 No.745114755
養いたくない
16 20/11/11(水)06:14:14 No.745114762
>二次元相手にあり得ないことを宣言して壊れっぷりを楽しんでた >本当の嫁を見つけないとヤバい年齢になってもう笑えなくなった 童貞のまま30になると魔法使いになる云々もコレ
17 20/11/11(水)06:14:21 No.745114770
1期おそ松や部活系アニメのヒットから続くオタ女向けビジネスフィーバーを見てると それこそスレ画みたいな往時の萌えオタ全盛期を思い出して懐かしい気持ちになる
18 20/11/11(水)06:14:54 No.745114780
>>うちのカミさん >刑事コロンボきたな… ホントに居たじゃねぇか
19 20/11/11(水)06:15:10 No.745114793
>二次元相手にあり得ないことを宣言して壊れっぷりを楽しんでた >本当の嫁を見つけないとヤバい年齢になってもう笑えなくなった あとヤバい年齢になったオタクは加齢でオタ欲自体落ちてる感じ
20 20/11/11(水)06:15:10 No.745114794
>偉そうに言ってるがスレ「」はどうなんだよ すまない威張ってたわけじゃないんだ 俺と違って立派になってくれてたらいいなってね…
21 20/11/11(水)06:15:15 No.745114802
>童貞のまま30になると魔法使いになる云々もコレ 50まで10年切ってると「そんなんもあったね…」くらいになるよな…
22 20/11/11(水)06:15:52 No.745114824
萌えって言葉ほんと聞かなくなり申した
23 20/11/11(水)06:15:56 No.745114826
>あとヤバい年齢になったオタクは持病でオタ欲自体落ちてる感じ
24 20/11/11(水)06:16:37 No.745114850
コミケでよく見た中高年は実は選ばれた存在なんだと悟った 普通の人間は加齢で気力が失せて望んでもないのにオタク引退する羽目になる
25 20/11/11(水)06:16:53 No.745114859
>>偉そうに言ってるがスレ「」はどうなんだよ >すまない威張ってたわけじゃないんだ >俺と違って立派になってくれてたらいいなってね… 悲しい告白を聞きたかったわけじゃないんだ すまない…
26 20/11/11(水)06:17:34 No.745114885
俺 が 嫁
27 20/11/11(水)06:17:50 No.745114902
ここでも当然20前後の「」がいるわけだがそれがめちゃくちゃショックだ
28 20/11/11(水)06:18:00 No.745114909
オタクが二次元の世界の関係性に自分を持ち込まなくなったなって思う キャラ同士の関係性を傍から眺めてる感じ
29 20/11/11(水)06:18:02 No.745114911
もう既にアニメほとんど見てないけど 腐れ縁なシンエヴァ見終わったらマジでアニメ視聴から引退しそうで怖い…
30 20/11/11(水)06:18:11 No.745114920
>萌えって言葉ほんと聞かなくなり申した 所詮流行語よ エモいや尊いも10年後に言われてるかわからん
31 20/11/11(水)06:18:16 No.745114922
目に病気を抱えちゃってアニメとかゲームへのモチベーションがガタ落ちしちゃって… 健康じゃなきゃ不健康な趣味は務まらないんだよ…
32 20/11/11(水)06:18:40 No.745114932
言葉として使わなくなっただけで感情は残ってるのでは
33 20/11/11(水)06:18:45 No.745114937
今は推しって言うんじゃ
34 20/11/11(水)06:18:58 No.745114946
>オタクが二次元の世界の関係性に自分を持ち込まなくなったなって思う とは言えそれは10年前のけいおんの頃から言われてはいたし 何なら20年前のあずまんが大王で始まってはいた
35 20/11/11(水)06:19:09 No.745114954
>今は推しって言うんじゃ そりゃアイドル系だけじゃないの 二次元でも三次元でも
36 20/11/11(水)06:19:20 No.745114966
もうアニメもマンガもゲームも滅多にやらねぇしリアルにも二次元にも嫁はいないんだよねぇ…
37 20/11/11(水)06:19:35 No.745114977
>そりゃアイドル系だけじゃないの 今日推しが死んだ
38 20/11/11(水)06:19:45 No.745114984
>オタクが二次元の世界の関係性に自分を持ち込まなくなったなって思う >キャラ同士の関係性を傍から眺めてる感じ それといい異世界転移でなく「転生」が一大ジャンル化したり みんな現状の自分に自信がないっていうか嫌いなんだね…
39 20/11/11(水)06:19:46 No.745114987
自分の話を世間一般の話に挿げ替えるの止めよう
40 20/11/11(水)06:19:50 No.745114991
>今は推しって言うんじゃ 推しと萌えは違う気がするなぁ 推しってアイドル要素が凄く強い言葉だと思う 元々ジャニーズとかAKBみたいな三次アイドル畑由来でしょこれ
41 20/11/11(水)06:20:36 No.745115019
由来がどうであれ台頭した言葉に変わりはないのでは…
42 20/11/11(水)06:20:41 No.745115026
>もうアニメもマンガもゲームも滅多にやらねぇし >リアルにも二次元にも嫁はいないんだよねぇ… 俺マジこれ… もうこうしてダラダラとネットサーフィンするぐらいしかない
43 20/11/11(水)06:20:58 No.745115038
>>そりゃアイドル系だけじゃないの >今日推しが死んだ 受け止めるのに 3年はかかる…
44 20/11/11(水)06:21:23 No.745115050
>由来がどうであれ台頭した言葉に変わりはないのでは… 台頭したのと置き換わったのとは別の話なのでは
45 20/11/11(水)06:21:47 No.745115063
推しは沢山ある対象・沢山いるオタ仲間の中で 自分はこの推しを推すんだって意味合いが強い 萌えはあくまで自分と対象の閉じた関係だった
46 20/11/11(水)06:22:05 No.745115080
俺がこう思うこう感じるから実際そうなんだおじさんが多過ぎる…
47 20/11/11(水)06:22:25 No.745115089
ネットで可視化されやすくなった女性オタクの創作物やノリがそのまま男性にも浸透したのがここ10年の流れ
48 20/11/11(水)06:22:30 No.745115095
少なくとも代替のワードじゃないよね
49 20/11/11(水)06:23:05 No.745115121
>ネットで可視化されやすくなった女性オタクの創作物やノリが >そのまま男性にも浸透したのがここ10年の流れ これはマジであると思うわ それこそ推しもそうだけど近年のオタ新語ってほとんど女子発だよね…
50 20/11/11(水)06:23:17 No.745115128
ところで実際00年代初期ごろに虹裏やってたって「」はどのぐらいいるんだ
51 20/11/11(水)06:23:30 No.745115140
>ところで実際00年代初期ごろに虹裏やってたって「」はどのぐらいいるんだ まず俺だろ?
52 20/11/11(水)06:23:32 No.745115145
>俺がこう思うこう感じるから実際そうなんだおじさんが多過ぎる… そうやって括るのもおなじ行為だと思えよ…
53 20/11/11(水)06:23:51 No.745115161
嫁妹姪
54 20/11/11(水)06:24:54 No.745115204
気力無くなった気力無くなったと主張する気力は残ってるおじさん
55 20/11/11(水)06:24:56 No.745115206
何か男オタの存在感が異様に薄れたと思う みんな仕事に疲れて二次元にうつつを抜かす気力すら無いんだろうか? いや俺も半分そうだけどさ…
56 20/11/11(水)06:25:21 No.745115221
>気力無くなった気力無くなったと主張する気力は残ってるおじさん お前もおじさんになったら分かるよ…
57 20/11/11(水)06:25:47 No.745115245
オタグッズ未だに買いまくりだし一括りにして安心されても困る…
58 20/11/11(水)06:25:51 No.745115247
>ところで実際00年代初期ごろに虹裏やってたって「」はどのぐらいいるんだ おるやで
59 20/11/11(水)06:25:59 No.745115253
>気力無くなった気力無くなったと主張する気力は残ってるおじさん アニメ見る気力無いとしてもレスする気力くらいあるだろ!
60 20/11/11(水)06:26:27 No.745115276
俺だけじゃないはずと思いたいからね 誰しもが
61 20/11/11(水)06:26:41 No.745115295
PCエロゲがオタクの嗜みだった頃があったんだ 本当なんだ
62 20/11/11(水)06:27:03 No.745115312
それこそ往時の萌えアニメとか泣きエロゲみたいな もっぱら男客にフォーカスしたヒットコンテンツはマジで減ったなと思う 近年だとけものフレンズが最後か?
63 20/11/11(水)06:27:35 No.745115328
>ところで実際00年代初期ごろに虹裏やってたって「」はどのぐらいいるんだ 何年ごろ何やってたって記憶がもう薄く… 勤続何年とかまったくわからん
64 20/11/11(水)06:27:42 No.745115332
もう50が寸前だけど貸し倉庫使う程度にはオタ系のもの買ってるけど グッズやら書籍やらソフトやら
65 20/11/11(水)06:28:22 No.745115361
>PCエロゲがオタクの嗜みだった頃があったんだ >本当なんだ エロゲ語りがオタクの最新モードだった時代が7,8年続いたとか 今の20代は信じてくれないと思う
66 20/11/11(水)06:28:42 No.745115383
>もう50が寸前だけど貸し倉庫使う程度にはオタ系のもの買ってるけど >グッズやら書籍やらソフトやら おめでとう あなたは選ばれた勇者だ
67 20/11/11(水)06:29:03 No.745115392
>何年ごろ何やってたって記憶がもう薄く… >勤続何年とかまったくわからん たとえば15~6年前がローゼンメイデンのアニメやってた頃だ もうちょっと遡るとしーぽんとかそういう時代だ
68 20/11/11(水)06:29:23 No.745115407
>もっぱら男客にフォーカスしたヒットコンテンツはマジで減ったなと思う ソシャゲでエロい新スキン出るたびにイラスト界隈は連日盛り上がってるし…
69 20/11/11(水)06:29:27 No.745115413
虹裏十傑集の半数がエロゲキャラなあたり 当時のエロゲの存在感を端的に示してると思う
70 20/11/11(水)06:29:34 No.745115421
平日早朝から居酒屋での愚痴みたいなスレ
71 20/11/11(水)06:30:28 No.745115461
50、60で枯れたのなんだの言われてもまだまだ現役のおじさん達がゴロゴロいるのに歳のせいにされてもね
72 20/11/11(水)06:30:40 No.745115475
>たとえば15~6年前がローゼンメイデンのアニメやってた頃だ >もうちょっと遡るとしーぽんとかそういう時代だ デカレンジャーがうpキボンヌとか言って銃乱射してた頃よりちょっと前か…
73 20/11/11(水)06:30:42 No.745115478
>ソシャゲでエロい新スキン出るたびにイラスト界隈は連日盛り上がってるし… ソシャゲで男客メインってそれこそ対魔忍ぐらいでは… ソシャゲって構造的に美少女動物園だから女客が付きやすいし
74 20/11/11(水)06:30:58 No.745115491
現実に結婚したけど2年で離婚したお先真っ暗
75 20/11/11(水)06:31:21 No.745115512
同調し易い場所に同調出来る人間だけが偏って集まってるだけだからここだけを見て全体を語るのは止しなよ
76 20/11/11(水)06:31:29 No.745115517
>50、60で枯れたのなんだの言われてもまだまだ現役のおじさん達がゴロゴロいるのに歳のせいにされてもね そいつらは勇者だよ! 典型的な生存バイアスだ モブ兵は悲しく引退するしかねぇんだ
77 20/11/11(水)06:31:40 No.745115526
アニメ見る本数めちゃくちゃ減って特定のキャラに入れ込むこともなくなっちゃった 10年くらい前まではかなり見てたんだけど…
78 20/11/11(水)06:32:20 No.745115562
というかアンテナがソシャゲばかりに貼ってるだけだろうな
79 20/11/11(水)06:32:37 No.745115582
気力失せた自覚はある癖に他人にそこ触れられると半端にムキになるだけの気力は残ってるという感じ
80 20/11/11(水)06:32:55 No.745115595
かつて虹裏はひとつでありカタログなど存在しなかった スレも一度見失ったら終わりだしいつ消えるかなんて赤字が出るまでわからない そういう頃だった
81 20/11/11(水)06:32:57 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745115597
三次元バカにしたり結婚バカにしてた子が 手遅れのおっさんになってやっぱり結婚したいとか言ってるの好き
82 20/11/11(水)06:33:03 No.745115599
普通にエロゲ語る20代いそうだけど...
83 20/11/11(水)06:33:22 No.745115614
>というかアンテナがソシャゲばかりに貼ってるだけだろうな ソシャゲ以外死んでるー!さんはマジでソシャゲにしかアンテナ向けてない感ある
84 20/11/11(水)06:33:25 No.745115620
>デカレンジャーがうpキボンヌとか言って銃乱射してた頃よりちょっと前か… デカレンジャーはクレクレ厨を撃つ側だよゥッ!
85 20/11/11(水)06:33:34 No.745115625
>三次元バカにしたり結婚バカにしてた子が >手遅れのおっさんになってやっぱり結婚したいとか言ってるの好き 独身貴族やるにも気力が要るからね 気力が失せた頃になって寂しさが増してくるんだこれが
86 20/11/11(水)06:33:59 No.745115647
>普通にエロゲ語る20代いそうだけど... 各種SNS上には普通に居るよ それこそ現行作品に限らず
87 20/11/11(水)06:34:15 No.745115665
今のオタクはアニメやゲームに興味を無くして 女性 LGBT リベラルといったものを批判することが趣味になってる気がする
88 20/11/11(水)06:34:42 No.745115685
>今のオタクはアニメやゲームに興味を無くして >女性 LGBT リベラルといったものを批判することが趣味になってる気がする ?
89 20/11/11(水)06:34:48 No.745115691
>普通にエロゲ語る20代いそうだけど... 全盛期とは比べもんになんねぇよ! 今のデレマスとかの位置に葉鍵がいたんだぜ?
90 20/11/11(水)06:34:56 No.745115697
例えば「○○…まだ有ったのか…」みたいなね 自分のアンテナ壊れてただけだろというやつ
91 20/11/11(水)06:34:56 No.745115699
>今のオタクはアニメやゲームに興味を無くして >女性 LGBT リベラルといったものを批判することが趣味になってる気がする 多分それは別の層を混同してると思う
92 20/11/11(水)06:35:04 No.745115703
びっくりするのは虹裏で無断転載とか著作権違反が割と普通に咎められることだな いやそれが当然だし絶対にいいことなんだけど
93 20/11/11(水)06:35:15 No.745115715
>今のオタクはアニメやゲームに興味を無くして >女性 LGBT リベラルといったものを批判することが趣味になってる気がする 脱オタおじさんのまさはる化は残念ながらあるわね…
94 20/11/11(水)06:35:29 No.745115721
>>普通にエロゲ語る20代いそうだけど... >全盛期とは比べもんになんねぇよ! 比較の話でしたっけ?
95 20/11/11(水)06:35:44 No.745115729
>多分それは別の層を混同してると思う そいつらオタクや元オタクを兼任してる奴がかなり多い
96 20/11/11(水)06:35:51 No.745115735
>比較の話でしたっけ? 比較の話だったかも?
97 20/11/11(水)06:36:18 No.745115758
気力失せたアピールの次は自分の気力がまだあって興味有った分野も一番活況だったんだぜアピールか…
98 20/11/11(水)06:36:43 No.745115769
昔独身女のオニババ化が話題になったことがあるけど オタクのまさはる化はまさに男版のオニババ化だと思う
99 20/11/11(水)06:37:08 No.745115785
>びっくりするのは虹裏で無断転載とか著作権違反が割と普通に咎められることだな >いやそれが当然だし絶対にいいことなんだけど 俺は逆に 「」(や名無しやとしあき)はそこらへんわかっててなおやってる方だと思ってたから 咎められて怒るのがいたほうが驚いた
100 20/11/11(水)06:37:17 No.745115790
数少ないオタク作品をみんな一斉に楽しむ時代は終わったんだ 漫画アニメゲームVtuberがあふれて追いきれないくらい新作出てる
101 20/11/11(水)06:37:25 No.745115795
>気力失せたアピールの次は自分の気力がまだあって興味有った分野も一番活況だったんだぜアピールか… 訳分かんないケンカ吹っかけるのやめろや! 朝っぱらからレスポンチしたいんかお前は
102 20/11/11(水)06:37:28 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745115800
>気力失せたアピールの次は自分の気力がまだあって興味有った分野も一番活況だったんだぜアピールか… ハマってる若者からするとほんと邪魔だな
103 20/11/11(水)06:37:43 No.745115812
>Vtuber …
104 20/11/11(水)06:38:11 No.745115834
>ハマってる若者からするとほんと邪魔だな 34で若者面は難しい…
105 20/11/11(水)06:38:18 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745115846
vとゲームはやってないや
106 20/11/11(水)06:38:36 No.745115865
自分の気力なくなった事を若干憂いてる風に語る割には気力バリバリ残ってる人を半端にからかってるし良く分かんね… 何がしたいんだろう
107 20/11/11(水)06:38:39 No.745115868
作品が飽和してるのは間違いなくある
108 20/11/11(水)06:38:41 No.745115872
>vとゲームはやってないや Vはともかくゲームやらんのはもったいない
109 20/11/11(水)06:38:59 No.745115884
>俺がこう思うこう感じるから実際そうなんだおじさんが多過ぎる… こんなあからさまなスレ開いちゃうような人間だからしょうがないと思う ガチ恋だの夢女子だの超大量にいるのなかったことにしたがる…
110 20/11/11(水)06:39:09 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745115894
Vは令和のキャバクラみたいなもんだし会社のおっさんと話合わせやすいんじゃない?
111 20/11/11(水)06:39:14 No.745115901
>訳分かんないケンカ吹っかけるのやめろや! 勇者だ何だのも吹っ掛けだろう
112 20/11/11(水)06:39:43 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745115920
>Vはともかくゲームやらんのはもったいない もったいないとか言われても昔と違ってやる気起きないのよね
113 20/11/11(水)06:39:49 No.745115925
網羅しきれるとでも思ってるのか選びなさいよジャンルも場所も
114 20/11/11(水)06:40:03 No.745115935
とにかく誰にでも良いから慰めて欲しいという感じ?
115 20/11/11(水)06:40:04 No.745115938
>もったいないとか言われても昔と違ってやる気起きないのよね それはわかる
116 20/11/11(水)06:40:36 No.745115958
男性向けオタク趣味に理解があってコスプレイヤーで 私服もコスプレみたいな服で髪がカラフルで歳下の彼女が出来て結婚して 一時期は幸せだったが実はシャレにならんメンヘラで地獄を見た オタクの女性だからといって良いパートナーになれるわけじゃない
117 20/11/11(水)06:40:43 No.745115965
ここでもにじさんじ好きな「」とホロライブ好きな「」がdel投げ合ってるし… アイドル関連は生半可に関わるには怖すぎる…
118 20/11/11(水)06:41:41 No.745116021
是非そのまま愚痴る気力も失って欲しい
119 20/11/11(水)06:42:14 No.745116038
>一時期は幸せだったが実はシャレにならんメンヘラで地獄を見た >オタクの女性だからといって良いパートナーになれるわけじゃない オタ男趣味に理解がある可愛い子ほど地雷な法則、あると思います
120 20/11/11(水)06:42:37 No.745116059
いい年こいて童貞でVチューバーにハマってるような人怖い
121 20/11/11(水)06:42:47 No.745116068
>ここでもにじさんじ好きな「」とホロライブ好きな「」がdel投げ合ってるし… >アイドル関連は生半可に関わるには怖すぎる… あれ代理戦争すぎる… 直接殴り合ってるぶんゲハよりエグいまである
122 20/11/11(水)06:42:58 No.745116076
>モブ兵は悲しく引退するしかねぇんだ してねぇじゃん
123 20/11/11(水)06:43:15 No.745116094
>ここでもにじさんじ好きな「」とホロライブ好きな「」がdel投げ合ってるし… あの誰も得しない流れ早く終わらないかなっていつも見てる
124 20/11/11(水)06:43:46 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745116115
>>もったいないとか言われても昔と違ってやる気起きないのよね >それはわかる 自分の精神的な問題なんだろうけどね 買ってすぐやりたい!ってなるゲームが全然ない 今のゲームはクソって言ってるわけではないので勘違いして怒らないでください
125 20/11/11(水)06:43:56 No.745116123
あれはファンが勝手に争ってるんじゃなくて そもそも本尊同士がバチバチだからもうどうにもならん
126 20/11/11(水)06:44:12 No.745116138
なんでもそうなんだけど文化的なものが多様化しすぎてそれぞれの分野で好き者同士が集まってコミュニティが形成されてる印象がある 昔ほど爆発的なムーブメントが発生しづらくなってる感じはあるな そんなこと言ったら鬼滅はどうなるんだよって反論されそうだけど
127 20/11/11(水)06:44:17 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745116143
>是非そのまま愚痴る気力も失って欲しい ここ愚痴るようなスレじゃねーの?!
128 20/11/11(水)06:44:37 No.745116157
まあ帰属意識が肥大化したオタクはただの厄介勢だし
129 20/11/11(水)06:44:38 No.745116158
引退してないよね 中途半端に各界隈の外にやって来てはブツクサ言ってる感あるし
130 20/11/11(水)06:44:44 No.745116164
うちの最新ゲーム機は64とPS2と3DSだな…ソシャゲとモンハン4Gばっかりやってる
131 20/11/11(水)06:45:02 No.745116180
今でも俺嫁さんはいるけどオタク内でもバカにされるポジションだから身内で固まって表に出てこない 匿名掲示板だとたまに男女比普通の作品に男要らないって喚き散らす変なの沸くけど
132 20/11/11(水)06:45:05 No.745116181
>そんなこと言ったら鬼滅はどうなるんだよって反論されそうだけど そこらへんの理屈は言ってしまえば全部甘えだったんだと鬼滅は証明してしまった…
133 20/11/11(水)06:45:06 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745116183
>ここでもにじさんじ好きな「」とホロライブ好きな「」がdel投げ合ってるし… >アイドル関連は生半可に関わるには怖すぎる… ハゲみたいなもんでしょ ちょっと煽るとすぐ過熱するから面白いんだろうな
134 20/11/11(水)06:46:05 No.745116236
>自分の精神的な問題なんだろうけどね >買ってすぐやりたい!ってなるゲームが全然ない >今のゲームはクソって言ってるわけではないので勘違いして怒らないでください それはそれとしてたまたま興味持ってプレイしたもの以外直接今のゲームはクソって 喚く自称ゲーマーおじさんが沸きがちなんだよな…
135 20/11/11(水)06:46:44 No.745116260
SNSなんかは特に自分が居るクラスタだけが世界の全てに見えがち
136 20/11/11(水)06:46:46 No.745116264
>うちの最新ゲーム機は64とPS2と3DSだな…ソシャゲとモンハン4Gばっかりやってる 4Gいいよね… どれくらいいいかと言うとゴリラ狩りに精も根も尽き果てて とうとうXとXXを積んだままにしちゃったぐらいいい…
137 20/11/11(水)06:47:47 No.745116310
>昔ほど爆発的なムーブメントが発生しづらくなってる感じはあるな >そんなこと言ったら鬼滅はどうなるんだよって反論されそうだけど 世代におけるムーブメントは昔より小規模止まりだけど世代を超えるムーブメントが定期的に出てくるって事だな
138 20/11/11(水)06:47:51 No.745116313
別に今のゲームやらないのは自由だよ 時代が止まってるくせに訳知り顔で昔のゲームは良かったとか言い出さなきゃね というかゲームに限らず何にでも言えることだなこれは
139 20/11/11(水)06:48:37 No.745116356
臆面もなく俺の嫁とか言えた人こそリアルに彼女がいたし今結婚してたりするしはやりに合わせてママーッ!とか言ってたりするしリアル母親との家族仲もよかったりするんだ 俺みたいなのはそういう遊びもできない
140 20/11/11(水)06:48:43 No.745116362
>あれはファンが勝手に争ってるんじゃなくて >そもそも本尊同士がバチバチだからもうどうにもならん 企業間なら争うのも頷けるんだけどそのファンが争ってるのが謎過ぎない…? 俺が知らないだけでみんな株まで買って応援とかしてるのだろうか…
141 20/11/11(水)06:48:46 No.745116368
>時代が止まってるくせに訳知り顔で昔のゲームは良かったとか言い出さなきゃね >というかゲームに限らず何にでも言えることだなこれは 足引っ張る効果しか生まないからね…その手の人たちの言動って
142 20/11/11(水)06:48:51 No.745116371
>世代を超えるムーブメントが定期的に出てくるって事だな 定期的に出て来るか?と思ったが劇場アニメに限っても君縄があったなそういや…
143 20/11/11(水)06:49:05 No.745116382
>今でも俺嫁さんはいるけどオタク内でもバカにされるポジションだから身内で固まって表に出てこない 単に死語と化してるだけじゃねーかな 夢女子に該当するワードが現れたなら全然話違うと思うよ
144 20/11/11(水)06:49:58 No.745116427
幼少からゲームしててなんなら進化を目の当たりにした世代がゲームから離れられるものか
145 20/11/11(水)06:50:01 No.745116431
>企業間なら争うのも頷けるんだけどそのファンが争ってるのが謎過ぎない…? 「ファン」じゃないのかもしれん
146 20/11/11(水)06:50:16 No.745116443
>幼少からゲームしててなんなら進化を目の当たりにした世代がゲームから離れられるものか と思うでしょ?
147 20/11/11(水)06:50:35 No.745116457
>どれくらいいいかと言うとゴリラ狩りに精も根も尽き果てて >とうとうXとXXを積んだままにしちゃったぐらいいい… 「」ンターさんゴリラ狩り好きすぎる… まあゴール武器が悪いよゴール武器が お守りに加えてゴール武器も手に入れないといけないのがまつげの長い「」ンターさんの大変なところだ
148 20/11/11(水)06:50:51 No.745116473
むだむだ 何言っても俺がこうなったんだから俺と同じ世代のやつもそうなるんだの一点張りしかしないよ
149 20/11/11(水)06:51:14 No.745116491
>>企業間なら争うのも頷けるんだけどそのファンが争ってるのが謎過ぎない…? >「ファン」じゃないのかもしれん 迷惑系ブログとかモノ申す系デマ野郎のファンではあるかもしれん
150 20/11/11(水)06:51:41 No.745116512
>幼少からゲームしててなんなら進化を目の当たりにした世代がゲームから離れられるものか 世代でも思春期で他の事にシフトしたからそんなに執着ないな 思春期も学生時代もずっとゲーマーだった人は離れられんだろうな
151 20/11/11(水)06:51:42 No.745116514
世代を超えたブームはあるがそれはオタクから端を発した類じゃないってのはある
152 20/11/11(水)06:51:51 No.745116523
別にアニメゲームマンガその他オタク趣味に対する熱意が薄れようが人の勝手なのだが 年齢を言い訳にしないでほしいなって思うことは多いかな… 飽きたから飽きたでいいじゃん
153 20/11/11(水)06:52:32 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745116561
>むだむだ >何言っても俺がこうなったんだから俺と同じ世代のやつもそうなるんだの一点張りしかしないよ 正にこのスレにもいるけど他人の気持ちの感じ方一切考えられない人ってほんとすげえよな どうやってリアル過ごしてんだろう
154 20/11/11(水)06:52:53 No.745116583
>飽きたから飽きたでいいじゃん 意欲そのものが失せるのが飽き 意欲はあるが実行力が湧かないのが加齢
155 20/11/11(水)06:52:55 No.745116588
>年齢を言い訳にしないでほしいなって思うことは多いかな… >飽きたから飽きたでいいじゃん 「自分に限った話」という事を認めたくないんだと思う
156 20/11/11(水)06:53:00 No.745116593
まあ気力尽きて他に居場所や興味探す気力すら失せてるんだろうな
157 20/11/11(水)06:53:09 No.745116606
>幼少からゲームしててなんなら進化を目の当たりにした世代がゲームから離れられるものか ゲーム機本体たっけえな…とか RPG1本に100時間ぐらいかかるんだよな…とか考え始めたらダメだ
158 20/11/11(水)06:53:20 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745116614
>幼少からゲームしててなんなら進化を目の当たりにした世代がゲームから離れられるものか 人による
159 20/11/11(水)06:53:50 No.745116635
>企業間なら争うのも頷けるんだけどそのファンが争ってるのが謎過ぎない…? 自分の応援してるアイドルなり事務所がトップでいて欲しいって考え方がある その評価の仕方が対外的で相対的な見方をし始めた時にここだと競合への荒れネタ認定とかに発展するわけ
160 20/11/11(水)06:54:25 No.745116666
>ゲーム機本体たっけえな…とか これ買って何時間プレイできるかな… 平日は気力湧かんし土日に気が向いたとして… とか計算し始めたらもうダメね
161 20/11/11(水)06:54:43 No.745116679
>女性 LGBT リベラルといったものを批判することが趣味になってる気がする >脱オタおじさんのまさはる化は残念ながらあるわね… オタクは女やLGBTとリベラルと戦ってるんだ と考える頭がネトウヨ以下のネット最底辺おじさんだという事に気づいてください…
162 20/11/11(水)06:54:50 No.745116684
雪さん
163 20/11/11(水)06:54:53 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745116687
ゲーム飽きる云々の話になるとほぼこんなのだな 前置きしても
164 20/11/11(水)06:55:07 No.745116696
>自分の応援してるアイドルなり事務所がトップでいて欲しいって考え方がある >その評価の仕方が対外的で相対的な見方をし始めた時に >ここだと競合への荒れネタ認定とかに発展するわけ V戦争はそんな複雑な流れじゃなくあれは単純に…
165 20/11/11(水)06:56:04 No.745116750
何で自分の気力の減退という個人レベルの話を年齢という要素と結び付けて世間一般レベルの話に転じさせようとしてるんです?
166 20/11/11(水)06:56:10 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745116762
ゲーム飽きる人だっているだろうにゲーム飽きるわけないってすげーな
167 20/11/11(水)06:56:39 No.745116788
これ言ってる事自体や個人で三次元を諦める事自体は別にそれでいいんだけど そのノリもお前もするよな?しない?は?っていう意味の分からん同調圧力みたいなのが一番クソだった時代 まだ三次元にこだわってるの?とか
168 20/11/11(水)06:56:57 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745116809
>>企業間なら争うのも頷けるんだけどそのファンが争ってるのが謎過ぎない…? >自分の応援してるアイドルなり事務所がトップでいて欲しいって考え方がある >その評価の仕方が対外的で相対的な見方をし始めた時にここだと競合への荒れネタ認定とかに発展するわけ 煽ると発狂して面白いから荒らしてるだけでしょ?
169 20/11/11(水)06:57:08 No.745116820
>ゲーム飽きる人だっているだろうにゲーム飽きるわけないってすげーな そりゃ飽きるのが当然みたいな話し方をした方に先に言えとしか
170 20/11/11(水)06:57:23 No.745116832
芸能関係で意味不明な争いや縁切りしてたら 大抵ケツ持ちのヤの字絡みだって神室町の兄ィが言ってた
171 20/11/11(水)06:57:30 No.745116841
>ゲーム飽きる人だっているだろうにゲーム飽きるわけないってすげーな その逆は何で認めないんだろう…
172 20/11/11(水)06:57:50 No.745116867
飽きる時も1人じゃ嫌ってわけでもないだろうに
173 20/11/11(水)06:57:55 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745116874
>まだ三次元にこだわってるの?とか 取り返しつかない年齢になって結構したいとか言ってるよ もしくは女叩き
174 20/11/11(水)06:58:03 No.745116878
自分が飽きただけという事実に謎の罪悪感持ってる人いよね 別にオタク趣味なんて誰にも褒められないしそこに後ろめたさ感じる必要もないのに
175 20/11/11(水)06:58:12 No.745116888
>何言っても俺がこうなったんだから俺と同じ世代のやつもそうなるんだの一点張りしかしないよ 俺の所属してる派閥こそが主流であり他は時代遅れとしたいのはどうにもならん なんなら直接喧嘩売りにくることも多いからひどい…ブラゲの妄想スレでよくある
176 20/11/11(水)06:59:19 No.745116963
色々理屈捏ねてるけど俺に起きてるような事は俺にだけ起きてる訳じゃないはずと思いたいだけじゃん それ確認して安心したいの?
177 20/11/11(水)07:00:06 No.745117013
>色々理屈捏ねてるけど俺に起きてるような事は俺にだけ起きてる訳じゃないはずと思いたいだけじゃん >それ確認して安心したいの? 世界でただ一人なわけは流石にないし一人残らず全員なわけももちろんないってだけの話では…
178 20/11/11(水)07:00:12 No.745117018
スレ「」からしてそうだが飽きたときになんでわざわざ砂をかけるのか…?
179 20/11/11(水)07:00:17 No.745117024
でも三次元はクソだよね
180 20/11/11(水)07:01:29 No.745117092
>でも三次元はクソだよね 一昔か二昔くらい前のオタクのこういうノリ本当に嫌いだったから滅びてせいせいする
181 20/11/11(水)07:01:33 No.745117098
>でも三次元はクソだよね 言い方!
182 20/11/11(水)07:01:36 No.745117102
>スレ「」からしてそうだが飽きたときになんでわざわざ砂をかけるのか…? imgで過去のものの話の時に偶に見る「うっ…頭が…」とか 「つらい…」とかああいう類のレスがあるけど あれ見て不快に感じる「」が居るって事が想像出来ないんだろうなって思う
183 20/11/11(水)07:01:37 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745117103
死語の話からゲームの話ばかりになってる…どんだけゲームに固執あるんだ…
184 20/11/11(水)07:02:56 No.745117175
>スレ「」からしてそうだが飽きたときになんでわざわざ砂をかけるのか…? 自分がそれから去るだけじゃ不安で地面にでも埋めときたいんじゃねーの 多分
185 20/11/11(水)07:03:06 No.745117188
>そのノリもお前もするよな?しない?は?っていう意味の分からん同調圧力みたいなのが一番クソだった時代 今も意味の分からん同調圧力は変わんねえ気がする…
186 20/11/11(水)07:03:12 No.745117195
ご老体の健康に関するあるある話みたいなのでもオタクが噛むとかなり鬱屈とするな
187 20/11/11(水)07:03:25 No.745117208
かつて悪ノリしたジャンルだが今はTSや悪役令嬢が同じ道を辿ってる気がする
188 20/11/11(水)07:03:33 No.745117215
>でも三次元はクソだよね エロはたまに見たくなる
189 20/11/11(水)07:03:53 No.745117234
最初は一般的価値観の押し付けに対するカウンターだったものが 段々カウンター自体を他者に押し付けるようになってきてたんだよね一昔前 無くなってよかったわマジ
190 20/11/11(水)07:04:15 No.745117251
>死語の話からゲームの話ばかりになってる…どんだけゲームに固執あるんだ… ゲームは基本的に一つの作品で完結するメディアだから もうとっくに興味無くなってるくせに口だけだしてくるおじさんの存在がわかりやすいんだと思うよ アニメとか漫画だと人気作はリアルタイムで続いていく事が多いから具体的な区切りは付かない事が多いし
191 20/11/11(水)07:05:13 No.745117328
>飽きたから飽きたでいいじゃん 何かしら話を一般化出来るような要素と結び付けて自分はそうなったって事にしないと不安なんだよ 飽きた本人的には
192 20/11/11(水)07:06:16 No.745117397
三次への憎悪は確かにものすごかったなここでも AVの話すら目の仇にされてた時代とかあったし
193 20/11/11(水)07:06:29 No.745117413
うっ頭が…系のレスは現在進行形で愉しんでる人の心情を慮る気が一切感じられないので実際かなり不快
194 20/11/11(水)07:07:23 No.745117466
>三次への憎悪は確かにものすごかったなここでも >AVの話すら目の仇にされてた時代とかあったし い…一応二次裏だし…
195 20/11/11(水)07:07:31 No.745117475
今で言うイキリオタクが口を開けばオタクは皆ロリコンとか3次元はクソとか言ってた時代は マジで寒かった
196 20/11/11(水)07:08:07 No.745117515
ヒやってるやつの気がしれない テレビも見てないアニメも見てないゲーム機も持ってないソシャゲもやるけど暇つぶし 朝起きたら身支度して仕事に行って帰ってきたらご飯作って食べてお風呂入って寝る これが四捨五入20歳の人生でいいのか?とたまになる 「」は熱量をどっから持ってきてるの?
197 20/11/11(水)07:08:39 No.745117552
よく惨事って表記されてたな
198 20/11/11(水)07:09:25 No.745117599
楽しいことは自分で見つけないと一生つまんない人生のままだよ
199 20/11/11(水)07:09:31 No.745117604
今の押し付け最先端はTSLGBT?
200 20/11/11(水)07:10:46 No.745117687
相変わらず自己投影オタクも男女問わず掃いて捨てるほどいるせいで ドヤりながらそういう時代は終わったと語ってんのは住んでる場所違うやつなんだなって
201 20/11/11(水)07:12:01 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745117761
>三次への憎悪は確かにものすごかったなここでも >AVの話すら目の仇にされてた時代とかあったし やたらコスプレ叩くのもいたな それが今じゃシコシコ用に人気なのが面白い
202 20/11/11(水)07:12:36 No.745117798
>相変わらず自己投影オタクも男女問わず掃いて捨てるほどいるせいで >ドヤりながらそういう時代は終わったと語ってんのは住んでる場所違うやつなんだなって TSとかジャンル自体が「自分が女になりたい」願望だからモロ自己投影だよな…
203 20/11/11(水)07:12:48 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745117816
>「」は熱量をどっから持ってきてるの? うわーかっこいいー
204 20/11/11(水)07:12:48 No.745117817
コスプレ嫌いは単に作品ファンの過激なのな場合もあるので一概に3次元嫌悪というわけでもないと思う
205 20/11/11(水)07:13:54 No.745117888
昔のオタクはバカにされる対象だったから彼女なんていなかったけど 今のオタクは市民権得てるから彼女いるし
206 20/11/11(水)07:14:31 No.745117936
>昔のオタクはバカにされる対象だったから彼女なんていなかったけど >今のオタクは市民権得てるから彼女いるし いきなりナイフを振り回さないで…
207 20/11/11(水)07:14:47 No.745117957
最近だとなろう叩きが寒いんだけど何時までやってんだあれ
208 20/11/11(水)07:15:00 No.745117971
オタクが市民権得てるんじゃなくて 市民権得てる人間がオタクなだけで市民権得てない人間には無縁な話だ
209 20/11/11(水)07:15:06 No.745117981
>>三次への憎悪は確かにものすごかったなここでも >>AVの話すら目の仇にされてた時代とかあったし >やたらコスプレ叩くのもいたな >それが今じゃシコシコ用に人気なのが面白い 住人が増えて比率が変わったけど 当時暴れてた人は今でもあんまり変わってないような
210 20/11/11(水)07:15:41 No.745118023
うっ頭が…系のレスはたとえ今は興味が失せてても嘗てはそうじゃなかったものを良くそんな扱いに出来るな信じられんわ…ってなる 人としてどうかと思うレベル
211 20/11/11(水)07:15:46 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745118030
>最近だとなろう叩きが寒いんだけど何時までやってんだあれ なろうはいくら叩いてもいいって一度認定されちゃったから…もうあの人達は止まらんよ
212 20/11/11(水)07:15:48 No.745118035
一昔前はソシャゲアンチがゴキブリのようにいたが今は見る影も無いわ
213 20/11/11(水)07:16:07 No.745118052
得てる得てないんじゃないんだ 得てなかろうがまともな感性を持とう持ちたいって人がようやく普通の意見を言えるようになっただけだ ひねくれカッケーの時代は終わっ…てはいないけど終わって欲しいわ
214 20/11/11(水)07:16:08 No.745118054
受け入れられたからね
215 20/11/11(水)07:16:34 No.745118088
でも自分でもソシャゲどっぷりしてるけど俺含めてソシャゲプレイヤーってバカだと思う!
216 20/11/11(水)07:16:41 No.745118096
オタクかどうかじゃなくて人と付き合える人かとか気持ち悪いかどうかとかは個人の問題だから
217 20/11/11(水)07:16:49 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745118107
アンチ続けるのも気力いるんだろうな ずっと楽しく話してるといなくなる
218 20/11/11(水)07:16:58 No.745118124
>最近だとなろう叩きが寒いんだけど何時までやってんだあれ まだ全然歴史浅い部類じゃん 水戸黄門とか見ろよ似たようなケチのつけ方でかなり長い間袋叩きにあってたぜ
219 20/11/11(水)07:17:05 No.745118131
>うっ頭が…系のレスは現在進行形で愉しんでる人の心情を慮る気が一切感じられないので実際かなり不快 まさにこのスレじゃん!
220 20/11/11(水)07:17:17 No.745118145
ヒでなんかなろうは破壊衝動の昇華みたいなトピック見たけどなんか有名所が波立ててるの?
221 20/11/11(水)07:18:00 No.745118200
頭が系はそもそも自分の遍歴そのものを否定してるって事に気付いていない
222 20/11/11(水)07:18:00 No.745118201
>一昔前はソシャゲアンチがゴキブリのようにいたが今は見る影も無いわ 今の子はソシャゲ世代だよな ぶっちゃけスレ画はもう古典時代すぎて当時のノリ知ってるのおっさん世代だ
223 20/11/11(水)07:18:11 No.745118215
なろう書くぐらいしか人生一発逆転ない子が叩くなって騒いでて可哀想に
224 20/11/11(水)07:18:11 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745118216
ガチャさえ除けばプレイしやすいゲームとしてどんどん洗練されてると思うよソシャゲ どのソシャゲも時間経つたびに無限に増える素材の種類どうにかして欲しいが
225 20/11/11(水)07:18:47 No.745118269
>なろう書くぐらいしか人生一発逆転ない子が叩くなって騒いでて可哀想に うーわ…
226 20/11/11(水)07:18:57 No.745118288
>一昔前はソシャゲアンチがゴキブリのようにいたが今は見る影も無いわ 死ぬほどボロクソいってたのにオタク向けが供給されるとああなって凄い…
227 20/11/11(水)07:19:03 No.745118297
昔好きだったもの見てもなつかしー好きだったよこれ!ってなるじゃんね普通は… ここのスレってそういうの多いし 新しいものにハマるたびにいちいち以前ハマってたものに砂かけ続けた人が なんにもハマれなくなった結果加齢が~昔は~って繰り返すだけの老人になるのかな
228 20/11/11(水)07:19:38 No.745118344
ソシャゲ黎明期は全然オタク向けのが無かったってのもあるからなー…
229 20/11/11(水)07:19:49 No.745118359
水戸黄門は権力振りかざしてエゴを強いてるから実質ナチスって無茶なレッテル触れ回ってたのってツイフェミ界隈だっけか
230 20/11/11(水)07:19:50 No.745118361
偶にいるよね リアルタイムで展開してるもの以外は直ぐにゴミ箱に捨てていくような趣味の持ち方してる人
231 20/11/11(水)07:20:02 No.745118372
まあ飛ぶ鳥跡を濁さないでもらいたい
232 20/11/11(水)07:21:14 No.745118481
>水戸黄門は権力振りかざしてエゴを強いてるから実質ナチスって無茶なレッテル触れ回ってたのってツイフェミ界隈だっけか あの辺も本当にナチス好きだね
233 20/11/11(水)07:22:05 No.745118557
>なんにもハマれなくなった結果加齢が~昔は~って繰り返すだけの老人になるのかな おそらくは
234 20/11/11(水)07:22:15 No.745118568
>リアルタイムで展開してるもの以外は直ぐにゴミ箱に捨てていくような趣味の持ち方してる人 好みはあるだろうけど悪い事では無いんじゃない? というか新しいものにアンテナ立ててガンガン摂取するアクティブさは羨ましいよ
235 20/11/11(水)07:22:28 No.745118582
古いものを貶しさえしなければ新しいものにどんどん興味を示したっていい 新しいものを貶しさえしなければ古いものにいつまでも親しんでいたっていい そんなシンプルなことでしかないのに 別に流行を追う必要は無いでしょって言うと新しいもの叩くおじさんか?って言うバカが居るし 別に色々新しいものを楽しんだっていいでしょって言うと古いものに目を向けないガキか?ってバカが居るし おめーが一番ガキおっさんじゃねえかって言いたくなる
236 20/11/11(水)07:23:07 No.745118638
立つ鳥跡を濁さなければいいだけなんだよね
237 20/11/11(水)07:23:52 No.745118698
楽しんだ時間と楽しいと思ってたころの自分まで否定しなくてもいいのにね 自分で自分の首を絞めてる気がするよ…
238 20/11/11(水)07:23:58 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745118701
うっ頭系は斜に構えたり面白いこと言おうとしてるつもりなんだと思う
239 20/11/11(水)07:24:17 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745118727
>立つ鳥跡を濁さなければいいだけなんだよね まあできないおっさんばかりなんですけどね
240 20/11/11(水)07:24:18 No.745118730
>頭が系はそもそも自分の遍歴そのものを否定してるって事に気付いていない すぐ乗り換えるからノーダメージなんだろ ひどい話だ
241 20/11/11(水)07:24:47 No.745118765
>うっ頭系は斜に構えたり面白いこと言おうとしてるつもりなんだと思う そして滑ってるどころか不快を撒き散らしてる事に気付いてない
242 20/11/11(水)07:25:01 No.745118786
黙ってマイナーIPから離れて流行に乗っただけなのに薄情モンが後足で砂ばかけた!ってけおられるし…
243 20/11/11(水)07:25:52 No.745118867
あの鳥飛び立つ事なくその場で壊死して毒撒いてる…
244 20/11/11(水)07:26:20 No.745118898
スレ画GAIJINがよく言ってるじゃないか
245 20/11/11(水)07:26:52 No.745118944
>黙ってマイナーIPから離れて流行に乗っただけなのに薄情モンが後足で砂ばかけた!ってけおられるし… マイナーって言わなきゃ気がすまないところが砂かけなんだと思います
246 20/11/11(水)07:26:56 No.745118950
今の20代は鍵作品なんて知らんのだろうか
247 20/11/11(水)07:27:36 No.745119010
>今の20代は鍵作品なんて知らんのだろうか 神様になった日があるじゃん あれ鍵かんでるよ
248 20/11/11(水)07:28:09 No.745119055
イナゴも群がってきたときに他のコンテンツの客叩いてイキるから嫌われるだけで イナゴ行為自体は別に…ってずっと思ってるんだけどね…
249 20/11/11(水)07:28:43 No.745119102
>今の20代は鍵作品なんて知らんのだろうか 鍵の情報が20代の頃で止まってる自称鍵ファンのおっさんよりは知ってる人多いと思うよ
250 20/11/11(水)07:28:47 No.745119106
型月は流行って廃れて叩いて流行ってを何度も繰り返してるの笑う
251 20/11/11(水)07:29:32 No.745119169
>古いものを貶しさえしなければ新しいものにどんどん興味を示したっていい >新しいものを貶しさえしなければ古いものにいつまでも親しんでいたっていい >そんなシンプルなことでしかないのに >別に流行を追う必要は無いでしょって言うと新しいもの叩くおじさんか?って言うバカが居るし >別に色々新しいものを楽しんだっていいでしょって言うと古いものに目を向けないガキか?ってバカが居るし >おめーが一番ガキおっさんじゃねえかって言いたくなる ドヤ顔でレスしてそう
252 20/11/11(水)07:29:44 No.745119186
確かにリトバスあたりで止まってるわ
253 20/11/11(水)07:29:59 No.745119203
なんか刑務所にでも入ってたのかってくらいずれてるのがいて笑う
254 20/11/11(水)07:30:24 No.745119236
鍵ファンを「今も」自称してる癖にサマポケも知らなかった可哀想なおっさんを何人か見てきた ああいうのが鍵の話が出る場所で屯ってる所為で鍵自身が迷惑被ってると思う せっかくの新規への動線を断ち切る邪魔者になってるって意味で
255 20/11/11(水)07:30:33 No.745119246
>型月は流行って廃れて叩いて流行ってを何度も繰り返してるの笑う でもFGOで伝説になっちゃったじゃん 今はかなりセールスがたがただけど
256 20/11/11(水)07:30:35 No.745119248
>ドヤ顔でレスしてそう 仮にそうだとして何か問題があるのか…
257 20/11/11(水)07:30:36 No.745119251
>ドヤ顔でレスしてそう そんな長文が刺さったのか…
258 20/11/11(水)07:31:26 No.745119321
書き込みをした人によって削除されました
259 20/11/11(水)07:32:13 No.745119392
>型月は流行って廃れて叩いて流行ってを何度も繰り返してるの笑う FGO終了したらまた出てくるんだろうな
260 20/11/11(水)07:33:31 No.745119516
時が昔で止まったままの人たちの所為で企業側が迷惑受けてるって状況は他にも結構見掛ける
261 20/11/11(水)07:33:48 No.745119542
一番やばかったのはHA出た後からZERO小説版&EXTRAが出る前かな… タイコロとかアンコとかそういう微妙極まりないのしか出てなかったよね
262 20/11/11(水)07:34:26 No.745119598
今の若者は〇〇知らないでしょとかドヤ顔のオッサンが出てきて いやつい最近新しいの出てるけど…?みたいに返されるの まさに時間止まってるくせに訳知り顔で口だけ挟んでくるおっさんのお手本みてえだな…
263 20/11/11(水)07:35:30 No.745119712
>時が昔で止まったままの人たちの所為で企業側が迷惑受けてるって状況は他にも結構見掛ける そもそも企業の時が止まってるからな
264 20/11/11(水)07:35:33 No.745119718
>時が昔で止まったままの人たちの所為で企業側が迷惑受けてるって状況は他にも結構見掛ける 企業がダメダメなのを顧客のせいにして潰れる方がよくある界隈だろ? 頭自己破産かよ
265 20/11/11(水)07:36:34 No.745119812
俺の食指を動かさなかった方が悪い理論 その食指壊死してね?
266 20/11/11(水)07:36:48 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745119831
>今の若者は〇〇知らないでしょとかドヤ顔のオッサンが出てきて これあらゆるとこで見るよな ほんとうぜえ
267 20/11/11(水)07:37:48 No.745119929
オタクガー顧客ガーいいだす精神がお子様の企業とかいやすぎる… お客様はママじゃないんだぞ
268 20/11/11(水)07:37:51 No.745119937
同族嫌悪
269 20/11/11(水)07:38:26 No.745119992
若いから古い名作を知らないって感覚自体がもう古いよね… アニメもゲームも漫画も小説も映画も公式配信されてるご時世に
270 20/11/11(水)07:38:55 No.745120034
>同族嫌悪 どっちもどっちとか今時流行らないよおっさん
271 20/11/11(水)07:39:27 No.745120082
国鉄のにおいがムンムンしますね
272 20/11/11(水)07:39:35 No.745120095
(元)エロゲ企業は特にそういうの頻発するよな… 今もちゃんとソフト出し続けて生きてんのに
273 20/11/11(水)07:40:17 No.745120164
自分が興味あったジャンルは生まれる前の作品や記録に目を通しても何も不思議には思わないだろう
274 20/11/11(水)07:41:05 No.745120229
あれ?新しいのに触れなくなったのは自分の気力が失せたからってのを自分で認めてたんじゃないんですか? 気力を喚起させない方が原因って主旨に切り替えるの?
275 20/11/11(水)07:41:18 No.745120255
>>同族嫌悪 >どっちもどっちとか今時流行らないよおっさん その人なにか言い返した気にならないと憤死しちゃうおっさんだから察してあげよう
276 20/11/11(水)07:42:46 No.745120420
>(元)エロゲ企業は特にそういうの頻発するよな… >今もちゃんとソフト出し続けて生きてんのに 情報の刷新もせずにエアブランド語りとかしてるのを見掛ける度に苦笑してる
277 20/11/11(水)07:42:47 No.745120421
未だにどっちもどっちとか言い出す」「」いるけど何なの
278 20/11/11(水)07:43:22 No.745120484
鍵は死んだけど葉はコンシューマ転向で大成功してる
279 20/11/11(水)07:43:24 No.745120490
優良物件っていつ頃から使われたんだろ
280 20/11/11(水)07:43:28 No.745120494
>自分が興味あったジャンルは生まれる前の作品や記録に目を通しても何も不思議には思わないだろう むしろひと昔より触れやすくなってるのすごい羨ましいよね
281 20/11/11(水)07:43:48 No.745120528
君は何も偉くないからね?を地で行くのがオタクっぽくていいよね
282 20/11/11(水)07:43:49 No.745120529
>鍵は死んだけど 公式サイトすら見てなさそう
283 20/11/11(水)07:44:15 No.745120570
>君は何も偉くないからね?を地で行くのがオタクっぽくていいよね 自己紹介かな?
284 20/11/11(水)07:44:57 No.745120647
>君は何も偉くないからね?を地で行くのがオタクっぽくていいよね 君は偉くないからね?
285 20/11/11(水)07:44:57 No.745120648
>鍵は死んだけど それVAの馬場社長に言ってみたら面白いと思う
286 20/11/11(水)07:45:05 No.745120663
そもそも「世代」の感覚が著しく狭い人ってのがいるのよね 10年くらい前から見た当時から15年くらい前のゲームを指して コンシューマゲータイトルの「プレイしてた世代」の考える幅がえらい狭い人々が居たというか 中高生になってからやっとゲーム機買えたお宅だったのかなとか思っちゃう 90年代なかばあたりからもう幼稚園児と高校生が同じゲームプレイしてたとか珍しくもないでしょうに
287 20/11/11(水)07:45:34 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745120710
ゲームの話になるとムキになりやすいな
288 20/11/11(水)07:45:53 No.745120738
見えない自分とは違うオタクと戦って自傷行為か何かでもしてんのかよ
289 20/11/11(水)07:46:32 No.745120792
>ゲームの話になるとムキになりやすいな こうやって第三者気取ってる人が1番ムキになってるのはわかる すごいムキムキしてそう
290 20/11/11(水)07:46:38 No.745120797
>未だにどっちもどっちとか言い出す」「」いるけど何なの どっちもどっち論は分が悪い方が使う言葉ってのも ここで2011年くらいに言われた言葉をいつまでも金科玉条の様に思いすぎっていうか… 本当にどっちもどっちな時と全然そうでない時それぞれあるに決まってるじゃん まあ上の方の同族嫌悪とか言い出したレスは「全然そうでない時」の方だけど…
291 20/11/11(水)07:47:22 No.745120871
>ゲームの話になるとムキになりやすいな そんなけおってどうしたの? 一体なにが刺さったんだい?
292 20/11/11(水)07:47:27 No.745120877
>若いから古い名作を知らないって感覚自体がもう古いよね… >アニメもゲームも漫画も小説も映画も公式配信されてるご時世に むしろ今のほうがプラットフォームが色々充実したおかげで古い名作にアクセスしやすくてありがたい…
293 20/11/11(水)07:48:10 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745120938
>こうやって第三者気取ってる人が1番ムキになってるのはわかる >すごいムキムキしてそう 落ち着いてください
294 20/11/11(水)07:48:33 No.745120972
>落ち着いてください ブーメラン刺さってますよ
295 20/11/11(水)07:48:38 No.745120981
鍵が死んでたらビジュアルアーツが今も残ってる訳無いんだけど一体どこの平行世界の話をしてるんだろうか
296 20/11/11(水)07:49:09 No.745121028
>>こうやって第三者気取ってる人が1番ムキになってるのはわかる >>すごいムキムキしてそう >落ち着いてください 落ち着くべきはお前やー!
297 20/11/11(水)07:49:19 No.745121041
余裕無いな…図星なのかな
298 20/11/11(水)07:50:13 No.745121137
昔のオタクの話してるからって昔のオタクのムーブまでトレースしなくていいよ… 相手は必死認定して俺は冷静ごっことか15年くらい前に置いてきて…
299 20/11/11(水)07:50:31 No.745121161
冷静な第三者気取りを茶化されるのが許せないおじさん…
300 20/11/11(水)07:50:34 No.745121168
なんやなんや なんやああああああああああああ
301 20/11/11(水)07:51:00 No.745121207
鍵が死んでるってそのアンテナ壊れ過ぎじゃない? https://www.youtube.com/user/visualarts/videos
302 20/11/11(水)07:51:10 No.745121228
ていうか別に両者必死でもいいじゃんんね 熱くなるの別にダサくないよ ンダオメェ!?くらい一触即発でいいじゃん
303 20/11/11(水)07:51:21 ID:TbOvaVdw TbOvaVdw No.745121243
ムキになりやすいなって言っただけでそんなに言わなくても…こわ…
304 20/11/11(水)07:51:46 No.745121289
>昔のオタクの話してるからって昔のオタクのムーブまでトレースしなくていいよ… >相手は必死認定して俺は冷静ごっことか15年くらい前に置いてきて… どう見ても第三者気取りのおっさんだけ必死なのが悪いとこあるし…
305 20/11/11(水)07:51:59 No.745121314
必死すぎる
306 20/11/11(水)07:52:01 No.745121316
小僧はどういうわけか俺の嫁という単語を憎んでいる こういうスレ立ても何回目なのかわからんくらい見た
307 20/11/11(水)07:52:37 No.745121371
あのバカは荒野を目指すみたいなスレだ
308 20/11/11(水)07:52:41 No.745121378
オタクの悪いとこだけ脈々と世代超えて受け継がれてんじゃん
309 20/11/11(水)07:53:15 No.745121428
>オタクの悪いとこだけ脈々と世代超えて受け継がれてんじゃん 守護がデカイ
310 20/11/11(水)07:53:28 No.745121452
>ムキになりやすいなって言っただけでそんなに言わなくても…こわ… そうやって言い返すのはムキになってる証拠だよ 少しは落ち着けって
311 20/11/11(水)07:53:43 No.745121474
>オタクの悪いとこだけ脈々と世代超えて受け継がれてんじゃん ということにしたい
312 20/11/11(水)07:55:29 No.745121646
全然関係ないけど TSが10年前と比べてマイナーを脱しつつあって嬉しいです
313 20/11/11(水)07:55:31 No.745121650
>確かにリトバスあたりで止まってるわ 良い機会だし情報の刷新くらいしていったら? 何かを買えとまでは言わんから
314 20/11/11(水)07:56:20 No.745121727
>オタクの悪いとこだけ脈々と世代超えて受け継がれてんじゃん そんなムキになるなよ オタクに恨みでもあるの?
315 20/11/11(水)07:58:00 No.745121894
どんな界隈でも仲間外れになる社会不適格合者っているからな… そういう人がオタク逆恨みしたりする
316 20/11/11(水)07:59:24 No.745122027
>ンダオメェ!?くらい一触即発でいいじゃん 特攻の拓の流れになるやつ!
317 20/11/11(水)08:00:42 No.745122173
リアル嫁は30代なってからアニメハマってるな 配信で新旧観れるし世間の偏見もないし良い時代や
318 20/11/11(水)08:01:47 No.745122272
俺は当時恥ずかしくて俺の嫁とカジュアルに言えなかったマン… 具体的に言うと俺はこのキャラが好きだけどそれを主張出来るほど立派じゃないと考えていたマン…
319 20/11/11(水)08:01:56 No.745122292
オタクが一般趣味になってるからな… むしろ車やバイクが趣味って言われるとうわぁ…ってなるのが昨今
320 20/11/11(水)08:01:58 No.745122295
オッサンだけど21世紀以前のロードクソ長くて攻略本前提の謎解きだらけのゲームとかクソだよ!
321 20/11/11(水)08:02:03 No.745122303
書き込みをした人によって削除されました
322 20/11/11(水)08:02:14 No.745122319
書き込みをした人によって削除されました
323 20/11/11(水)08:03:23 No.745122413
>むしろ車やバイクが趣味って言われるとうわぁ…ってなるのが昨今 うわぁの理由がわからん…
324 20/11/11(水)08:03:25 No.745122420
現実の女性をやたら見下すオタクが嫌なんだけどこれってなんていう感情なんだろう チンポ騎士と揶揄されたりもするが
325 20/11/11(水)08:03:30 No.745122426
>オタクが一般趣味になってるからな… >むしろ車やバイクが趣味って言われるとうわぁ…ってなるのが昨今 オタクガーって言ってるのが年老いた世代しかいないの笑うよね
326 20/11/11(水)08:04:21 No.745122527
>>むしろ車やバイクが趣味って言われるとうわぁ…ってなるのが昨今 >うわぁの理由がわからん… 多分そのレス書いてる本人がそうなるってだけの話だと思う
327 20/11/11(水)08:04:41 No.745122550
>現実の女性をやたら見下すオタクが嫌なんだけどこれってなんていう感情なんだろう 不快で十分だろ…
328 20/11/11(水)08:05:01 No.745122595
筋トレは悪く言われない趣味かと思いきや ここで筋トレが趣味と言うと口だけで何もやってねえだろとか痩せろデブとか証拠写真見せろとか色々叩かれてつらい
329 20/11/11(水)08:05:26 No.745122650
自分の領分外の趣向への偏見がちょっと過ぎるな
330 20/11/11(水)08:05:30 No.745122657
>>むしろ車やバイクが趣味って言われるとうわぁ…ってなるのが昨今 >うわぁの理由がわからん… 車やバイクが趣味って人がうわぁ…ってなるおっさんしかいないのが悪い
331 20/11/11(水)08:05:41 No.745122675
主観視点で客観論を語り出すのいい加減に止めよう >ここで筋トレが趣味と言うと口だけで何もやってねえだろとか痩せろデブとか証拠写真見せろとか色々叩かれてつらい ムキムキのエロい身体見せてって懇願だよそれ
332 20/11/11(水)08:05:50 No.745122683
>不快で十分だろ… 自分が男性なのに不快に感じてしまうのはなんでだろう
333 20/11/11(水)08:06:14 No.745122728
>車やバイクが趣味って人がうわぁ…ってなるおっさんしかいないのが悪い 主観でダメだった
334 20/11/11(水)08:06:18 No.745122730
>自分の領分外の趣向への偏見がちょっと過ぎるな いやその趣味やってるやつの素行の悪さが問題かな オタクも一般化してだいぶまともになったし
335 20/11/11(水)08:06:40 No.745122768
>ここで筋トレが趣味と言うと まずここでいきなり趣味の話したところで何もならんだろ… 流れが筋トレになってるときに話すだけでいい
336 20/11/11(水)08:06:44 No.745122784
>主観でダメだった ただの事実だよ
337 20/11/11(水)08:06:55 No.745122803
>>不快で十分だろ… >自分が男性なのに不快に感じてしまうのはなんでだろう 性別関係なく誰が見ても見苦しい生き物だから当然だろ
338 20/11/11(水)08:07:14 No.745122838
>自分が男性なのに不快に感じてしまうのはなんでだろう 性別以前に不必要かつ過剰に何かを見下すのを不快に思うのは当たり前じゃねえかな…
339 20/11/11(水)08:07:25 No.745122863
成田亮が彼女殴って逮捕された時 バイク乗り全体を叩いてた「」許さないよ
340 20/11/11(水)08:07:37 No.745122878
いまだに車やバイクが高尚な趣味だと思い込んでる人いたんだ… もうちょっと情報更新した方がいいよ…
341 20/11/11(水)08:08:04 No.745122923
自分が嘗て嫌っていたオタク批判者が使っていたロジックと同じロジックでモノ言ってる事に気付いてねぇや…
342 20/11/11(水)08:08:09 No.745122933
>成田亮が彼女殴って逮捕された時 >バイク乗り全体を叩いてた「」許さないよ こういうこというやつっていつもオタク全体叩いてそう
343 20/11/11(水)08:08:15 No.745122950
飛躍がすごい人いるな…
344 20/11/11(水)08:08:15 No.745122952
すげぇやつがやってきた
345 20/11/11(水)08:08:20 No.745122963
そのキャラが好きなのはお前じゃなくてその作品に登場する別のキャラだって事が浸透してきたんだろ
346 20/11/11(水)08:08:33 No.745122984
個人の感想ならそれでいいけど それを根拠に主語をでかくするから突っ込まれるんだよ
347 20/11/11(水)08:08:43 No.745123004
>いまだに車やバイクが高尚な趣味だと思い込んでる人いたんだ… んな話あった? てかうわぁの反対が高尚って感覚が分からん 両極端しかないの?
348 20/11/11(水)08:09:16 No.745123054
>自分が嘗て嫌っていたオタク批判者が使っていたロジックと同じロジックでモノ言ってる事に気付いてねぇや… 人口逆転したらロジックも反転するだけだぞ 誰もそのロジックの否定はしてないよね?
349 20/11/11(水)08:09:18 No.745123057
レースゲーやってる時に違法自慢してくるやつにうわぁならわかるが…
350 20/11/11(水)08:09:26 No.745123070
>いまだに車やバイクが高尚な趣味だと思い込んでる人いたんだ… ここまでのレス読んでこの結論に辿り着くのマジ頭おかしいな…
351 20/11/11(水)08:09:38 No.745123096
なんていうか多数派自負して他叩く嫌われる典型みたいなオタクが来たな…
352 20/11/11(水)08:09:59 No.745123142
>人口逆転したらロジックも反転するだけだぞ >誰もそのロジックの否定はしてないよね? かた にし
353 20/11/11(水)08:10:20 No.745123183
じゃあ黒人じゃない人間が黒人差別に反対するのも別におかしいことではないのか
354 20/11/11(水)08:10:33 No.745123210
極端なこと言う奴はただのかまってちゃんだからほっとけ
355 20/11/11(水)08:10:35 No.745123215
>なんていうか多数派自負して他叩く嫌われる典型みたいなオタクが来たな… こんなのをオタクに分類するのやめてよ…
356 20/11/11(水)08:10:48 No.745123237
型西?
357 20/11/11(水)08:10:50 No.745123245
>むしろ車やバイクが趣味って言われるとうわぁ…ってなるのが昨今 >車やバイクが趣味って人がうわぁ…ってなるおっさんしかいないのが悪い >いやその趣味やってるやつの素行の悪さが問題かな どれもただの私怨あるいは個人的経験がベースの話にしか見えん
358 20/11/11(水)08:11:01 No.745123262
どんだけうわぁ…って言われたのが刺さったんだよ 散々オタク貶しておいてこれだからうわぁ…っていわれるんだぞ
359 20/11/11(水)08:11:12 No.745123286
>じゃあ黒人じゃない人間が黒人差別に反対するのも別におかしいことではないのか 反対してもいいけど 代弁者面するのはだめ
360 20/11/11(水)08:11:52 No.745123350
自分が用いてるロジックが頭おかしいロジックである事を認めちゃってるよこの人… 頭おかしいロジックでも多数派が用いてるのならOKとか思ってるんだ…やっぱり頭おかしいな…
361 20/11/11(水)08:11:57 No.745123360
車やバイクが趣味って言う人がうわぁ…って感じなのをここで証明しなくてもいいんだぞ
362 20/11/11(水)08:12:01 No.745123368
>じゃあ黒人じゃない人間が黒人差別に反対するのも別におかしいことではないのか いやまあそうでは…
363 20/11/11(水)08:12:04 No.745123374
三次は惨事って言うのは過去の話みたいになってるけどつい最近もそういってるやつ見たよ
364 20/11/11(水)08:12:09 No.745123381
00年代のころにはここまでネットがリアルに食い込むとは思わなかった…そりゃスレ画みたいな事を言うのもはばかられるわ
365 20/11/11(水)08:12:28 No.745123418
>散々オタク貶しておいて した覚えないけど? 誰と同一視されてんの俺?
366 20/11/11(水)08:12:43 No.745123451
>そのキャラが好きなのはお前じゃなくてその作品に登場する別のキャラだって事が浸透してきたんだろ 主人公=プレイヤーなソシャゲが大流行してるし全くそんな事ないと思う 主人公=自分なギャルゲとかモブ(俺)相手が普通の同人誌文化の影響なのかわからないけどキャラと自分が付き合うのは普通みたいな文化は根強いよね
367 20/11/11(水)08:12:47 No.745123458
>自分が用いてるロジックが頭おかしいロジックである事を認めちゃってるよこの人… 人口逆転したんだからそのロジック当てはまるのが車やバイク好きな人ってだけだよ なにムキになってるの?
368 20/11/11(水)08:12:58 No.745123487
>した覚えないけど? >誰と同一視されてんの俺? そいつの中では車とバイクが趣味のおじさんということになってるらしいぞ
369 20/11/11(水)08:13:06 No.745123505
初音ミクと結婚した人いるけどあれパフォーマンスの一種よね
370 20/11/11(水)08:13:56 No.745123605
気力は失ったのに恨みは残ってるって毒だな
371 20/11/11(水)08:13:58 No.745123611
>人口逆転したんだからそのロジック当てはまるのが車やバイク好きな人ってだけだよ >頭おかしいロジックでも多数派が用いてるのならOKとか思ってるんだ…やっぱり頭おかしいな…
372 20/11/11(水)08:14:01 No.745123620
車とオタク両方叩いてそう
373 20/11/11(水)08:14:01 No.745123621
否定されたからって相手がその当人だと思いこんじゃうのは危険だぞ
374 20/11/11(水)08:14:09 No.745123634
オタクを冷静に分析してた人が車とバイク好きってのが笑う 電車とかも好きそう
375 20/11/11(水)08:14:25 No.745123662
人口うんぬん言い出したらまだまだ一般人がオタク叩いて当然みたいな話になるわ なんでジャンル限定勝負したがるんだろうなこの手の人…
376 20/11/11(水)08:14:32 No.745123679
スレ画ここだと未だに見て目眩がする 大抵8割くらいが自演みたいな伸び方してる
377 20/11/11(水)08:14:44 No.745123707
>オタクを冷静に分析してた人が車とバイク好きってのが笑う 好きなんて一言も言ってないけど? 誰と同一視されてんの俺?
378 20/11/11(水)08:14:56 No.745123751
マイノリティであればあるほどうわぁ…って人が目立つだけなんだ
379 20/11/11(水)08:14:57 No.745123752
>車とオタク両方叩いてそう チャリも入れようぜ
380 20/11/11(水)08:14:59 No.745123756
>初音ミクと結婚した人いるけどあれパフォーマンスの一種よね まあ普通は脳内でやってれば満足するからな…
381 20/11/11(水)08:15:13 No.745123790
車とバイクは叩かれて当然みたいな趣味だからしゃーない 電車好きと同じ
382 20/11/11(水)08:15:50 No.745123879
構ってちゃんぶりが露骨になってきたな
383 20/11/11(水)08:15:51 No.745123884
語れば語るほど私怨感しか漂わなくなっててダメだった
384 20/11/11(水)08:16:08 No.745123915
>車とバイクは叩かれて当然みたいな趣味だからしゃーない >電車好きと同じ 実際車とバイクの話になった瞬間瞬間湯沸かし器みたいにけおってるのうわぁ…ってなるよね… オタク語ってるときには冷静な振りしてたのに…
385 20/11/11(水)08:16:28 No.745123966
>語れば語るほど私怨感しか漂わなくなっててダメだった つまりオタク叩いてる人も私怨?
386 20/11/11(水)08:16:33 No.745123976
朝からこれか エンジンかかりすぎだろ
387 20/11/11(水)08:16:34 No.745123978
「高尚だ」と言ってるのも「好き」と言ってるのもただの1レスも見当たらないんだけど一体何が見えてるの?
388 20/11/11(水)08:17:09 No.745124041
>瞬間瞬間 いや自分が落ち着けよ
389 20/11/11(水)08:17:15 No.745124052
>車とバイクは叩かれて当然みたいな趣味だからしゃーない >電車好きと同じ どっちも車両だから同じってか! ぐうの音も出ねえ
390 20/11/11(水)08:17:47 No.745124106
>>車とバイクは叩かれて当然みたいな趣味だからしゃーない >>電車好きと同じ >どっちも車両だから同じってか! >ぐうの音も出ねえ ダメだった
391 20/11/11(水)08:18:15 No.745124159
俺が批判してるものの話に横槍入れてくる奴はそれが好きな奴に違いないという幼稚なロジック…
392 20/11/11(水)08:18:50 No.745124228
二者対立構造しか頭に無さそう
393 20/11/11(水)08:19:21 No.745124294
>車とバイクは叩かれて当然みたいな趣味だからしゃーない まあ現代の趣味として微妙なんだよね 特に日本だと狭いしで人口だだ下がってるジャンル
394 20/11/11(水)08:20:22 No.745124404
まあオタク趣味のほうがお手軽で有意義な趣味になったってことでもあるから…
395 20/11/11(水)08:21:18 No.745124505
若い子は車やバイクなんてキモい アニメやゲームしてたほうがいいってなってるらしいな
396 20/11/11(水)08:21:33 No.745124534
>俺が批判してるものの話に横槍入れてくる奴はそれが好きな奴に違いないという幼稚なロジック… やたら伸びてる叩きスレとかでよくみる
397 20/11/11(水)08:21:45 No.745124561
ソシャゲとかVとか見てると二次元ガワという糖衣の重要性がよくわかった
398 20/11/11(水)08:22:03 No.745124599
>守護がデカイ 足利幕府から来たやつ
399 20/11/11(水)08:22:08 No.745124609
>若い子は車やバイクなんてキモい >アニメやゲームしてたほうがいいってなってるらしいな これも時代か…
400 20/11/11(水)08:22:23 No.745124638
>若い子は車やバイクなんてキモい >アニメやゲームしてたほうがいいってなってるらしいな 興味ないならまだしもキモいとかどこの世界の話だよ…
401 20/11/11(水)08:22:40 No.745124670
多人数が場に居るのに第三者の存在は頭にないとかかなりヤバいと思いますよ俺は
402 20/11/11(水)08:22:51 No.745124687
>>若い子は車やバイクなんてキモい >>アニメやゲームしてたほうがいいってなってるらしいな >興味ないならまだしもキモいとかどこの世界の話だよ… ソースはネット
403 20/11/11(水)08:23:10 No.745124725
車やバイクが趣味だからってマウントとってたおっさん相手にダイレクトアタックする「」は人の心がないのか
404 20/11/11(水)08:23:25 No.745124753
大丈夫? 一人会話してる子居ない?
405 20/11/11(水)08:23:30 No.745124766
>>俺が批判してるものの話に横槍入れてくる奴はそれが好きな奴に違いないという幼稚なロジック… >やたら伸びてる叩きスレとかでよくみる 対象を知らなくても出来るからな 幼稚園児でも出来るような荒らし方
406 20/11/11(水)08:23:34 No.745124776
死んだ女房の口癖だ
407 20/11/11(水)08:23:55 No.745124824
>ソシャゲとかVとか見てると二次元ガワという糖衣の重要性がよくわかった 中身の生々しさがちょっとでもはみ出ると うーん…ってなっちゃうから スケベな二次創作だけでシコることにした
408 20/11/11(水)08:23:58 No.745124829
>若い子は車やバイクなんてキモい >アニメやゲームしてたほうがいいってなってるらしいな んなわきゃーねえわ!!
409 20/11/11(水)08:24:09 No.745124854
>興味ないならまだしもキモいとかどこの世界の話だよ… オタク批判がそうだったんじゃね? 結局人口の少なさって多数から見たらキモさになるんだろう 嫌なら趣味人口増やす努力するしかない それこそオタクみたいに
410 20/11/11(水)08:24:35 No.745124893
>死んだ女房の口癖だ 一気に白黒濃淡が濃いハードボイルドに…
411 20/11/11(水)08:24:46 No.745124909
口調くらい切り替えた方が良いと思う
412 20/11/11(水)08:24:50 No.745124918
何かのノルマでもあるのか
413 20/11/11(水)08:25:14 No.745124969
オタク批判のロジックをあてはめてるんじゃなくてオタク批判するロジックが当てはまっただから 脱却したいならロジックに当てはまらないようにするしかないんだ
414 20/11/11(水)08:25:28 No.745125004
怒涛のレス めんどくさがらずにうんこ投げとくか…
415 20/11/11(水)08:25:34 No.745125022
改行の癖とか口調とかでエスパーじゃなくてもわかりやすいのはじつに興味深い
416 20/11/11(水)08:26:02 No.745125085
>改行の癖とか口調とかでエスパーじゃなくてもわかりやすいのはじつに興味深い 一体なにと戦ってるんだ…
417 20/11/11(水)08:26:12 No.745125102
オタクの度合いにもよると思うけどアニメとゲームは一般的なジャンルにまで薄まってるから車とか電車とかの知識いるようなジャンルよりは入りやすい
418 20/11/11(水)08:26:28 No.745125133
>改行の癖とか口調とかでエスパーじゃなくてもわかりやすいのはじつに興味深い 掃いて捨てるほど湧くから興味深くもねえな…
419 20/11/11(水)08:26:34 No.745125147
伸びたスレを乗っ取るのが快感な荒らしとかもいるんだろうか
420 20/11/11(水)08:26:53 No.745125187
ここらでレッテル貼りもほしい!
421 20/11/11(水)08:27:07 No.745125219
朝からこんなスレを覗くんじゃなかった…!!
422 20/11/11(水)08:27:21 No.745125252
>オタク批判がそうだったんじゃね? >結局人口の少なさって多数から見たらキモさになるんだろう >嫌なら趣味人口増やす努力するしかない >それこそオタクみたいに というかオタク界隈で気持ち悪いことしてたのが年取ったせいか車趣味に移行した感じがする そういうのがいなくなって逆にオタク界隈が健全化したというかなんというか…
423 20/11/11(水)08:27:43 No.745125294
彼の個人的経験としてバイクや車が好きな人間に何か苛立つ事をされたんだろうなって事までは分かる それ以上は異常者の思考だけど
424 20/11/11(水)08:27:52 No.745125308
自転車もスポーティかと思えども 動く自室なので結局自分との対話がメインとなる
425 20/11/11(水)08:28:01 No.745125329
>というかオタク界隈で気持ち悪いことしてたのが年取ったせいか車趣味に移行した感じがする >そういうのがいなくなって逆にオタク界隈が健全化したというかなんというか… ああ…そういうのはあるかもしれんね…
426 20/11/11(水)08:28:06 No.745125340
>朝からこんなスレを覗くんじゃなかった…!! 覗いたからにはdel入れとけ
427 20/11/11(水)08:28:24 No.745125376
>彼の個人的経験としてバイクや車が好きな人間に何か苛立つ事をされたんだろうなって事までは分かる >それ以上は異常者の思考だけど オタク批判してるやつに当てはまるやつか…
428 20/11/11(水)08:28:55 No.745125445
>オタクの度合いにもよると思うけどアニメとゲームは一般的なジャンルにまで薄まってるから車とか電車とかの知識いるようなジャンルよりは入りやすい もとからこち亀とかワンピースとか一般人も見てたしオタ趣味が薄まった感ないよ だいたいオタクの好きなアニメ別に流行ってないでしょ
429 20/11/11(水)08:29:00 No.745125454
バイクや車が好きな人がムキになってるのキモ
430 20/11/11(水)08:29:11 No.745125480
されたことし返すって思考がもう大人のものじゃないとしか
431 20/11/11(水)08:29:16 No.745125488
ここまで読んだけどここってただのレスポンチバトル会場?
432 20/11/11(水)08:29:33 No.745125529
>もとからこち亀とかワンピースとか一般人も見てたしオタ趣味が薄まった感ないよ >だいたいオタクの好きなアニメ別に流行ってないでしょ 鬼滅知らない人?
433 20/11/11(水)08:29:33 No.745125532
>ここまで読んだけどここってただのレスポンチバトル会場? 多分一人会話会場
434 20/11/11(水)08:29:48 No.745125561
>ここまで読んだけどここってただのレスポンチバトル会場? マッチポンプ会場じゃね?
435 20/11/11(水)08:30:04 No.745125588
>されたことし返すって思考がもう大人のものじゃないとしか やり返されたからってけおるなよ
436 20/11/11(水)08:30:12 No.745125600
>スレ画ここだと未だに見て目眩がする >大抵8割くらいが自演みたいな伸び方してる きたきたきましたよ
437 20/11/11(水)08:30:20 No.745125617
さっきから気になってるんだけどオタクって言葉を アニメやゲームを好きな人に限定して使ってない?
438 20/11/11(水)08:30:36 No.745125657
>もとからこち亀とかワンピースとか一般人も見てたしオタ趣味が薄まった感ないよ >だいたいオタクの好きなアニメ別に流行ってないでしょ 車やバイク好きな人ってこういうのでしょ? そりゃうわぁ…って言われるわ
439 20/11/11(水)08:30:38 No.745125661
>伸びたスレを乗っ取るのが快感な荒らしとかもいるんだろうか おるだろう 楽しく話して盛り上がってるのを潰すのがセックス以上の快楽になってるのだろうからそれしかなければそれやりまくり
440 20/11/11(水)08:31:03 No.745125713
ところでこのスレにバイクや車が高尚だと言ってるレス或いは好きと言ってるレスは何処にあるんですか? 脳内以外でお願いします
441 20/11/11(水)08:31:13 No.745125731
>さっきから気になってるんだけどオタクって言葉を >アニメやゲームを好きな人に限定して使ってない? スレ画もそうだけど言葉の変遷をいくら主張しても自分が老人って事実を知るだけだぞ
442 20/11/11(水)08:32:13 No.745125848
>>もとからこち亀とかワンピースとか一般人も見てたしオタ趣味が薄まった感ないよ >>だいたいオタクの好きなアニメ別に流行ってないでしょ >鬼滅知らない人? ジャンプアニメですねむしろ鬼滅ぐらいしか流行ってなくね?
443 20/11/11(水)08:32:26 No.745125872
オタク批判は楽しかったのに車批判は楽しくない人なんだ… かわいそ…
444 20/11/11(水)08:32:44 No.745125906
たまに他人のレスに返してるみたいだけど何言ってるのかまったくわからん… そうだねは入れてるみたいだけど
445 20/11/11(水)08:32:53 No.745125924
>ジャンプアニメですねむしろ鬼滅ぐらいしか流行ってなくね? 深夜アニメですよ
446 20/11/11(水)08:33:03 No.745125947
>オタク批判は楽しかったのに車批判は楽しくない人なんだ… ? どっちも批判してないよ?
447 20/11/11(水)08:33:08 No.745125956
数年したら車とバイクは撮鉄と同類にみられるよっと…
448 20/11/11(水)08:33:17 No.745125983
>ジャンプアニメですねむしろ鬼滅ぐらいしか流行ってなくね? ゲーム市場もすごいけど 社会に出たことない人?
449 20/11/11(水)08:33:39 No.745126026
>数年したら車とバイクは撮鉄と同類にみられるよっと… もうすでに…
450 20/11/11(水)08:34:03 No.745126077
>数年したら車とバイクは撮鉄と同類にみられるよっと… 全部車両でお得!
451 20/11/11(水)08:34:31 No.745126142
>>ジャンプアニメですねむしろ鬼滅ぐらいしか流行ってなくね? >深夜アニメですよ いまアニメ枠取れなくてだいたい深夜じゃね?
452 20/11/11(水)08:34:49 No.745126195
車とバイク趣味って言われると引くよね…
453 20/11/11(水)08:35:22 No.745126247
>いまアニメ枠取れなくてだいたい深夜じゃね? いや…
454 20/11/11(水)08:35:32 No.745126267
こんだけ暴れても出ないってことは多分俺含めて4人くらいしかこのスレ見てないってことか よかった
455 20/11/11(水)08:35:33 No.745126269
>>ジャンプアニメですねむしろ鬼滅ぐらいしか流行ってなくね? >ゲーム市場もすごいけど >社会に出たことない人? それこそ元からすごかったしPSの頃から一般人やってただろ
456 20/11/11(水)08:35:43 No.745126289
人 奄 の の 女 家
457 20/11/11(水)08:35:56 No.745126320
>いまアニメ枠取れなくてだいたい深夜じゃね? 物をしらないなら無理にレス返さなくてもいいよ
458 20/11/11(水)08:36:00 No.745126332
>構ってちゃんぶりが露骨になってきたな 車両系嫌いな割には煽り運転してるよね…彼
459 20/11/11(水)08:36:34 No.745126416
>こんだけ暴れても出ないってことは多分俺含めて4人くらいしかこのスレ見てないってことか >よかった そのうち車批判にけおってるのは多分一人だろうしな…
460 20/11/11(水)08:36:58 No.745126463
>>いまアニメ枠取れなくてだいたい深夜じゃね? >物をしらないなら無理にレス返さなくてもいいよ 需要がないから深夜なんですよ 知らないのはそちらです
461 20/11/11(水)08:37:04 No.745126469
>それこそ元からすごかったしPSの頃から一般人やってただろ そういうのがあってオタク趣味が一般化したってことだぞ 理解できたかな?
462 20/11/11(水)08:37:20 No.745126496
痛車はキモいと思うよ やること自体はすごいもんだと思うけど
463 20/11/11(水)08:37:31 No.745126521
>需要がないから深夜なんですよ >知らないのはそちらです 鬼滅売れてるのに需要がないって?
464 20/11/11(水)08:37:38 No.745126538
どうでも良いけどそれ君の業績じゃないからね…
465 20/11/11(水)08:38:08 No.745126605
>>それこそ元からすごかったしPSの頃から一般人やってただろ >そういうのがあってオタク趣味が一般化したってことだぞ >理解できたかな? 元から一般人の趣味をオタクの手柄にしないでください キモいです
466 20/11/11(水)08:38:11 No.745126615
結局1レス目でもう言われてる通り俺の嫁って言葉は風化したけど俺の嫁的な思想を持ってる人間は今でもメインストリームだよね だからプリコネが日本のソシャゲの中でもトップレベルで売れてるんだし
467 20/11/11(水)08:38:26 No.745126636
>どうでも良いけどそれ君の業績じゃないからね… 俺のだけど?
468 20/11/11(水)08:39:10 No.745126728
朝からやたら伸びてるのに何にせよ人の趣味に文句つける奴が1番クソって意見がないあたりどんだけマッチポンプしてんの…
469 20/11/11(水)08:39:13 No.745126733
俺の好きな作品の業績だから俺の業績! よし!
470 20/11/11(水)08:39:19 No.745126749
>こんだけ暴れても出ないってことは多分俺含めて4人くらいしかこのスレ見てないってことか >よかった 伸びたスレで沸くとこんなもんだ ただすぐには出ないだけで時間の問題だわルーパチしまくってたらそれでも出ないけど
471 20/11/11(水)08:39:37 No.745126785
>結局1レス目でもう言われてる通り俺の嫁って言葉は風化したけど俺の嫁的な思想を持ってる人間は今でもメインストリームだよね ママとか推しに名前が切り替わってるだけだからね…
472 20/11/11(水)08:40:01 No.745126829
オタク批判する手合いが車バイク好きの中にしか居ないって認識の仕方が良く分からん 他には居ないの? ああいちいち言わなくても良いとは思うが車バイクを批判するなって意味で言ってるレスじゃないからねこのレスは 単純な質問レスだ
473 20/11/11(水)08:40:08 No.745126851
俺の嫁って言ってた人は今は百合で尊いとか言ってるイメージ
474 20/11/11(水)08:40:19 No.745126875
>俺の好きな作品の業績だから俺の業績! >よし! 鬼滅好きならイメージさげるこんなクソみてえな暴れ方しないと思うよ
475 20/11/11(水)08:41:13 No.745126996
>オタク批判する手合いが車バイク好きの中にしか居ないって認識の仕方が良く分からん そんなレスあったか? 見事につられてるけどここでオタクにマウントとってたのが車バイク好きのアホだったってことだと思う
476 20/11/11(水)08:41:22 No.745127013
>俺の嫁って言ってた人は今は百合で尊いとか言ってるイメージ 男オタ界隈も百合に分派もしてるけど基本少数派でやっぱり多数派は俺の嫁派だと思う
477 20/11/11(水)08:42:05 No.745127093
>鬼滅好きならイメージさげるこんなクソみてえな暴れ方しないと思うよ 主観でダメだった こんなスレでなにいったとこで下がるわけないだろ
478 20/11/11(水)08:42:26 No.745127131
オタク批判する人間が嫌いなんじゃなくて車バイク好きな人間が嫌いなだけにしか見えん もしそうじゃないのだとしたらオタク批判する人間を車バイク好きの人間にだけ限定してる理由を知りたいところだ
479 20/11/11(水)08:42:44 No.745127173
>そんなレスあったか? >見事につられてるけどここでオタクにマウントとってたのが車バイク好きのアホだったってことだと思う まあこれだろうな
480 20/11/11(水)08:43:56 No.745127307
>>そんなレスあったか? >>見事につられてるけどここでオタクにマウントとってたのが車バイク好きのアホだったってことだと思う >まあこれだろうな 「」ってたまにエスパーで荒らしのピンポイントつくのすごいよね… 荒らしの監視でもしてるのか?
481 20/11/11(水)08:43:56 No.745127309
>>需要がないから深夜なんですよ >>知らないのはそちらです >鬼滅売れてるのに需要がないって? あったら最初から深夜でやらない
482 20/11/11(水)08:44:09 No.745127339
>>俺の嫁って言ってた人は今は百合で尊いとか言ってるイメージ >男オタ界隈も百合に分派もしてるけど基本少数派でやっぱり多数派は俺の嫁派だと思う かつての一般人も大量流入してるせいで俺も似たような認識… サブカプみたいなのが徐々に増えてきてるから伸びてはいると思うけどねぇ
483 20/11/11(水)08:44:36 No.745127374
>そんなレスあったか? だって実際に「車バイクは好きじゃないしついでにオタクも好きじゃない」みたいな人間は頭にないかのようなレスしか無いじゃない?
484 20/11/11(水)08:44:36 No.745127375
お前を見ているぞ!
485 20/11/11(水)08:44:50 No.745127408
>>鬼滅好きならイメージさげるこんなクソみてえな暴れ方しないと思うよ >主観でダメだった >こんなスレでなにいったとこで下がるわけないだろ ここ以外でも暴れてるからふつうにイメージ下がってますよ
486 20/11/11(水)08:44:52 No.745127414
>あったら最初から深夜でやらない あったから漫画売れたのでは?
487 20/11/11(水)08:44:53 No.745127419
野々村の娘の名前がカノンちゃんになった時の ネット界隈で祭になったあの時のアホみたいなノリが好きだった
488 20/11/11(水)08:45:00 No.745127439
落ちるまであと二時間くらい頑張れよ
489 20/11/11(水)08:45:26 No.745127490
>「」ってたまにエスパーで荒らしのピンポイントつくのすごいよね… >荒らしの監視でもしてるのか? 「」のエスパー検定は1級だからなー
490 20/11/11(水)08:46:24 No.745127590
俺の嫁派は百合の間に挟まるエルフの剣士だろ…
491 20/11/11(水)08:46:44 No.745127623
>見事につられてるけどここでオタクにマウントとってたのが車バイク好きのアホだったってことだと思う 自分の趣味批判されるの嫌なくせにオタク趣味批判してたのか… ダサすぎるなそれ
492 20/11/11(水)08:47:24 No.745127697
>オタク批判する人間が嫌いなんじゃなくて車バイク好きな人間が嫌いなだけにしか見えん >もしそうじゃないのだとしたらオタク批判する人間を車バイク好きの人間にだけ限定してる理由を知りたいところだ 対象が多すぎてなんかコンプレックスなんじゃ…って思うよね 昔のオタクはリア充に厳しかったから…
493 20/11/11(水)08:48:29 No.745127819
>自分の趣味批判されるの嫌なくせにオタク趣味批判してたのか… >ダサすぎるなそれ 車とかバイク好きってやつらは電車好きみたいなのばっかりだからしゃーない
494 20/11/11(水)08:48:39 No.745127839
>>あったら最初から深夜でやらない >あったから漫画売れたのでは? 放送終了してからな
495 20/11/11(水)08:48:54 No.745127864
車両アンチ存在したのか…
496 20/11/11(水)08:49:22 No.745127919
現代は車バイク趣味の人のほうが対象が少ないんだよおじいちゃん… 少しは情報更新しようよ…
497 20/11/11(水)08:49:29 No.745127934
車とかバイク持ってるやつにいじめられた出来事を引きずってるならさっさと忘れた方がいいって
498 20/11/11(水)08:49:37 No.745127952
>車両アンチ存在したのか… 電車好きそう
499 20/11/11(水)08:49:50 No.745127969
>車両アンチ存在したのか… 乗馬オタクはこれだから…
500 20/11/11(水)08:50:04 No.745127995
>>車両アンチ存在したのか… >電車好きそう まとめサイトとか好きそう
501 20/11/11(水)08:50:06 No.745128001
>車とかバイク持ってるやつにいじめられた出来事を引きずってるならさっさと忘れた方がいいって つまりオタク批判してる人はオタクにいじめられた出来事を引きずってるの?
502 20/11/11(水)08:50:39 No.745128062
ばくおん!みたいなアニメは大丈夫なのか
503 20/11/11(水)08:50:40 No.745128065
>つまりオタク批判してる人はオタクにいじめられた出来事を引きずってるの? オタクにいじめられる車好きとかダサすぎる…
504 20/11/11(水)08:50:51 No.745128098
もう100レスくらいしてない?
505 20/11/11(水)08:51:08 No.745128126
どんだけ車バイク批判されたのが刺さったんだよ
506 20/11/11(水)08:51:15 No.745128140
どうみても序盤オタク叩きしてたやつが車叩きしてるだけだろこれ 突っ込み入らないあたりどんだけマッチポンプしてるんだよ
507 20/11/11(水)08:51:15 No.745128142
ID出たら楽しそうなスレ
508 20/11/11(水)08:51:23 No.745128153
めんどくさがらずにきっちり入れとこう
509 20/11/11(水)08:51:26 No.745128162
そりゃ世の中大量に人間居るんだからオタク批判する人間も居りゃあその中には更に車バイクは好きな人間も居るだろうな なんでオタク批判する人間の更にその中の限定的な手合いだけを責め立ててるのかは分からんが オタク批判する人間はそいつが何が好きであろうとも全て等しく許せない的な感覚ではないという事なのかな
510 20/11/11(水)08:51:30 No.745128176
>つまりオタク批判してる人はオタクにいじめられた出来事を引きずってるの? やめたれ
511 20/11/11(水)08:51:31 No.745128178
今オタクのアウトドア化が著しいからなぁ… オタクは引きこもってこそって思ってるなら仕方ないけどさ
512 20/11/11(水)08:52:27 No.745128293
車とバイクに轢かれた説を推すね俺は
513 20/11/11(水)08:52:41 No.745128316
>そりゃ世の中大量に人間居るんだからオタク批判する人間も居りゃあその中には更に車バイクは好きな人間も居るだろうな >なんでオタク批判する人間の更にその中の限定的な手合いだけを責め立ててるのかは分からんが >オタク批判する人間はそいつが何が好きであろうとも全て等しく許せない的な感覚ではないという事なのかな このスレにいた人がその限定的なやつだったのが悪いというか… ムキなったのが敗因かな…
514 20/11/11(水)08:52:55 No.745128352
>めんどくさがらずにきっちり入れとこう スレ「」はどうせ単発だろうとして どのレスが特に臭いですか?
515 20/11/11(水)08:53:12 No.745128390
>車とバイクに轢かれた説を推すね俺は 怨霊かよ…
516 20/11/11(水)08:53:21 No.745128408
>このスレにいた人がその限定的なやつだったのが悪いというか… >ムキなったのが敗因かな… まあそうなるか…
517 20/11/11(水)08:53:43 No.745128457
気持ちよくオタク批判してたのがけおってて最高に面白い
518 20/11/11(水)08:53:56 No.745128486
>このスレにいた人 何処に居たの? 未だに崇高だと思ってる「」も好きと言ってる「」も見当たらないんだけど この質問だけ何度もスルーしてるよね?
519 20/11/11(水)08:53:57 No.745128487
>そりゃ世の中大量に人間居るんだからオタク批判する人間も居りゃあその中には更に車バイクは好きな人間も居るだろうな >なんでオタク批判する人間の更にその中の限定的な手合いだけを責め立ててるのかは分からんが >オタク批判する人間はそいつが何が好きであろうとも全て等しく許せない的な感覚ではないという事なのかな 自演キチガイをまともに相手しようとしても無駄じゃねえかな
520 20/11/11(水)08:54:22 No.745128545
>何処に居たの? 鏡見ろ
521 20/11/11(水)08:54:54 No.745128590
>鏡見ろ ? 俺別に車バイク好きじゃないよ? 随分特殊な鏡持ってるんだね
522 20/11/11(水)08:54:55 No.745128594
言葉通じねえんだから質問しないで! まあこのスレがどうなろうが皆どうでもいいだろうけど
523 20/11/11(水)08:54:59 No.745128604
>>何処に居たの? >鏡見ろ ダメだった
524 20/11/11(水)08:55:30 No.745128667
多数派を装うための自演とか腐るほど見るけど 本人以外にバレバレの自演ってなんの意味があるんだろうな…
525 20/11/11(水)08:55:34 No.745128682
>車とバイクに轢かれた説を推すね俺は 頼むから成仏してくれよ!
526 20/11/11(水)08:55:58 No.745128730
>自演キチガイをまともに相手しようとしても無駄じゃねえかな 自分が自演してると他人も自演に見えるようになるんだね… コワ~…
527 20/11/11(水)08:56:07 No.745128748
ほぼ同じ内容のレス繰り返してるけど言い回しまで被り始めた…
528 20/11/11(水)08:56:26 No.745128786
>多数派を装うための自演とか腐るほど見るけど >本人以外にバレバレの自演ってなんの意味があるんだろうな… 急に自演するのやめてくれ
529 20/11/11(水)08:56:30 No.745128795
オウム返しは荒らし行為の基本
530 20/11/11(水)08:57:10 No.745128864
車とバイク批判する割には単語をオタクにすり替えてもだいたい意味が通ってダメだった
531 20/11/11(水)08:57:34 No.745128910
>オウム返しは荒らし行為の基本 今日は小僧とか言わなくてもいいの?
532 20/11/11(水)08:58:04 No.745128971
「車バイク好きじゃない」という言明が出たけど? それでもまだ好きだったり高尚と思ってたりする奴が居るって言い続けるつもりなのかな
533 20/11/11(水)08:58:32 No.745129007
>ほぼ同じ内容のレス繰り返してるけど言い回しまで被り始めた… 露呈してしまう語彙の数で恥かくパターンよくないよ
534 20/11/11(水)08:58:55 No.745129055
こいついっつも同じ事言ってんな
535 20/11/11(水)08:59:04 No.745129069
>「車バイク好きじゃない」という言明が出たけど? >それでもまだ好きだったり高尚と思ってたりする奴が居るって言い続けるつもりなのかな 横からだけど好きじゃないならそこまで突っかからないと思う ムキになって無理に反論するのはやめよう
536 20/11/11(水)08:59:16 No.745129092
まさか朝方のスレって毎日こういうのがいるのか…?
537 20/11/11(水)08:59:59 No.745129179
統を失ってる人多くない? 平日の朝ってこんなもん?
538 20/11/11(水)09:00:16 No.745129206
今更「横から」使い出した おっせ…
539 20/11/11(水)09:00:46 No.745129254
>横からだけど好きじゃないならそこまで突っかからないと思う >ムキになって無理に反論するのはやめよう >俺が批判してるものの話に横槍入れてくる奴はそれが好きな奴に違いないという幼稚なロジック…
540 20/11/11(水)09:00:59 No.745129276
>今更「横から」使い出した >おっせ… 横からって言明したのに酷いよー
541 20/11/11(水)09:01:05 No.745129289
マッチポンプするにしても知識無いとバレるからな…
542 20/11/11(水)09:01:11 No.745129300
ほんとに二者しか頭にないのね…
543 20/11/11(水)09:01:24 No.745129320
>まさか朝方のスレって毎日こういうのがいるのか…? 特定の名前ついててもおかしくないくらいにはそこそこ高確率で出るよ スレ伸びてから来ること多くてすごい勢いでレスしまくるから前にみたわコイツってなってる…
544 20/11/11(水)09:01:46 No.745129352
>マッチポンプするにしても知識無いとバレるからな… アルミホイル頭に巻かないとな… 思考盗聴されるし…
545 20/11/11(水)09:02:02 No.745129378
レスポンチバトル見るたびに思うんだけどこの手の喧嘩って「俺は怒ってますお前も怒ってます潰し合いじゃボケが!」で良くない? なんでわざわざ「え?俺は別に怒ってないけど何お前だけムキになっちゃってんのウケるんですけど」でマウント取りたがるの?
546 20/11/11(水)09:02:04 No.745129381
一応定型使う知能はあるっぽいが全く馴染めてないから意味ねえ…
547 20/11/11(水)09:02:50 No.745129454
>一応定型使う知能はあるっぽいが全く馴染めてないから意味ねえ… エスパー始まったな…
548 20/11/11(水)09:03:01 No.745129480
この流れはレスポンチじゃねえだろ!
549 20/11/11(水)09:03:35 No.745129544
当人はレスポンチしてるつもりなんだから仕方ない 統を失ってる人には何言っても無駄だ
550 20/11/11(水)09:03:42 No.745129555
ダウンロード版でゲームを積むようになったよ俺は
551 20/11/11(水)09:04:10 No.745129599
>レスポンチバトル見るたびに思うんだけどこの手の喧嘩って「俺は怒ってますお前も怒ってます潰し合いじゃボケが!」で良くない? >なんでわざわざ「え?俺は別に怒ってないけど何お前だけムキになっちゃってんのウケるんですけど」でマウント取りたがるの? 暴れてるのが一人いるだけで喧嘩にもなってねえと思うんだ…
552 20/11/11(水)09:04:18 No.745129613
くるまぁ!くるまぁ!
553 20/11/11(水)09:05:05 No.745129700
このスレはESP攻撃が得意な「」がいるからアルミホイル被らなきゃ お前オタクか?ってレスが飛んでくるぞ
554 20/11/11(水)09:05:30 No.745129724
>ダウンロード版でゲームを積むようになったよ俺は steamのせいでここ数年それだから安心してほしい
555 20/11/11(水)09:05:56 No.745129767
俺の塩
556 20/11/11(水)09:07:38 No.745129950
オタクを批判する人間の中の車バイク好きの人間だけを取り上げて話をする理由と このスレの何処に車バイクが好きと言ったり高尚だと言ってるレスがあるの?って質問 この二つに関しては永遠にスルー或いは話をはぐらかしそう 何故なら答えられないから或いは答えると都合の悪い回答になるから
557 20/11/11(水)09:07:42 No.745129956
オタクvs車バイクオタクって図式なのか ゴジラvsメカゴジラみたいだな
558 20/11/11(水)09:08:18 No.745130025
>オタクvs(脳内の)車バイクオタクって図式なのか
559 20/11/11(水)09:08:43 No.745130062
>オタクを批判する人間の中の車バイク好きの人間だけを取り上げて話をする理由と >このスレの何処に車バイクが好きと言ったり高尚だと言ってるレスがあるの?って質問 >この二つに関しては永遠にスルー或いは話をはぐらかしそう >何故なら答えられないから或いは答えると都合の悪い回答になるから もうその話終わってるぞ どんだけけおってんだよ
560 20/11/11(水)09:09:14 No.745130113
レスの勢いが収まった… 野郎他のスレに行きやがったな!
561 20/11/11(水)09:09:18 No.745130120
>オタクvs(脳内の)車バイクオタクって図式なのか そこは(脳内の)オタクvs(脳内の)車バイクオタクじゃねえの!?
562 20/11/11(水)09:09:25 No.745130130
いいぞもっとやれ
563 20/11/11(水)09:09:45 No.745130176
>今オタクのアウトドア化が著しいからなぁ… >オタクは引きこもってこそって思ってるなら仕方ないけどさ アウトドア系アニメに倣ってアウトドアするオタク増え申した
564 20/11/11(水)09:10:15 No.745130230
>もうその話終わってるぞ 回答も得られず終了とか強制で終わらせられた記者会見みてーだな
565 20/11/11(水)09:10:31 No.745130259
勢い収まってから連投する車好きダッサ
566 20/11/11(水)09:10:53 No.745130318
じゃあ一番キモいのは誰かを決めよう 俺だ
567 20/11/11(水)09:11:17 No.745130357
>>オタクvs(脳内の)車バイクオタクって図式なのか >そこは(脳内の)オタクvs(脳内の)車バイクオタクじゃねえの!? それじゃあ1人の「」の脳内バトルに付き合わされてるって事になるじゃん…
568 20/11/11(水)09:11:24 No.745130373
車バイク好きがうわぁ…って言われるのを証明されるだけのスレになってる…
569 20/11/11(水)09:11:40 No.745130394
>それじゃあ1人の「」の脳内バトルに付き合わされてるって事になるじゃん… そうだよ このスレはとっくに死んでるんだ
570 20/11/11(水)09:11:59 No.745130425
>じゃあ一番キモいのは誰かを決めよう >俺だ いいやハゲでデブな俺だ
571 20/11/11(水)09:12:10 No.745130449
>>>オタクvs(脳内の)車バイクオタクって図式なのか >>そこは(脳内の)オタクvs(脳内の)車バイクオタクじゃねえの!? >それじゃあ1人の「」の脳内バトルに付き合わされてるって事になるじゃん… つまり(脳内の)オタクvs車バイクオタクということか…
572 20/11/11(水)09:12:38 No.745130506
>>今オタクのアウトドア化が著しいからなぁ… >>オタクは引きこもってこそって思ってるなら仕方ないけどさ >アウトドア系アニメに倣ってアウトドアするオタク増え申した ここはオタクと車バイクオタクの戦だろ? アウトドア趣味のこっちに対象向けんなよ!?
573 20/11/11(水)09:12:51 No.745130531
あれ? 連投ダサいんじゃなかったの?
574 20/11/11(水)09:12:55 No.745130543
批判する側が相手にレッテル貼りとしてオタクって言ってるだけでは
575 20/11/11(水)09:12:59 No.745130547
「」の中には!エターナルメロディという古臭いゲームのキャラをいまだにに嫁にしている者がおるそうな!
576 20/11/11(水)09:13:39 No.745130624
>批判する側が相手にレッテル貼りとしてオタクって言ってるだけでは それ揶揄したつもりだったのにぶっ刺さった人がいるスレがここです
577 20/11/11(水)09:13:47 No.745130640
割かし昔から現実やゲームとかで痛車でワーワーやってるせいで そもそも車好きがオタク叩きしまくりってイメージがない
578 20/11/11(水)09:14:12 No.745130690
>「」の中には!エターナルメロディという古臭いゲームのキャラをいまだにに嫁にしている者がおるそうな! あ…? お前今なんて言った…? 今なら土下座したら許すが
579 20/11/11(水)09:14:32 No.745130737
>あれ? >連投ダサいんじゃなかったの? ほら!アルミホイル巻いてないと思考盗聴されるぞ!
580 20/11/11(水)09:14:55 No.745130775
>割かし昔から現実やゲームとかで痛車でワーワーやってるせいで >そもそも車好きがオタク叩きしまくりってイメージがない 寧ろ親和性しか感じない
581 20/11/11(水)09:15:06 No.745130800
>それ揶揄したつもりだったのにぶっ刺さった人がいるスレがここです んもー「」はすぐ荒らしで遊ぶー
582 20/11/11(水)09:16:05 No.745130906
痛車の車種とか見てると初めから車好きなんだろうって人も多いと思う
583 20/11/11(水)09:16:07 No.745130911
オタク趣味やってないことがステータスだと思ってる変なおじいちゃんとかいるからそういう人だったのかなって…
584 20/11/11(水)09:16:15 No.745130928
もう嫁も趣味もイマジナリーで良いんじゃ この記憶消せますか…
585 20/11/11(水)09:16:38 No.745130976
本当にバイク嫌いなオタクは仮面ライダーとか見るたびに蕁麻疹出そう
586 20/11/11(水)09:17:04 No.745131024
うわぁとかムキとかけおとか電車でページ検索すると面白いな… botかよ…
587 20/11/11(水)09:17:08 No.745131031
>>割かし昔から現実やゲームとかで痛車でワーワーやってるせいで >>そもそも車好きがオタク叩きしまくりってイメージがない >寧ろ親和性しか感じない GTだのフォルツァだののおかげで車好きってかなりゲームに親しんでるからね…
588 20/11/11(水)09:17:32 No.745131080
ここに居てオタ趣味忌避ってマゾ過ぎませんか 最早立派な趣味
589 20/11/11(水)09:17:49 No.745131115
>うわぁとかムキとかけおとか電車でページ検索すると面白いな… >botかよ… そうムキになってけおるなよ 電車とか好きなんだろ?
590 20/11/11(水)09:18:02 No.745131133
オタク批判してるレスが何処にも見当たらないんだけど
591 20/11/11(水)09:18:08 No.745131147
>本当にバイク嫌いなオタクは仮面ライダーとか見るたびに蕁麻疹出そう そんな仮面ライダーがバイクに乗るかのような…
592 20/11/11(水)09:18:17 No.745131168
>そうムキになってけおるなよ >電車とか好きなんだろ? 欲張りセットかよ…
593 20/11/11(水)09:18:26 No.745131186
>うわぁとかムキとかけおとか電車でページ検索すると面白いな… >botかよ… 単調にならないように工夫できる人間なら荒らし行為なんてしないんだ
594 20/11/11(水)09:18:32 No.745131201
>オタク批判してるレスが何処にも見当たらないんだけど そうムキになってけおるなよ 電車とか好きなんだろ?
595 20/11/11(水)09:18:54 No.745131249
朝からやたら伸びてるのに何にせよ人の趣味に文句つける奴が1番クソって意見がないあたりどんだけマッチポンプしてんの…
596 20/11/11(水)09:18:55 No.745131250
よそのスレでもけおってるとかレスしたり 「ここ見てるだけで社会的信用を失って銀行口座も作れずマンションも買えなくなるぞ!」って喚いてる子居たな
597 20/11/11(水)09:19:00 No.745131260
>単調にならないように工夫できる人間なら荒らし行為なんてしないんだ そうムキになってけおるなよ 電車とか好きなんだろ?
598 20/11/11(水)09:19:25 No.745131307
>そうムキになってけおるなよ >電車とか好きなんだろ? ダメだった
599 20/11/11(水)09:19:32 No.745131319
とうとう…
600 20/11/11(水)09:20:15 No.745131421
多数派装うことすらやめてbotになったのか
601 20/11/11(水)09:20:27 No.745131448
オタク趣味も車両趣味もどっちもやってる人間をコイツの前に出したらどうなるかな?頭パニック起こして壊れちゃう?
602 20/11/11(水)09:20:33 No.745131461
MPが切れた感あるな
603 20/11/11(水)09:20:35 No.745131463
「」が頭の足りない荒らしいじめるから壊れちゃったじゃん
604 20/11/11(水)09:20:49 No.745131489
>オタク趣味やってないことがステータスだと思ってる変なおじいちゃんとかいるからそういう人だったのかなって… そいつをエスパーの車バイクで一本釣りされてるのはちょっと面白い
605 20/11/11(水)09:20:51 No.745131495
>「ここ見てるだけで社会的信用を失って銀行口座も作れずマンションも買えなくなるぞ!」って喚いてる子居たな 未来からの警告きたな…
606 20/11/11(水)09:22:02 No.745131619
コイツの脳内には車両系趣味やってる奴はオタク批判派しか居ないらしいからな…
607 20/11/11(水)09:22:07 No.745131631
ここにいる時点でもう…
608 20/11/11(水)09:22:21 No.745131665
bot内容に即そうだねとかほぼルーパチ自演してますって自白じゃねえの本当に脳味噌足りないんだな
609 20/11/11(水)09:22:25 No.745131670
>コイツの脳内には車両系趣味やってる奴はオタク批判派しか居ないらしいからな… だよな アルミホイル巻いていこうぜ
610 20/11/11(水)09:22:52 No.745131734
>MPが切れた感あるな ここまで頑張ったらそりゃ疲れる
611 20/11/11(水)09:22:53 No.745131739
車バイクオタクはDQNの割合が高いからレスポンスいいのは否めない
612 20/11/11(水)09:23:25 No.745131791
三人のキリストで一人は相手2人をロボット認定してたな…
613 20/11/11(水)09:24:16 No.745131879
>あの頃二次元最高!ってはしゃいでた奴らはみんな立派になったのかな とりあえずなれてない奴が一人居るのは分かる
614 20/11/11(水)09:24:19 No.745131880
>三人のキリストで一人は相手2人をロボット認定してたな… つまりここでbot言い出してる人は… かわうそ…
615 20/11/11(水)09:24:52 No.745131935
>>オタク趣味やってないことがステータスだと思ってる変なおじいちゃんとかいるからそういう人だったのかなって… >そいつをエスパーの車バイクで一本釣りされてるのはちょっと面白い 自業自得すぎる…
616 20/11/11(水)09:26:06 No.745132082
こいつ何時も自分のレスに支援出してるな
617 20/11/11(水)09:26:17 No.745132105
文章が思いつかないと定型使うんだな…
618 20/11/11(水)09:26:32 No.745132131
>「」が頭の足りない荒らしいじめるから壊れちゃったじゃん ここらへんも荒らしの自演
619 20/11/11(水)09:26:42 No.745132156
支援って? お金でももらえるのか?
620 20/11/11(水)09:26:53 No.745132179
>こいつ何時も自分のレスに支援出してるな 僕のレスも支援してください!
621 20/11/11(水)09:27:03 No.745132198
とりあえずスレ「」にdelしとくね
622 20/11/11(水)09:27:16 No.745132225
>MPが切れた感あるな どっちかというとHPが切れて欲しい
623 20/11/11(水)09:27:26 No.745132252
>こいつ何時も自分のレスに支援出してるな >そうムキになってけおるなよ >電車とか好きなんだろ?
624 20/11/11(水)09:28:18 No.745132367
車やバイク好きのおじいちゃんにレスポンチは早かったか…
625 20/11/11(水)09:28:27 No.745132388
>とりあえずスレ「」にdelしとくね 流石にもう出社したか寝てるかのどちらかだと思う 管理放棄には違いないけども
626 20/11/11(水)09:29:11 No.745132493
9時以降18時まではクソスレ乱立タイムだから管理なんて望むべくもないだろうよ
627 20/11/11(水)09:30:12 No.745132615
自分以外の全員にバレバレなのに続けるモチベどこから湧いてくるんだろう
628 20/11/11(水)09:30:16 No.745132621
>ID:TbOvaVdw ID出てるのオタク憎いおじさんだけじゃねえか!
629 20/11/11(水)09:30:32 No.745132655
>9時以降18時まではクソスレ乱立タイムだから管理なんて望むべくもないだろうよ まるで「」が暇な無職とでも言いたいのか!?
630 20/11/11(水)09:30:56 No.745132695
>ID:TbOvaVdw まぬけは見つかったようだな
631 20/11/11(水)09:31:11 No.745132726
>ID:TbOvaVdw うわぁ…
632 20/11/11(水)09:32:33 No.745132880
だがそもそもIDは車やバイクの事については触れてもいないという あれ?オタク批判してるのは車バイク好きじゃなかったんですか?
633 20/11/11(水)09:32:58 No.745132940
荒らしに乗せられてムキになってID出されるいつものパターンだな
634 20/11/11(水)09:32:59 No.745132943
確か20分くらい前にうんこついてたけど今気づいたの
635 20/11/11(水)09:33:20 No.745132985
>だがそもそもIDは車やバイクの事については触れてもいないという >あれ?オタク批判してるのは車バイク好きじゃなかったんですか? ルーパチしたのにそういうこと言い出すからバレんだよ 少しは口調変えろよ
636 20/11/11(水)09:33:24 No.745132993
もう一本行こう
637 20/11/11(水)09:33:56 No.745133046
>確か20分くらい前にうんこついてたけど今気づいたの えっ…じゃあこれって… >>ID:TbOvaVdw >ID出てるのオタク憎いおじさんだけじゃねえか! >>ID:TbOvaVdw >まぬけは見つかったようだな >>ID:TbOvaVdw >うわぁ… 気付いた同一人物が…
638 20/11/11(水)09:34:02 No.745133058
車やバイク大好きおじさん的にはIDの人は味方らしいな
639 20/11/11(水)09:34:15 No.745133086
車バイク叩いてるのもムキ云々やたら言ってるからこりゃあID出たやつの別回線だな… 知ってたけどオタク趣味も車も両方叩いてパターンじゃん
640 20/11/11(水)09:34:41 No.745133140
>荒らしに乗せられてムキになってID出されるいつものパターンだな どうみてもID出されてるやつが荒らしのような…
641 20/11/11(水)09:35:32 No.745133251
>だがそもそもIDは車やバイクの事については触れてもいないという >あれ?オタク批判してるのは車バイク好きじゃなかったんですか? 答え合わせ来たな
642 20/11/11(水)09:36:00 No.745133314
>ID:TbOvaVdw バーカ!
643 20/11/11(水)09:36:17 No.745133347
>どうみてもID出されてるやつが荒らしのような… しかしうんこついてる人はそう考えないのです
644 20/11/11(水)09:37:26 No.745133492
まあID出されてないから荒らしじゃないのかと言うと
645 20/11/11(水)09:37:32 No.745133506
>くるまぁ!くるまぁ! ばいきゅ!ばいきゅ!
646 20/11/11(水)09:38:11 No.745133603
>まあID出されてないから荒らしじゃないのかと言うと そんなムキになるなよ うんこついて悔しいのはわかったから落ち着け
647 20/11/11(水)09:39:34 No.745133798
オタク批判してるやつはいないって言ってたのにオタク批判してる荒らしにID出たのどんな気分?
648 20/11/11(水)09:40:24 No.745133918
>気付いた同一人物が… 一度には喋れない吃の人かも知れないし
649 20/11/11(水)09:41:39 No.745134101
文字画像スレがこんだけ伸びてID出ないのも珍しいな
650 20/11/11(水)09:41:39 No.745134102
>>気付いた同一人物が… >一度には喋れない吃の人かも知れないし はやくアルミホイル巻こう!
651 20/11/11(水)09:42:30 No.745134206
IDのレス読んだけどこれオタク批判か?
652 20/11/11(水)09:42:59 No.745134283
>オタク批判してるやつはいないって言ってたのにオタク批判してる荒らしにID出たのどんな気分? そいつなろう好きでソシャゲ好きやん
653 20/11/11(水)09:43:03 No.745134289
>IDのレス読んだけどこれオタク批判か? ルーパチした?
654 20/11/11(水)09:43:14 No.745134308
>IDのレス読んだけどこれオタク批判か? 出てくるレスにとにかく噛み付いてるだけだと思う
655 20/11/11(水)09:43:21 No.745134330
>そいつなろう好きでソシャゲ好きやん 随分詳しいな
656 20/11/11(水)09:43:35 No.745134366
>IDのレス読んだけどこれオタク批判か? 流石にそれは無理があるって!
657 20/11/11(水)09:43:49 No.745134401
その場に存在しない対象を敵認定するせいで 誰の目から見ても一人で暴れてるのがバレバレなのに気づいてないのすげえな