20/11/11(水)04:12:15 かわい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/11(水)04:12:15 No.745110298
かわいい とてもかわいい
1 20/11/11(水)04:12:46 No.745110326
そりゃ30年も遅刻されたら怒るよ
2 20/11/11(水)04:13:02 No.745110343
次に会う時はおばあちゃんだよ
3 20/11/11(水)04:13:09 No.745110348
この村長代理すげーかわいかったけどもう出てこないのかな
4 20/11/11(水)04:13:29 No.745110360
先代の遺言です
5 20/11/11(水)04:13:32 No.745110361
先々代はどういう遺言残してんだよ本当に
6 20/11/11(水)04:15:23 No.745110461
…先代は色々あって死んだのかな
7 20/11/11(水)04:16:29 No.745110520
マジ感謝
8 20/11/11(水)04:17:43 No.745110596
再登場の確率はアウラ様と同じくらいかな…
9 20/11/11(水)04:18:59 No.745110663
この漫画時間が平気ですっ飛びすぎだよ しれっと半年経ってんじゃないよ
10 20/11/11(水)04:19:13 No.745110677
勇者にもフリーレンにも会えなかった先代が不憫すぎる
11 20/11/11(水)04:21:20 No.745110789
ヒンメルの死から○○年後で毎度進むのがこう…
12 20/11/11(水)04:21:55 No.745110819
このままではお母さんが行き遅れになってしまう
13 20/11/11(水)04:21:57 No.745110822
ナイスデザインしか出さないなこの漫画…
14 20/11/11(水)04:22:08 No.745110827
ヒンメルはいくら盛ってもよい
15 20/11/11(水)04:22:28 No.745110839
>このままではお母さんが行き遅れになってしまう そこに同世代の男子がおるじゃろ?
16 20/11/11(水)04:22:44 No.745110852
ヒンメルの死から全てが始まってるからな…
17 20/11/11(水)04:22:47 No.745110855
誰このおっさんってマジで言う漫画初めて見た
18 20/11/11(水)04:22:59 No.745110863
だって80年後で大丈夫だって言っておいたし…
19 20/11/11(水)04:23:03 No.745110866
>>このままではお母さんが行き遅れになってしまう >そこに同世代の男子がおるじゃろ? え っ ち
20 20/11/11(水)04:23:41 No.745110901
ヒンメルと再会したの50年後だし また魂と再会するのも50年後なのかもしれない
21 20/11/11(水)04:24:06 No.745110926
揃いも揃って粗チンなら死なねーだろみたいな反応しかしてなくてひどい
22 20/11/11(水)04:25:02 No.745110967
>勇者にもフリーレンにも会えなかった先代が不憫すぎる 別に偽物の勇者に会えなくてもあんまり…
23 20/11/11(水)04:25:04 No.745110969
まだ勃てるでしょ
24 20/11/11(水)04:25:06 No.745110972
>揃いも揃って粗チンなら死なねーだろみたいな反応しかしてなくてひどい あの体勢から腕斬り飛ばしてンのがひどすぎる
25 20/11/11(水)04:25:18 No.745110982
さすがにそこまで年代飛ばし飛ばしすると読者がついていけんだろうからおかーさんたちがそこまで年取る前にヒンメルの魂とは再会するんとは思う…
26 20/11/11(水)04:25:33 No.745110996
遅れたのなんてほんの30年じゃない…
27 20/11/11(水)04:25:36 No.745110999
>そこに同世代の男子がおるじゃろ? ちっさ
28 20/11/11(水)04:25:53 No.745111003
ちっさくねーよ!
29 20/11/11(水)04:26:49 No.745111041
この戦士… アタッカーだけじゃなくてタンクとしても使える ハイブリットジョブなのでは…
30 20/11/11(水)04:26:51 No.745111043
おかーさんがかしこまったりとか一切ない素の対応するの粗チンしかいないことに最近気づいてきた
31 20/11/11(水)04:29:45 No.745111180
もしかして粗チンよりおかーさんのがだいぶ年上?
32 20/11/11(水)04:29:50 No.745111185
80年で大丈夫だと思っていたのもあるし 仲間と再会したりおかーさん育てたりしてたらキッチリ遅刻したのか
33 20/11/11(水)04:30:15 No.745111200
シュタルクくんイケメンだし男気あるし強いし優しいし非の打ち所ないのに…
34 20/11/11(水)04:30:57 No.745111228
>シュタルクくんイケメンだし男気あるし強いし優しいし非の打ち所ないのに… めんどくさい男だからな あと何よりちんちんが…
35 20/11/11(水)04:31:57 No.745111268
だがちっさいのが問題だとしたらおかーさんはエロなのでは?
36 20/11/11(水)04:34:13 No.745111343
>もしかして粗チンよりおかーさんのがだいぶ年上? アイゼンと喧嘩別れしてその後どれくらいか分からないけど村三年守ってるから17歳のおかーさんと同世代ではあってもだいぶ下と言うことはないはず 師匠殴った時点である程度デカくなってるしな
37 20/11/11(水)04:36:47 No.745111436
ちっさいとマウント取ってたら硬さでゴリゴリ削られて何度でも立ち上がる復活力にとどめを刺されると思う
38 20/11/11(水)04:36:49 No.745111438
勃起したらでっかってなるんでしょ 固くて
39 20/11/11(水)04:36:56 No.745111440
いやおかーさんは生臭ちんちんがデフォサイズだと思ってるちんちん知らずだよ たぶん
40 20/11/11(水)04:37:44 No.745111477
聖剣なんのためにあるんだほんと
41 20/11/11(水)04:38:27 No.745111500
生臭のちんちんデカそうだもんな…
42 20/11/11(水)04:39:44 No.745111537
粗チンは肝っ玉とちんちんが小さい以外はひたすら人助けしてるしいい子なのになあ なんでそんな執拗に粗チンと呼ばれなきゃいけないんだ
43 20/11/11(水)04:39:44 No.745111539
引き取った段階で老人もいいとこだぞ生臭
44 20/11/11(水)04:42:23 No.745111645
ヒンメルを本物の勇者だよって言うフリーレンの嬉しそうな顔が素敵
45 20/11/11(水)04:42:29 No.745111648
ヒンメルの死から何年後って毎回ちゃんと出してくれてるからある程度は逆算できるはず…
46 20/11/11(水)04:44:49 No.745111729
おかーさんが粗チンについて表現した言葉の数々(ちっさ、えっち、ガキ)が明らかに少年誌の優しいキャラに向けるものではない…
47 20/11/11(水)04:45:03 No.745111738
27年後の時点でおかーさん16歳 粗チンと会ったのが28年後でおかーさん17歳 なのでまだ十代だぞおかーさん
48 20/11/11(水)04:45:58 No.745111760
まだ10代であのおかーさん力…
49 20/11/11(水)04:46:04 No.745111763
生臭はエグい形状の巨根だという信頼感がある
50 20/11/11(水)04:46:58 No.745111790
冬越えでサクッと半年経過してる…
51 20/11/11(水)04:47:10 No.745111798
けっこうひどいこと言われてるのにちゃんと受け止められる粗チンは人間ができてる
52 20/11/11(水)04:47:23 No.745111802
勇者の剣はふたりの息子か子孫が引き抜くんだろうと予想
53 20/11/11(水)04:48:00 No.745111815
クソババアは服だけを溶かす服を粗チンに渡して何がどうなると思っていたんだ 使う相手おらんだろ粗チンに…
54 20/11/11(水)04:48:27 No.745111830
これでも最序盤よりかなり時系列が刻まれてる気がするけど 冬籠り期間は流石にスキップした
55 20/11/11(水)04:50:15 No.745111882
やべーぞおかーさんが妙齢になっちまう!
56 20/11/11(水)04:51:02 No.745111905
租チンは18才だと本誌で明らかになったね
57 20/11/11(水)04:51:13 No.745111912
勇者の剣はそのうち製造者が出てきて欲しい そしてちょっと気まずい思いをして欲しい
58 20/11/11(水)04:51:20 No.745111919
>クソババアは服だけを溶かす服を粗チンに渡して何がどうなると思っていたんだ >使う相手おらんだろ粗チンに… おかーさんに使えと言外に伝えていたのかもしれん 粗チンにそんなことする気力は間違いなくないが
59 20/11/11(水)04:51:55 No.745111932
>租チンは18才だと本誌で明らかになったね いま29年後でおかーさん18だから同い年じゃん…
60 20/11/11(水)04:52:11 No.745111944
勇者の剣(本物)はそこにあるのにヒンメルが勇者の剣を持ってたって話になるのはつまり あいつ子供騙しの勇者の剣(偽物)で魔王倒したってことですか…?
61 20/11/11(水)04:52:45 No.745111969
おかーさんが成長するまではすごい速さで時間が流れたけど そのペースで進めたらおばーちゃんになっちゃうからね
62 20/11/11(水)04:53:09 No.745111984
なんか小さい頃からでっけぇヒリを短剣で倒してるし…
63 20/11/11(水)04:53:27 No.745111994
今日発売の最新話ではおかーさんと粗チンだいぶ打ち解けてるな…キテル…とずっと思いながら読んでた
64 20/11/11(水)04:53:48 No.745112002
他の勇者たちも剣抜けなかったけどそれでも魔王を倒しに行ったと思うと割と感動的 まあ他の偽者の勇者には倒せなかったんだが
65 20/11/11(水)04:54:28 No.745112025
>おかーさんが成長するまではすごい速さで時間が流れたけど >そのペースで進めたらおばーちゃんになっちゃうからね でも時間の使い方は今もかなり豪快よね… まさか雪山でさくっと半年経過するとは思わなかった
66 20/11/11(水)04:54:41 No.745112032
>まあ他の偽者の勇者には倒せなかったんだが 倒しに行ってる時点でもう偽物とは言えないよな 抜けなかっただけで本物だよ…
67 20/11/11(水)04:54:54 No.745112037
>他の勇者たちも剣抜けなかったけどそれでも魔王を倒しに行ったと思うと割と感動的 >まあ他の偽者の勇者には倒せなかったんだが 本物の勇者じゃないかもしれんが頑張った奴はみんな戦士なんだ
68 20/11/11(水)04:55:24 No.745112057
ヌけない聖剣ちゃん
69 20/11/11(水)04:56:22 No.745112089
自称勇者が多すぎて銅貨10枚しかくれない…!
70 20/11/11(水)04:56:55 No.745112109
書き込みをした人によって削除されました
71 20/11/11(水)04:57:39 No.745112137
特別斬新なエピソードというわけでもないのに回顧というだけでホロリとくるのはなんなんだろうな 構成の妙だわ
72 20/11/11(水)04:58:01 No.745112148
魔王を倒さんと立ち上がった勇敢な若者を偽物呼ばわりさせるだけの 役立たずの聖剣
73 20/11/11(水)04:58:53 No.745112168
勇者の剣が抜けないっていうの ヒンメルに資格がなかった以外だとヒンメルが倒した以上の脅威が存在する可能性も残ってるのか?
74 20/11/11(水)04:59:47 No.745112200
>勇者の剣が抜けないっていうの >ヒンメルに資格がなかった以外だとヒンメルが倒した以上の脅威が存在する可能性も残ってるのか? エルフがわからないようなことなんだからそれはありえると思う いつになることかは知らないけど
75 20/11/11(水)05:00:16 No.745112221
ヒンメルという死後株が上がり続けるイケメン こんな人に対して生前興味がなかった奴がいるらしいな
76 20/11/11(水)05:00:32 No.745112230
まず勇者ってなんなのかっていう説明待ちじゃねーかな
77 20/11/11(水)05:01:27 No.745112265
>勇者の剣が抜けないっていうの >ヒンメルに資格がなかった以外だとヒンメルが倒した以上の脅威が存在する可能性も残ってるのか? スクワットエルフが成し遂げた偉業かも知れない それでも聖剣は使われてないけど
78 20/11/11(水)05:01:58 No.745112284
ほんの10年一緒にいただけの友達だよ… なんでもっと一緒に過ごさなかったんだろう…なんで…
79 20/11/11(水)05:02:54 No.745112313
>スクワットエルフが成し遂げた偉業かも知れない 変態が成し遂げたことに比べたら魔王なんて雑魚なのかもしれない…
80 20/11/11(水)05:05:09 No.745112383
>構成の妙だわ 劇中の登場人物の昔の話でストーリーが進むのは文学上は祖述という 割合古いタイプの定番ではある 新約聖書も源氏物語もそういう体裁で話が進むし意識的にそれをやったのがウンベルト・エーコでアイツは祖述でしか小説を書かなかった
81 20/11/11(水)05:05:55 No.745112404
変態が倒したのが何千年も前の魔神で ヒンメルが倒したのが眷属の魔王で 今残ってるのが残党か
82 20/11/11(水)05:07:01 No.745112437
マジで変態が抜かなかったせいで魔物頻発スポットになった可能性ありそうだな… 気まずすぎるだろあの里…
83 20/11/11(水)05:08:38 No.745112480
先々代の遺言です。 は万能ワードになりそう
84 20/11/11(水)05:11:35 No.745112562
勇者ヒンメルは10年もの大冒険を経て魔王を倒したけど エルフ連中の冒険は数百年とか千年とか続くからどんな偉業を為しててもおかしくないんだ
85 20/11/11(水)05:12:59 No.745112607
主と比べてもドラゴンさんの賢さと耐久力は凄いな…
86 20/11/11(水)05:13:21 No.745112614
女神わざと剣が抜けないようにしておちょくってたりしない?
87 20/11/11(水)05:13:48 No.745112631
本物の勇者とやらじゃないとわかっても腐らないのはイケメン
88 20/11/11(水)05:14:19 No.745112659
su4346826.png
89 20/11/11(水)05:15:40 No.745112711
>su4346826.png フリーレンに生えていることになるのはやめろ!
90 20/11/11(水)05:18:21 No.745112821
女神って基本的に馬鹿だから 魔王を倒すにはレベル90あれば大丈夫だけど 念のためレベル100じゃないと抜けないようにしておきましょう とかやっちゃたかも
91 20/11/11(水)05:19:26 No.745112858
生臭はおかーさんに男性のちんちんについてちゃんと教育したのか? 男性の弱点です大きい方が偉いですくらいしか教えてねーんじゃねーか?
92 20/11/11(水)05:20:04 No.745112876
>女神わざと剣が抜けないようにしておちょくってたりしない? 勇者の剣が抜けないくらいで折れるような者に勇者の資格なしという教訓のために用意したナマクラかもしれない
93 20/11/11(水)05:23:36 No.745113003
あの変態存命中は他に勇者認定下りなかったりするのか
94 20/11/11(水)05:24:55 No.745113048
ヒンメルが盛られるとついでに幼馴染の生臭坊主も盛られてズルい アイゼンも今回とかあざといエピソード増えるが
95 20/11/11(水)05:25:53 No.745113079
su4346833.jpg …そのちっさいのでやったんです?
96 20/11/11(水)05:26:09 No.745113085
魔王を倒したやつが勇者だから魔王倒したら抜けるようにしとくね…
97 20/11/11(水)05:26:18 No.745113091
>勇者の剣が抜けないくらいで折れるような者に勇者の資格なしという教訓のために用意したナマクラかもしれない 魔物惹きつけるし無茶苦茶な能力は付いてるだろ多分 さっさと抜かせろや!!
98 20/11/11(水)05:27:22 No.745113130
>su4346833.jpg >…そのちっさいのでやったんです? そりゃ行商人もこいつは大物になると思うわな…
99 20/11/11(水)05:27:37 No.745113144
勇者を見つけることも出来ず 魔王を倒すことはおろか戦いに出ることすら出来ず ただ石に刺さったまま過ぎゆく時に身を任せるだけ ホント役立たずの聖剣
100 20/11/11(水)05:27:57 No.745113156
>魔王を倒したやつが勇者だから魔王倒したら抜けるようにしとくね… そんな全クリ後の使い道のない最強武器みたいな
101 20/11/11(水)05:28:16 No.745113164
>…そのちっさいのでやったんです? ケガはおろか 服が乱れてすらいない…
102 20/11/11(水)05:29:24 No.745113200
>>勇者の剣が抜けないくらいで折れるような者に勇者の資格なしという教訓のために用意したナマクラかもしれない >魔物惹きつけるし無茶苦茶な能力は付いてるだろ多分 >さっさと抜かせろや!! 鑑定したら 魔物誘引+10 だけ付いてる
103 20/11/11(水)05:30:32 No.745113233
>魔王を倒したやつが勇者だから魔王倒したら抜けるようにしとくね… 2周目用
104 20/11/11(水)05:31:42 No.745113270
この言い伝えだと逆説的に「魔王は世界を滅ぼす大いなる災いではなかった」という事になりやしませんかね…?
105 20/11/11(水)05:32:19 No.745113285
>>魔王を倒したやつが勇者だから魔王倒したら抜けるようにしとくね… >2周目用 2週目PTスルーしてるんですが…
106 20/11/11(水)05:38:51 No.745113468
粗チンに稽古つけるためにマントの汚れ気にせず膝をついてる描写とかで粗チン兄の性格や愛情表すの上手いな…
107 20/11/11(水)05:40:17 No.745113516
まあ魔王が仕掛けていたのは異種族間の生存競争だったろうし 真の災いは世界を滅ぼすっていうくらいだし巨大隕石の可能性だってあるぜ
108 20/11/11(水)05:41:42 No.745113560
>この村長代理すげーかわいかったけどもう出てこないのかな 薄々気づいてたけどこの漫画は可愛い女の子が出ては消えていく漫画なのでは?
109 20/11/11(水)05:42:25 No.745113580
粗チン兄貴は悪堕ちして出てくるのかな
110 20/11/11(水)05:44:15 No.745113636
>まだ10代であのおかーさん力… 巨チンの介護してたせいだとおもう
111 20/11/11(水)05:46:36 No.745113714
>この村長代理すげーかわいかったけどもう出てこないのかな 50年後に会えるよ!
112 20/11/11(水)05:48:32 No.745113772
>>この村長代理すげーかわいかったけどもう出てこないのかな >50年後に会えるよ! ~80年後~
113 20/11/11(水)05:51:44 No.745113889
>>>この村長代理すげーかわいかったけどもう出てこないのかな >>50年後に会えるよ! >~80年後~ 温厚な私でも流石にブチギレですよ
114 20/11/11(水)05:51:57 No.745113903
そういえばフェルン自身は特に旅の目的は無いんだっけ? 早く一人前になってハイターを安心させたいは岩壊して達成してるし
115 20/11/11(水)05:55:44 No.745114011
この2周目パーティーメンバーのバランス悪くない?
116 20/11/11(水)05:55:55 No.745114020
ちょこちょこスレ絵をカタログで見てたがここまでモブだと思わなかった
117 20/11/11(水)05:57:30 No.745114087
>この2周目パーティーメンバーのバランス悪くない? 前衛だけでドラゴン一撃死させる火力と斧直撃されてもカスダメの防御力があるんだぞ バランスとか考える必要ある?
118 20/11/11(水)06:01:40 No.745114239
2周目なのはフリーレン様だけのはずなのに前衛の性能が狂ってる
119 20/11/11(水)06:01:57 No.745114254
>ちょこちょこスレ絵をカタログで見てたがここまでモブだと思わなかった 先先代も可愛い感じなのにスレ画よりモブだった…
120 20/11/11(水)06:02:37 No.745114288
しいて言えば僧侶と旅慣れてそうな人が足りない フリーレンならどっちも満たしていてもおかしくないのに頼りない…
121 20/11/11(水)06:03:59 No.745114345
>しいて言えば僧侶と旅慣れてそうな人が足りない 期間的にはおかーさんも旅慣れしてる筈なんだがやはり若いと…
122 20/11/11(水)06:05:20 No.745114400
旅慣れというか街の人とかとのコミュニケーション要員はほぼ粗チンが担ってると思われる
123 20/11/11(水)06:06:36 No.745114450
でも端役までしっかりかわいいのはいい漫画だと思うんだよ…
124 20/11/11(水)06:07:38 No.745114487
ヒンメルヒンメル偽勇者 剣をも抜けず何も得ず
125 20/11/11(水)06:10:43 No.745114610
>旅慣れというか街の人とかとのコミュニケーション要員はほぼ粗チンが担ってると思われる 現地人から好感度を稼ぐ能力高いからなあいつ…
126 20/11/11(水)06:11:12 No.745114636
>ヒンメルヒンメル偽勇者 >剣をも抜けず何も得ず ア 自
127 20/11/11(水)06:11:48 No.745114657
アウラ 自慰しろ
128 20/11/11(水)06:17:45 No.745114895
(この呪いの武器で魔王倒せたらマジ)勇者の剣
129 20/11/11(水)06:20:13 ID:4cj9fnwE 4cj9fnwE No.745115009
でもヒンメルは偽物の勇者じゃない
130 20/11/11(水)06:21:51 No.745115068
おかーさん塩対応だけど粗チンに対する評価メッチャ高いな…
131 20/11/11(水)06:22:16 No.745115086
妊娠したから旅やめますが見れそうで楽しみだ
132 20/11/11(水)06:23:47 No.745115157
>妊娠したから旅やめますが見れそうで楽しみだ そんなビーナスアンドブレイブスみたいな…
133 20/11/11(水)06:26:36 No.745115288
>2周目なのはフリーレン様だけのはずなのに前衛の性能が狂ってる フリーレン様単騎でタンクメイジみたいなクソビルド感ある
134 20/11/11(水)06:29:03 No.745115391
>フリーレン様単騎でタンクメイジみたいなクソビルド感ある 一瞬で首切り糸ガードしてたし不意打ちもバリア張りそうな感じある
135 20/11/11(水)06:30:37 No.745115472
超高レベル魔法使いなら魔力以外のステもそりゃ高いよねと
136 20/11/11(水)06:31:14 No.745115507
おかーさんはマラソンね
137 20/11/11(水)06:32:12 No.745115554
>妊娠したから旅やめますが見れそうで楽しみだ フリーレンに赤子をシューッ!したい
138 20/11/11(水)06:32:37 No.745115581
この面子でも雪山で遭難して死にかけるんだな…
139 20/11/11(水)06:33:08 No.745115604
おかーさんの子孫が代々の弟子兼おかーさんになるんだ…
140 20/11/11(水)06:35:34 No.745115723
>この面子でも雪山で遭難して死にかけるんだな… 大自然の猛威にはかてねえんだ
141 20/11/11(水)06:36:07 No.745115748
おかーさんは割とポコポコ産み落としそうな感じはする
142 20/11/11(水)06:36:15 No.745115756
タメ口おかーさん可愛かったんで今からでも変えるべきだと思うんですよ あんな可愛かったのに何が不満だ面倒くさくてえっちな粗チンめ
143 20/11/11(水)06:40:31 No.745115952
su4346855.jpg フリーレンってもしかしてちょっとアホなの?
144 20/11/11(水)06:41:21 No.745115996
>タメ口おかーさん可愛かったんで今からでも変えるべきだと思うんですよ 内心ではタメ口で不意にそれが出てしまうという感じがいいと思うのでこのままでいいです委員会
145 20/11/11(水)06:43:08 No.745116083
なんで買ってるの…
146 20/11/11(水)06:45:08 No.745116185
ちょっと…?
147 20/11/11(水)06:45:42 No.745116217
むふー
148 20/11/11(水)06:45:47 No.745116223
フリーレンが千年生きてるとは思えない知識のなさは魔法にしか興味ないことの裏返しなのか むふーってしょうもない場面でのドヤ顔好き
149 20/11/11(水)06:47:12 No.745116282
やっぱ魔法のかばんのたぐいか…
150 20/11/11(水)06:48:54 No.745116374
そういやヒンメルは子孫いないのかな
151 20/11/11(水)06:49:18 No.745116391
あの雲おっぱいみたいだ…
152 20/11/11(水)06:49:53 No.745116420
魔法にしか興味無い上にまだまだ中身子供なんじゃねえかな… エルフの中で若い扱いみたいだし
153 20/11/11(水)06:50:27 No.745116449
おかーさんにもおしえてあげよ
154 20/11/11(水)06:51:28 No.745116504
また来週本誌センターカラー…
155 20/11/11(水)06:53:34 No.745116623
フリーレンの師匠はさぁ…
156 20/11/11(水)06:55:19 No.745116710
今見たらうぇぶりで一位だった すごいな
157 20/11/11(水)06:55:22 No.745116713
>むふー 早起きできたんですかフリーレン様
158 20/11/11(水)06:55:46 No.745116738
そもそも魔族やら魔王やらはこの世界の生物同士の縄張り争いに過ぎないので 創世の女神様が残した剣ならそれこそこの世界自体がぶっ壊れるような案件用だと思われる
159 20/11/11(水)06:55:50 No.745116741
>あの雲おっぱいみたいだ… えっちだった...
160 20/11/11(水)06:57:06 No.745116818
>創世の女神様が残した剣ならそれこそこの世界自体がぶっ壊れるような案件用だと思われる 異世界の脅威だの宇宙人だの巨大隕石用か
161 20/11/11(水)06:57:48 No.745116863
シュタルク兄の仇も出そうだな
162 20/11/11(水)06:58:24 No.745116899
すごい今更だけど服を溶かす薬って掛けて使う物なんだな そりゃそうかもしれないけど濡れて不快そうだ
163 20/11/11(水)07:01:49 No.745117114
魔法の収集は良いとしてその薬も魔法で作ってるってことなのか?
164 20/11/11(水)07:05:15 No.745117329
なんかよくわからんもの買ってくるのは趣味だろう su4346867.jpg
165 20/11/11(水)07:06:10 No.745117392
粗チンにえっちなプレゼントをあげるおかーさんの薄い本ください
166 20/11/11(水)07:08:41 No.745117554
それは高いからダメって言われた次のコマでブレスレットしてるの見て胸をかきむしっちゃった
167 20/11/11(水)07:08:45 No.745117561
今のところフリーレン依頼の対価に魔導書とか貰ってるところしか見たことないけど旅の金どうしてるんだ…?
168 20/11/11(水)07:09:34 No.745117607
いつかは交尾するとしか思えなくなった
169 20/11/11(水)07:11:29 No.745117730
おかーさんと粗チンが交尾した匂いを嗅ぎ取るフリーレン
170 20/11/11(水)07:15:56 No.745118040
>今のところフリーレン依頼の対価に魔導書とか貰ってるところしか見たことないけど旅の金どうしてるんだ…? 魔導書がない時は普通にお賃金貰ってるんじゃね 関所越えの後の山道の瓦礫除去はちゃんと報酬出てるし
171 20/11/11(水)07:17:25 No.745118149
剣抜けなかったときの代表が嫌み言いやがったから30年も遅刻したんだろうか
172 20/11/11(水)07:17:30 No.745118152
私が逃がしません 未来のプロポーズの言葉ですねわかります
173 20/11/11(水)07:17:40 No.745118173
>su4346855.jpg むふーが結構多くて可愛い
174 20/11/11(水)07:18:25 No.745118234
来週センターカラーか マジで人気あんだな…
175 20/11/11(水)07:18:25 No.745118235
よくわからんものというか魔法研究が趣味なので効果の有無はともかく 材料になりそうなものや薬やらの収集癖はあると思う
176 20/11/11(水)07:19:20 No.745118319
なんか5巻あたりまで行ったらおかーさんのデカイ尻に敷かれる租チンが見られる気がしてきた 8巻あたりになれば子供の顔も見られそう
177 20/11/11(水)07:19:23 No.745118322
>よくわからんものというか魔法研究が趣味なので効果の有無はともかく >材料になりそうなものや薬やらの収集癖はあると思う だからミミックに弱いんだな
178 20/11/11(水)07:20:34 No.745118431
今回のおかーさんなんかテンション高いよね
179 20/11/11(水)07:21:28 No.745118494
というかずっとカラー続いてないか
180 20/11/11(水)07:21:40 No.745118513
課金するからうぇぶりの方でも最新話読めるようにならねえかな
181 20/11/11(水)07:23:00 No.745118622
>今回のおかーさんなんかテンション高いよね 密かにイベント好きなのかもね パリピかよ
182 20/11/11(水)07:23:20 No.745118658
更新もう来てたのか マジ感謝
183 20/11/11(水)07:25:08 No.745118802
偽の勇者に倒される魔王にちょっとだけソードマスターを感じた
184 20/11/11(水)07:33:29 No.745119512
ハイターとヒンメル同じ孤児院にいる同年代だったんだ…ってなった ハイター上かと漠然と思ってた
185 20/11/11(水)07:35:13 No.745119681
粗チンベチーンされてもまあ大丈夫だよな…ってなるから困る
186 20/11/11(水)07:36:53 No.745119844
2人が粗チンを守ろうとする気配が微塵も感じられない
187 20/11/11(水)07:37:37 No.745119911
聖剣なしで魔王倒してんだからヒンメル余計凄いのでは…?
188 20/11/11(水)07:41:26 ID:4cj9fnwE 4cj9fnwE No.745120268
タメ口おかーさんほんと好き
189 20/11/11(水)07:44:01 No.745120545
黄金の爪状態とか仮に抜けても欲しくないよ
190 20/11/11(水)07:44:11 No.745120565
>聖剣なしで魔王倒してんだからヒンメル余計凄いのでは…? というかパーティ全員がすごいんだと思う
191 20/11/11(水)07:46:26 No.745120784
>というかパーティ全員がすごいんだと思う もうフリーレンしか旅してないじゃない
192 20/11/11(水)07:47:41 No.745120896
シュタルクなら例の台座ごと引っこ抜いてハンマーにするやつできないかな
193 20/11/11(水)07:48:43 No.745120994
>もうフリーレンしか旅してないじゃない そりゃ二人死んで一人は老いてるんだから当然だろ…
194 20/11/11(水)07:49:59 No.745121114
>もうフリーレンしか旅してないじゃない ア 自
195 20/11/11(水)07:50:22 No.745121144
短小がちっさなんじゃなくて あの生臭坊主がジャンボなんだよ
196 20/11/11(水)07:51:12 No.745121230
倒した魔王がハドラーみたいな奴だったんじゃね?
197 20/11/11(水)07:51:23 No.745121248
子供の頃に魔物倒してる時点で結構なじる力者なのかな
198 20/11/11(水)07:54:18 No.745121522
なじる力…
199 20/11/11(水)07:55:48 No.745121675
まあおかーさんのなじる力は相当なものだが…
200 20/11/11(水)07:57:08 No.745121804
そのうちアニメで見れるだろ
201 20/11/11(水)07:59:09 No.745121999
>あの生臭坊主がジャンボなんだよ 大丈夫?そのちんちん偽物じゃない?
202 20/11/11(水)08:00:55 No.745122187
>課金するからうぇぶりの方でも最新話読めるようにならねえかな 仕事帰りに寄れたり自宅近くのコンビニに売ってないんだよなサンデー… いやマジで学生時代はコンビニにサンデーないとか有り得ないと思ってたけどマジでない
203 20/11/11(水)08:01:16 No.745122225
あの老齢で締めたふんどしのサイズを考えるとむちゃくちゃでかいからな…
204 20/11/11(水)08:07:45 No.745122891
>課金するからうぇぶりの方でも最新話読めるようにならねえかな うぇぶりでサンデー自体を定期購読すればいいんでは? 他読まないので金だしたくないってならダメだけど
205 20/11/11(水)08:08:35 No.745122986
>課金するからうぇぶりの方でも最新話読めるようにならねえかな 購読しちゃいなよ!他のは読む気ないんだろうけども!
206 20/11/11(水)08:09:19 No.745123060
ふと気づいたら今サンデーが一番読んでる漫画多くなってた…
207 20/11/11(水)08:09:41 No.745123106
うぇぶりもジャンプラみたいに本誌の電子版の購読出来るぞ 0時には読める
208 20/11/11(水)08:10:06 No.745123152
>>学生時代は電車の網棚にサンデーないとか有り得ないと思ってたけどマジでない
209 20/11/11(水)08:10:34 No.745123212
仮に剣抜けても魔物寄ってくるとか邪魔すぎない…?
210 20/11/11(水)08:10:50 No.745123244
好きな漫画結構あるけど大体雑誌につき一つみたいな感じだから集めると大変なことになるんだよな… 単話買切りできるマガジンありがたい
211 20/11/11(水)08:11:07 No.745123275
>仮に剣抜けても魔物寄ってくるとか邪魔すぎない…? ハードレベリング!
212 20/11/11(水)08:11:10 No.745123281
サンデー普通に電子版をアマゾンやebookで売ってるんだな うぇぶりで最新読めないからジャンプ+みたいな電子版売るつもりないのかと思い込んでた
213 20/11/11(水)08:12:20 No.745123405
>>>学生時代は電車の網棚にサンデーないとか有り得ないと思ってたけどマジでない サンデーどころか網棚に雑誌がねーよ いつの間にか
214 20/11/11(水)08:12:33 No.745123431
あ、うぇぶりでも読めるのか 全然分かってない
215 20/11/11(水)08:12:42 No.745123445
>ふと気づいたら今サンデーが一番読んでる漫画多くなってた… 新連載は割と当たってる ジャンプも良いがサンデーもいい
216 20/11/11(水)08:13:59 No.745123612
うぇぶりの定期購読は確かに少しわかりにくいかもしれない 小さめに「定期購読はこちら」って書いてあるだけだし
217 20/11/11(水)08:14:01 No.745123619
>あ、うぇぶりでも読めるのか >全然分かってない うぇぶりは一周遅れだからスレ画のようじょ出てておかーさんの説教が今週なのかな
218 20/11/11(水)08:14:05 No.745123628
>>仮に剣抜けても魔物寄ってくるとか邪魔すぎない…? >ハードレベリング! 魔王城手前でもらっても嬉しくねぇ
219 20/11/11(水)08:15:17 No.745123804
弱いうちにレベリング剣貰っても死ぬからな
220 20/11/11(水)08:15:19 No.745123808
連載は本誌だけどうぇぶりでも一週間遅れで無料で読める うぇぶりでも本誌の定期購読はできる
221 20/11/11(水)08:21:42 No.745124554
おかーさんはあんなデカパイのえっちな身体なのに性欲はどこに捨ててるの?
222 20/11/11(水)08:22:36 No.745124661
>今見たらうぇぶりで一位だった >すごいな たまに魔王城壊すべしが1位になるけどここ最近の水曜はずっとフリーレン1位だよ
223 20/11/11(水)08:23:12 No.745124728
うぇぶりでしか追えてないけどあんまり衝撃的な展開とかなく淡々と話が進むから 最新話の情報を聞いた上で読んでもあんまり損した気にならないからこの漫画の作風すき
224 20/11/11(水)08:24:17 No.745124866
>たまに魔王城壊すべしが1位になるけどここ最近の水曜はずっとフリーレン1位だよ 二つの漫画混ざってない?
225 20/11/11(水)08:27:07 No.745125218
壊すべし言われるとそんな気もするし 双亡亭でおやすみも何か馴染む気がするからいいだろう…
226 20/11/11(水)08:27:44 No.745125296
>二つの漫画混ざってない? 気付いてダメだった
227 20/11/11(水)08:28:18 No.745125363
>>たまに魔王城壊すべしが1位になるけどここ最近の水曜はずっとフリーレン1位だよ >二つの漫画混ざってない? 古見さんの初恋壊すべしと言われてたの思い出した
228 20/11/11(水)08:33:27 No.745126004
つまり葬送の魔王城壊すべしでTOP3ってことだろ?
229 20/11/11(水)08:35:46 No.745126303
フリーレンの魔王城壊すべし
230 20/11/11(水)08:36:01 No.745126336
でいどが狂うぞ?
231 20/11/11(水)08:36:34 No.745126415
葬送の古見さんは魔王城壊すべし
232 20/11/11(水)08:37:27 No.745126511
オリジナル作品の黒メイド壊すべしも推しているんだけどさすがに本誌組が強いか
233 20/11/11(水)08:37:34 No.745126527
基本は足し算
234 20/11/11(水)08:39:28 No.745126771
フリーレンの初恋壊すべし
235 20/11/11(水)08:39:31 No.745126774
フリーレンの初恋壊すべし
236 20/11/11(水)08:39:46 No.745126799
んもー
237 20/11/11(水)08:39:49 No.745126805
んもー
238 20/11/11(水)08:40:04 No.745126839
ラブコメか壊せそうなものは一通り壊すべしされるからな…
239 20/11/11(水)08:40:04 No.745126840
アウラちゃん2匹も来たな…
240 20/11/11(水)08:40:20 No.745126876
初恋ゾンビはもう連載してねえだろ!
241 20/11/11(水)08:40:46 No.745126934
>再登場の確率はアウラ様と同じくらいかな… アウラ様は死亡した次の週に例のコマで出てたじゃない。
242 20/11/11(水)08:41:10 No.745126989
トニカク魔王城で初恋壊すべし
243 20/11/11(水)08:41:46 No.745127064
>おかーさんはあんなデカパイのえっちな身体なのに性欲はどこに捨ててるの? あの雲おっぱいみたいだ
244 20/11/11(水)08:42:19 No.745127123
アウラ登場してからずっと自重しねえ
245 20/11/11(水)08:42:45 No.745127175
シュタルクが獣になっておかーさんのパフェをむしゃぶりつくして欲しい
246 20/11/11(水)08:43:49 No.745127284
「」はアウラ様好きすぎる
247 20/11/11(水)08:44:21 No.745127356
アウラはもういないじゃない。
248 20/11/11(水)08:44:35 No.745127372
ロリババァと巨乳母性のハーレムだぞ租チン 襲わないのかそうか無理か
249 20/11/11(水)08:45:22 No.745127483
>この村長代理すげーかわいかったけどもう出てこないのかな また50年後に
250 20/11/11(水)08:45:34 No.745127505
>アウラはもういないじゃない。 ア 自
251 20/11/11(水)08:45:50 No.745127532
何で良い奴みんなもう死んでるん…兄貴…
252 20/11/11(水)08:46:25 No.745127591
この子も好きだけど当時の長も可愛いし女神様も可愛いよね
253 20/11/11(水)08:46:27 No.745127597
グリフォン?をナイフで倒す子供…
254 20/11/11(水)08:47:11 No.745127670
>何で良い奴みんなもう死んでるん…兄貴… ハンバーグ作成中も白マント付けてて駄目だった 油跳ねて汚れてない?大丈夫?
255 20/11/11(水)08:47:29 No.745127705
ヒンメル勇者としての能力どんなもんかと思ってたがどうもめちゃくちゃヤバいみたいだな……
256 20/11/11(水)08:47:45 No.745127738
>アウラを股間のナイフで倒す子供…
257 20/11/11(水)08:47:46 No.745127740
>ロリババァと巨乳母性のハーレムだぞ租チン >襲わないのかそうか無理か 自己完結しないでくだち!!
258 20/11/11(水)08:48:24 No.745127808
フリーレンの母性に甘えながらおかーさんの不器用な手つきで緩やかに気をやってほしいシュタルク
259 20/11/11(水)08:48:47 No.745127852
>ヒンメル勇者としての能力どんなもんかと思ってたがどうもめちゃくちゃヤバいみたいだな…… 勇者の剣なしで魔王殺してるし…
260 20/11/11(水)08:48:56 No.745127869
フリーレン様に母性…?
261 20/11/11(水)08:49:32 No.745127944
>フリーレン様に母性…? もし胸部装甲についての問題提起ならアンサーは自害しろである
262 20/11/11(水)08:49:53 No.745127974
ヒンメルがすごいのか魔王がしょぼいのかわからんけどたぶん前者だよね…
263 20/11/11(水)08:50:35 No.745128055
>勇者の剣なしで魔王殺してるし… 流石にヒンメル単身だと無理だったのかなとは思うけど勇者すぎる…主に精神面で 勇者PTで討伐したんだって感じが強くていいよね過去回想 そして歴代の死んでいった世界の勇者たちのスペックも気になるね
264 20/11/11(水)08:50:43 No.745128071
魔王の幹部だけでも人類最強クラス殺されまくってるから……
265 20/11/11(水)08:51:44 No.745128207
今のシュタルクより強そうな戦士たくさんいそうなのに滅ぼされたとか魔族やば
266 20/11/11(水)08:52:58 No.745128359
フリーレン様はもう間違いなく最強クラスなんだけどそれだって魔族からするとだまし討ちみたいなとこあるからな…
267 20/11/11(水)08:53:30 No.745128419
戦士は不器用だねって言いながら おかーさんがアイゼン師匠に自分の誕生日の話をしてたことを鑑みるにフリーレンもなかなか…
268 20/11/11(水)08:53:33 No.745128427
心底感謝っス
269 20/11/11(水)08:53:58 No.745128494
ただ幼少期のシュタルクも弱いではなく魔物と戦えないだから 幼少期からヒンメル並に強かった場合がある
270 20/11/11(水)08:54:25 No.745128550
>フリーレン様はもう間違いなく最強クラスなんだけどそれだって魔族からするとだまし討ちみたいなとこあるからな… 正直に戦ったらいくら強くてもまずいのはわかってるからな…
271 20/11/11(水)08:55:34 No.745128681
実際正面から戦ったらゾルトラーク使いには封印が精一杯だったからね
272 20/11/11(水)08:57:12 No.745128868
>実際正面から戦ったらゾルトラーク使いには封印が精一杯だったからね もうって言ってるから上のレスは今ならってことだろうけど それでもおかーさんに防御任せないとまずいからなあ 当たれば死ぬんだお互い
273 20/11/11(水)08:59:55 No.745129169
>戦士は不器用だねって言いながら >おかーさんがアイゼン師匠に自分の誕生日の話をしてたことを鑑みるにフリーレンもなかなか… フリーレン器用だったら人間を知る旅に出なくても10年間で十分だったと思われる
274 20/11/11(水)09:08:20 No.745130029
>フリーレンの初恋壊すべし
275 20/11/11(水)09:09:42 No.745130169
ア 自